• 締切済み

長文です。夫の気持ちがわからない…

20代前半、新婚の夫婦です。 交際1年半、うち同棲が1年程で籍をいれ、すぐに子供も産まれたのですが、結婚・出産してから急に夫の態度が冷たくなりました。 彼氏・彼女だった時は、外出すればいつも手を繋いでくれたし、抱きついてきたり、髪型など変えれば「かわいい」など反応があり、言葉での愛情表現もありました。 それなのに、結婚して子供が出来てからは態度が一変し、私が「手を繋ぎたい」とお願いしても拒否されるし、くっついたり同じ布団で寝たがると「触らないで」や「邪魔」、美容室にいく暇もお金もないので自分で髪を染めたら「そんな時間があるなら他に出来ること沢山あったでしょ」と言われてしまうし、「好き」等の言葉は全くないです。 夫に何故かと聞くと、話をそらされたり「恥ずかしいから」と言われるのですが、付き合っている時は平気だったことが夫婦になってから急に恥ずかしくて出来なくなるなんて事あるんでしょうか? もう女性として見られないから? 妊娠中、つわりや勤め先の軽い嫌がらせが辛くて、夫を思いやれなかったから気持ちが離れてしまった? 私が家事が苦手で主婦としてなかなか上達できないから結婚したことを後悔しているの? それとも他に好きな人ができたから? 夫の本当の気持ちが知りたくて、でも普通に聞くとはぐらかされるので、つい喧嘩腰や嫌みの様な言い方になってしまいます。(もう好きじゃないんでしょ?女として見れないんでしょ?…等) よくないと分かっているのに、口をついて出るのはいつも嫌みのような言葉ばかり…時には泣いて訴えたりも…ダメですよね。 夫は、付き合っていた時から気持ちは変わってない、言葉の愛情表現は恥ずかしくて出来なくなった、冷たくなった自覚はないけど、これから少しずつ治す努力をする、と言います。 でも、それを聞きながら「どうせ無理だろうな」と半分諦めている自分がいます。 そんな説明や言い訳を何回もするより、ただ優しく抱きしめてくれたり「好きだから大丈夫」と一言いってくれたら……と。 これから母として、妻として頑張っていかなきゃいけないのに、馬鹿みたいですよね。 でも、どうしても不安になってしまうんです。 私はまだ22歳ですが、この先一生、好きな人に甘えたり、手を繋いだり、「好きだ」と言ってもらったり、抱きしめてもらったり…そんな女性として幸せを感じる事がもう二度と出来ないのかと思うと、すごく寂しいです。 仕事の休憩時間などにこまめに連絡をくれるのが唯一の救いですが、それすらなくなっていきそうな気がします。 「邪魔」「触るな」「汚ねー」「くさい」など本人はふざけて軽い気持ちで言っている言葉がかなり傷つきます…。 昔のように仲のいい2人に戻りたい… まとまりのない文章で申し訳ありません。 結婚してから同じように変わってしまったという方はいますか? 妻、夫、両方の立場の方の意見や体験談が聞きたくてここに相談しました。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • saku-coco
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

想像ですが、旦那様は心の中に父親になった気持ちはあるものの、男としてのちょっと遊びたい気持ちがあるのかな、と思いました。遊びというのは、女遊びではなく、夜、友達とお酒を飲んだりなどする楽しい時間や趣味の時間等。 周りの男性で同じ位の人が、そんな時間をもっていたりすると、心の中で少し羨ましく思ってしまったり。 女の人はやはり身篭ると、自然と子供を育てる責任が芽生えるのだと思いますが、男性は責任を感じるタイミングが少し違うみたいですね。 貴女に対しての冷たい言葉は、その心のモヤモヤを晴らす為だけに口から出ていて、ご主人は本当にそんな気持ちはないと思うのです。むしろ、貴女とラブラブしていたい位では? 子供は可愛い、でも、自由な時間をもっている周りの人が羨ましい…。若くして父親になり、腹がくくりきれていないんだと。 また子供に目が向いている貴女に、無意識のうちに少し苛立ちもあるのかもしれないですね。 結局のところ、貴女とまだまだ恋人のようにもありたいんだと思います。 たまには、二人でラブラブな時間をもてたらいいですね。

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なかなかゆっくり携帯をいじる時間がなく、お礼するのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。 腹をくくりきれていない…たしかにそんな感じです。 急に親になれと言われて、夫自身も戸惑っている様子は伝わってきます。 私と恋人のようにありたい…と本当に思ってくれていたらすごく嬉しいんですが(*^^*) ご意見とても参考になりました。ありがとうございました。

  • shin-326
  • ベストアンサー率15% (71/446)
回答No.8

40代の男です。 だいぶ、昔のい記憶なのでちょっとはっきりしていないのですが 当時(24の時に子供が生まれたので)の事を思い出してみました。 ご主人が何歳かわかりませんが、多分あなたと同じくらいと想像して 実際に身の回りで妊娠した女性を初めて見たのではないでしょうか? 男からしたら、「びっくり」です。 体型もそうですが、人にもよりますが、声、話し方、接し方何もかも 変わっていく印象を受ける場合があります。 でも、自分(ご主人)は何も変わりません。 何もすることが出来ない。(どうしてもセックスも出来なくなりますから) 二人の距離感が出来てしまうので、あなたもご主人の態度が違って見える。 (ご主人は前と違いが無い行動であっても) ご主人も自分がどうあなたと接していけばいいか判らなくなっているので 堅い接し方になっていると・・・・ あなたは、ご主人を何と呼ばれていますか? 名前とか、愛称ですか? けっこう、子供が生まれたのを境に「パパ」「ママ」と呼ぶように変わる 人も多いです。 「パパ」と呼ばれれば、常に父親であることへの呼びかけですから、まだ 父親となっていないご主人に対して心理的な変化を促されるのではないでしょうか? それと、あなたは(ご主人も)もう、子供の親なのです。 ラブラブもいいですが、二人でラブラブじゃなく、3人でラブラブラブになりましょうね。

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なかなかゆっくり携帯をいじる時間がなく、お礼するのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。 夫とはお互いに愛称で呼びあってます。 たまにパパ、ママと呼ぶこともありますが… 恥ずかしくてなかなか(>_<) 夫とともに親としての自覚をちゃんと持ち、『3人でラブラブ』めざして頑張りたいと思います。 男性側の意見を聞くことが出来て嬉しいです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • mmaa1103
  • ベストアンサー率13% (27/207)
回答No.7

はじめまして。あなたのお母さんくらいの年齢の主婦です。 ご主人も20代前半でお若いのでしょうか? まだまだ遊びたい盛りなのに、どっぷり生活感あふれる暮らしになってしまって ゲンナリ&びっくりしているのではないかしら。 質問者さまも初めての育児に不安&疲労いっぱいだと思います。 その上で、ご主人のご機嫌を取るのは、なかなか大変でしょう。 頼れる方がいるなら、たまには赤ちゃんを預けて二人きりでデートをしてみては? それから、「お前がいなくなったら困る」って思わせることも大事。 ご主人の精神的な支えになれるようにしましょう。 なだめたり、なぐさめたり。時には可愛らしくあまえたり。 女って、本当に大変ですね。 え? 質問者さまご自身の支え? 本当は、ご主人がなってくれたらいいんですけどね。 まだ精神的に未熟な年代かもしれないので、あまり期待しない方がいいです。 それに、「母」として奮闘しているうちに、質問者さまの方がどんどん強くなります。 育児に関するアレコレは、ネットでもリアルでも友達を見つけて、愚痴をどんどん吐き出すように してくださいね。「話す」だけでも、心の負担は軽くなります。前向きになれます。 また、ご主人が精神的に成長したら、質問者さまの不満は解消されると思います。 先ずは、少しずつ大人になってもらいましょう。 最後に。 結婚生活は、山あり谷あり。 冷却期間もあれば、熱愛期間もありますよ。 女性が育児、男性が仕事でてんてこまいの間は、喧嘩することも多いです。 だけど、いろいろなことを乗り越えて、落ち着いたころに 「やっぱりこの人しかいない」と豊かで深い愛情が芽生えることもよくあります。 40代のラブラブ夫婦、結構いますよ。

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なかなかゆっくり携帯をいじる時間がなく、お礼するのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。 夫も私と同じ22歳です。 たしかに遊びたい盛りでも無理はないですよね。 先輩主婦の回答者様の意見とても参考になりました(^^)!! 40代のラブラブ夫婦めざして頑張りたいと思います。

  • LuneAir
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.6

もしかするとですが 今の状況(子供が生まれるタイミング)等が 旦那さんの思っていた人生の計画と違ってどんどん進んでいき ストレスとなっていたのかもしれません。 女性は、子供を産む事を決めた時点でさまざまな事に対して決心がつきますが 男性は、心構えの無い状態で責任は取らなければという状況になります。 もしかするともっと二人だけでラブラブする時間を楽しみたかった可能性もあります。 もう好きじゃないんでしょ?女として見れないんでしょ?等の言葉は絶対に言ってはダメです。 言霊といって、言葉にはものすごく力があり 言ってしまうと、それまでそんなこと微塵も思っていなかったのに そうなのかもしれないと思ってしまうきっかけを与えてしまいます。 仕事の合間にこまめに連絡をくださる旦那さまですから きっと、あなたに対する愛情は信頼に変わっていってるのだと思いますよ。 「どうせ無理だろうな」とかマイナスの方へ捉えないで信じてあげてください。 余談ですが 言いにくい事を訴える時、ぬいぐるみなどを使って言ったり出来れば 相手にワンクッションおいて柔らかく伝える事が出来ると心理学の何かで読んだ記憶があります。 旦那さんが家に帰るのが楽しみで仕方ないような 暖かいご家庭になりますようにお祈りしています。

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 マイナスな言葉は言わないように できるだけ前向きに、頑張ります(^^) 今度言いにくい事を言うときは是非ぬいぐるみに頼ってみようと思います。

  • paeria3
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

こんにちは。私は妻でも母でもありませんが、読んでいて不安が伝わってきました。場違いかもしれませんが、声をかけさせて頂きたくなりました。二十代女です。 質問者様のさみしさ、不安は、よくわかる気がします。母親としての自覚は大切ですが、女としての幸せを感じない生活はさみしいですよね。 “女としての幸せ”といっても、質問者様の場合、不倫をするとかいうのではなく、旦那様に求めてらっしゃるのですから、まっとうな欲求だと私は思うんです。それが満たされないのは、他人が考えるよりずっと苦しい状態だと思います。 私は子供はおりませんが、妊娠を経験したことはあります。妊娠中は、不安定になりますから、些細なことも思い詰めがちになりますよね。 許されることではないですが、事情により子供を諦め、父親にあたる相手とお付き合いを続けています。当時は、嫌味しか言えませんでした。ダメとわかっていても、泣いてしまったり。喧嘩も多かったです。 質問者様に言いたいです。どうか、自分の悩みをバカみたいだとか思わないで下さい。質問者様は、立派な母親です。いい奥さんです。旦那様のことが好きだから、感情を向けることが出来るんだと思います。 たまたま今は良くない向け方しか出来ないかもしれないけど、夫婦にまでなった相手なら、絶対伝わる日が来ると思います。旦那様は、どう接していいかわからず戸惑っているだけじゃないですか?本人なりに悩んでるかもしれないです。 お辛いとは思いますが、必ず状況は変わると思います!!体を大事にして下さいね!!何のアドバイスも出来なくてすいません…自分を責めないで下さいね^^

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辛い経験をされたんですね…(;_;)簡単に決断できる事ではないと思うしその時の辛さは計り知れないものだったと思います。 私なんかに優しい御言葉をいただき、ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

漠然とした表現になりますが、 大人になりきれていなかった人と結婚したのではないのかな・・ と何かそのような気がします。 子供ができないうちはあなたは自分だけの・・という 独占欲は満たされていたのでしょうが、子供が産まれて そうもいかなくなった今 子供返りをしているのかも知れません あなたは出産でいやおうなく精神的に成長していくのですが、 逆に反対方向に夫が歩み始めているのでしょう 世間的には良く聞くしある話で珍しくもないですが、 当人同士にとってそのギャップは相当なものだと感じます。 案外一人っ子で何不自由なく我侭に育てられた家庭環境というか教育に その問題の原点があるような気もします。 >昔のように仲のいい2人に戻りたい… お互いに超マジの本気印で腹の割った話し合いをガッツリして 女々しい夫から脱却してもらうような努力をするか、 それともそんな幼稚な夫は鼻先で笑って手の平で転がして スルーしておくかの二者択一で中間は無いのでは・・ないのかな? 良い彼氏が必ずしも良い夫となる・・とは限らない例に 残念ながらなってますね もともとそういう性格を深層心理として潜在していた彼を 同棲期間中に見抜けなかったあなたのツケ・・ともある意味言えます。 今更そんな性格を即直せ・・と言ったところで恐らく至難というより 無理でしょうから、あなたの側がこの際先ずは変わる必要があるでしょう あなたが変われば相手も変わりざるを得ませんから・・ 最後に安易な妥協からは何物も産まれないということだけは申し添えて おきたいと思います。 本人も恐らく相当予期せぬ自分の変わりように戸惑い 精神的に不安にありストレスを溜めている疑い可能性もあります。 心療内科で一度観てもらったほうが良いかも知れませんよ では

p00h_tama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りです。よく聞く話だけど自分達に限ってまさか…と思っていました。 貴重なご意見をありがとうございました。

回答No.3

おはようございます。 29歳の主婦です。 一つ目の壁にぶつかったんですね…。多くの女性が経験する事でしょう。 簡単に言ってしまえば、男と女の違い…です。 女性は妊娠した瞬間から、『母親』の自覚が芽生えます。(個人差はありますが) 自分のお腹の中で日々、成長していく胎児。それに伴い、身体も急激に変わっていきます。 しかし、男性は? 心の変化は多少あると思いますが、女性のように身体が急激に変化したり、ホルモンバランスが崩れたり…などはしませんよね。 『父親になる』と頭では理解できていても、心が追い付かないんです…。 どんどん母親になる女性…一方、変化がゆっくりな男性…。 知らず知らずのうちに、女性が男性よりひと足早く『親』になってしまうのです。 何も変わってない…と思うかもしれません。しかし、確実に変わっているんです。 男性は先に『親』になってしまった女性に戸惑いのようなものと、置いてきぼりにされたような寂しさを感じているのかもしれません。 今までと態度が違うのも、先に親になった質問者様に対し、どのように接していいのか分からない…。 もしくは、今、一生懸命に『親になろう』としているのかもしれませんね…。

p00h_tama
質問者

お礼

早速の回答、本当にありがとうございます。 やはり先輩の意見はリアリティがあります。そんなによくある話なんですね… これからまだ沢山の壁が待ち構えていると思いますが 「一生懸命、親になろうとしている夫」を信じて私も頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.2

倦怠期を迎えたのかもしれませんし 子供が出来てからは、、、はあなたの優先順位が夫ではなく子供に変わったからです。 あなたは子育てで一番大変な時なのに滅茶苦茶な話ですけどね。 きっと赤ちゃんが夜泣きしたり、世話であなたも大変だったろうし 旦那も多少なりともストレスを抱えたんです。それがまず1つ。 思い通りにいかない子育てにイライラしたんです。 夫婦だけだった時は、嫌な事は避けたり、話し合えばよかったんですが 云う事を聞かない赤ちゃんにはそういう訳にはいきません。 後、あなたも子育てに真剣になるあまり、あなたもストレスから知らぬうちに夫に失言をしてしまった可能性もあります。 失言はしてなくても、いつもならやってあげてた事を忙しくてやらなくなったり、手を抜いたり。 勿論、これは子育てで忙しいのだからあなたに非はありませんよ。 悪いのは旦那さんです。 旦那もまだ若いのかな? 子育ての大変さを解ってないんですね。 >夫の本当の気持ちが知りたくて、でも普通に聞くとはぐらかされるので、つい喧嘩腰や嫌みの様な言い方になってしまいます。(もう好きじゃないんでしょ?女として見れないんでしょ?…等) 原因が赤ちゃんだったりするんで(つまり自分が悪いという自覚が多少なりともある)、あなたが嫌みを言うと余計スネるんでしょうね。 赤ちゃんが生まれた時点で、大きな子供(旦那)の世話もする必要が出てきた訳です。 大変ですよね。 >結婚してから同じように変わってしまったという方はいますか? 私の場合は同棲生活がなかった為、いつもずっと居ると慣れすぎてしまった点と細かい不満が 双方で出てきてしまい、そういう愛情表現が減ってしまったというのはあります。 ただあなたの場合は同棲された上なので私のケースとは違います。 同棲時代は2人きりで誰にも邪魔をされなかったのが、子供が生まれた事で生活が子育て中心になってしまい自由が利かなくなって不満があるんでしょう。でも、それは旦那自身がパパとして乗り越えなければいけないあなたを支えなければいけないのですが。若いから中々その自覚が生まれるまで時間がかかるかなぁとは思います。 頑張ってくださいね。

p00h_tama
質問者

お礼

早速の回答、本当にありがとうございます。 夫も私と同じ22歳です。 たしかに,,私は子育てに夢中になるあまり夫をいたわれなくなったり、追い詰めるような失言をしてしまっていたかもしれません。 彼がこれから夫としてパパとして成長していくのを温かく見守り、又、私も妻として母として共に成長できるよう頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • kimiyome
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

初めまして。 質問者様ーッ!!!! わかります!! 痛い程にわかります、そのお気持ち!!! 私も21歳で、ただ今妊娠7ヶ月、出産予定日は5月21日の主婦です。 妊娠前までは言葉の愛情表現もあり、それこそラブラブといった仲でした。 同棲8ヶ月目に妊娠が発覚し、結婚へと話しを進めていたのですが、妊娠が発覚してからというものの、彼がだんだん冷たくなってしまったのです。 言葉の愛情表現なんて一切ありません。 どこかへ行く時には手を繋ぎますが、それは癖でって感じです。 妊娠中だからか、彼を思いやれず、家事もさぼりがち。 毎日すっぴんだし 小さな事でイライラして怒鳴ったり泣いてしまったり… 思い返せば嫌われる要素など沢山あるのです。 それでも前みたいにラブラブになりたくて、必死になるのですが、空回り。 泣いて訴えたり、嫌味混じりに「もう好きじゃないんでしょ」と言う事なんて日常茶飯事。 彼には疲れると言われ、最終的には「前よりは好きじゃない、彼女というより家族の一歩手前」と言われてしまいました。 こんな関係が続くのはとてもたえられず…別れてしまえば、とも考えるのですが、私はまだまだ彼の事を大好き過ぎて それもかないません。。 私にはもう選ぶ権利なんかないんだな、と泣いてばかりです。 お腹に子供もいるので新しい恋なんて… もう私は一生幸せになれないんだ、と絶望感に襲われ、いっそ死んでしまいたいほど辛いです。 もう二度と彼とはラブラブになれないのかな、と思うだけでとても苦しく、言葉では言い表せない程どん底へ。 と、現在進行形での私の体験談でした; お互い、昔のように戻れると信じて頑張りましょう!

p00h_tama
質問者

お礼

早速の回答、本当にありがとうございます。 心も身体も不安定な時期なのに大変な思いをされてるんですね…まるで数ヶ月前の私みたい(;_;) 私も妊娠中は今以上に落ち込みやすくて,,なんで女に生まれたんだろうって悲しくなったり,小さな事でイライラして夫にやつあたりしてました。 「あなたは最悪逃げればいいけど私は絶対逃げられないんだよ?!」とか言ったり。。 でも,そんな辛い日々も忘れる程,赤ちゃんは可愛いです(*^^*) 旦那さんも,もしかしたら赤ちゃんが産まれれば変わってくれるかもしれないし,,辛いことも多いけど,今しか楽しめないことも沢山あるはずですよね(>_<)お互い前向きに頑張っていきましょう。 お体を大事にして,元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

関連するQ&A