• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お母さんが大型テレビを独り占めします)

お母さんが大型テレビを独り占め!リビングのテレビを見る方法は?

このQ&Aのポイント
  • 数日前にリビングにやって来た大型テレビ。しかし、お母さんが他の家族に使用させません。
  • リビングのテレビは機能も画面も豊富で魅力的。家族全員が利用したいと思っているが、お母さんに断られてしまう。
  • お母さんのご機嫌を損ねずに、リビングのテレビを観る方法はないのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183132
noname#183132
回答No.2

お金払った人に一番の権利があると思います お金出したのはお父さんですか? だとしたら、お父さんから「皆仲良く見なさい!」 と意見を言ってもらうといいと思いますよ

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます* お金を払った人に権利…ですか。 私はその場に居なかったのでどちらが払ったか分からないので何とも言えません。 どちらにせよ何を言っても観れないということが分かりました…。 少しショックですが諦めます。 回答ありがとうございました;;

その他の回答 (5)

  • milkhiyo
  • ベストアンサー率36% (75/206)
回答No.6

お母様が見たい時じゃない時に丁寧にお願いするしかないのではないでしょうか。 やはりお金を出した人の権利ってあると思いますし、お部屋にテレビあるんですよね? きっと今までそのテレビは個人で独占していたんですよね? それなのに大きいテレビが来たらそっちも使いたいなんて、ちょっと勝手なんじゃないかなって思います。 うちの実家ではやはり各個人の部屋にテレビがあり、リビングに大きいテレビがありましたが それはほとんど父専用です。 夕食時とかに父が見たいものがなければ、私たちが「○○見て良い?」って聞いてから チャンネルを回してみていました。 自分が見たいもので、他の人間が見たくないものは自分の部屋で見るってなってました。 お母様は今まで自分が見たい時にテレビが見れない思いをしてたんじゃないですか? 質問者様の部屋のテレビを見させてって言った時、快く見せてあげてましたか? もし、見せてって言われたのに「ヤダ!私のテレビなんだから!」みたいなことを言っていれば 「矛盾してる」「こっちは去年から我慢してた」というお母様の発言はごもっともなのではないかと思います。

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます* リビングのテレビを変える前にもリビングに来て見に行っていました(汗 しかし、やはりお金を払った方が観る権利が大きいのは私も納得しました。なのであまりリビングのテレビを見ないようにします…。 回答ありがとうございました。

回答No.5

「リビングの薄型大画面テレビを見られない理由」の中で、 最も大きな根本的なものをお忘れではないでしょうか?! 要するに、 「ご質問者様とお母様とでは、テレビで見たいもの(番組など)が全く違う」 ということが最大の原因です。 同じものを見るのなら、一緒にリビングで見ればいいことですから。 もしかしたら、他のご家族とも同じでしょうか?! ご家族の皆さまで、ご質問者様と同じ番組を楽しめる、趣味嗜好の合う方は誰もおられませんか?! あるいは、もしかしたら、ご質問者様のお宅では、 そもそも、家族で一緒にテレビを見るという習慣自体が無かったのでは?! ともお見受けいたします。 -------------------------------- 習慣はその家それぞれではありますが、 ひとつ気になるのは、ご質問者様の心情が、 「出来ることならリビングのテレビを独占して、自分の好きなものをいつでも見たい」 という感じにもみえることです・・・ それはつまり、 今、ご質問者様がお腹立ちの「お母様の姿勢(状態)」そのものではありませんか・・・ ご質問者様自身が知らず知らずのうちに、 「母親の性格の中で自分がイヤだと思っている一面に自分も似てきてしまっている…」 という状況が起こりつつあるように思います。 テレビが見られるかどうかということよりも、 そちらの方を先にどうにかしないと、 今回のテレビの件に限らず、この先ことあるごとに こういった家族同士の対立が生じてしまうのではないでしょうか。 まぁ、親子ですから似るのもあたりまえですが、 時には反面教師として、「自分はああならないように」と自分自身をまず戒めてから、 次の行動に移られるのがよいでしょう。 お母様と口論や水掛け論をするだけでは、何も良い結果は望めません。 相手と自分の利害や願望が対立したときの交渉術を磨くきっかけになれば、 家族以外の他人と社会で接するときにも、役立つことになるかと思います。 -------------------------------- 要は、「結局、誰が独占しても他の者は迷惑する」ということです。 リビングのテレビに関して、 ・視聴する人の優先順位を決める。 ・見たい番組(時間)の予約制(事前に視聴予約を書き込むノートやボードを作る)。 など、それぞれのご家族が家に居る時間帯なども考慮して話し合い、 家族の間で何らかのルール作りを考えるのが建設的だと思います。 優先順位や事前予約は基本ルールなので、 急なときや予約がかぶったときにはご家族同士で融通し合えばよいことです。 あまり融通(譲り合い)のきかないご家族であるなら、 どうしても見たいものに関しては「視聴権の貸し借り」みたいな感じで、 「この前は私が譲ったから、今度はそちらが今予約してる時間を譲って」等と、交渉し合えばよいでしょう。 家族同士の会話やコミュニケーションにもなりますよ。 そのように、話し合いや交渉術を磨く方向にいかなければ、 今のままのご質問者様の様子では、お母様がここに、 「子どもが私の(独占してる)テレビを見たがって困ります。なんとか排除して自分だけで見られませんか?!」 と質問相談をしてこられるのと大差ないのではないでしょうか??・・・(><;)

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今まで家族団らんでテレビを観たことがありません。 (数年前、マンションに住んでいた時に家族で見ていた時期がありましたが、一軒家に引越ししましたので団らんで見なくなりました…) 見るものが異なるという点はその通りだと思います。 しかし母と私が共通で好きな番組が数個あるので一緒に見ることが出来ます。 母とテレビを見るのを話し合って決めようと思います。 回答ありがとうございました*

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.4

 お母さんがリビングにいない隙に見ましょう。  例えば、お母さんが買い物に出掛けている時とか、食事の準備をしている時とか、お風呂に入っている時とか・・・  なお、なかなか可愛い文章を書きますね!!!

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実は今日、お母さんが買い物に出掛けている隙にテレビを観ました。 しかし、いつ帰ってくるか分からないのでゆっくり観れませんでした; 可愛い文章と言って頂きありがとうございます* 私はいつもこの文章で質問をしてます。 そして時折、上手く伝わっているか不安になる時があるので、そう言って頂けると嬉しいです^^ 回答ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.3

今は大型テレビも廉いです 他の部屋にも買えば

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね…。 ですがテレビが必要な部屋はもう無いので無理だと思います(汗 お父さんはパソコンがあって、姉もチューナー(?)を付けるだけでいいと言っていたので…。 回答してくださったのにすみませんでした;

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

初めのうちだけですよ、そのうちひとりで見ているのに飽きてしまいます、しかしスゴイ言われようですね、あとしばらく好きにさせておけばいいです。

asa06
質問者

お礼

回答ありがとうございます* 初めのうちだけ…ですか。 そうだといいです(汗 私のお母さんは今回の時以外にもトゲのある言葉を何回も言います。 昔から言われているんで慣れているのか知れませんが、やはり辛いです。 本題から話しがそれてすみません。 回答ありがとうございました^^* 早く飽きる時が来いと祈っておきます(笑

関連するQ&A