• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人を変えるにはまず自分を変えろとよく言いますが)

他人を変えるにはまず自分を変えろ

このQ&Aのポイント
  • 他人を変えるにはまず自分を変えることが重要です。
  • 自慢話をする人は自信がない場合が多く、そのことに同情する必要があります。
  • 嫌いになることなく、相手を受け入れて自信をつけさせることが良好な関係を築く方法です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

私はNo.1さんの意見にかなり近いです。 ただ男ってどうしても武勇伝を語りたい生き物なので多かれ少なかれ男ならたいていあると思いますよ。 キャバクラ嬢は来る客の8割は自慢話というか武勇伝を語るといいますし。 実力が伴っているなーと思う人の自慢話は素直に「おおー、すごい!」と言えて面白がって聞けますよね。 でも今あなたが言っているのは、そういう人ではなくてたぶんやたらと自慢話を繰り返す(それも同じ話を会うたびに)人のことだと思いますが、そういう人って自分に自信がないというより、人にあまり認められてない人だと思うんですよ。それと自分を客観視できない人。周りがしらけているのに気付かないで平気で自慢話を繰り替えしているところを見ると。 確かにずっと聞いていると苦痛ですよね。私の場合、そういう人に会ったらNo.1さんと同じように「ふんふん」とうなずいて、まずは面白がって聞いてあげます。本当はかわいそうだな、バカだな~と思ってますけど、そこは愛嬌と思って「へぇ~、すごいっすね(笑)」と言って、ちゃんと盛り上げてあげます。ただそうすると延々始めるので、ちょっとつらくなったらあとは、ずっとふんふんとうなずいて聞いているフリです(笑)。それでいつもうまくやってました。 ただあまりにひどい人(その人が自慢話を始めると周りがすごく嫌がる系)の場合だと、「それ前聞きました。」と笑顔でいきなりきりかえして止めたりします。また周りがたとえば飲み屋の常連なら「キターー!始まったー!」とか言って笑いをとったり。 まぁ、それでもそういう人はその言葉をスルーしてまた話始めるので、時々冷静に、No1さんと同じように「そうですかね。」「それ怪しいな~。」とか軽いジャブで笑いながら合いの手を入れたり、あとはだんだんこっちもスルーですね。無反応(笑)。そうするとその人もさすがに気付くというかトーンダウンしてくるので、ちょっと言葉が切れた瞬間に別の話題に切り替えます。 話の途中から無反応のスルー系を何度かすると、だんだんしなくなりますよ。時々調子に乗ってまた始めたらもうのっけから聞かない(笑)。すぐこっちの話をきりだします。 そんな感じで、相手を追い込まないでスルーしたりはぐらかしたりしてると別に関係は悪くならずにあまりしなくなります。あっちは自慢話をしたい相手を探しているだけなんで、こいつは聞いてくれないと思ったら自分にはしなくなります。でも別にそいつのことを何も悪く言ってないので仲は悪くなりません。 そいつが機嫌悪そうになったらまた自慢話を聞いてあげればまたすぐ復活しますし(笑)。 思うにそういう人は自分に自信がないというか芯が弱いんだと思うんですよ。 ズバッと痛いとこつくと、すげー弱々しい感じになってしまいますから。 人間は承認欲求ってものがあって、人に認められたいと強く潜在意識で持っています。そういう人は周りにあまり認めてもらえないから、認められたくて自分を大きく見せようと自慢話をするんですよね。 それがまた逆効果ってことに気づかないのだから、ほんとにかわいそうなものです。 結局問題なのは自分をちゃんと客観視できないこと、周りがうんざりしてることに気づかないKY的なところだと思うので、変に自信つけさせたらますます増長して自慢話をしかねません。 だからだんだん自慢話って人を引かせるんだな・・と気づかせることがポイントかなと思います。 あと私がそういう人と付き合う場合、憎めないタイプならちょっと”かわいそうな人”と思ってやんわり付き合いますが辟易するタイプならかなーり距離をとります(笑)。 どこか参考になったら幸いです。

841bb
質問者

お礼

なるほど!笑いに変えるって手もありましたね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kghhst
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.2

”自慢話をする人は、・・・思います。”との事ですが、私も同じ意見です。 ですが、自慢話をする方の中には、”単に誇りたくて”と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか? 程度の差は、あると思いますが人は誰かに語りたい、認めてもらいたいと言う部分があると思います。 このケースでしたら、自分の許す忍耐力の範囲で聞いてあげる事かと、思います。 ”嫌いになりそうな所を、・・・みなさんはどう思いますか?”との事ですが、私はこの様なタイプの人とは、避けるべきだとおもいます。 冷たいかもしれませんが、この様なタイプの人は自身が気がついて、自身が変わろうとするときのみ、関わるべきだと思います。 ”相手を傷つけず・・・是非アドバイスをお願いします。”との事ですが、自身が欲してい無い事には関わるべきでないのが、最良かと思います。

841bb
質問者

お礼

でも、関らなければならないんです・・・。 関りたくないけど。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.1

841bbさんの考え方は合っています。確かに「自分の自慢話をする人」は100%とは言いませんが、そうゆう人間が多いのが事実です。ただ、それを肯定してしまっては、火に油を注ぐ様なもので、また別の話の種を探しては、また自慢したがるもんなんです。私の経験上では、相手を傷付けないで良好な関係を続けたい場合は、ただ「ふんふん」と言って聞き手に回る事が第一なんです。もし否定したい事柄が出てきた場合、やんわりと「それは違うと思うな」と言ってやれば良いんですよ。全否定したらダメですよ。あくまでもパーツとしてです。相手は自分を否定された感じに一瞬なるでしょうが、全否定されてる訳では無いので、そこは一応聞く耳は持ちますよ。それでも自分を肯定してくる時には「ふんふん」と言って聞き流してれば良いんです。肯定も否定もせずです。それで私の過去の友人は治りましたけども。ただ人はそれぞれ考えが違いますから、私の実例が、その人に合っているかどうかまでは、正直言って保証はできません。できませんけどもやってみる価値はあると思います。

841bb
質問者

お礼

パーツ否定なら嫌な気持ちにならずに素直に聞いてもらえそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自慢をやめたい

    私自身、自慢する人は嫌いなのにも関わらず、同性の友達と少し仲良くなると、何かにつけて自慢してしまいます。特別な良い経験だとか、モテた話とか、小さいことですが、得意げに話してしまい、そのため関係にひびがはいることや、嫉妬され意地悪をされることがあります。 自分を認めて欲しい、自分は人と違うと思いたいのかもしれません。でも皆それぞれ違い、お互いに認め合うことでしか関係はできないとわかっています。 何か考え方を変えないといけないような気がします。こんな私に何かアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。

  • 他人の面白自慢話!!

    皆さんが今までで友人知人から聞いた話の中で、最も面白かった、その人の自慢話はなんですか? 人って、自分では凄いと思って自慢してるつもりでも、端から聞いてるとその自慢話が面白話にしか聞こえないって事があると思うんですけど、その話を聞かせてください。 私も以前 「俺は高校時代ナンバー2だった!!」と言われて、悪さと強さでらしいのですが、私には自分からナンバー2と言ってしまう事自体、可笑しくて・・・!!(わざわざナンバー2なんて言わなくないですか?) その後もその人と話をするたんびに、ナンバー2と言い放った自慢げな顔が思い出されて・・・。可哀想になりました。きっと悪さと強さに憧れてたんだろうな・・・と今でも思います。 こんな面白自慢話教えてください!! ご自分の面白自慢話でも良いです! 自分では凄いと思っていても、実際はどうなんだ?ってヤツを・・・(笑)

  • 自分って嫌な奴

    なんか最近自分のことで悩むことが多いです。 ある日クラスの女の子達がある子の悪口を言っていたんです。私はその女の子のことが嫌いでないのに一緒になって悪口を言ってしまいました。 人の意見に流されやすくて、誰からも嫌われたくなくて人にいい顔ばっかして、八方美人の自分だとか、 あたしいつの間にか自慢話をしてしまうことが多くて。嬉しいことがあったりすると友達に報告したりするんです。それが自慢話な感じになっちゃうんですよね。 人に褒められたりするときに、そのとき自分で余計なこと言って嫌味っぽい自慢話に聞こえてしまったり・・・。 こんな奴って、きっと人から嫌われてますよね。表面上ではみんな仲良くしてくれてても本当は嫌われているんじゃないかって。 被害妄想になってしまうんです。 最近自分の欠点しか見えなくなって、自分がとても嫌いです。 暗い気持ちから抜け出せる方法ってありますか? みなさんの意見を聞かせてください!

  • 他人を羨まずに、自分は自分、と思いたい☆

    生活している中で、 周りの人が成功・活躍していくことってありますよね。 私は、好きな友達・優しい友達・人格的に素敵だと思える友達などの 成功や活躍を聞くととても嬉しくなります。 一方、 しょっちゅう人の悪口を言っていたり、 本人の努力ではどうしようもないこと(体型や障害など)を 陰で指摘して笑ったり、 全然誠実でなかったり、 自分の自慢ばかりしているような人の成功を聞くと、 「なんで、あの人が…」 と、気持ちが萎えてしまいます。 まだ内定が出ていない子の前で、 自分が決まった一流企業の自慢をしている人など、 どうなのかな~と思ってしまいます。 そして、すごく優しくて人格的に優れている子が、 受験で失敗してしまったり、内定がなかなかとれなかったり、 ノイローゼになって苦しんだりしている様を、 短い人生ながら見ていると、 人生の不条理を感じずにはいられないのです。 まっとうに生きることが大事とはよく言いますが、 周りを見ていると、それって本当?? と思ってしまう若輩者の私です。 さらに、先に述べたような、 他人をあざ笑うような人の成功を、 ねたみ羨んでしまう自分がいて、そんな自分がイヤです>< 自分は自分、自分のやりたい道を目指していこう! 人格的にどうなのかな?と感じる人の成功なんて、関係なし! と前向きになりたいのですが… こういう、不条理に見えることって、 そんなこともあるさ、と 割り切っていくことが大事なんでしょうか? 同じように感じた経験がある方、いらっしゃいませんか? 私よりも大人の方などから見ると、こういう悩みって ちっぽけというか、「若いな」って感じなんでしょうか? こういうときに、前向きに考えるコツのようなもの、 気持ちの切り替え方ようなものを 教えていただけたら嬉しいです☆

  • 告白して、振られて、やっぱり自分に自信が持てない。

     思い切って、会社の先輩に告白しました。好きになってた、とはっきり伝えたのですが、今は仕事に専念したいそうで、女性と付き合う気がないと振られました。  私は20歳にして、誰とも交際したことがないですし、自分から告白したのは初めてでしたので、失恋というのを初めて経験しました。もちろんショックでここ数日沈んでました。  同じ職場ですから、何もなかったように接してくれるのですが、(社会人として当たり前でしょうが)私としてはとてもツライのです。  今まではあまり話しをした事がなかったのですが、自分に告白してきた女はどうゆう子なのかなぁ?と思ったらしく、いろいろと話かけてくれたのですがイメージと違ってホヤホヤしている所、少しマニアックな所とか気に食わなかったらしく、嫌われてしまったようです。  挽回する為にはどうしたら良いでしょうか?どのような話をしていいのかわかりません、彼と私は共通点があまりないようなので、話も続かないのです。  魅力的な女性になる為に皆さんからいろいろアドバイスを貰ったのですが、実行出来るものと、出来ないものがあり、(出来ないものというのは、こうしたら自分が自分ではなくなると思ったものです。)やはり振られたあげく、相手からは蔑まれて、自分に自信が持てません。    彼の事はあきらめろという友人と頑張れという友人がいますが、この状態のままでは、あきらめられないし、次の恋にも行けません。皆さんどうかアドバイス下さい。

  • 他人を受け入れるって??

    他人を受け入れるって?? こんにちは、2点ほど教えていただきたいことがあります。 1.他人を受け入れることのできる人の心とは? 私は、他人に対して「本気で怒る」「本気で叱る」人の気持ちが よく理解できないのです。 どうして、自分の感情を他人にぶつける事が出来るのか? どうしてそんな風に他人と向かい合うことが出来るのか? 周りの目が気にならないのか? 恥ずかしくないのか? よく判らないのです。 同様に、他人に対してアレコレ世話を焼く人の気持ちもよく判らないのです。 他人の世話や、やっかいごとに巻き込まれたり、引き受けたり、時間を割いたりする人… 不思議で仕方ないのです。 つまりは、己の中の他人を受け入れる許容量が大きいからであり、 自分を表に出す事を恐がったり、億劫がったりしておらず、 自分に自信がある人なのだろうな(いい意味でも悪い意味でも)と、分析しております。 生活環境や、持って生まれた性格も大きく影響してるのだろうな…とも。 でも、そういう人なんだと理解できても、共感することが出来ません。 こういった方々の心を知りたいです。どうか教えてください。 2.苦手な、嫌いな人間にはどうすればいいのか? よく聞く話とは思うのですが、 会社の上司が苦手&社長が嫌いで嫌いで仕方が無いのです。 割り切った付き合いというものができません。 しかし、二人とも自分のことを思ってアレコレ注意をしたり、叱ったり、 アドバイスをしたりしてくれます。 しかし、苦手&嫌いなため、あまり会話を交わしたくないのです。 そのため、好きな人間に対してすることとは 反対のことをしてしまったり、オドオドしていたり、嫌な態度をとってしまったりしてしまい、 悪循環です。 心が子供で、学生で、自立していないからだとおもうのですが、 どうしても、この二人の上司をスムーズに自分の中に受け入れて、 「大人の表面上の付き合い」というものが出来ないのです。 嫌で嫌で仕方のない気持ちばかりが毎日毎日つもっていきます。 こういった相手に対してと、自分の心について、 どうやって付き合っているのか、みなさまどうか教えてください…っ

  • 自分を出せない。

    22歳女です。 私は自分をさらけだすのが苦手です。 人と話をしていても、心の中で相手と違うことを思っていても、言えないことがよくあります。 どうしてだろう?と思ったら、私は相手に何かしてあげたりやさしくしてあげると相手に好かれる、でも私がありのままになると相手の機嫌が悪くなる、というのを家族のなかでずっと経験していたからだということに気づきました。 人と話すとき、自分の悪い部分をみせたら嫌いになるかもしれない、だから、私は人に愛されたいから、無理してもいい人でいる。 そんなことを繰り返していることに気づきました。 自分に対しての愛情?がたりないんでしょうか?? 今はだいぶましになってきたんですが、何かアドバイスをお願いします

  • 自分のことも他人のことも好きになれない

    自分も他人も嫌いで人間関係も面倒な学生です。 わたしは昔から大人しいほうで、みんなでワイワイ楽しんだり話したりすることが苦手でした。なんというかそこにいるだけな存在です。だから友達と呼べる人もいません。クラスメイトとは授業中分からないところを話す程度で趣味だったりの話をしたことがあるのは手で数えられるだけです。 自分からいかなければ友達なんて出来ないよ、まずは勇気を出して話しかけようよと言われますがその自分からいく勇気が出ません。 わたしは体型が周りの子たちとは違うし、一人で行動することが多い比較的物静かな人間なので、そのことでクラスメイトや同級生からからかいや悪口を言われたり、クスクス笑われたりしました。傷ついて少し思い出しただけで涙が出てきます。だから、友達でもない周りとは違う孤立したわたしが、クラスメイトに話しかけても怪訝な顔をされると思い話しかけることができません。話しかけられてもわたしが話しかけたことに対して笑われたり陰で陰口を言われたらどうしようと思ってしまいます。 同級生たちは根はいい人たちなのだということはわかりますが、それでもわたしの悪口を言っていた同級生のことを許せず、また他人の体型や直せない性格で理不尽とも思える悪口を言っている同級生をわたしに対しても似たようなこと思ってるんだろうなと思ってしまいます。周りに自分の価値観だったり趣味が合うような子がいません。アイドルだったりゲームだったり、そういう話は一切ついていけません。興味がありません。 友達がいなくても毎日学校に何とか行けています。憂鬱な授業も受けています。でも淋しいんです。グループ活動やペアで話し合う時間の時、ほかの人たちは自由に楽しく話しているのに、わたしと相手の子や人たちだけなんか気まずそうな感じ、またはわたしは除け者でほかの子たちと話しているのをみてなんか申し訳なくなって、腹立たしくなって悲しくなります。友達じゃないんだから会話の輪に入れてもらえないの当たり前じゃん、と思うわたしもいますが、それでも疎外感が強くて気づいたら「どうして」と涙を流す自分がいます。 人に心を開くことが苦手です。過去の経験から傷つくのが怖くて、いま順調でも友人関係が壊れてしまうと思い誰にも心を開けません。よく大人の人が相談に乗ってくれるのですが、正直に自分の悩みを打ち明けるのが恥ずかしくて、「ああきっといまこんなことで悩んでるんだ、大人になったら苦労するよ、かわいそう自業自得じゃん」と思われたらどうしようと余計に悪い方向に考えて、特に何も解決しないまま相談が終わります。 自分の気持ちを文章にして表すのはどちらかというと得意ですが、逆にそれを言葉にして口にして表すのがとても苦手です。それがほかの人に対して向けての状況になるともう耐えられません。 誰か一人でもくだらないことで笑い合える、自分を受け入れてくれる存在がほしいと願いますが、そのためには自分から行動する、自分から心を開くというのが条件でその条件が満たせません。ほかの人のことを考えるとこわくて辛くてみじめで、お腹が痛くなります。毎日人間関係のことを考えて、ほかの人の自分に対する評価や声だけを気にして怯えて学校生活を送っています。 自分を好きになることも愛すこともできません。わたしにもいいところがあるのはわかりますし、なにか出来たとき自分を褒めたりもします。ただ反面、自分の嫌なところ人と違うところも目に付く上、過去に言われた悪口やからかいの内容が勝手に思い出されて、自分に自信が持てず嫌いになります。 なにかする前に、いつも、わたしのいまの言動で悪口言われないかな笑われないかな、誰か傷つかないかな誰かを怒らせてないかなと気にして臆病にビクビクしています。過去の悪口や毎日虚無感というか将来に対して絶望しかありません。将来誰かを傷つけて、最悪理不尽な理由で誰かの命を奪ってしまいそうで怖いです。いつかプツンと自分で自分の命を絶ってしまいそうで怖いです。 どこからか笑い声が聞こえたり、悪口が耳に入るたび「わたしのことなんじゃないか」と思ってしまいます。目を合わせたら笑われたりからかわれそうでいつも下を向いています。 家族以外の人間に心を開けない、自分も好きになれない、こんなわたしは周りとは完全に違う異常者なのでしょうか。 長々と申し訳ありません。ここまで目を通してくださりありがとうございます。

  • 他人から見た自分について

    私には彼氏がいてますが、 よく、まだ初対面の年配の方とかに 「ちゃんと彼氏見つけないとダメよ」と 話す前から言われ凹んでしまいます…。 以前の会社の男性の先輩は、 仕事後、近くのお店で彼氏と待ち合わせで待ってる姿を見て 「…ホントにくるの?」みたいなセリフをわざわざ言ってきて、 傷つきました。 その時は「えっ??」ってなり、 相手は「いやいや…」と逃げて行きました。 こんな言葉を返されるって事は、自分もどこか人と違う変わった雰囲気があるのでしょうか?? 皆さんはこれを読み、どんな女性を想像しますか?? なんか自信がなくなります。

  • 自分を愛せないのと他人を愛せないのって関係性あった

    自分を愛せないのと他人を愛せないのって関係性あったりしますか?もう何年も人を好きになった事がなく困っています。 昔はカッコよかったり優しくされるとすぐ堕ちてしまうぐらいの惚れっぽい性格でした。そんな私が人を好きになれなくなったのはいつ頃かと思い返すと、16歳ぐらいの頃から人を愛したことがありません。 昔から自分自信にコンプレックスが強い方で、丁度16歳ぐらいの頃に自身に発達障害がある事が判明し、それを知った父親は発狂、毎日のように両親は喧嘩になり、結果離婚して母親と二人暮らしになりましたが母親ですら口癖のように今でも「あんたが障害者じゃなければ」と私に毒を吐いてきて、そんな事があってから益々、「どうして自分は頭が悪い上に他に補えるいいものが無いのだろう。」「どうしてこんなにブスなんだろう」とコンプレックスが酷くなり、それが今になって酷い自己嫌悪になっていて、16の時からこの歳になってもずっと自己嫌悪は消えず、毎日憂鬱で何をしていても楽しいと感じられません。 自己嫌悪を感じるのと同時に、誰かから愛されたいという欲も益々強くなり、自分の生き甲斐というものが、人に愛されること、認められる事という概念にいつしかなっていて、それが無い間は私は生きる価値がないとすら思ってしまいます。 ここから本題なのですが、そんな事があってからなのか人を好きになれなくなりました。 こんな私ですが何人かに告白された経験はあります。でも告白されても、高校生の時は、高校の男子なんて誰でもいいから付き合いたい精神だろうと思ってしまったり、この人は私で妥協している、と相手の好意が信じられず、自分から好きまではいかなくともこの人かっこいい、素敵だなと思った人がいても、その人といい感じになると、今度はその人の悪い部分をみつけようとして結果萎えてしまいます。 そんな私ですが一人の男性とお付き合いを経験しました。その男性は顔も中身も良く、モテる方でそれなのにこんな私を何年も思ってくれたことが嬉しくて、私は好きではなかったのですが好きになれるだろうと思い交際を始めました。 でも彼と交際し始めてから普通は付き合うと幸せを感じれるはずなのに、付き合い始めから彼に冷められるんじゃないかという不安、彼とのLINEですら彼の好感度を上げれるようと一々悩んで返したり、彼から返信が遅いだけで嫌われたと思って追い討ちLINEを送り彼を困らせたり、情緒不安定になっていて自分でも疲れて彼を振りました。 でもそこから彼の方から復縁を頼んできたので今度はそういう所を直そうとやり直しましたが、それからも彼に捨てられるんじゃないかという恐怖心は消えず、可愛い子を見るとこんなに可愛い子がいるのに彼はこんな醜い私を愛してくれるわけない。いずれ捨てられる、と病んだり、交際してるのに幸せを感じることがなく、彼を愛してない事に気づいたのはクリスマス彼にプレゼントを買おうとした時に自分の心の中で 「こうしたら彼はきっと私をもっと愛してくれる。」 「別れるのはいいけど振られたくはないし、いずれ亀裂が入った時には私が振って、でもあの子はいい子だったと相手の記憶に残るように尽くしたらいい」と、彼の為というより自分の為に何もかも行動してることに気づきました。 確かに私は彼が好きだから、喜んで欲しいから尽くすと言うより、彼にこの子はいい彼女だと思われたい、ずっと彼からの愛情が欲しいと彼に尽くしていました。 結果また別れましたが、彼は本当に素敵な男性だったのに好きになれませんでした。 愛されたいと強く思うのに自分は他人を愛せません。友人によく言われるのが、自分を好きじゃないから他人も愛せないとか、本当は自分だけを愛してて他人を愛してないとか、色々な事を言われますが結局何もかも自分の為だけに行動してるのは事実です。 人を愛せないのはただ理想が高いだけなのでしょうか、それとも自分を愛せないのと関係性があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう