• ベストアンサー

xアプリ

xアプリのインストール完了と出て、 スタート→全てのプログラム→xアプリ→xアプリ で起動させて下さい と出たのですが、 全てのプログラムの中に xアプリがありません。 どうすればいいのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.4

No.3 追記 開き方わかりますよね OSがXPならマイコンピュータ(Vistaならコンピュータ) 開いていきCドライブ開いていきProgram Files開いていき ・・・と言う順番です SONY系はC:\Program Files\Sony内に入ります 当方Media Go(SONYのソフト)も入れてるので同じ場所です

lovelys2
質問者

お礼

ご提供にありがとうございます。 早速試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3

例えばSonicStage Vだと 下記はSonicStage Vのインストールされた場所です(当方OSはXP) "C:\Program Files\Sony\SonicStage V\SonicStage.exe" 上記階層辿って行き、SonicStage.exeの「exe」拡張子を見つけて 有れば右クリックで「スタート」メニューにアイコンを追加 若しくは送るからデスクトップ(ショートカット作成) Xアプリは使ってないので確実な名前は判りません 拡張子表示 http://support.microsoft.com/kb/882195/ja Vista http://windows-vista.ygjt.biz/article/33728827.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.2

パソコン再起動はしましたか?自分も試しましたがインストール終了後パソコン再起動すればアイコン表示があると思うのですが?

lovelys2
質問者

お礼

再起動はありませんでした(;_;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

Xアプリ用DATAtがダウンロード途中では?少しダウンロードしたら「○○の誓約書」にチェック入れて「同意する」までクリックしましたか?すべて終わるまで10分近く掛かりますけど・・ 終わるとXアプリの水色アイコンが表示されるはずですけど・・

lovelys2
質問者

お礼

同意してインストール完了までいきました。 でもアイコン表示されなくて… ウォークマンの取り扱いのアイコンしかありません(;_;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • X-アプリの再インストールについて

    今日X‐アプリを起動しようとしたら、 Sony Media Library Earthが見つからないため、X-アプリを起動できません。 X-アプリを再インストールしてください。 と出てきました。 そこで、再インストールしようと方法を調べたら、X-アプリバックアップツールが必要とのことで、プログラムを見つけるところまでは出来ました。 ですが、クリックしても起動しません。 エラーのような通知も出ず、ただ反応しません。 以前他のアプリで同じようなことがあって、PCを再起動したら直ったので再起動してみましたが、効果はありませんでした。 バックアップしないままアンインストールしたら当然曲や写真のデータも消えてしまうし、別の音楽を入れるアプリにしたらX-アプリのデータはもちろん引き継がれませんし、どうしたらいいでしょうか……。 起動できない理由に心当たりはありません。 ちなみに、OSはWindows7です。 くどい文章と質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • xアプリについてなんですが、

    xアプリについてなんですが、 なぜかいきなり起動出来なくなってしまいました。 何度かインストールしなおしたりしているんですが、 何度やってもやはり起動できません。 音楽が取り込めず、困っています。 どなたか、解決法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • xアプリについて。

    ウォークマンアプリのパソコンのxアプリが 使えなくなりました システム情報の変更により、楽曲が再生できなくなりました。xアプリを終了してxアプリシステム情報復元ツールを起動します。 って出るんですけど私のパソコンはネットに繋いでないのでできないです… 再インストールや以前バージョンの復元(V)をしてみたんですが全く意味がないみたいです。 もうxアプリは使えないんですか?

  • Xアプリがインストールできない

     ウォークマンを使っているので、Xアプリを起動しようとしましたが、アイコンをクリックしても起動しませんでした。仕方ないので最新版をインストールしようとしましたが、途中で「インストールに失敗しました」と表示が出て、それもできません。    結局今まで使用していた旧バージョンも起動せず、新しいバージョンもインストールできずで、ウォークマンが使用できなくなりました。  なぜ今まで使っていたXアプリが急に起動しなくなったのか、何故新しいバージョンがインストールできないのか分かりません。    手動で旧バージョンをアンインストールしようとしましたが、それも途中で訳のわからないメッセージとともに止まってしまい、それもできません。パソコンを再起動していろいろ試しましたが、結果は同じでした。    この場合どうすればいいでしょうか。Xアプリは以前はSonic Stageという名称だったと思いますが、Xアプリになった途端に調子が悪くなった気がします。    アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • xアプリ

    今日いつも通りxアプリを起動したら、楽曲が全て消えていました!! なぜ消えたか、また、曲を取り戻せるのか。 教えていただけますか。

  • X-アプリを一度閉じると、再起動しないと開かない。

    バイオの標準型ノートパソコン(ウインドウズ8)を1月中旬に買いました。その後、8.1を無料ダウンロードしましたが、最近、音楽ソフトX-アプリを一度、閉じると、再度、デスクトップのショートカットアイコン、すべてのプログラムの中のアイコンをクリックしても反応しないことに気が付きました。再起動すると、アイコンがクリックに反応して、X-アプリが開きますが、一度、閉じると、反応しません。8.1に移行する前は問題なかったと思いますが、「筆まめ」など他のソフトは問題ありません。8.1に移行したことに問題があるのでしょうか?X-アプリ固有の問題でしょうか?再起動しないとX-アプリを開け閉めできないのは不便です。原因、対処方法を御教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • X-アプリを一度閉じると、再起動しないと開かない。

    ウインドウズ8のパソコン(バイオ・標準型ノート)を8.1に無料ダウンロードにした数日後、X-アプリも最新版(5.1)をインストールしました。すると、X-アプリは、最初は正常に起動するのですが、一度閉じると(ファイルから終了でも同じ)、ショートカットアイコンが全く反応せず、プログラムのアイコンも反応せず、起動できません。一度、シャットダウンするか、再起動すると、正常にX-アプリが立ち上がりますが、この場合も、一度閉じると、もう立ち上がりません。もう一台以前のビスタのパソコン(バイオ、デスクトップ)も最新版5.1にしたところ同様の症状です。シャットダウンにする際、X-アプリが終了していないことを示している表示がでます。X-アプリ、最新版のバグでしょうか?対症法はありますか。ご教示いただきたく、よろしくお願いします。

  • x64アプリをProgram Files(x86)

    steamのゲームでx64専用のゲームをインストールしたのですが、 steamはデフォルトのProgram Files(x86)フォルダにインストールしました・・・ ちゃんと起動しますがこれでOKなんでしょうか?きちんとProgram Filesの方に 再インストールした方が良いでしょうか?

  • x-アプリをCドライブ以外にインストールしたいのですが…

    x-アプリをCドライブ以外にインストールしたいのですが… 通常の手順でインストーラをダウンロードし、カスタムインストールを選択したのですが、 「インストール先のフォルダー」のページで、 フォルダーを示すボックスがグレーアウトしていて選択も検索も出来ません。 さらにボックスの上には 「下記のフォルダーにx-アプリ1.1.01をインストールします。 別のフォルダーにインストールしたい場合は、このプログラムを終了し、 x-アプリ1.1.01をアンインストールしてから、再度このプログラムを起動してください。」 とあります…。 これからインストールするってのにアンインストールせよとはどういう事でしょう…? どなたか意味の分る方はいませんか? ていうか、そもそもx-アプリ1.1.01ってCドライブ以外にインストール出来るんですかね?

  • xアプリを再インストールしても起動されません。

    先日xアプリのバージョンアップを行ったら、その後xアプリが起動してもすぐに 「xーapplicationは動作を停止しました」 というポップアップが出てきてしまい、15秒ほどで 「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」 というポップアップが出てきて強制終了してしまいます。 SONYのWALKMANのQ&Aを見たら、その場合は既存のxアプリをアンインストール→最新版をインストールとあったので、手順通りに進めたのですが、やはりポップアップが出てきてしまい、起動されません。WALKMANのQ&Aにあるものも一通り試してみました。 PCの電源を一度切って再度起動するなどと試してみたのですが、起動されませんでした。 WALKMAN NW-A846を使っています。 この場合どう対処すれば良いのでしょうか? ご指導、助言の程宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題について相談したいです。一度の印刷で同じものが2個印字されてしまいます。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題により困っています。これまで試したことや起きたエラーについて教えてください。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字されてしまう問題について相談したいです。OSはiOSで、接続はbluetoothです。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る