• ベストアンサー

オークションで落札したのですが、どうしたらいいか・・・

korokoro3857の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

落札日から1週間位は待ってみましょう。 それでも何も連絡がなかった場合、その商品がどうしても欲しいものであれば、悪評価にせず連絡をくださいと入れて評価してみましょう。 待ってまで欲しくないものでしたら、悪評価にしましょう。 オークションによっては評価をまた変更できる場合もあります。 10円でもルールやマナーは守ってオークションをするべきなので、連絡をくれない出品者は明らかにルール違反です。 金額のことは気にせず対応して大丈夫ですよ^-^ ただなんらかの事情で連絡ができない可能性もありますので、もう少し待ってみて対応されると良いかと思います。 またその出品者さんの過去の評価などを見て、以前も連絡がないなど入っていたら、そういう人なのだと思われます。

zzzmama
質問者

お礼

私も何らかの事情があるのだと思います。評価のほうもそのかたはずっと非常に良いがついてますし・・。やっぱり目安は一週間ぐらいなのですね。わかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークション落札について

    先日Yahoo!オークションで落札し振込みも済み商品も届きました。 配達当日に商品を確認したところ落札した商品とは掛け離れた物でした。 送料は一緒でした。もしかしたら他の落札者宛ての商品と間違えたのではと思い取引ナビよりその旨連絡しました。 しかし数日経ちますが出品者からは全く連絡がありません。 評価を見ても最近の取引評価はありません。 出品物は昨日終了分に入札がありました。 評価は二桁ですが良い評価ばかりです。 届いた商品は全く要らない物です。 長くオークションをやっていますが初めての事でこちらはこの先どう対応したら良いのかと困惑しています。 経験された方や解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • オークションで落札者から連絡が来ない

    ヤフーオークションで商品を出品し1/27(木)に落札され終了しました。オークションが終了し、すぐに落札者にメールを送りました。しかし、3日たっても連絡がなく、もしかしたらメールがちゃんと送っていないのかなぁ?と思い、もう一回1/31(月)に 「2/3(木)までにご連絡下さい」とメールを送りましたが、何の反応もありません。 パソコン・インターネットが壊れているのかなぁ?と思いましたが、落札者も商品を出品をしています。 「出品者都合で削除し、削除後補欠を繰り上げる」の方法をしようと思いますが、これをやったら私の評価は悪くなるのでしょうか?何か良い解決方法はありますか?ご回答よろしくお願いします。

  • 楽天オークション落札について

    初めて楽天オークションで商品を落札しました。送料無料となっていましたが、支払画面に従って進んで行った所、送料の所に金額が記載されていて無料を選択することが出来ませんでした。後から出品者と連絡取ればいい!と思い支払いを済ませました。いざ出品者と連絡を取ろうと思い取引画面からメールをしましたが返信がありません。電話をしてみた所○○さんの携帯ですか?と聞いたら違います。と言われてしまい再度掛け直したら留守電になり以後つながりません。とても不安です。あちらが商品を発送していないのに発送したと報告した場合、私はいつになっても受け取りましたと報告が出来ませんよね?そうなったらあちらに代金は支払われてしまうのでしょうか?

  • yahooオークションで落札者から連絡がありません

    私が出品した商品に一件だけの入札があり、そのまま終了しました。 金額は1000円です。終了の1時間後に取引ナビにメッセージを 書き込みましたが、4日たった今も何の連絡もありません。 このままでは、落札者を削除するしかありませんが、 オークション終了後何日まで待つのが適当でしょうか? また、この場合の削除する理由は、出品者都合か 落札者都合のどちらになりますか。 そして、報復評価を覚悟で 相手には「非常に悪い」と評価するつもりですが みなさんはどう思われるでしょうか。

  • 楽天オークション落札者からの金額変更?

    お世話になります。 年末に某メーカーのレディースパーカーを¥2600で落札しました。 出品者は他にも全く同じ商品を出品していて、通常金額は¥3000からのスタート。 私が落札したのは¥1からのスタートでした。 同じ出品者から、一日遅れのオークションで¥4500からスタートのジャンパーがあったので、こちらのオークションにも参加したいと思い、出品者へ手続きを待って欲しいと商品指定でメッセージを送ったところ、早期終了で同梱手続きをして戴きました。 この時、ジャンパーには誰も落札していませんでした。 送料は別料金で、同梱の場合1個追加につき¥200が必要との注意書きがあり、承知していたつもりだったのですが・・・ 正規で落札したパーカーの金額が、取引終了の画面では¥3200になっていました。 おかしいなと思いつつ、早期終了して貰った嬉しさと、送料込みの金額なのかなと勝手に勘違いしてそのまま入金手続きをしてしまいました。 品物は無事美品が届きましたが、請求金額を見て驚きました。 差額は送料程度のささやかな金額ではありますが、送料は別料金としてしっかり請求されていました。 ¥3200で落札した覚えは無いのですがと出品者へメッセージを送ると、取引は終了しているし、何か勘違いしているのでは? とシラを切られてしまいました。 取引は終了しているので、金額どうこう揉めるつもりはありませんし、楽天からも取り扱っては貰えないのは分かっていますが、正直後味の悪い取引だったなと後悔しています。 同じ商品を扱っている出品者も居たのに、タチの悪い出品者と出逢ってしまったなと。 その出品者は99.7%の優良評価を得て最高ステージに居る人でしたので、すっかり油断してしまいました。 今回は勉強料として諦めますが、落札後に出品者から金額の変更操作なんて出来るものなのでしょうか?

  • オークション落札後の支払方法

    yahooオークションでMOを落札したのですが、オークションも始めて・こういう支払なんかも始めてなのでアドバイスを貰いたいです。 出品者の支払設定 ・銀行振込 ・商品代引 なんですが送料は落札者が負担とあるのですが、出品者がどこに住んでいるのかも分からないのにどうやって送料をしって、落札価格+送料を銀行に振り込んだらいいのでしょうか?おねがいします。

  • ヤフーオークション落札後について

    今、ヤフーオークションである商品を落札しました。 落札後の出品者との連絡についてですが、前回落札した時と違って、出品者の商品紹介に落札後、出品者から連絡するとは、書いてありませんでした。 前回落札した時は出品者から連絡をすると書いてあり、出品者からきたメールをもとに、支払いなどについて決めたのですが、このような場合、一般的にはどうするものですか? 出品者からの連絡をまてばいいんでしょうか? それとも、こちらから連絡をするべきでしょうか?

  • オークション落札者にメールを送るのですが

    ネットオークションで初めて出品した商品が落札されました。 今落札者の方にメールを書いているところなのですが、何か抜けていないか心配です。 送料と商品代金をまとめて私の口座に振り込んで欲しいのですが、どう書けばよいのでしょうか? 合計金額と私の口座番号を書いておけばOKですか? 他に何を書けばよいのでしょう? あわてています、すみません。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • オークションでの「着払い」に関する質問です。

    オークションでの「着払い」に関する質問です。 この度Yahoo!オークションにて着払いの商品を落札したのですが、着払いのシステムが把握しきれておらず不安を感じております。 着払いについて自分で調べたところ、 1.落札者が落札金額だけ先に入金 2.出品者が発送 3.落札者が商品受け取りの際、送料を配送者に支払う というものだと整理したのですが、この解釈で合っていますでしょうか。 また、取引連絡でお支払い方法等を送信したところ、出品者から「着払い送料は○○円になります。ヤフーかんたん決済にてお支払いということで、合計□□円(落札金額+送料)お願いします。」との連絡が届いたのですが、この場合でも振込みは落札金額だけで良いのでしょうか。 初歩的な質問で大変恐縮なのですが、ご回答いただければ幸いです。

  • オークションで商品を落札しました。

    オークションで商品を落札しました。 送料の欄には 「メール便:一律600円」 と記載されていたので、メール便か600円の宅急便と受け取ったのですが、実際にはメール便で送るが送料は600円ということでした。出品者は「格安で出品しているので、メール便(160円)で送るが、差額は儲けとしていただく」というような返答がきました。これって合法でしょうか? 数百円の落札でTシャツです。 どのようにしたらよいか分かりません。 素直に払うしかないのでしょうか?