• ベストアンサー

違う社名 同じ住所

インターネット(マイナビバイト)でアルバイトの求人を探していたらいい感じの募集内容がありました。 さっそく応募しようと思ったら『この求人を見ているひとは他にこんな求人も見てます』欄に同じような求人があったのでそっちを見てみると全く同じ業務、全く同じ住所で社名だけ違う求人でした。 どちらもその住所が本社でそこで面接をして違うところ(ショッピングセンター等)で勤務という内容です。 どちらの求人も募集欄には会社サイトのURLはなく電話番号、住所のみがのっており、片方の社名で検索すると会社のホームページが出てきますが(業務内容はきわめてあいまい)もう片方の社名は出てきませんでした。  これはいったいどういうことなのでしょう? ちなみに仕事内容はNPOを通じての国際貢献とのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

そのテで多いのは「個人情報の収集」ですね。 バイトの目的が・・・ではなくて、バイトをした結果、会社が得られるのは「個人情報」だったり「お金」だったりします。 恵まれない国に井戸を作りましょう・・・とかで1口○円でお金を集めるとか、署名をしてくださいと名前を住所を書いてもらって情報を得る・・・とか。 ショッピングセンターにはいろいろな人が集まりますからね、署名にしてもイベントにしてもそこに集まる人というのは嗜好が同じであったり趣味が同じだったりすることが多いし、DMによって別のセールス活動へ導くなど、とにかく個人情報を集めればお金にもなります。 もちろん、すべての会社がそうだとは思いませんし、そういう会社であっても表向きはバイトの人間に「事実」を教えることもないでしょうね。 だからバイトをしている人間は本当に「国際貢献」のつもりで働いてお金もらいますから別に問題はありません。 あとは会社自体も「イベント開催」をするための場所と人員を確保するだけで実際のイベントは「別会社」が行うなんてこともあります。 この不景気に1,000円超える時給ですからね、それを考えれば「まともな仕事ではない」か「まともであっても楽ではない」ことは想像できるかと思います。

ritto2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんなに早く、しかも問題の求人を見ての回答ありがたいです。 仕事内容は客に声をかけて月額いくらの引き落としでの募金をつのるというものらしく出資者は国連とのことでした。 もし本当なら仕事内容的に時給が高いのはうなずけるんですが何故社名を変えて同じ募集をするのかが謎です。 「イベント開催」をするための場所と人員を確保するだけで実際のイベントは「別会社」が行うとしても求人にのせる社名を同一住所で何故2つにしているのか? うさんくさいけど時給が・・・どうしよう(笑)。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nonon213
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

怪しいと思うのでしたらスルーした方がいいのではないでしょうか。 ただ1か所の住所と言うか、実質1つの会社でも都合上2社なり、3社がある場合は結構あります。 その場合総務部門とか共通でやってて、業務自体が違うケースがほとんどですが。 同一業務でしたら合併準備で便宜上同じ住所で2社があるってのもありえます。 会社登記上は同一住所でも別に問題ないので一概には言えないと思います。

ritto2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社登記上は問題ないんですね。 最近は人材派遣会社が多過ぎて選ぶのが難しいです。 どれも怪しく思えてきます(笑) ありとうございます。

関連するQ&A

  • 実際の勤務先と労働契約書の社名や住所が違う

    アルバイトで求人情報を見て応募し採用された会社→A社(実際の勤務先) A社が用意した労働契約書の社名と住所→B社(A社とはまったく別の社名や住所) この両者の因果関係は不明ですが、A社に法的係争(労働審判を含めた提訴)をするとなれば、どんな内容で追求することができるのでしょうか?。 因みに労働契約書にはサインをして数日働いており、現在は体調不良を理由としてで休んでいます。 まだ退職にはなっていませんが、今後この会社で働くつもりはありません。 法的係争は騙したことに対する報復です。

  • あなたが好きだと思う社名を教えてください。

    社名が、カッコイイ、かわいい、何となく好き…というものを教えてください。 その会社の業務内容やサービス、印象などは無視して、あくまでも「社名」だけに注目したときに、みなさんはどんな社名がいいなと思われますか? 皆さんが思うカッコイイ、かわいい、なんとなく好き…な社名を教えてください。 私とその周辺で「この社名が好き」を挙げてみます。 キノトロープ…なんだか分からないとこがいい。カッコイイ 空飛ぶ株式会社…株式会社まで社名 UNIQLO…響きもだけど、ローマ字表記がいい 無印良品…四文字のまとまり感良し ぺんてる…ひらがななのがいい。ロゴもレトロを狙ったのではなくアレなのがかわいい 資生堂…なんかすき。次点で再春館製薬所 オルファ…響きがカッコイイ…のにダジャレかよ!みたいなオチがいい

  • 【転職】社名非公開の案件について

    転職を希望しており、複数の転職サポートサイトに登録している者です。 人材会社で求人募集をしている企業について、「社名非公開」となっている 法人の情報を入手することは可能でしょうか? 会社概要・業務内容・資本金等で、大体「アタリ」のつく会社もありますが、 全く見当がつかない会社については、どのように情報を入手してよいか 手も足も出ません。 私が懸念しているのは(よくある例かもしれませんが) 「求人の職務内容・勤務地・労働条件等が全く違う」 「社員の入れ替わりが激しい」 「会社の財務体質が倒産寸前である」 等、不安要素が尽きません。 応募しようにも、企業の情報が不足しているため、「志望動機」が 描けず頓挫してしまっている状態です。「でっちあげ」の志望動機で 選考にエントリーするつもりはありません。 もちろん人材会社からは当該企業の社名は教えてもらえません。 このような場合について、 ・非公開会社へ転職された経験のある方 ・人材会社で求人に関わったことのある方 ・その他、求人情報or企業情報に精通されている方 から、アドバイスを頂けると幸いです。 私自身、情報不足により希望に合わなかった転職経験があるため、 今回の転職については入念な事前準備をしていきたいと考えております。 サイト上での口コミ情報だけでなく、帝国データバンクや東京商工リサーチ等の 第三者から見た企業情報も加味して転職活動を行っていきたいです。 どうぞ、お知恵の拝借をお願い申し上げます。

  • 取引先での常駐業務??

    先日転職サイトで求人を見て応募しました。 求人内容は本社社員募集とあり、勤務地も本社の住所が記載されていましたが 面接で「取引先での常駐勤務です」と言われました。 「取引先での常駐勤務」なのを求人に載せなくても問題にならないのでしょうか? 言われてみれば社員110名と求人にはあったものの 会社自体は100名が働けるような大きさではないのです。 社員の何割かが取引先で勤務しているのではないかと思いました。

  • 不採用と派遣会社の募集広告

    先月、DOMOを見てベル○シス○ム21という電話業務専門をやっている会社に面接兼登録に行ってきました。 応募した仕事内容は不採用だったのですが、先週号のDOMOで、同じ会社、同じ業務内容の仕事を募集しているではありませんか~。だったら、私を採用してくれてもいいじゃないか(><)。と、思いました。 「登録用紙に今回の応募後も仕事希望される方」というような欄に○まで付けています。求人紙には応募掲載を沢山載せています。それなのに一ヶ月経っても仕事紹介の連絡は、一度もありません。 こういう経験をされた方がいらっしゃれば、些細な事でもいいので経験談など聞かせてください。

  • 怪しい求人に応募するか迷ってます

    求人雑誌のア○マに乗っているアルバイトの求人についての相談です。 その求人には 職種 Webスタッフ ☆新規スタッフ募集☆自由な時間で楽しく稼ぐ☆ 10~30代の女性が活躍中♪ 簡単なお仕事なのでパソコンが苦手でもOK!! 自由シフト制  週1~でもOK 交通費支給 各種ボーナス支給 ネイルピアス茶髪OK 時給1200円 という内容です。色々おかしいし怪しいですよね? まずもって、仕事の具体的な内容が全く分かりません。 しかし時給1200円!! 正直これにつられました。 でも同じようなオフィス系の仕事に比べて+200円くらい高いなんてやっぱり怪しいです。 社名がエンジェルハートという会社で、京都と滋賀にオフィスがあると書いてます。 でも京都の方の住所だけ、番地が書かれていなくて住所が特定できないんです。 場所的にオフィスビルの何階かだと思うのですが、ビル名なども書いてないです。 ネットで社名などから色々検索を試みたのですが、求人以外は何も引っかかってきません。 応募はメールでも電話でもとあるので、先ほどかけてみたのですが繋がりませんでした。まあ日曜だから休みなのかもしれませんが・・・・ とりあえず質問など書いたメールを送り、いま返事を待っている状態です。 怪しいとは思いつつもかなり良い条件なので、どうしても気になります。 面接となったら会社まで行くことになるかと思いますが、正直不安です; どこかのサイトで、履歴書だけもらって採用はせず、個人情報を集めているヤバイ会社があるという話を見かけて恐くなってきました。 そんなに言うなら応募しなきゃいいだろと言われるかもしれませんが、やはり条件が良いので・・・ このような求人はやはり怪しいですか? また、似たような不審な求人を見た方、応募してみた方などいたらお話お聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • アルバイトのWEB応募の備考欄について

    アルバイトのWEB応募の備考欄について とある求人サイトのアルバイトの募集に応募しようと思ったのですが、氏名や住所などを書くところの一番下に備考欄というものがありました。 今までWEB応募というものをしたことがなく、この備考欄というところに何を書いたらいいのか分かりません。 この欄には何を書いたらいいのでしょうか? 週何日働きたいとか、そういうことでしょうか? 何もなければ、何も書かなくていいものなのでしょうか? どなたかアドバイスをくださいますよう、お願いいたします。 ちなみに志望動機などの項目はありませんでした。

  • (有)スプライトカンパニーでだまされたようです

    はじめて質問させて頂きます。とても困っています。 どうか、教えてください。 インターネット上の求人掲示板で、(有)スプライトカンパニーという会社が求人の募集をしておりました。 (新聞の折込みチラシなどにも募集をかけているようです)。 募集の内容は、HP作成業務やデータ入力等の募集でした。 募集を掲載していた掲示板などは、ごく普通の求人掲示板で、怪しい掲示板などではありません。 応募方法は、その会社のHPより、登録シートに住所や電話番号、学歴や職歴を記入するという感じだったのですが、写真画像を必ず添付するという内容でした。 私は、疑問を持たずに全ての項目に記入し、画像も添付して送信してしまいました。 その後、gooでこの会社名で検索をかけたところ、ビックリするようなサイトが検索されました。 (登録する前にちゃんと調べるべきでした。とてもとても後悔しています) 非常に如何わしいサイトばかりが検索されたのです。しかも、男女の出会いとかのサイトで、画像付きで女性の職業などが紹介されているHPや怪しいものばかり。 もしかしたら、同じ社名なのかと思ったのですが、HP作成者(責任者?)の名前が、私が登録したスプライトカンパニーの社長と同姓同名であることなどから、まったく同じ会社であると思われます。 今日(12/12深夜)に送信したばかりなので、まだ、その後のことはわからないのですが、私が送信した内容は、どのように扱われてしまうのでしょう。 送信した内容を、そういった如何わしいことにホームページに使われてしまうのでしょうか?。どうしたら、それを止めることができるのでしょう。 そんな事をして違法性はないのでしょうか?。 このようなケースの場合の対処方法など知っている方がいたら、どうか教えてください。

  • このような求人募集に違法性はないのでしょうか

    はじめて質問させて頂きます。とても困っています。 どうか、教えてください。 インターネット上の求人掲示板で、A社が求人の募集をしておりました。 (新聞の折込みチラシなどにも募集をかけているようです)。 募集の内容は、HP作成業務やデータ入力等の募集でした。 募集を掲載していた掲示板などは、ごく普通の求人掲示板で、怪しい掲示板などではありません。 応募方法は、その会社のHPより、登録シートに住所や電話番号、学歴や職歴を記入するという感じだったのですが、写真画像を必ず添付するという内容でした。 私は、疑問を持たずに全ての項目に記入し、画像も添付して送信してしまいました。 その後、gooでこの会社名で検索をかけたところ、ビックリするようなサイトが検索されました。 (登録する前にちゃんと調べるべきでした。とてもとても後悔しています) 非常に如何わしいサイトばかりが検索されたのです。しかも、男女の出会いとかのサイトで、画像付きで女性の職業などが紹介されているHPや怪しいものばかり。 もしかしたら、同じ社名なのかと思ったのですが、HP作成者(責任者?)の名前が、私が登録したA社の社長と同姓同名であることなどから、まったく同じ会社であると思われます。 今日(12/12深夜)に送信したばかりなので、まだ、その後のことはわからないのですが、私が送信した内容は、どのように扱われてしまうのでしょう。 送信した内容を、そういった如何わしいことにホームページに使われてしまうのでしょうか?。どうしたら、それを止めることができるのでしょう。 そんな事をして違法性はないのでしょうか?。 このようなケースの場合の対処方法など知っている方がいたら、どうか教えてください。

  • 求人している意味

    求人募集中としておきながら、職安では決まったので必要ないと言われ、実際聞くと、郵送後、書類選考しますと言われるというのは、求人欄を見て応募ですか?それとも、企業へ直接交渉のように応募ですか? 求人欄を見て応募すると何故95%連絡なく、廃棄されているのですか?