• ベストアンサー

Highslide JSで

yyr446の回答

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.2

添削出来るほど、Highslide.js使い込んでないけど、一点だけ htmlの要素のonclick属性に個別にイベント登録しなくても、 Highslide.jsでイベントハンドラーの登録が出来るからそれを使ったほうが 便利だと思います。そのへんもリファレンスにサンプルがたくさん載ってます。 例えば、 <script type="text/javascript"> hs.Expander.prototype.onImageClick = function (sender) { return hs.next(this); } </script> は、ポップアップした画像をクリックした時に実行させる関数の登録だと思います。

pekepom
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 JSやCSSで設定をしておいた方が、HTMLに個別につける必要がなく楽という感じでしょうか・・ 理解不足で申し訳ありません。 ここ数日、CSSファイルとにらめっこ状態なのですが どうもわかりません。やはりその道を学んでいない素人なので難しいです。 書いてくださったスクリプトをオンクリックで利用するとしたら どうしたらよいかもし宜しければ教えていただけないでしょうか。 上記をヘッダー内に書き込むとして ボディーのHTMLには同追加すればよいでしょうか? 現在は <a href="2.jpg" class="highslide" onclick="return hs.expand(this, config1 )"> </a> このような記述になっています。 ヘッダーに追加してeturn hs.expandをreturn hs.nextに書き換えただけでは動作してくれないのですが・・・

関連するQ&A

  • highslide JSのポップアップ表示について

    初めまして、よろしくお願いします。 「highslide JS」について分からない事がありますので質問させて頂きました。 現在ホームページを作成していて、 トップページにインラインフレームを設置し、 インラインフレーム内に写真を数枚表示させています。 インラインフレーム内の写真のポップアップ表示をするため、 「highslide JS」を使っているのですが、写真をクリックし拡大表示させると、 写真がインラインフレームの枠のサイズより大きいため、 自動的にインラインフレームに合わせたサイズに写真が縮小され表示されてしまいます。 また、拡大表示された後、ドラッグして移動させると写真が切れてしまいます。 サイズの方は、写真を小さくすれば解決するのですが(本当は写真を小さくしたくありません…)、 拡大表示された後の、ドラッグして移動させると写真が切れて表示されるのは解決できません。 そこで「highslide JS」のサイトを調べて、 FAQのhttp://vikjavev.no/highslide/forum/viewtopic.php?t=1351の http://vikjavev.no/highslide/example-inside-iframe.htmlを見つけました。 http://vikjavev.no/highslide/example-inside-iframe.htmlのページもインラインフレーム使用し、 その中に写真を表示させているようなのですが、 写真をクリックすると、インラインフレームのサイズよりも写真のサイズが大きいのにもかかわらず、 インラインフレームを飛び出したような感じで表示されています。 文章が分かりずらくてすみません…。 整理しますと、トップページのインラインフレーム内の写真をクリックし、 ポップアップ表示を親ウィンドウに表示させたいのです。 このように表示させるにはどのようにしたら良いでしょうか? また、可能なのでしょうか? 最後に、「highslide JS」の設置は、 http://www.kfstudio.net/blog/archives/910mt/20070126164154.phpのサイトを参考に、 JavaScriptソースやHTMLソースをコピペでなんとか設置できました。 JavaScriptはあまり詳しくありません。 長くなりましたが、JavaScriptに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • highslideでキャプションを画像の右側に出す方法

    highslideでキャプションを画像の右側に出す方法 こんにちわ。 highslideを使用しているんですが、 設定した画像をクリックすると、ポップアップで画像とキャプションが表示されますが、キャプションが画像の下に出ます。 キャプションを画像の右側に出すにはどうすればいいでしょうか? CSSやJSと変更箇所が多いので回答しづらいとはおもいますが、 よろしくお願いします。

  • Highslide JSのコントローラーについて質問です。

    Highslide JSのコントローラーについて質問です。 http://2dpuppet.web.fc2.com/top.html 上記ページのギャラリーにおいて、画像を拡大した際に表示されるコントローラー(オンマウスで浮かび上がります)が変なリストのままなおりません。 どこをどうすれば画像のようなボタン式になるでしょうか? 初心者ですが、どうかご教授願います。

  • Highslide JSについて質問です。

    Highslide JSについて質問です。 何度目かで申し訳ありません。 下記ページのギャラリーにおいてある画像(コハネ) ですが、キャプションの後ろが透明で色がつかず困っています。 (以前自分で修正できたのですが、完璧に思い出せなくなってしまいました;) また、オンマウスで表示されるコントローラーも公式のボタンタイプではなくリスト型になっているので、このなおし方をどうか教えて下さい。 お願い致します。 http://2dpuppet.web.fc2.com/index.html

  • Highslide JS スライドショーについて

    いつも、ご支援を頂きまして感謝しております。 毎回、質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたかお解かりの方がおられましたら、宜しくお願い申し上げます。 《質問》 現在、WEBサイトを作成中なのですが、Highslide JSを使用し写真をかっこよく表示したいと奮闘中です。 ある程度は、完成したのですが 1ページに複数(今回は2枚)の写真を並べて、スライドショーにしたいのですが、うまくいきません。 参考にさせて頂いたサイトは http://www.koikikukan.com/archives/2007/01/18-005102.php ですが、ここに掲載の「5.3 キャプションにコントローラーを追加する場合」を各々(2枚)の画像の下に追加してるのですが、一度はスライドショーになりますが、2回目の表示は、1枚の写真のコントローラーが表示されなくなったり致します。 何が、おかしいのか、まったく判らず弱っております。 とりあえず、Markup Validation Serviceでチェックをすると、 <div class='highslide-caption' id='the-caption'> 't←このあたりのマークアップはおかしいと表示されました。 どなたか、お解かりの方、重ねてお願い申し上げます。

  • Highslide JSの設置方法について質問です。

    Highslide JSの設置方法について質問です。 はじめまして、質問失礼いたします。 現在HPを製作中なのですが、サムネイル画像をクリックして拡大するためにHighslide JSを是非使いたくて試しに適当な画像で設置しようとしているのですが・・・。 参考サイトを読みながらでもなんともできずに困っています。 ページはhttp://2dpuppet.web.fc2.com/2dpuppet/gallery.htmlです。 どうかお詳しい方がいらっしゃいましたら、正しい設置をご教授願います。 宜しくお願い致します。

  • Highslideの画像がポップアップ表示されない

    HPでイラスト展示をしていて、Highslideを使っているのですが 最近まで上手くポップアップ表示されて機能していたのに ある日突然普通のページに表示されるようになってしまいました。 (普通に次のページへ飛ぶような状態です) 他のHighslideを使用しているサイトさんで確認したところ、 同じく、全てポップアップ表示が機能しませんでした。 自分のサイトだけでなくHighslideを使用しているサイト全てで機能していないし、 以前までは機能していたところを考えると 自分のPCのブラウザの設定か何かが間違っているのでしょうか。 ちなみに、問題のページはこちらです。 http://island.xii.jp/pict.html ご存知の方、どうかご返答お願いします。

  • オンマウスで画像がぶれる(HighSlide)

    初めて質問します。現在、ブログを運営していますが最近になってHighSlideを導入してみました。記事中の画像はサムネイルで表示され、今までだと別ウインドウにオリジナルを表示するようにしていたのですが、HighSlide導入後は画像がズーム&ポップアップされなかなか楽しめています。 ただ、HighSlideを設定した画像はサムネイル上にマウスカーソルを持ってきたときに画像の枠が消え、画像がやや下方にずれていきます。今までだとこういったことはありませんでした。hoverなどが設定されているのだろうかとHighSlide.jsを探してみましたがなさそうな感じです。参考までにURLを記載しますので、どういった理由が考えられ、どういった対策が取れるのかをご教示下さい。なお、確認環境はMacOSX 10.4.11/FireFox3.0.3/Safari3.1.2です。 http://sceadu.blog.shinobi.jp/ 最近の3記事についてはHighSlideを、それ以前の記事については今まで通りの表示方法にしています。なお、当方で使っているHighSlide.jsは以下のURLで参照できます。 http://file.sceadu.blog.shinobi.jp/highslide.js よろしくお願いいたします。

  • HighslideのIEでの不具合について

    FC2ブログにHighslide(画像をクリックしたら拡大するスクリプト)を導入しており、最近まで問題なく作動していましたが、 ある日突然、ブラウザのIE(インターネットエクスプローラ)でのみ作動しなくなりました。 当方は普段firefoxを使用しており、これでは問題なく動きますが、IEだけダメでした。 ※以前はIEでもちゃんと作動してました FC2ブログ側のテンプレート、HTML、CSS等は一切触っておらず、なぜこうなったのか原因がよく分かりません。 何か心当たりの方がいらっしゃったらアドバイスをお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。

  • highslideHPのEDITORでキャプションを画像の右側に出すサ

    highslideHPのEDITORでキャプションを画像の右側に出すサンプルの取得方法 こんにちわ。 highslideを使用しているんですが、 設定した画像をクリックすると、ポップアップで画像とキャプションが表示されますが、 キャプションを画像の右側に出すにはどうすればいいでしょうか? やりたいことは以下のURLにあるサンプルでいうと、四つ目のセピアになった木が画像のイメージです。 http://highslide.com/ 以下のエディターでサンプルソースをGETできそうですが、 クリックすると左に画像、右にテキストという形にこのEDITORで表示させるには、 どこをどう設定すればできるんでしょうか? http://highslide.com/editor/ できるだけ私のイメージに近づけてそのまま貼り付けたいと思っています。 以上、よろしくお願い致します。