• ベストアンサー

グラム行列、三角形の面積

A(1,0,1),B(2,2,0),C(2,2,-1)を頂点とする三角形ABCの面積Sを求めよという問題ですが解説お願いします。 解答によればベクトルAB×ベクトルAC=(-2,1,0)よりS=|ベクトルAB×ベクトルAC|=√5/2 別解 グラム行列式|G|=6×9-7×7=5よりS=(1/2)√|G|=√5/2 となっていますがベクトルの掛け算を忘れたせいか全く分かりません。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

→AB=(2-1,2-0,0-1)=(1,2,-1) Bのx,y,z座標からAのx,y,z座標を引きます   →AC=(2-1,2-0,-1-1)=(1,2,-2) 同じくCからAを引きます になります |→AB|^2=(1,2,-1)×(1,2,-1)=1×1+2×2+(-1)×(-1)=1+4+1=6 |→AC|^2=(1,2,-2)×(1,2,-2)=1×1+2×2+(-2)×(-2)=1+4+4=9 (→AB)(→AC)=(1,2,-1)×(1,2,-2)=1×1+2×2+(-1)×(-2)=1+4+2=7 なので |G|=|→AB|×|→AC|-(→AB×→AC)^2 より=6×9-7×7=5 になります

ichiro228
質問者

お礼

ありがとうございます。 引き算でしたか、ベクトルで一番最初にやるところなのに忘れてたみたいです。 とても悩んでたので大変助かりました。

関連するQ&A

  • 図形の面積について

    (1)3点A(3,-1)、B(1,-1)、C(4,-3)のとき、ベクトルABとベクトルACがつくる平行四辺形の面積はいくらでしょうか? (2)3点A(0,4)B(3,3)C(2,3)を頂点とする三角形の面積はいくらでしょうか? できればやり方などもお願いします。 解答よろしくお願いします。

  • ベクトルと平面図形の問題です。3

    ベクトルと平面図形の問題です。3 A(1,0),B(-1,3),C(-2,1) を頂点とする三角形ABCの面積を求めよ。 【答え:11/2】 S=1/2{│AB→││AC→│sinθ} の公式をつかって解こうとしたのですが、 どうしても答えが合わなくって… ヒントまたは解答をどなたかお願いします

  • 三角形の面積

    3点(1,1,0)、(-1,0,2)、(2,3,-1)を頂点とする三角形の面積を求めなさい。計算の手順も示してください。 という問題なんですが、これはベクトルの内積を用いて解けばいいのでしょうか?解き方がまったくわからないのでできれば解説付きでお願いします。

  • 三角形の面積

    問題 図で、AB=4、AC=5、BD:DC=1:2、∠ADB=90°のとき、△ABCの面積を求めなさい。 解説ではADの長さを三平方の定理でもとめていますが、 ADの長さを、BD:DC=1:2 AB4cm×DC2+AC5cm×BD1/BD+DC=ADの長さ これではダメなんですか? たしかベクトルを少しやったときに、ベクトルの内分でこのようなものがあったとおもうのですが、これではダメですか? まったく別ものですか? 教えてください。

  • 三点の座標から求める三角形の面積

    座標平面上の3点A(4,5)B(2,1)C(6,2)を頂点とする三角形ABCにおいて 頂点Aから辺BCにおろした垂線をAHとするとき、三角形ABHの面積を求めよ 自分が思っているやり方としては、 (1)AB、BC,CAの距離を求める (2)余弦定理を使いcosΘ、相互関係の式からsinΘを出す。 (3)S=1/2・二辺・その間のなす角で面積を出す。 (4)S=底辺×高さ×1/2の公式に(3)でだした面積を代入し高さであるAHの値を求める。 ここからどういう風に求めていけばいいのかわかりません。 まず、上の自分の考え方があってるかどうか教えて下さい。それから解説解答をお願いいたします。

  • 数学の面積の問題

    数学の面積の問題です。解説もよろしくお願いします。 下の図で、三角形ABCの3つの頂点A、B、Cは円周上にあり、AB>AC、∠ABCは90°以上の角である。 頂点Aを含まない弧BC上に2点D、EをB、D、E、Cの順に並ぶようにとる。4点B、D、E、Cは互いに一致しない。 頂点Aと点D、頂点Aと点E、点Dと点Eをそれぞれ結び、辺BCと線分ADの交点を点F、辺BCと線分AEの交点をGとする。 点Fが線分ADの中点、点Gが線分AEの中点で、辺BCが円の直径、BC=4cm、三角形ABCの面積と三角形ADEの面積の比が2:3のとき、三角形AFGの面積は何cm2か。

  • 線形代数学のグラムシュミットを用いた問題

    線形代数学の課題で大変困っています!!! 3個のベクトル(列をベクトルと考えて) a1=(1,0,-1) a2=(0,-2,1) a3=(1,1,-1) をグラムシュミットの方法で正規直行化し、得られたベクトルを書け。 とあるのですが、線形代数がとても苦手で、まったくわかりません。 よければどなたか解答、解説をお願いします

  • 数学I 関数 三角形に内接する四角形の面積の最大を求める

    一辺の長さが2の正三角形ABCがある。 長方形PQRSを、頂点Pが辺AB上に、 辺QRが辺BCに、頂点Sが辺AC上にくるように 三角形ABCに内接させる。 このとき、長方形PQRSの面積の最大値を求めよ。 という問題について、答えが導けません。 どうか解法の手順を教えてください!!!

  • 三角形の面積の問題

    「三角形ABCがあり、辺BCを三等分する点をB側からDとEとし、辺ACを三等分する点をC側からFとGとし、頂点Aと点D・点Eを、頂点Bと点F・点Gをそれぞれ直線で結び、三角形ABC内を9つに分けます。そのうちの辺AGを一辺とする三角形と辺BDを一辺とする三角形、それに9つに分けられた真ん中の四角形、の3つを足した面積を求めなさい。ただし三角形ABCの面積は1050平方センチメートルとする。」というものです。下手な図と文字での説明で済みません。知人から聞いたのですが、小6の授業で出されたというのです。小学生レベルでとける問題なのか、また答えはどうなるのでしょうか。その知人も知り合いから聞いただけで、答えは知らないそうです。解き方とともに教えてください。ちなみに私は、単純に1050平方センチメートルの三分の一が答えではと考えています。

  • 面積&体積を教えて下さい。

    AB=8cm,BC=6cmの長方形ABCDにおいて (1)AC⊥DEのとき、DEの長さと△ADEの面積を求めよ。 (2)ABを軸として長方形ABCDを回転させてできる円柱の側面積S1と体積V1を求めよ。 (3)BCを軸として△ABCを回転させてできる円錐の側面積S2と体積V2を求めよ。円周率はπとする。 AC10cmから先は進みません~! 回答&解説をよろしくお願いします。 _(._.)_