• ベストアンサー

車 日産のラフェスタについて質問です

質問です 日産のLAFESTA ラフェスタのテールランプ部分で気になるのですが 赤く光るのは赤いプラスチックの隅っこだけと中央のリヤウインドの上の部分 だけのようですが 後ろの扉部分に付いている赤い樹脂の部分はいつ光るのですか? 文章でうまく伝えるのは難しいのですが 要するに光る部分は少ないのに 赤いプラスチック部分の面積が多い気がするのです。テールランプが大きければ、 大きく光ればいいのにと思いいつも町でみかけると思います ユーザーの方など知っている方教えて下さい。

noname#152879
noname#152879

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

前期、後期とも光らない、単にデザインのようです。 車種により光るもの、ブレーキかスモールは光る、光らない 考え方、デザイン、好みもいろいろです。 自己責任ならホームセンターでLED等買って、バラして仕込むとか ガーニッシュ探すか、塗装とかもあり?

noname#152879
質問者

お礼

そうですね ばらしてLEDはいけそうですが もしこの車を所有したら挑戦してみます 町で見かける度に気になっていたテールランプでしたので 質問しました。有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

リアハッチの赤部分は光りませんよ。 単にデザイン的にああなっているだけです。

noname#152879
質問者

お礼

教えて頂き有り難うございます 町でみかけるたびに気になっていたものですから 私は乗ってませんが。テールランプは車選びの 私の大きなポイントです。

関連するQ&A

  • 日産ラフェスタについて

    日産ラフェスタライダーの購入を考えているのですが、どぉーも 後ろのテールランプが気にいらなく変えたいのでよい方法を教えてください また、どれくらい値引きできますかね?

  • ラフェスタのテールレンズ

    日産・ラフェスタのテールレンズを替えたくて、かっこいいパーツを探しています。 購入先等をご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • バックカメラのアース方法(アース線にアース線を分岐)について(日産ラフェスタ)

    バックカメラ(パナソニックCY-RC50D)を日産ラフェスタに取り付け予定ですが、説明書によると電源は(1)バックランプの+(エレクロタップによる分岐)と(2)ボディーアースに接続するのですが、車のバックドアが総樹脂製な為、ボディーアースが取れません。ボディーアースの線をバックランプのアース線(黒)にエレクロタップで接続しても問題ないでしょうか? なお、カメラの消費電力は1.6W(約135mA)です。 その他、ラフェスタのバックドアでアースが取れる場所があれば併せて教えて下さい、 以上宜しくお願いします。

  • 日産車

    90年代だと思いますが、街中でスカイラインではなくて丸型テールランプの日産車が走っているのを見たことがあります。なんか兄弟車って聞いたような気がします。セダンです。車名が分かる方、教えてください。

  • 日産自動車のセドリック230型について教えてくださ

    日産自動車のセドリック230型について教えてください。 1、スタンダードとGXの違いは何でしょうか? 2、流線型に流れるテールランプが赤3色の車と黄色ランプが真ん中にある車がありますが、あの違いは?なぜか赤3色のテールランプのほうが、ドラマ「大都会シリーズ」などでスタントに多く使われた気もしますが----。 3、乗られた/運転された方、感想は? 以上3点確認したいです。

  • 日産TIIDAのテールランプ

    日産TIIDAのテールランプの球が消えそうなので自分で交換したいのですが、交換のしたが詳しくわかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日産のモコに乗っている方に質問です

    日産のモコを2003年2月に新車で購入しました。 最近になって気が付いたのですが、ハンドルが全体的にはげています。 「樹脂製のハンドルなのではげるはずないのですが」と日産お客様センターのひとは言います。 モコに乗っている方で、ハンドルがはげている方はいませんか?

  • 日産バサラのテールについて

    日産バサラに乗っています。 時々同じ車種でテールの黒い格子のような部分にメッキのパーツを付けている車を見かけるのですが、あのメッキのパーツはどのように入手しているのでしょうか?ご存知の方居られましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 日本車のブレーキランプ 輝度変化式が多いのはナゼ?

    日本車のブレーキランプは、テールランプが明るくなる方式が多いのはナゼなんでしょうか? (中央のブレーキ専用ランプは除く) 欧州車では、かなり以前から現在も、テールランプとブレーキランプは別々になっていて、テールランプ点灯中にブレーキを踏むと、ランプの灯数が増えるのが大部分です (というか、テールランプ一体式は見たことがありません) 対して、日本車の場合は、テールランプとブレーキランプは一体化していて、テールランプ点灯中にブレーキを踏むと、ランプの明るさが増す方式の方を多く見受けられます 灯数が増す方式の方が、視認性が高い気がするのですが、未だに多くの日本車が輝度変化式を採用しているのはナゼなんでしょうか?

  • 割れたウインカーの再生方法

    プラスチック?のテールランプカバーを割ってしまいました。接着剤でくっつけても良いのですがちょとした衝撃でまた取れちゃうような気がして。。。 強力な接着方法ってありますか? 何かありましたら教えて下さい。 ちなみにクリアーテールランプです。