• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お祝いを渡すタイミング)

お祝いを渡すタイミング

このQ&Aのポイント
  • 10年来の友人が未熟児で第一子を出産しました。友人はまだ現状を受容できておらず、子供の存在を秘密にしています。お祝いのタイミングについて相談したい。
  • 友人が遠方にいるため、お祝いを直接渡せず郵送することになります。お祝いを贈るタイミングについて迷っています。子供が退院した後に贈るべきでしょうか?
  • 未熟児での出産により友人は自責の念にかられています。子供の存在を秘密にしているため、お祝いのタイミングに悩んでいます。相談させていただきたいです。

みんなの回答

回答No.3

4ヶ月前に600グラム弱の超未熟児を出産しました。 3ヶ月NICUに入院して、先月退院しました。 私も最初はまだ助かるかわからず、産まれて1週間して状態が落ち着いてから友達に報告しました。 産まれてすぐにお祝いをくらたかたは現金が多かったです。今から色々大変だろうからと‥。 あとは退院してからくれたかたは洋服などこれから使えるものが多かったです。 ただ、今生後4ヶ月ですがまだ体重は2200グラムくらいで、新生児用の服もオムツもまだブカブカです。 なので1年後どのサイズの服が合うのか分からないのでサイズ選びはちょっと難しいかも。 あと、友達に『おめでとうでいいのかな?』と聞かれたのがすごくショックでした。 どんな状態であれ、赤ちゃんが産まれたことはおめでたいことだと思うので あまり気を使わずにお祝いしてあげてほしいです。

noname#151140
noname#151140
回答No.2

私の友人にも未熟児で出産した人がいます。 赤ちゃんは800gそこそこで、色々と難しそうでした。友人たちと相談した結果、やはり形として残るベビー用品を贈るのは当面は控えておいた方がいいだろう、ということになりました。 私達の場合は友人とは家も近かったので参考になるかはわかりませんが…… 普通に交流があったので度々彼女の家を訪ねていましたが、赤ちゃんのことで良い見通しが立った、と聞いたのは2~3ヶ月してからでした。 (半年ぐらい入院していたような記憶もあります) 出産祝……という時期はとっくに過ぎているので、1歳のお誕生祝いを贈りました。 赤ちゃんの退院祝いを贈った友人もいましたし、赤ちゃんに初めて会うのにお祝いを持参した友人もいましたよ。 質問者様のご友人も、今はお辛い時ではないかと思います。 私も生まれたばかりの子を小児科に入院させることになり、一人で退院しました。NICUは面会も直接は出来なくて窓越しです。時間は夕方30分だけ。週に2回お世話できる機会がありました。それでも保育器から出せないので、ミルクを飲ませてオムツを換えて……それぐらいです。 抱きたくても抱けないことの切なさや寂しさ、本当にこの腕に抱けるのだろうかという不安で胸がいっぱいでした。その間は「おめでとう」の言葉は辛くて聞けなかったです。 「無事に退院しました」と連絡を頂くまで待たれた方がいいかも知れませんね。

回答No.1

退院してからでいいんじゃないでしょうか? 今は、きっと毎日搾乳した母乳を病院に届けたりして忙しいと思いますので、お返しなどに気を使わせるのが悪いような気がするから。 内緒にしているのは、知られたく無いと言うより、バタバタしててそれどころではないというのが近いのと思いますし。 今は、未熟児だからって無事じゃない、元気じゃないってことではないですからね。 私だったら、親しい仲なら、おめでとうと祝福を言って、お祝い何か良いか考えておいて。ベビちゃんが退院するころまでには贈るからね~。と伝えると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう