うさぎの不正咬合 歯切りのタイミング

このQ&Aのポイント
  • うさぎの不正咬合について、歯切りのタイミングについて質問させていただきます。
  • 歯切りはペレットを食べなくなった時が良いと言われていますが、舌の傷を考えると早めの歯切りも検討した方が良いかもしれません。
  • 定期的な歯切りのタイミングや獣医師との話し合いについても教えていただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うさぎの不正咬合 歯切りのタイミング

こんにちは。我が家のうさぎ(ネザー・オス・もうすぐ3歳)のことで質問させていただきます。 歯切りに連れて行くタイミングについてです。 いままでに2回(4ヶ月前・2ヶ月前)、突然えさを食べなくなり、不正咬合ということで奥歯を削りました。 2ヶ月前、手術がおわったあと、先生に「2ヶ月で歯がのびたので、これからは定期的に来たほうがいいんでしょうか?」と聞くと 「ペレットを食べなくなってから来れば、じゅうぶん大丈夫です」、とのお返事でした。 その時はとくに疑問に思わなかったのですが、本当に食べなくなってからでいいのでしょうか? いままでの2回ともとがった歯で舌がかなり傷ついていたらしく、元気になるまでに4・5日ほどかかっているので、舌が傷つく前に切ったほうがいいんじゃないかなーと思えてきました。 また最近、牧草を食べる量が減って(もともと牧草嫌いであまり食べませんが)、口をくちゃくちゃしている時があり、歯が伸びてきている予感がします。 ペレットは普通に食べていて元気は元気なのですが、何だかいつ食べなくなるのか、今日も大丈夫だったか・・・という感じで、身構えて観察しています; ちなみに、近くに無麻酔で歯を削れる病院はなさそうなので(愛知県在住です)、麻酔は必須です。 麻酔はやっぱり不安で、少しでも行くのを遅らせたい、とも思うのですが・・・。 そこでうさ飼いさんに質問なのですが、どういうタイミングで歯切りに連れていけばいいのでしょうか? 診ていただいている先生は経験豊富な方で信頼はしているのですが、何だか毎日不安で・・・。 また、定期的に歯切りに行ってらっしゃる方は、獣医師さんとどのように話し合って決められたのか等教えていただきたいです。 長文ですみませんが、アドバイスお待ちしております!よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.1

2羽のうさ飼いです。 うちの子も不正交合で通院しています。 牧草を食べる量が減っているということですが、糞の量も減ってますか? >口をくちゃくちゃしている。 >食べる量が減る。 ともに歯が伸びてきているサインではありますが ペレットは相変わらずいつも通り食べている訳ですね。 ペレットのような塊を食べられるならまだ大丈夫です。 先生の言うとおり、ウサギはあまり頻繁に通院させないほうがいいです。 環境の変化に敏感なので、通院は彼らにとって多大なストレスです。 糞の大きさ、量と食欲を丸一日よく観察してみてください。 ジーっと動かない(元気が無い)ようなら痛くて噛めないのかもしれません。 その場合はストレス云々を気にせず、すぐに連れて行きましょう。 不正交合で食欲が激減した場合の処置として好物を作っておくといいです。 うちの子達はサンチュとウサギ用ドライフルーツ(パイン、メロン、パパイヤ) が大好物で、歯が伸びて牧草やペレットが食べれない時もこれなら食べてくれました。 病院ですが、やっぱり無麻酔でやってくれる所を探したほうがいいですよ。 ありがたいことにウサギを診れる獣医師は増えてきておりますし、 うちの子も無麻酔で歯をカットしてもらっております。 ウサギは体が小さいため麻酔は体への負担が大きく 歯のカットくらいなら麻酔しないのが普通の獣医師さんです(私見ですが)。

youngcorn
質問者

お礼

とても丁寧なご回答、ありがとうございます!お礼が遅れてしまってすみません。 やっぱり、通院はストレスですよね・・・。移動嫌いの子なので、よく分かります。 糞は少し小さめで、量もちょっと少ないかな、という感じですが 今のところ質問した日と変わりなく元気な状態で過ごせています。 >不正交合で食欲が激減した場合の処置として好物を作っておくといいです。 うちもドライフルーツが好物なのですが、前回、歯が伸びたときにドライフルーツすら ほとんど食べられなかったので(食べる気はあっても明らかに痛そう)、柔らかいものの好物を 作るといいかも、と思いました。サンチュ試してみます! 無麻酔でカットは理想です。周りにうさぎ飼ってる方がいなくて、近所の病院の評判が分からないのが難点ですが いま通っているところは遠くてしかも常に混んでいるので、別の病院も検討してみたいです。 とりあえずは、しっかり観察していきたいと思います! 具体的なアドバイス等頂き、たいへん参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • うさぎの不正咬合を防ぐ方法

    うさぎの不正咬合を防ぐ方法 頼むからなんとかしてほしいことです。 ペット保険では歯科に関することを補償しないなんていうウサギ保険があります。 牧草だけにして飼育したら治った、起きなくなったということがありますか? もちろん、一般的に軽傷なウサギで前の切り歯と臼歯の場合とで違うと思いますが、例えば、、ウサギ飼育がブームになり、爆発的にうさぎの不正咬合の保険料支払いが増えて、補償できない会社が増えたり、うさぎの保険を受け入れないところもあります。 こういう状況で行くと、根本的な軽減方法を知りたいものです。 先天的な問題がない場合に、牧草だけで育てたほうが不正咬合が少なくなると言えそうですか? だとすると、多くのペレットなんか与えている飼育法は大間違いですね。 ペレットはおやつ程度、病気の療養中のために。 なんて、専門家の方、言いたくないでしょうが、こっそり教えて下さい。

  • ウサギが不正咬合で…

    今私が飼っているウサギが不正咬合で困っています。 (奥歯の歯が抜けて、噛み合わせる歯が伸びてきている状態だと思います) 行き着けの動物病院に通っているのですが、痛み止めの薬を貰い飲ませ続けています。 手術を私は望んでいるのですが、飼っているウサギが高齢なので麻酔を打つ手術は止めたほうがいいと言われます。 そしてこのまま薬を飲ませ続けるしかないと言われました。 もし本当に何も食べれなくなってしまったら手術するとのことです。 病院側はしっかりこちらのことも考えて下さっているのですが、餌を食べにくくしている姿を見ていると心配です。歯が伸びてるわけだから痛いですし可哀相で… せめて柔らかいものを餌としたいのですが、何かいい餌はないでしょうか? 今はペレットを粉末にして水でこねてみようかと思っているのですが… 同じ境遇の方、アドバイスをお願い致します; 乱文失礼しました。

  • うさぎの不正咬合で困っています

    7歳10ヶ月のオスウサギを飼っています。 生まれつき?不正咬合で、餌を食べなくなっては病院へ連れて行き、毎回奥歯を削ってもらっています。 まだ、若い頃(3歳くらい)は一年に一回くらいの割合で病院で歯を削ってもらっていましたが、高齢になるにしたがい、そのサイクルが短くなり、ここ一年近くは毎月病院へ連れて行っています。 毎月手術のたびに一万円以上のお金を支払わなければならないことと、手術は全身麻酔を行うので、うさぎの体のことが悩みの種です。 ある病院の先生からは、無麻酔で手術をおこなってくれる病院があるので探してみることを薦められました。 現在私は横浜市に住んでいますが、近辺に無麻酔で歯を切ってくれる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また別の病院の先生からは、うさぎの奥歯を無麻酔で処置するのは無理だと言われたこともあります。 もしそのような病院がないならば、毎月の手術のペースを少しでも延ばす方法があれば教えてください。 どこの病院へ行っても、干し草を食べさせるのが良いということを言われてきましたが、うちのうさぎは小さい頃からフードばかりを与えていたため、草を全く食べてくれません。 うさぎと飼い主の双方の負担を減らしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • かじり木をかまないうさぎ

    生後3ヵ月のうさぎのことです。ネザーで750グラム程度で、牧草(チモシー・アルファルファ)とペレット(1日20グラム程度)、それから夕食にときどきニンジンやキャベツをあげています。牧草を食べているので不正咬合の心配はないかと思っていたのですが、今朝上前歯の左がほんの少しだけ長いことに気付きました。かじり木を与えてもまったく噛まないせいなのかと思っているのですが、かじり木をどうしたら噛んでくれるのか悩んでいます。どなたかお教えいただければ有難いです。

  • うさぎの食事の切り替えるタイミング

    初めて質問させていただきます。 ネザーの7カ月の男の子と暮らしています。 食事を少しずつ変えていった方がいいのか?   もしくは、まだこのままでいいのか悩んでます。 今は牧草一番狩り食べ放題、ペレットも3種類ミックス、大麦、乳酸菌、パパイヤ、アクティブEで食事をしてもらっています。 食欲もあり元気もあります。 この子と出会ったお店に相談したんですが、個々に違うと思うので的確な回答は得られないことは理解しているんですが、 今後の参考にはなりませんでした。 このような経験した方々や経験豊富な方にアドバイスをいただきたく思います。

  • うさぎの食欲不振?

    二歳のミニウサギ♀を飼っています 少し前から、ペレットをあまり食べなくなり、小さい糞が多くなりました ペレットは細かくなっているものが見られます ネットで調べてみたところ、歯や胃腸の病気の可能性があるとのことでした しかし、外に出すと元気で、牧草やキャベツなどの野菜は普通に食べています 水も飲んでいるようです ペレットに飽きたとか、一時的な夏バテということはないのでしょうか

  • うさぎの臼歯不正咬合、大阪で無麻酔または低料金の病院を教えてください。

    我が家のウサギ(♂・1歳三ヶ月)が、昨年の年末に突然食事をしなくなり病院で不正咬合と診断され、臼歯を削りました。 しかし、二週間後にまた食べなくなり病院に行ったところ唾液に血が混じっており、歯が伸びてきたとのことでまた削りました。 今、またご飯を食べなくなっておりどうやら二週間のペースで削らなければならないようです。 麻酔をしての処置で、身体への負担も心配ですし、一回に二万円かかるのでうさぎにも飼い主にも負担になっています。 HPで調べたのですが、大阪で無麻酔での処置をしてくれる病院を見つけることができません。 大阪で無麻酔または低料金での不正咬合の臼歯の処置をしてくれる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ■うさぎの牧草&ペレット■おすすめ、お得なショップ教えてください。

    こんにちは。 3月中旬、わが家に初めて、うさちゃん(生後2ヶ月前後)がやってきます。 ネザーとホーランドの男の子2羽です。 食事は牧草を主食として与えようと思っています。 うさちゃんそれぞれの好みもあると思いますが、量より質で選んであげたいと色々と見たのですが、たくさんの種類があり迷ってしまいます。 また、価格も高いものが多かったので、質が良くても低価格な、お得な通販ショップがありましたら教えてください。(おすすめのペレットについても教えてください) (1)成長期のおすすめ牧草&ペレット (2)成長期以降のおすすめ牧草&ペレット (3)牧草&ペレットおすすめ通販ショップ あと、成長期の牧草にアルファルファをプラスする場合は、どのくらいの割合で与えたら良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • うさぎ ペレットは食べるが牧草をあまり食べなくなった。

    うさぎ ペレットは食べるが牧草をあまり食べなくなった。 現在、4歳9ヶ月になるホーランドロップ(雄、約1430グラム)を飼っています。 全体的に数ヶ月前と比べ食欲が落ちています。ちなみに換毛期間ではありません。 現在は以前と変わらず以下のように与えています。 ペレット→ 1回大さじ2杯(朝夕) 牧草 食べ放題(丸いボールに牧草をつめている) 以前→ペレットはすぐになくなる。  現在→朝あげる分は夕方近くまで残る。夕方にあげる分は朝にはなくなります。 以前→牧草は1日でなくなる。(下に落とす牧草も多々ありましたが・・・) 現在→1日では、ほとんどなくならない。3日に一回補充する程度 糞は、あきらかに繊維質が足りない黒っぽく硬い糞。 大きさも以前に比べたら小さめ。(すごく小さいというわけではない) 歯も異常なし。 体重以前と変わらず。 元気に走り回る。 牧草を1番刈から2番刈に変えるも変化なし。 歳をとったからなのか、なにか病気なのか・・・? 獣医に診せるべきなのでしょうか??

  • うさぎの餌について

    少し前にも質問させていただきましたが、また新たに質問ができてしまいました。 生後2ヶ月のうさぎで、大量の盲腸糞の食べ残しを発見してペットショップに相談したところ、ペレットなどの栄養を取りすぎだと思うのでペレットを減らしてくださいと言われました。そこでペレットを減らして牧草を増やしたところ、大量の盲腸糞は出なくなったのですが、この時期のうさぎはペレット食べ放題にしないといけないというようなことを何度も耳にしたことがあります。牧草を与えすぎるとかえって必要な栄養素まで排泄してしまうと。今食べてるペレットの量は朝晩だいたい体重の3%ほどで、10gずつくらいです。子ウサギにしてはちょっと少ないかな?と心配になってしまいますが、それ以上あたえると盲腸糞を食べ残します。子ウサギを飼っていてペレット食べ放題にされてる方は、同じような感じなのでしょうか?牧草(チモシー)は大好きなようでよく食べます。 あと牧草フィーダーに牧草を入れてるのですが、ほりほりしてほとんど下に落ちちゃうのが悩みです…。 すぐ掘って下に落としてしまって、「もうないんですけど」っていう顔してきます。 どなたかお暇な方、ご意見ください!

専門家に質問してみよう