• ベストアンサー

時速7km:35分のランニングでやせない

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.8

たった2ヶ月・・・ 月間走行で120km程度・・・ ちょっと結果を出すのは早くないですか? メリハリをつけた方がいいですよ。 人間はよくも悪くも慣れる生き物です。 長距離と短距離で使う筋肉が違うように、1日で20キロを走るのと4キロX5日では体への負担も変わってきます。 毎日走らなくていいので、たまに長い距離を走ってみたり、逆に短い距離を速く走ってみたりしてください。 ダイエット目的とは異なりますが、結果的に締まった体を作れますよ。 もともと体重と身長のバランスは取れてると思いますので、結果を求めずにまずは続けることです。 7キロくらいの速度ならもっともっと長い距離走れますよ。 一般的なランナーが考える目安は6分/1キロです。

関連するQ&A

  • ジョギングについて

    教えてください。 よく、ランニングで消費するカロリーは距離(km)×体重(kg)で 早く走ってもゆっくり走っても消費カロリーは走った距離に比例 するといったことを聞きますが、どうしてでしょうか? 早く走った方がカロリーを消費するような気がするのですが。 割と頑張って走っても、歩くくらいゆっくり走っても同じもの なのでしょうか? 私は体重55kg、体脂肪30%の女性ですが、毎日10kmのジョギングを したら痩せるでしょうか。(朝・夜1時間くらいです。) 食生活は、多少ムラがあるとして、2000kcalくらいの摂取に なると思います。

  • ジムのランニングマシーンの消費カロリーについて。

    ジムのランニングマシーンの消費カロリーについて。 163センチ43キロ19歳の男子です。ランニングマシーンで一時間(平均時速10.8km、傾斜2%、距離10.5km)走りました。そしたら消費カロリーがちょうど500カロリーと表示されました。この消費カロリーは正しいのでしょうか?それとも500カロリーに近くは消費されたのでしょうか?僕自身身長、体重が少ないのに500カロリー消費には驚きました。実際にはどのくらい消費されたのでしょうか?

  • 有酸素運動のカロリー消費

    ジムに通っています、エアロバイクで負荷8で30分程だと消費カロリーが200kcalと出るのですが、たいして汗をかきません。 ランニングマシンだと時速6kmで30分グッショリ汗をかいても消費カロリーがたったの100kcal でした。バイクの負荷8といってもメーカーによりますが、どちらが正解に近いのでしょいか? 64歳体重67kg男性です。

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・

  • ジョギングの消費カロリーについて。

    ジョギングの消費カロリーについて。 ジョギングの消費カロリーを出すには(1)と(2)どちらが正しいんでしょうか? (1)体重(kg)×距離(km)= 消費カロリーになるんですか? 例えば体重55kgの人が10kmジョギングした場合は、かかった時間が1時間でも1時間半であっても、「55 × 10 = 550kcal」となるんですか? また、これによれば、ウォーキングで10km歩いても同じ消費カロリーとなるんでしょうか? (2)体重(kg)×METS数×時間(時間)=消費カロリーになりますが、(1)と(2)どちらを基準にすれば正確な消費カロリーがわかるんでしょうか?

  • 合計カロリー

    ダイエットには 摂取カロリーが 大切なのですか? それとも例えて摂取が 1800kcalで 300kcal消費して1500kcalなどと 運動すれば食べでも 問題ないのですか? 教えていただきたいです。 あと、もしよければ ウォーキングの消費カロリーを 教えていただきたいです! 身長148cm 体重47kg 8kmの道のりを1時間30分で 歩いたときの消費カロリーがしりたいです! ご協力お願いします。

  • 運動しなかった私がウオーキングマシンで10km。

    ♀33歳です。12月末にアルインコ製のウオーキングマシンを購入。1月から毎日欠かさず7km~8km。時速6kmで(朝3km昼2km夜3km)のような感じに分け早歩きウオーキングをしています。間もなく3ヶ月になりココ1週間は1日10kmまで歩けるようにもなりました。*10km走ってカロリー消費は780キロカロリー表示されます。たくさん汗をかきます。 30歳を過ぎて体重が5kg程増えてしまい運動を初めて真面目に始めました。食事は普通に3食、間食無しです。 ウオーキング効果はどれ位から出るんでしょうか? 怖くて体重計にはいまだ乗っていないのですが。 それと、このまま1日7~10kmウオーキングは続けた方が健康にもダイエットにも良いのでしょうか?今は無理なく出来るようになりました。

  • 3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてま

    3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてます。 基礎代謝量 1634kcal. (男) 生活活動代謝量 2451kcal 体重 70kg 体脂肪率20% (1) 一日当たりに可能な摂取カロリーは 1851kcalという計算で宜しいでしょうか? 7200kcalx 6kg ÷72日=600kcal/日 2451kcal-600kcal=1851kcal (2) 私は日頃からランニングしておりますが平均するとランニング消費カロリーは553kcal/日です。 上記(1)の1851kcalからランニングの消費カロリーを差し引くと1298kcalとなり、基礎代謝量を336kcal下回ってしまいます。 それを踏まえると、一日当たりに可能な摂取カロリーは1851kcal+336kcalの2187kcalという計算で宜しいでしょうか?

  • ランニング後の異常な食欲増進に困っています

    ランニング後の異常な食欲増進に困っています。 何か対策は有りますか? 食欲を抑える食べ物でも方法でも良いので教えて下さい。 33歳、女性 162cm53kg 体脂肪25~26%ですが 体重を50kgに落としたくてランニングを始めました。 ランニングは時速7kmで1時間走るものを続けています。 (夕食前に走ることが多いです、 時々午前11時ごろに走っています) しかしランニング後に起こる、異常な食欲に困っています。 過食した分は、ランニングでカロリー消費出来ているのか 体重は増えも減りもしません。 だけど今までにない食欲が出てしまって恐怖を感じています。 何か食欲を抑える食べ物でも、方法でも良いので教えて下さい。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?