• ベストアンサー

目に傷が出来てしまいました 至急!

先ほど、暗闇の中友達と遊んでいた所電柱のワイヤー?有刺鉄線みたいなものに、 目が刺さってしまいました、刺さったと言っても、突いた程度だったのですが、落ち着いてから 鏡で見てみたところ、目に2ミリほどの傷がついてしまいました。 ドライアイなので、瞬きする度にゴロゴロします。 なんとか、我慢出来る痛さなのですが直るのかどうかが心配です。 自分で馬鹿やってしまったので 病院は行きたくありません 至急です 出来ればお医者様に回答してもらうとうれしいです     とても馬鹿な質問ですいませんww  ご回答よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

もと保健室の先生、です。 眼球の傷の状態を、保健室の先生は正確には判断できません。と、思います。 大丈夫そう、と思っても、「大丈夫!」とは断言できない。「眼科で見てもらうべき」としか言えません、と思います。 目玉の傷につける薬も、ないと思います。 なので、心配なら、明日は、学校に行くより先に眼科に行くのが良いのでは? ただ、自分で指を動かして、それを、顔を動かさずに目玉だけで追って、傷みがなく、目玉の動きもスムーズなら、大丈夫ではないかと思いますが、なんにせよ、ここでその保障はできません。 やっぱり遅くなって悪化しても怖いので、早めに眼科に行く方が良いとおもいます。

XxbarimaruxX
質問者

お礼

保健室の先生ということで、とても役に立ちました さっきはそうでもなかったのですが、今になってとても心配になってきました 明日は、学校より先に病院へ行ってみたいと思います ご回答本当にありがとうございました 今度ともよろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • katsu0126
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.7

検査してみないとなんとも言えません 病院受診してください 失明の可能性もありますから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.6

こんばんは 失明してからでは遅いので 何がなくとも病院へどうぞ 目の変わりはないですから

XxbarimaruxX
質問者

お礼

はい、その通りだと思います。 明日病院へ行けるという事なので 行ってみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私も片目が起きたらぼやけていて、すぐに眼下に行ったら、傷が付いているtのことでしたが、目の塗り薬と眼薬で1週間位で治りましたよ(^-^) 傷も、浅い内だったら、治ることもありますので、出来るだけ早く近くの眼科に行ってください 保健室より、眼科だと思いますよ(^-^) お大事に

XxbarimaruxX
質問者

お礼

心強い回答本当に感謝します! 家族に相談した所明日病院へ行ってみることにしました 本当に助かりましたありがとうございました   本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.3

このQだと医者でもわからないですね >明日保健室の先生に聞いてから行ってみようと思います >それでも遅いですかね?! 現行視力に問題が無いのなら 失明や視力が低下したとしても確率は2割もないかと 最悪両目じゃないようだし、自己責任でとしか言いようが無いですね

XxbarimaruxX
質問者

お礼

確かに、そうですね  皆様には本当にかんしんいたしました 明日病院に行けるようなのでさっそく行って見てもらいたいと思います ご回答ありがとうございました   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slickpop
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

早急に受診するべきだと思います。 恥やプライドは捨てましょう。失明や視力低下したくなければ…

XxbarimaruxX
質問者

お礼

はい  分かりました 至急病院に行きたいと思います でも・・・今日は無理なので 明日保健室の先生に聞いてから行ってみようと思います それでも遅いですかね?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

眼科に行くべきだと思います。このサイトで医者はほとんど回答してくれませんよ。

XxbarimaruxX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ↑のように 明日行ってみようと思うのですが・・・ どう思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目薬が口に入らない方法を教えて下さい。

    デスクワークで最近ドライアイになり目薬を点すようになりました。 今まで目薬と無縁の生活だったので気づきませんでしたが目薬を点すと口に流れ込んできてすごくまずいです。 ネットで見た対策をしても効果がありません。 目頭を押さえる、瞬きをあまりしない→その場は良くても数十秒~数分後に口に流れてくる という感じです。 目薬は一滴しか点していません。 眼科医からかなり重度のドライアイ(コンタクトをしていないのに角膜が傷だらけ)と診断されているので目薬は必須なのですが辛いです。 どうしたらいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 本当に目が悪いのでしょうか・・・?

    私は二年ほど前から目が悪くなり、テレビは一メートルほど離れるともうぼやけてきます(正確な視力は分かりませんが、0,5以下でしょう。) しかし、涙や目薬などで目を潤すと途端になにもかもが見えるようになります。(5~6メートル離れて1センチくらいの文字が読めるくらい) そして瞬きをするとまたぼやけて見えなくなります(笑) こういうことがあるので、まだメガネを作っていません。汗 ドライアイ(?)なのか、本当に目が悪いのか分からないので、どなたか改善方法など分かる方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • 目の痛み

    この時間帯で診ていただけず、私なりに調べたのですが「ゴミやまつ毛が目の中に入ってるから」「コンタクト着用の傷」とでしかヒットしないため、分かる方や思い当たる方がいましたら教えてください。 本当につい先程の話です。 目の中がゴロゴロするなぁと思ったのですが、その時はさほど気にせずテレビや携帯を見ていました。 しかし、ゴロゴロする感じからちょっとした痛みに変わりました。 その痛みは刺すような痛みと言うか、ちょっとしたチクッとした痛みと言うか。。 でも痛みはずっと痛くて、痛みが気になり(まつ毛でも入ってるのかな?と思ったのです)擦ってしまいました。 しかし、まつ毛を取ろうと試みてみたものの、取れなくて、おかしいなと思ったので痛みもあるため鏡で見たら、まつ毛などは無くて、そして勿論裸眼なのでコンタクトもしていませんので傷はないだろうと思っていました。 でも、眼球をあっかんべーというか、下瞼?を広げた状態?で、眼球の白い部分を確認した所、目の下の白い眼球とくっついてる?肉?との境辺りに数ミリの切り傷というか、横に切れているみたいなんです。 刺すような痛みなのですが、痛みはそんなに酷くはないのですが、ずっとチクチクと痛くて、瞬きの回数が増えてるのに涙はでなくて、どうしたら良いか分かりません。思い当たることもありません。 突然こんな風に痛くなられた方はいらっしゃいますか?又、冷やして良いのか分かりません。 分かる方がいましたら、応急処置を教えていただけたら幸いです。 下手くそですし、字も汚いですが、傷付いているだろう場所を書いた絵を添付します。乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 明日結納なのに目を負傷しました(>_<)

    明日結納なのに、さっきコンタクトを取るのに失敗して目を負傷しました。具体的にいうと爪で白目の部分に少し傷をつけてしまい赤い点(2ミリ位)が出来てしまいました(>_<) このままだと炎症起こして赤い部分が広がるんでしょうか?何か対処出来る方法ないですよね? とにかくまばたきしないために眼帯つけて見ました。あと早く寝たほうが良いですよね?

  • ドライアイについて

    こんにちは 目の疑問について質問します 私はコンタクトをすると目が乾いてたまりません 瞬きが増え、酷いと開けているのも辛いです 常に半開きほどしか開けられませんし、開けると3秒と持ちません。 ですが眼科ではドライアイではないと言われました。 コンタクトをしていなくても乾きは感じますし、風邪が当たると目を閉じてしまいます。 酷いと玉ねぎを切っている時のように滲みて涙が出ます。 傷もないしドライアイじゃないと言われましたが 傷がないとドライアイではないのでしょうか? 色々な目薬を使用方法を守って試してもダメでした。 コンタクトはソフトコンタクト1dayです。 四種類ほど試しましたが、どれもすごく乾きます。 2weekがいい人もいるそうなので、今度はそれにしようと思いますが、何もつけていなくても乾くので眼科に行こうと思います。 ですが前回から1ヶ月も経っていないので異常なしと言われたら どうしたらいいのかと悩んでおります。 眼科も1度変えております。

  • ブリンクアンドクリーンってどうですか?

    ドライアイで悩んでいます。 CMで見て気になっているのですが、「まばたきに注目した目薬 ブリンクアンドクリーン」ってどうですか? エイエムオー・ジャパンのページを調べてもよくわからなかったので・・・ 回答はドライアイについてではなく、ブリンクアンドクリーンについてでお願いします。

  • 目の充血、違和感

    昨日の夜から目が充血し、瞬きをするたびに、目にゴミが入っているような違和感を感じます。 しかし実際に目を見てみても何のゴミも無く、 瞼を指で軽く押さえると、瞬きをした時と同様に目に違和感を感じます。 私は普段使い捨てのコンタクトレンズを使用しているため、 もしかしたらコンタクトで眼球に傷がついたのかも、と思ったのですが、目頭に花粉症のときのような痒みもあります。 これはものもらいなのでしょうか? 病院で診察してもらう日まで、自宅で何もせず放置しといて大丈夫でしょうか・・? 暇なときでいいので回答をください。 よろしくお願いします。

  • 至急!!まじで過去一ピンチで馬鹿なことしたなと思っ

    至急!!まじで過去一ピンチで馬鹿なこと空いたなって思いました、、、 私、中学生で、キュビナっていうドリル的なアプリ?があります。多分大体の学校を使ってると思うんですが、私、先程まで例のキュビナをやっていて、一回、履歴が消したかったので、けしたんです。そしたらログイン画面になったので、グーグルでログインってところ押したんですが、アカウントをさらに追加できません的なことが表示されて、ログインできなくなってしまいました。 ここで最大のピンチなのが、成績とか全部消えたんじゃないかと。。。 でも、今まで履歴消していたけど、それは一度もなったことありませんでした。 本当にどうしよう😱😭😰😨😮‍💨🙁😵‍💫😵😫😩😣 泣きそうです。ww

  • 角膜?眼球?に傷と診断されてから・・(眼科系)

    ワンデイのソフトコンタクトをうっかりしたまま寝てしまいました! 勿論、朝乾燥しきっていたと思いますが・・。 コンタクトをいつものように外した瞬間、ひどい痛みを感じました。 そのあと点眼薬「サルコバ」「ヒアレイン」をもともと処方してもらっていた為、 (眼科以外で、目が疲れる仕事なので一緒にいつも処方してもらっていました) 「サルコバ」を点けたのですが・・痛みは止まりません。 涙、鼻水もたらたら・・すごく、もう片方の目からも涙が。 いつもの総合病院の「眼科」に行き診ていただきました。 角膜?だったと思います(眼球?かな?) 傷がついているので「点眼薬」を出しておきます・・と言われ 先ほど書いた、家にもある「ヒアレイン」を1本処方でした。 (家にもあるけど・・一応眼科から・・という事で) 薬局で「ヒアレイン」は乾燥を防ぐと同時に、傷を修復する作用もあると聞き、なるほどと思いました。 早速、薬局で点眼して・・ とてもしみるし、痛みも涙もまだ凄かったです。 まばたきや、目を開けたり閉じたりするとき特に痛かったです。 帰って・・少し時間が経ち、また点眼、先ほどもまた・・。 その間、3時間半くらい寝てしまいました。 今は昼間ほどの痛みや、涙は出ませんが・・まだ少し痛み、涙、鼻水が出ます。 先ほど鏡をみてふと気づいた事で・・。 上瞼と下瞼が・・少しだけ腫れているようです! 以前も傷がついたときは・・腫れなど出なく、痛み、涙も治まっていきました。 点眼した時も「しみる」「痛い」はなかったけれど・・今回はあります! この腫れは、以前の傷がついたときより、かなり痛みや涙が多かったので腫れたのでしょうか? それとも「傷」とは別に・・腫れる・・という、もう一つの違う目の病気?異常?がプラスされているのかナァ??とも思います。 こんな感じなのですが・・お心当たりや、アドバイス、何か教えて頂ければ有り難いです! またあとで「ヒアレイン」を点してみます。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 自転車にはワーヤーロック、ジョイントロックどちらがいいのでしょうか?

    こんばんは。恥ずかしいのですがなぜか知恵袋に回答が付かないので削除してこちらで質問させていただきます。 ワイヤーロックVSジョイントロックVSU字ロック おじいちゃんがちょっと高価な新品自転車を買って喜んでるのでとられないようにしたいんです。もちろん、後ろのタイヤのカシャッ!という円形キーはついてるのですがそれだけだと不安でもう1個キーを付けたいのです。知恵袋の方でワイヤーVS U字の質問をいたしましてワイヤーだと電柱に巻くことができるなど、動かないものに巻けば持っていかれないということ、他、で自転車のロックはワイヤーロックの方がいいんだなあと思いました。そこで教えていただいたのが私も知ってたのですが呼び方を知らなくてワイヤーロックの強化版でジョイントロックというのがあるのですね(^^;それで素人の私が考えるとたとえば15ミリのワイヤーに鉄板?カバーがしてあるジョイントロックと20ミリのワイヤーロックだと20ミリのワイヤーロックのほうが切断にたいへんなのではないのでしょうか?切断道具は一緒じゃないのでしょうか?ワイヤーに巻いてある金属も見てきたのですがそんなに丈夫なのかな?と正直思いました。それで私の質問はジョイントロックよりワイヤーロックの方が頑丈で切断しにくいのではないのでしょうか?という内容です。どうかよろしくお願いします。

プリンターの横筋が直りません
このQ&Aのポイント
  • 印刷で周期スジがはいるようになりました。本体の改善ステップを実施しても全く改善しません
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWIN11で、接続方法は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は光回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J987Nでプリンターの印刷時に周期スジが出るトラブルが発生しています。本体の改善ステップを実施しても改善されないため、解決策を教えてください。接続は無線LANで、OSはWIN11です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は光回線です。
回答を見る