• ベストアンサー

Theは「ジ」か「ザ」か?

noname#5356の回答

noname#5356
noname#5356
回答No.5

the って「ザ」とも「ジ」とも読まないと思います。 どちらにしても、日本語読みなので、日本人に分かりやすくするため だけのものだと思います。日本人の感覚として、「ザ」と書かれてたら “the”をイメージするんでしょうね。。。 「ザ・オリエンタル」と日本語の発音で言った場合、ホテルのスタッフには 通じるかも知れないけど、普通の方にしてみれば「何?」ってなるでしょうね。

tauhon
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。

tauhon
質問者

補足

 #4の人にも書きましたが、僕自身がネイティブではありませんので「ザ」でも「ジ」でもない場合はこの場ではこれ以上の理解は出来ません。質問が悪かったということになります。

関連するQ&A

  • the ジ と ザ

    theのジとザは 母音の後は「ジ」でその他は「ザ」ですが 本を読むときに、ネイティブの方は the をとばして次にくる単語の頭の発音が母音かどうかを先に確認して読むのでしょうか。 例えばUなどは、universe子音のユの時もあれば、ultra母音のウの時もありますね。 子供に本を読んであげていても、the に出くわすたびに、とりあえず「ジ」といっておいて、違うと言い直しています。 ネイティブの方でなくても、みなさんどうされてますか? よろしくお願いいたします。

  • theをジと読む理由

    英語で母音の前のtheはジと読むようですが、ザと無理なく発音できるのにジと読むのはなぜですか?

  • the UNってなんて読みますか?

    theの後に来る単語の先頭の文字が母音なら「ザ」ではなく「ジ」みたいな読み方をするっていうのは知ってるんですが、この前英語の先生が「ザユーエヌ」って発音してて、例外みたいのがあったりするのかなと思って聞いてみました。教えてください!!

  • 定冠詞theをジと発音する時は?

    母音で始まる語の前では「ジ」(ズィかも…)と発音しますよね。 ・The United States of Americaの場合は、Uは母音ですが「ユナイテッド」と発音しますよね。 この場合は「ザ」か「ジ」かどちらでしょう? ・The USAと略した場合も読み方を教えてください。 ・Europeanの場合はどうでしょうか? また、theの発音の仕方がくわしくのっているURLがあったら教えてください。

  • 英語「The」の発音の素早い識別方法について

    英語を読む際に「The」の発音について、 後に母音が続く場合は「ジ」、それ以外は「ザ」と発音すると思います。 悩んでいるのは、早いスピードで英文を読む際に、 「The」の次に来る単語が母音かどうかを認識する前に、「ザ」と発音してしまう為、 いつも発音間違いをしてしまいます。。 ネイティブの人はこのような間違いは起こさないと思うのですが、 どうしても、次の単語が母音始まりかどうかの認識が追い付かず、「ザ」と読んでしまいます。 これについて、もし良い解決方法があれば、ご教示頂けないでしょうか?

  • Theの発音について

    「the」は、通常は「ザ」と発音するのに、 母音の前で「ジ」と発音するのは何故でしょうか。 「決まりだから」といわれたら、元も子もないのですが、 もともとどうしてこういうふうになったのか教えてください。 (…発音がカタカナ表記ですが、お許しを(^^;)

  • 冠詞 "the"の発音について

    こんにちは。 "the"の発音ですが、日本語表記すると@「ザ」や「ジ」をいい分けている日本の人が多くないでしょうか。 調べたところ、日本?では母音の前に"the"がつくと「ジ」というそうです。 耳を疑ったのが、"year"という単語の場合も「ジ」ということです。 私からすれば、母音はどこにもないのです。 そこで、私が思ったのは、日本語で書いた時に母音から始まる単語に「ジ」をつけるということなのでしょうか? イマイチこの区別の定義がわかりません。 例えば会話の中で "It's the <uh> only neat thing to do" というように"the"と単語の間に間投詞が入ることが多々ありますが、その時は間投詞も単語として扱って、「ジ」と言わなければならないのか、というこを日本人の友達によく聞かれます。 私は、言う必要はないと伝えるのですが(そもそも私にはそこの区別をするという意識がない)、彼ら曰く、私が話すときに"uh" "er"などの間投詞の前に"the"がつく時は「ジ」と言ってるそうです。 確かに日本語的に考えると、"the" + 母音の場合はいわゆる「ジ」といっているようにも捉えることができます。 しかし、残念ながら私は小さい頃から特に"the"の発音を区別することを教えられたことがありません。 おそらく私だけでなくほとんどの人は教わらないと思います。 そのためなのかどうなのかわかりませんが、もし私が「ザ」とか「ジ」を使い分けているのであれば、間違いなく無意識で行なっています。 ですので、どうすれば自然と区別して発音できるようになるか、と聞かれることがあるのですが 私にはどうしても答えることができません。 というか、この「ジ」「ザ」問題もいまいち私にはちんぷんかんぷんです。 わかりやすく教えていただけると幸いです。 ちなみに、かなり昔ですが妹が中学生くらいのころ、学校の小テストか何かで"the"の発音について正しいものを選びなさいという問題で、「ジ」と「ザ」の2択でどっちらかにチェックをつけつ方式で、両方に「X」を付けて、もちろん0点だったそうです。

  • theを「ジ」と発音するケース

    うろ覚えです。 theを「ジ」と発音する場合はどういうときですか? the ALFEEは「ジ アルフィー」というように、次が母音だったら・・・でしょうか. the Unitedは「ジ ユナイテッド」でしょうか? 「ザ ユナイテッド」の気もします。

  • 「The」の発音について

    現在海外に住んでいます。 TVをみていたら、映画の宣伝で「The Clarity」のTheを 「ディ」と発音していたのですが、 Theの後の単語が母音で始まらなくても 「ディ」と発音する場合があるのですか?(「ザ」ではなく)

  • イーグルスホテルカリフォルニア

    イーグルスのホテルカリフォルニアの歌詞の中でTHEホテルカリフォルニアと歌ってますが、THEの発音が「ジ」に聞こえます。英語の授業では母音の前にきたときだけ「ジ」と習いましたが、なぜイーグルスは「ジ」と発音してるんでしょうか。御存知の方がありましたら教えてください。