• ベストアンサー

個人事業主の確定申告

昨年8月でサラリーマンをやめて11月から塾を開きました。 すぐに生徒が集まるはずもなく、2010年は2か月でほんのわずかの収入です。 逆に、家賃、教室の設備、看板、宣伝費などで400万ぐらい出費しました。 このような状態でも確定申告をしなければいけませんか? また白色・青色申告の違いなどはどんなところでしょう? 教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yt2h
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

愚生も昨年退職し,9月に開業しました。貸事務所を借り,パーティションや事務机・相談用テーブル・イス等の種々設備を入手。 個人事業用名の口座を作ったのですが,銀行によると思いますが,インターネットバンキングは1個人1バンキングで,事業用名では使えない由。振込みのため一々銀行に行くのが面倒で,やむをえず,個人用口座を使うこととし,出金の全部を「事業主借」で処理しています。 その「事業主借」が開業の前後を問わない昨年度分が500万円を超え,内「開業費」が261万,「開業費」に入らぬ模様の10万円を超える備品・設備を入れると300万円を超える金額になりました。 「開業費」は経費で処理できると思い,「弥生」とeタックスで悪戦苦闘の結果,売り上げと経費の差額が400万円近いマイナス(※)になり,退職金との「損益通算」をした結果,「還付金」が「百数十万」と出ましたので,送信しました。 (もっとも,送信後,開業年は10万円を超えても30万円以下の物品なら合計300万円まで経費で落とせると知り,差額39万円の関係で,申告をやり直すか否か,来年に繰り越せることもあり,考慮中です。) このまま税務署からの「お尋ね」も何事もなく過ぎれば,退職後の収入としてはこれが一番の大口になります。 質問者の方も,御同様そうですので,確定申告で百数十万の還付を受けられると思います。 色々面倒で金もかかりますが,仕事が暇そうですので,税金関係に本格的に取り組まれ,お稼ぎになることをお勧めします。 パーティションなど,購入したとたんに数十万円の物が数万円になるのに「繰延資産」と言われても,実感は湧きませんね。 ※「弥生」の「青色申告」は確定申告B第三表(分離課税)には対応していません。 が,他の高いソフトを新しく買う必要はなく,eタックスで「送信する」の前の「帳票が印刷できます」のところまで行き,帳票を印刷してみて,おかしくなるところまで戻って「再入力」→「印刷」を繰り返せばいいです。 愚生も住宅ローン控除の関係で,「計算済みです」から入ったら,「控除用の資料を税務署に送付して下さい」になってしまいました。このため,「計算済み」の前の床面積・地積の入力段階から入力し直したら,「添付省略・送付不要」になりました。結局,当面は全部添付不要になりました。 もっとも,上記のとおり「お尋ね」があることも想定し,退職金や給料の源泉徴収票から購入物品の領収書等々まで添付資料等々は一切合切全部保管しており,闘いの準備は完了しています。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>このような状態でも確定申告をしなければいけませんか? 本来、課税される所得がなければ申告の必要ありません。 ただ、貴方の場合8月までは給与所得があり年末調整されていません。 その場合、確定申告すれば引かれた所得税が還付されます。 また、事業所得のマイナス分を給与所得から引くことができるので申告したほうが得です。 >また白色・青色申告の違いなどはどんなところでしょう? 青色は税金上の特典があるということです。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/03.pdf

  • hana8727
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

私も収入わずかなカルチャー経営者です。 収入の有無に関わらず申告は必要です 青色申告だと思うので、帳簿はしっかり付けておいたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 個人事業の確定申告について

    今年の2月頃よりネットオークションを始めました。(夫サラリーマンで私は専業主婦です。) ネット上より商品を仕入れて販売しています。 徐々に売り上げが伸びてきてここ数ヶ月は売り上げが30万円ほどになりました。 これは確定申告をしなくてはいけないと気づきあせってます・・・   本を読んだところこの収入では事業所得が発生するようですね、確定申告は青色が有利と聞きますが今から青色申告するのは無理なんですか?(開業届けは出していません) また白色申告の場合も経費は 家賃や通信費など計上できるのでしょうか? 携帯電話をほぼオークション用に使っていたらそれは100%経費になりますでしょうか?  白色申告の際に必要な書類は現金出納帳のみですか? 領収書は保管していればいいのですか? また青色申告の際は領収書をどこかに提出するのでしょうか? 白色は提出せずに自己申告のみと聞いてますがあってますでしょうか? 開業届けに関しては確定申告をすれば自然に登録されるようですが それで大丈夫ですか? また今年度分を白色申告で次年度を青色にしようとする場合は開業届け等の手続きはどうすればいいでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の確定申告は必要ですか?

    昨年の4月より、ヨガ教室を始めました。ぼちぼちと収入はありますが、教室開設時にかかった費用を差し引くと、トータルで、少し黒字かな?といった程度の収入です。生徒が増えてくれば、会社組織にするつもりですが、今は、私一人で十分事足りている小規模なものです。こんな場合は、確定申告はする必要はあるのでしょうか?今春に、子供の保育園の手続きのため、自営業の場合は、確定申告書のコピーが必要なのですが、私のような場合は、どのようにすれば良いのか、全くわかりませんので、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。ちなみに私は、夫(会社員)の扶養家族に入っています。

  • 個人事業主(青色申告)→廃業の確定申告

    昨年3月まで個人事業主(青色申告)→廃業で4月から会社勤めし4~12月の分は年末調整済みの場合、 税務署から白色の申告書できましたが、必然的に白色になるということですか。(=青色控除はできない)

  • 個人事業主の確定申告について

    家人が自宅ガレージを改造して持ち帰りのたこ焼き・お好み焼きの店を始めることにしました。 小規模の店舗なので消費税の対象にはならない程度の売り上げだと思います。また資金はとりあえず全て自己資金で何とかなりそうです。 帳簿はパソコンで、毎日の売り上げとかかった経費をつける予定です。 このような条件の場合、確定申告時について教えてください。 ・青色と白色のどちらがよいですか?  (そもそも青色と白色の違いがよくわかりません) ・確定申告前に税理士に見てもらったほうが良いのでしょうか?それとも全部自分でできますか? そのほかに情報が必要なら随時提示いたしますのでよろしくお願いします。

  • 個人事業主の確定申告について

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 個人事業主として青色申告を行う予定でいたのですが、事業所得が「\0-」となってしまいそうです。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、青色申告の総収入の欄に給与所得を記載し、別途必要経費を書いて提出しても受領して頂けるのですか。 アフィリエイトで登録しているサイトでは、現在\30,000-程の収入がある予定なのですが、月末締めの翌々月15日に振込みになるシステムなので、1月15日に振込みになる予定です。 この場合今年(2013年)の確定申告では事業収入「\0-」で来年の確定申告(2014年)時に\30,000-を足せばよろしいですか。

  • 個人事業主について。

    自宅でネイルサロンを営んでいます。 昨年5月にオープン、主人の扶養に入っており、昨年の収入は30万程度でした。 初めて個人事業主となり、確定申告などどうすればよいのかわかりません。 本年度の収入も100万を超えることはないと思います。 主人の扶養に入っておりますが確定申告などはしないといけませんか? 扶養に入っており、103万以内の収入であれば税金がかからないと聞いたのですが事実でしょうか? また白色申告と青色申告というのがありますが白色だと帳簿をつけなくても良いと聞きました。 今現在、売上帳、仕入帳、現金出納帳はつけていますがその他何か必要でしょうか? いずれは青色申告をしたほうがよいのでしょうか? その他気をつけたほうがよいことなどありますか? お詳しい方がいらっしゃれば教えていただければとても助かります。 無知ゆえにとんちんかんな質問であればそこもご指摘いただけると嬉しいです。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 個人事業主の申告にすいて

    お世話になります。 昨年5月にサラリーマンをやめて、6月に個人事業の届け出をしました。青色申告の届け出はしませんでした。 個人事業の方は設備投資で経費が多くかかり、売上はほぼありません(つまりかなりの赤字)でした。 12月に少し業種を変えましたが届け出は一切していません。個人事業主のままです。 これから申告を行なうのですが、恐らく事業の赤字のみで税金はフルに戻ると思います。他に、住宅ローン控除や寄付金控除、保険料控除などの控除があるのですが、活かしきれずもったいないと思っています。(確か翌年以降に繰り越しできないですよね?) あとで税務署に行きますが、その前に何か税金対策のアドバイス等もしいただけましたら幸いでございます。 何卒よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の確定申告について

    個人事業主です。8年目です。実は、昨年の確定申告をまだしていませんでした。理由は、ひとりで仕事しているため忙しかったのと、精神的に体調がすぐれなかったことです。もう、今年3月の確定申告時に2年分を提出しようかとも思っています。又は、今からでも昨年分を済ませた方がいいのでしょうか。7年間は自分で確定申告をしたので方法こは分かっています。

  • 個人ピアノ教室の確定申告について

    自宅でピアノ教室を開いています。 昨年分(平成18年分)は白色で申告、今年(平成19年分)から年収が大幅に増えるので青色で確定申告する事も検討しています。 税金については色々と調べて、青色申告すると経費として費用を使えるという事はわかったのですが、その内訳等もなかなか難しくまだ悩んでいます。 青色で申告するのなら、今回の申告で申し出なければならないんですよね? 実際に申告されている先生方、確定申告や税について詳しい方、個人のピアノ教室で青色申告する場合のメリットやデメリットもお教えいただけたらうれしいです そしてもうひとつ、発表会を他の先生の生徒さんと合同で開く話が出ているのですが、どうもその先生は収入はあるのにピアノ教室の分は確定申告を全くしていない様子。。。 まだはっきりと確認したわけではないのですが、合同発表会を開催する中で確定申告するのが私だけだと何か不都合はありますか?? 私は白、青どちらにせよ申告しますが、発表会の経費の項目等から他の先生方にも調査が入ることはあり得る事なのでしょうか? いずれかは合同から抜けて単独で発表会をしたいのですが、なかなか『今年は単独で開催するので抜けます。』とはっきりと言えない事情がありますので、少しでも問題があるのなら青色申告を機に(口実に?)うちの教室だけで発表会することも少し考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の確定申告

    どうかご教授お願いします。 H25年8月に会社を辞め独立するのにいろいろ準備をしH26年1月初めに開業しました。 そこで今年の確定申告はどのような処理をするものは悩んでおります。 1)H25年度の会社務め分を白色申告する 2)H26年開業の際、H25年に社用車を購入、その他もろもろ必要なものも購入しましたが これらの経費分は来年の青色申告または白色申告をすることで処理されるのでしょうか。 それとも今年白色などで申告しないと経費処理などされないのでしょうか H25年に開業するためにかかった費用などがどう処理されるものなのかが心配です。 どうかご教授の程、宜しくお願いいたします。