• ベストアンサー

税金の支払いが出来なくなりました

会社員してまして先月リストラされ昨年度の税金が4月から始まります現在転職先を探してますが決まらず年収も800万円ほどあった為かなりの額が来そうです貯金も退職金もない為払えそうにありません。もし支払えない場合はどうすれば良いのでしょうか?裁判所から家にある電化製品など差し押さえもあるのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします。

  • ezh
  • お礼率72% (8/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

早めに市役所に相談に行きましょう。 滞納してから督促されるよりも事前に相談して「分割で」となる可能性が高いですよ。

ezh
質問者

お礼

有難うございます役所に相談してみます。

その他の回答 (1)

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.1

源泉徴収されてなかったんですか? 市民税も手続きしておけば自動徴収されてるはずですが。 市民税については分割払い可能なので市役所で相談してください。

ezh
質問者

お礼

参考にありました有難うございます!

関連するQ&A

  • 税金対策おしえてください。

    今年の年末の12月に退職するか、もしくは、来年度1月かで退職日を迷ってます。年収570万です。現在、21年と4月間勤務し退職金確定額は611万円です。今年の12月で退職したとして年収に退職金プラスされ今年の年収になれば、来年度大幅な税金がかかりませんか?1月だと来年度の年収に加算されるのですか?税金対策のアドバイスをお願いいたします。

  • 税金支払貧乏で困っています・・・

    私は30代の社員3人の会社の経営者です。(代表取締役社長ではありません。)家族は妻、子供(1歳半)1人です。 昨年 代表者からのかねがねからのお誘いを受諾し、入社して経営者となりました。収入設定は年俸600万です。 経営者として月に使える経費枠(交通費、接待交際費、雑費)を30万~40万もらっています。実際には月に20万使うか使わないか・・・です。 ボーナスはありません。 国民年金、国民健康保険制度です。これらの金額と市県民税は年収600万の中から支出しています。 入社するまでは会社員でした。ここからが問題です。 会社員最終年の年収が1.200万であった為 本年の税金&保険の支払額が約200万になってしまい、私の税金に対する勉強不足も手伝いキャッシュ不足に陥ってしまいました。 ある程度は予想していましたが、現実はかなり厳しいものでした。 初年度はもう仕方ありませんが、来年度は同じ年収ベースでいくと、市県民税や健康保険料など含め一体どの位の税金支払額になるのか お教え頂きたいです。 宜しく御願い申し上げます。

  • すぐに転職しない場合の税金支払いについて

    私の会社では近々事業縮小により半数以上の大幅な一斉解雇を行うと聞きました。 万が一、リストラされた後の税金・保険の支払い等について教えてください。 現在は税金が会社で処理、保険は業界が入っている健康組合だけで、個人で加入している保険はありません。 退職後は1ヶ月ほど休養した後に転職しようと考えてます。 手元に何の税金を支払っているかの明細が無いので詳しい事はわかりませんが、 一般的と考えて問題ないかと思います。 どういった手続きが必要か、注意点等おしえていただけたらと思います。 また、今のところ希望退職か、一斉退職かはわからないですが、 退職の場合、次の職場に転職する場合に何かデメリットは生じますか? (休養は最長でも2ヶ月の予定です)

  • 転職後の税金周りについて。

    転職して、年収を下げることになるのですが、1月に退職して同年4月から新会社で働く場合、前職で勤務していた分の税金面は転職先の6月から引かれるという考え方でいいのでしょうか。 また転職先で1年目からボーナス支給される場合、夏冬と(6月12月)支給される場合そのボーナスにも前年の所得分がかかってくるのでしょうか。 ちなみに年収3,600万→1,500万です。 1年目ベース1,200万+ボーナス300万

  • 税金について

    転職をするのを期に、様々な年収で額面と手取りでどのくらいの差が出るのか、を 調べたところ・・・ 年収が100万以上あがっても、税金が高くなるためあまり手取りは増額しない・・・ という事を知りました。 これって、おかしくないですか? 一生懸命働いてキャリアアップしたって、年収額が増えたって、実際の生活水準はさほど あがらない。 これって、おかしくないですか? 皆さん、それも了承で転職やキャリアアップ目指してますか? 私は今回100万以上年収upしましたが、手取りはそこまでかわりません。 貯蓄が少しできるようになるだけで、生活水準はかわりません。 こんなもんですか? 私が子供な考えですか?

  • 税金と貯金について。

    税金と貯金について。 詳しい方、自論のある方どうぞお願いします。 ◆(1)まず、私が以下に説明するものは、何の税金(年金?)でしょうか? 大学院まで進学し、二十歳過ぎても数年間学生でした。 その際に、何らかの税金を、延期(猶予)そして未払いだった記憶があります。 役所(市役所だった気がします)に電話をして、確かこのようなやり取りをしました。 何年も前なので、定かではないですが、簡潔に言うと以下のようなものです。 【私】 :学生だったので払っていないのだと思う 【役所】:それは猶予ということ。そしてあなたには(おそらく猶予の)手続きをしている年と、そうでない年がある 【私】 :どうするべきか、そして放っておくとどうなるのか 【役所】:払うべきだが、○年までにしか払うことができない(○は覚えていない) 【私】 :○年までに払うことはできない、それをしないとどうなるのか 【役所】:将来に受け取る額が減る 【私】 :それ以外にどうこうはないのか 【役所】:ない あいまいですが、このようなものでした。 自分なりに調べたのですが、国民年金でしょうか? ◆(2)そして、(1)の税金は、なぜ○年以降は払えないのか? 国としては、払うべきもの払って欲しいもの、なのにどうしてでしょうか。 ◆(3)税金の未払いは、差押などの措置をとられることもあるとのこと。 自動車税に関しては知っていますが、調べたところ国民年金の未払いに関してもその可能性は無いとはいえない。 だとすると、私の(1)の税金も、役所に上記のように聞いたにも関わらず、差押などの措置をとられる可能性があるということでしょうか? ◆(4)上記の事項はさておき、差押などの措置を国はとれる、ということだけを鑑みると“貯金のため”銀行を使用する、ということは得策ではないということではないか? ◆(5) (4)にも関連しますが、“貯金のため”の銀行の使い方として“配偶者や子供の名義にする”などの何らかの回避策があるのでは、と思いますがご存知なことや考えがあれば教えて下さい。 ◆(6)“貯金のため”にだけ利用する機関としては何が良策か? 例えば海外の銀行などはそうやって使われているのでしょうか?それについてどう思われますか? 尚、ただ今の額は1000万円以下、月々10万円前後を入れていくものとし、“利率や資金を運用して増やす”などのことは考えないとします。 以上の(1)~(6)ですが、詳しい方、考えのある方教えて下さい。 無知で申しわけありません、今後勉強するつもりです。 「義務を果たし、言われる通り払いさえしていれば困ることはない」などの回答は特に必要ありません。 よろしくお願いします。

  • 給与から天引きされる税金について

    私は今病気のため、一年ほど(昨年8月~)傷病手当で生活しています。 休職期間が終わったら、諸事情により今勤めている会社を辞めて転職しようと思っているのですが、転職先には病気のことはなるべく話したくありません。 しかし、給与から天引きされる税金は、前年度の収入から計算するとききました。ならば、来年度の税金を計算する際に、今年度は給与ではなくほぼ「傷病手当」で生活していたのでほとんど収入が無かったことになり、休職していたことが転職先にばれてしまうのではないか、と思っています。 やはり、ばれてしまうものなのでしょうか?ばれるならば病気のことは話さなければいけないのでしょうか?

  • 転職先に源泉徴収を提出、年収に誤差

     転職先から内定をもらい、契約を結ぶ際に、本年度の年収(アバウトで)を人事の方に伝え、それに基づいて年収を提示され契約しました。 提示された金額は、私の本年度の年収(アバウトで)より数十万程低い額でしたが、新しい分野でのチャレンジであるため、了承しました。 本日、現在の会社より、本年度の源泉徴収票が配布されました。 そこに記されていたのは実際に私が計算していた額より30万程多かったのです。 問題は、人事担当者に伝えていた額と30万程の誤差が生じていることです。 何か手続き上で、転職先にご迷惑をおかけするようなことがありますでしょうか?  先ほど、メールで一応、簡単に人事担当の方にはお伝えしたのですが、 (伝えていた額より多かったこと、でも取り決めた年収を再考したいという訳ではない…、というようなことを)なかなか返事が返ってこないため不安になってしまいました。  そういった事務手続き(税金や源泉徴収や色々)のしくみがよくわからない上、苦手なのでどなたか教えて下さいませんでしょうか? 特に、問題はないでしょうか?

  • 退職金の税金について教えてください。

    退職金の税金について教えてください。 定年退職時の退職金の支給総額は ¥25126400円 退職金の計算式: (1)退職手当の基本額=退職時の給料月額×継続年数に応じた支給率(59.2) (2)退職手当の調整額=評価期間(退職前20年度間)のポイント合計数×調整額単価(1000円) 退職金を計算するに当たって必要な給与額 ¥404500円  以上の式から計算して税金をいくら引かれますか? ちなみに職業は地方公務員で昭和28年4月1日生まれ、20歳の時に就職して、今年3月31日に定年退職します。職場の変更はありません。

  • 借金、税金について教えてください。

    借金、税金について教えてください。 かなりややこしい話になりますが、僕は現在24歳です。 18の頃から定職にも付かずに日雇い派遣等で食いつないできました。 19歳の時に消費者金融から40万借り入れて半年足らずで滞納するようになり現在に至ります。 住所は実家のままで県外にいる友達の家にルームシェアとして暮らしてきたので実家に届いてると思われる催促状や裁判所の通知等は一度も目を通した事はありません。親からは愛想を尽かされ連絡を全く取っていないので事の詳細を知る事ができません(電話番号も変わっていました) 市民税や年金といった税金も一度も払っていません。おそらく親も僕の分など払っていないと思われます。 借金にしても税金未納にしても、僕の人間としてのだらしなさが生んだモノだと遅すぎる後悔をしています。 これまでは県外にいながら日払いの仕事で手渡しでお金を貰ってきたので給与の差し押さえ等はされなかったのだと思います。 ですがこれからはなんらかの定職につき、キチンと税金等も納めていきたいと考えています。 一度実家に帰り住民票も移すつもりです。 そこでいくつか質問があります。 これからバイトや社員になった場合、新たに移した住所先に借金や税金未納による催促状が送られてくるのですか? それとも職場にいきなり差し押さえの通知がくるのですか? 真面目に働きたい気持ちはあるのですが、働き始めた途端に会社に迷惑がかかるのではないかと不安になってしまいます。 借金に関しては裁判所にも行きませんでしたし確実に敗訴していると思います。税金に関しては全く状況が分かりません。 僕はまずどうしたらいいのでしょうか?できれば借金も返済していきたいです。ですが既に差し押さえが決まっているとしたら派遣のまま生きていく方がいいのかなとも思ってしまいます。 こんな長い間放置した自分が悪いのは重々承知していますが、何か打開策があれば是非教えていただきたいです。 とても分かりにくく曖昧な質問で申し訳ありません。