建物明渡し業者の手配について

このQ&Aのポイント
  • 建物明渡しを進めるにあたり、業者の手配は必要ですか?
  • 手配は一括して頼む方法や倉庫を兼ねた運送業者に頼む方法などがあります。
  • また、一般廃棄業者やリサイクル業者を利用することも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

建物明渡し 業者 手配

建物明渡し 業者 手配 債権者として建物明渡執行の手続きを進めております。 書類(和解)は揃えて、あとは二回目の賃料不払いを待つのみ、です。 地方裁判所執行官に問い合わせしたところ、催告日に、最低鍵屋を呼んで住宅を明けてもらいたい。また、業者を呼んで、見積もりも出してもらった方がよい、と言われました。断行日に、倉庫に運ぶので、その手配もお願いすると。 執行官によって、廃棄にするか、保管扱いにするか、見解が異なるそうですが、一応、引越屋、鍵、倉庫と3業者の手配は必要かと考えました。 昨日倉庫に電話したところ、見積もりが必要なので、催告の日時が決定したら、教えてくれ、と言われました。 倉庫は、断行日まで借家人が居住していた場合に必要かと考えておりますが、90パーセントは、「夜逃げ的に」出ていく可能性が高いです。だから、見積もりに来るといっても、利用しない可能性も高いです。 一般的に業者の手配は、どのようにしているでしょうか。経験有る方たちの助言を求めます。 ◎ 賃貸管理不動産に一括して頼む。 ◎ 倉庫を兼ねている運送業者に頼む。 ◎ 一般廃棄業者とか、リサイクル業者の方がよい。 など、自分は考えております。

  • 31296
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 田舎の地裁で強制執行しましたが、執行官に相談したら紹介してくれました。  強制執行は時間が限られていますし、無論完全合法で行う必要があり、しかも債務者の態度で対応が変わってくるので慣れてないと執行不調で金だけかかって空振りなんてことになります。  慣れてない我々のような素人は素直に執行官に相談した方が良いです。

31296
質問者

お礼

ありがとうございました。  借家を管轄する裁判所は、バス便で二時間に一本程度。列車も、一時間一本。そして、列車とバスの接続も悪いです。私の住所地からは、最短でも朝の七時前に出て、裁判所に着くのが午後一時頃でした。  最寄りの裁判所で書類を貰って、郵送で、管轄裁判所に申し立てることになるでしょう。  借家に至っては、前日にホテルに泊まって、行く予定です。  前置きが長くなりましたが、担当執行官とは、申立までは電話だけのやりとりになりますので、電話で、教えてもらえたらいいなあ、と思っています。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

>書類(和解)は揃えて、あとは二回目の賃料不払いを待つのみ、です。 と言いますが、その和解調書で強制執行するには、執行文付与申請等まだまだ道のりは長いですが、ご存じですか ? その和解調書が「執行力ある正本」だとしてお答えすれば、建物の明渡の強制執行は、東京などでは一括して仕事を請け負っている者がいます。 そのような者に依頼するのが一番いいですが、自らするとなれば、執行官と相談するのがいいです。 執行官も特定の業者を紹介することはできませんが、例えば、業者の一覧表を見せ、選ぶことができます。 これも東京など大都市のお話ですが、地方都市では、各裁判所によって扱いが違っています。 その場合も執行官と相談しながら進めてください。 なお、実務経験のない不動産屋や管理会社またはリサイクル業者などは不向きです。 とてもできないことです。 作業だけではなく、法律上執行官に提出しなければならない書類も数々ありますから。

31296
質問者

お礼

ありがとうございました。私は、千葉県で都市部に暮らしておりますが、借家は、チベットとかアマゾンのような、全く交通機関の未発達な、地方にあります。  車を運転しない私には、致命的な場所です。  不動産屋まかせにしておりましたが、滞納六ヶ月を越えても、「大丈夫です」などと強気の発言しておりました。一番、損害を被るのは、私ですから、滞納8ヶ月で、もう、不動産屋の言うことを聞かず、さっさと訴訟しました。本をみてやりました。書類作成、裁判、和解と進んでいます。  不動産屋も、家主の私に対して、「勝手なことはするな」とは言いませんでしたが、あまり頼りにはなりそうもありません。訴訟の知識は全くないようです。  無駄話になってしまいましたが、まず、執行官に直接尋ねた方がよさそうですね。対面ではなく、電話だけになってしまいますが、試してみます。  送達証明、執行力正本など、簡易裁判所から取り寄せております。  滞納金が70万円を超えています。私も月給16万円足らずのサラリーマンです。予納金もさることながら、運搬、保管など、支払い能力を超えていて、頭が痛いところです。

関連するQ&A

  • 建物明け渡しの強制執行について

    家賃の滞納により建物明け渡し訴訟となり 2回の口頭弁論を経て 5月末日明け渡しという内容で和解に至りましたが 転居先が見つからず 未だ明け渡せて居ない状態だったのですが 本日仕事から帰宅すると 部屋に施錠されていて 中に入れない状態になっておりました。 この場合 強制執行申し立て 催告 断行 の流れを経ずに 債務者である管理会社が 施錠をし 締め出すことは可能なのでしょうか また  こういった場合はどこに相談すればよいのでしょうか

  • 不動産明渡の強制執行について

    不動産明渡の強制執行をしています。 現在は、債務者が任意に明渡さないので、執行を断行し、目的外動産を倉庫に保管し、債務者の引取りを待っている状態です。 そこで、いくつか質問があります。ご回答よろしくお願いいたします。 (1)申立に6.5万、断行に40万弱かかってますが、債務者が引き取りにきた場合は、引取り時にいくらか払ってもらえるのでしょうか?(2)引き続き、未払い賃料を回収する予定です。不動産明渡の強制執行申立時に、終了後は債務名義を返してくれるよう言って申し立てました。いつ、債務名義は返してもらえるのでしょうか? (3)(2)について、明け渡しを断行したので、債務者は債務名義の住所には居ません。当事者目録の住所はどのように記載すればよいのでしょうか? (4)強制執行にかかった費用はどのように回収すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賃貸建物明け渡しに関する、徹底抗戦の手段?

    明け渡しを求められる側で、どのような手段があるのか?を知りたいです。 求める方の一般的流れは分かっていますが、極論がわかりません。 たとえば対抗側で、現実的かは別として最高裁まで争って棄却後、判決訂正の申し立てが可能!?とか、 強制執行に対し執行抗告すれば、時間が稼げる!?とか、 「明渡しの催告」を合法的に失敗もしくは時間を稼ぐ方法とかです それらによって、どれくらい時間が稼げるかも知りたいです。 いずれにしても対抗側は100%言い分が無いのが前提で、時間稼ぎが目的の場合です。

  • 建物明け渡しの強制執行について

    賃貸マンションで、賃料未払いにより、契約解除、賃料支払い、建物明け渡しの請求の訴訟がなされ、判決が出たというところの元で、質問します。 判決の第1項が、 賃借人(契約者及び、この訴訟の被告人)は、建物を明け渡せ、とありました。 第2項に、 契約は解除されたものとみなされ、解除日までの未払い賃料、および明け渡しが完了した日までの期間に対して賃料と同額からの相当金額、これらを合計に延滞損害金を計算して支払えとの内容。 第3項に 裁判費用は被告が支払う? だったと思います。このあたり、ちょっと不明確ですみません。 で、第2項に限り、仮執行ができる、とありました。 このあとの考えられることとして建物の明け渡しの強制執行について、おききしたいことは、 1、判決の、明け渡せ、とは、期日について、どのように解釈すべきなのか。 2、強制執行を求める手続きというのは、訴訟になるのでしょうか? 3、現在建物に住んでる者(占有者)とは、どこで決まるんでしょうか? 例えば、ほかにも同居人がいたりした場合、その人間はどうなりますか? ちなみに、同居している人間の住民票も、そこにある、公共料金の名義も、同居人のものもあるといった状況です。 わかりづらいかもしれませんが、よろしくどうぞ。

  • 不動産 賃貸 建物明渡強制退去について

    建物明渡の判決が出て、強制退去日が決定した場合なのですが、 持って行かれる物は、生活必需品を除く物でしょうか?それとも全てなのでしょうか? また、明渡という判決で執行日に物を移動して、その後また戻して住んだら、どの様な事が考えられますか?

  • 登記していない建物の明渡訴訟

    建物の明渡訴訟をする際、登記簿謄本、固定資産評価証明書が必要と聞きましたが、 下記のような建物(倉庫、築30年以上)の場合、どのように所有権や訴額の算定基準を立証すればよいのでしょうか。 ・建物が登記する要件を満たさず、登記簿謄本がありません。 ・固定資産課税台帳にも登録されていません。

  • 競売物件を落札後の強制執行断行

    競売物件を落札した物件の占有者が立ち退いてくれないので 強制執行の申立て後、催告までは終えました。 断行日は約一ヵ月後ですが、その間に何とか立ち退いてくれる ことを祈るのみです。 質問なんですが、断行日の何日前だったら、申立てを取り消すことが可能ですか? その場合、執行官に直接電話連絡するのみでいいんでしょうか? それとも裁判所に書類を提出するのですか? 占有者が立ち退いてくれた場合は「住宅明渡届」などの書類に署名をしてもらわないと あとあと問題が生じますか? 占有者には引越し費用も含め金銭を支払うなど、何度もお願いしたのですが、 執行抗告などで散々引き伸ばされて、やむを得ず最終手段となってしまったので (落札後、4ヶ月経過しています)今後、こちらからの提示はしない予定ですが 催告されたので、もう逃げ道はなく、ほとほと困り果てて出て行ってくれると願ってるのですが・・。 立ち退きしたのが明らかであっても、断行は実施した方が無難でしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 建物収去土地明渡と居住権

    共有者3人による三戸一長屋の共有物分割裁判の結果、私Aは隣接建物(2)取り壊しを前提とした判決で、(1)と(2)の一部を含む範囲の土地建物を取得しました。 (2)の土地建物を取得したBは遠方に住んでおり居住の必要性はなく、建物を取り壊し更地にするとの主張をしていました。 (3)の土地建物を取得したCは、以前から(2)に住んでおり、Bに土地の等価交換を申し入れ(2)での居住を継続しようとしています。 A:(1)に居住 (1)と(2)の一部を取得 B:県外居住 (2)の約85%を取得 C:(2)に居住 (3)を取得 Cに退去を求めたところ弁護士と話した結果として「リフォームして今のまま住み続ける。」「取り壊し時にセットバックすれば良い。」「居住権があるからA持分は使い続ける。」「A持分を使うならAの費用で取り壊し新しい柱と壁を作れ。」との返事があり居住を強行するつもりです。 私は、「確定判決に基づき建物収去土地明渡強制執行ができる」との話を弁護士から聞いておりC側弁護士の主張が認められる可能性はあるのでしょうか。 よろしくお教え願います。

  • 未払賃料・執行費用などの債権回収の方法について

    建物賃借人が賃料滞納をしたので、建物明渡と明渡までの未払賃料支払の請求訴訟を提起し、勝訴・確定しました。任意に明渡さないので、建物明渡を断行しました。 諸費用の回収法について困っています。少々ながい質問ですが、どなたかお知恵を貸してください。 賃料相当損害金(明渡断行期日まで)は約100万円で、強制執行に約35万円(執行官予納金と作業員や保管庫費用)かかりました。 実は、本訴提訴時に、被告のA銀行にある定期預金債権を仮差押えし、成功しました。(差押え金額は、提訴時の未払賃料約75万円ですが、第三債務者陳述によれば約100万円の残高があります) このたび、明渡の強制執行で建物に入ったところ、高価な動産(新品価格で20万円くらい? もっとも、遺留品目録の評価額は4万円でした。)とB銀行の定期預金の通帳(残高80万円くらい?)を発見しました。それから現金3万円もでてきました(これは執行官が供託しました) そこで、この動産やB銀行預金や現金3万円をどうにかしたいのですが、以下の点がわからず、困っています。 (1) 遺留品の引渡期日や売却予定日までは債務名義は返してもらえないそうなので、B銀行の預金を債務名義に基づき債権執行できないのではないか?債務名義使用中の証明書とかいうものもあるそうだが、それを出せばできるのか? 今回はA銀行の仮差押えがあるので、そちらから回収するのがスジだと言われてしまうのか? (2) 明渡の強制執行をしたので、賃借人のポストも閉鎖してしまったため、郵便物が届きません。今後の手続きにおいて、当事者目録はどのように記載すればよいのか?催告の調書はありますが、断行の調書は手元になく、断行されて債務者はいないという客観的な証拠がありません。 (3) ずーっと賃借人とは連絡がとれなかったのですが(手紙・電話は受信せず・・)、建物に立ち入ったところ生活していた気配はあり、近々遺留品引取りの連絡があるはずです。そうしたら、私は保管場所を教えなければならず、B銀行の預金や動産は被告の手に渡ってしまいます。その前にB銀行の預金をどうにかできないか?Bの本差押かBの仮差押のいずれができるか? (4) 仮差押えの効力は、A銀行の100万のうち75万円にしか及ばず、75万しか回収できないのか?定期預金なので、銀行は払い戻せず、事実上100万円回収する見込みが強いのか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 不動産競売で購入物件の強制執行の業者について

    不動産競売で購入物件の強制執行の業者について教えてください。 入居者は退去済みですが、動産類をすべて放置しています。 前所有者と連絡を取ろうとしましたが、引越し先も夜逃げ状態で連絡が取れず、放棄書などへのサインももれえそうに無いので強制執行の申込をしまして執行官の連れてきた業者から見積もりを取りました。 しかし思っていた金額よりも高いので、割安な業者を探したいのですが、どこに頼めばよいかわかりません。 どのような業者に頼めばよいかご存知の方教えてください。 もちろんその金額が相場に近ければそのままで行うほうが面倒が無いでしょうからそのまま行うつもりです。 またその保管された物はどうなるのでしょうか? こちらがお金を払って買い取り引き取り処分する必要がありますか? あまり価値のある物とは思えません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。