• ベストアンサー

xアプリ

xアプリインストール時のモジュール不足により開けなかったようなので、ヘルプを見ているのですが、ファイル名(Mtdata.oldにする)をプロパティで変更しなくてはいけないのですが、できませんでした。 これに対するサポートはありませんでした。 どうすればいいのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruz2
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.3

管理者権限がないため、名前の変更ができないと思われます。 インストールの時は管理者権限があったと思うのですが... 管理者権限があるかの確認方法は次のところの【STEP 3 / 4】のあたりを見てください。 「SonicStage V または x-アプリ が起動しないのですが。」 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030273 あと、WindowsXPですがSP3でしょうか、それ以下だとAccess関連のモジュールのインストールが必要のようですよ。

lovelys2
質問者

お礼

ありがとうございます(^O^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • uruz2
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.2

>Mtdataが他のアプリで使われているかもしれません。 >というようなエラーが出たりします(;_;) エラー内容了解しました。 xアプリ(かインストールされているならsonicstage)がファイルを握ったままだと思います。 xアプリとsonicstageを終了してからファイル名を変更してみてください。 それでも同様ならWindowsを再起動してxアプリとsonicstageを実行する前にファイル名を変更してみて下さい。 それでも同様ならセーフモードでWindowsを起動してファイル名を変更してみてください。 Windows XP を セーフ モードで起動する方法 http://support.microsoft.com/kb/880414/ja

lovelys2
質問者

お礼

セーフモードで試してみました。 エラーが変わっていて、 Mtdataの名前を変更できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 とエラーになってしまいました(;_;)

lovelys2
質問者

補足

丁寧にありがとうございます。 後ほど試してみてまたお礼と共に報告致します。 本当にありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uruz2
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.1

具体的にどのようなエラーが起きていますか? プロパティウィンドウの下のほうの読み取り専用にチェックは付いていませんか?

lovelys2
質問者

お礼

読み取り専用にチェックは付いてません。 Mtdataが他のアプリで使われているかもしれません。 というようなエラーが出たりします(;_;) 他に使われているかどうかは分かりません(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • X-アプリを二つインストールしても大丈夫ですか?

    X-アプリのショートカットの絵柄が変わってしまいショートカットのプロパティを確認した所 ショートカットエラーの表示で「受け側に指定された.パス名C:¥Program Files(×86) ¥Sony-APPLICATION¥×ーAPPLICATION.exe`は無効ですパスとファイル名が正しいか確認して下さい--と表示が出てきます今までのX-アプリがどこに行ってしまったのか不明ですので新たにX-アプリをインストールしても大丈夫ですか?大丈夫であれば今使用しているウオークマンの内容を新たにX-アプリに入れることはできますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「x-アプリ」について

    私は、ウォークマンで音楽を聞くことが多いため、音楽を取り込むための「x-アプリ」を使うことも多いのですが…。 以前に削除して、新しくインストールしてからでしょうか、ある現象が起こって困っています。 「x-アプリ」を立ち上げるたびに、 「(ファイル名、x-アプリのある場所)\UpdateChecker\UwcHelperApp.exe」が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」 というメッセージが表示されるのです。 メッセージで指示されているフォルダですが、「UwcHelperApp.exe」というものどころか、「UpdateChecker」というフォルダすら見当たりません。 それを手に入れればいいのかと思いネットで検索してみましたが、ダウンロード(インストール?)できそうなサイトは見つかりませんでした。 それだけなら無視すればいいだけの話なのですが、このメッセージが表示されるようになって以降、プロパティから曲名やアーティスト名などを入力しようとしても、フリガナを打つことができなくなってしまったのです。 以前なら自動で入力してくれていたところが、手動で入力しても消えてしまうようになってしまいました…。 何度か削除→インストールを繰り返してみましたが、結果は変わりませんでした。 どなたか、これの解決方法をご存じの方はいらっしゃいませんか? ウォークマンに新しい曲を入れることができなくなってしまい、本当に困っています。 よろしくおねがいします!

  • X-アプリのバックアップができない

    X-アプリのバックアップツールを起動して音楽ファイルをバックアップしたいのですが、 途中でエラーの表示が出てうまくいきません。 X-アプリの再インストールもしてみましたが、効果なしです。 前にやった時はできたのですが・・・(情報不足ですいません。) 何か解決策はないでしょうか? OSはVista SP2です。

  • X-アプリが起動しない

    パソコンに入っていたXアプリをアンインストールした後、再度インストールしました。 ところが、「データーベースが見つかりません」とメッセージが表示され、データーベースを復旧しようとしましたがダメで、初期状態に戻すこともダメでした。 「データーベースを使用するために必要なモジュールが不足している可能性があります」と表示されました。 どうすれば良いのでしょうか

  • xアプリについて。

    ウォークマンアプリのパソコンのxアプリが 使えなくなりました システム情報の変更により、楽曲が再生できなくなりました。xアプリを終了してxアプリシステム情報復元ツールを起動します。 って出るんですけど私のパソコンはネットに繋いでないのでできないです… 再インストールや以前バージョンの復元(V)をしてみたんですが全く意味がないみたいです。 もうxアプリは使えないんですか?

  • X-アプリが起動できない・・・

    新しくパソコンを買い替えたので、X-アプリ(ソニーのウォークマンを持っているため)をインストールしたのですが、以下のような現象が起こり起動できません。 ・データベースファイルが見つからないか、読み取れません。データベースを復旧してください                        ↓ ・データベースファイルを復旧できませんでした。データベースファイルを初期化します。                        ↓ ・必要なモジュールが不足しています[エラーコード:0000333a] となります。ソニーのWebサポートをみて、すべての解決方法を実施しましたが、解決には至ってません。もしよろしければ、解決方法を教えてください。 パソコンの仕様は以下の通りです  DELL INSPIRON 15R (N5010)  CPU intel core i5 M-480(2.66GHz) メモリ 4.00GB  OS  Windows7 Home Premium 64bit版(Update完了、最新版)  付属 Microsoft Office Home and Business  ウォークマン NW-E042 よろしくお願いします。

  • 音楽ファイルがXアプリ用に変換されてしまいます。

    音楽ファイルをDLしたら勝手にX アプリ専用のファイルに書き換えられてしまいます。 インストール時にも全ての音楽ファイルがX アプリ専用になってしまいました。 どうすればDL時にX アプリ専用にならないようになりますか?また、どうすれば元のファイルに戻りますか?回答をお願いします。 ちなみにCravingExplorerを使用してDLしています。

  • Xアプリの使い方

    子供が、自分の持っているDVDをウォークマンに取り込んで見たいと言うので、ソニーのXアプリをダウンロードしてインストールしてました。 が、Xアプリの使い方が全く分からず困っています。 Xアプリとはどういった時に使うアプリなのでしょうか?CDから音楽をとりこんだり、画像を取り込んだりはできるみたいなのですが、DVDに関して何も画面にでてきていないのですが、DVDをウォークマンに取り込む事は不可能なのでしょうか? 動画を取り込みたい場合、どうしたらよいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • xアプリ

    xアプリのインストール完了と出て、 スタート→全てのプログラム→xアプリ→xアプリ で起動させて下さい と出たのですが、 全てのプログラムの中に xアプリがありません。 どうすればいいのですか??

  • WalkmanからXアプリへ転送する方法を教えて下さい。

    WalkmanからXアプリへ転送する方法を教えて下さい。 Walkman(NW-A847)を愛用していたのですが、XアプリをインストールしていたPCのOS(Vista)が壊れ、リカバリーしました。 ところが、Xアプリのバックアップをとっていなかったのでデータ(音楽ファイル)が復元できません。 どうも、以前からVistaは重く、今ひとつ信頼出来ないので、もう一台のPC(Win7)にXアプリをダウンロードして使おうとしたのですが、WalkmanをそのPCに接続してもiPodのようにitunesと同期してくれません。 Xアプリのヘルプを見てもWalkmanから取り込む方法が書いてありません。 そこで、お尋ねしたいのですが、WalkmanからXアプリへ転送する方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 写真を印刷した際に全体的に緑っぽくなる問題が発生しています。改善策を教えてください。
  • EPSON製品で写真を印刷すると、全体的に緑色がかってしまう現象が起こります。改善方法はありますか?
  • EPSONのEW-M630TWで写真を印刷すると、全体的に緑色になってしまいます。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る