• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肖像権とマスコミ)

肖像権とマスコミ

amuro-reiの回答

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

1.重大な事件(主に凶悪殺人事件)で逮捕された人物  よく新聞に顔出てますよね?これ本人に許可を取っているのでしょうか?  万が一、冤罪だった場合これはどうなのでしょう(具体例として足利事件のような)  犯人じゃなかったのに散々「悪い人です」みたいに書き立て、何のお咎めもないのでしょうか。 →誰にも取ってません。犯人の家族にも。  第一被害者だってこの国はプライバシーが逆にないですよ。  間違いだったらごめんなさいで終わりです。  なっとくいかないなら裁判どうぞってだけです。 2.芸能人の関係者  芸能界で話題になっているとどこでもお構いなしにマスコミはついてきますよね?  例えば超有名人とお付き合いしている一般市民がいて、2人きりで海外旅行。  空港には熱愛報道目当てのマスコミがわんさか。  これでもし撮影されたとしたら一般市民の人としてはふざけるなという気持ちになりますよね。 →一緒に撮られたって意味ですか?  だとしても中心にうつるわけでもないしほぼカットされてます。 3.生放送で街角インタビューのような場合  具体的には…芸能人が街にきて食べ歩く、という場合に勝手にお店のお客さんに話かけて映しますよね?  この場合、テレビ局を肖像権の侵害で訴えることはできますか? →このやらせしかないテレビ局でその一般人の承諾なしにそれこそ共演なんてしませんね。 少し話がズレますが、 4.探偵会社などの盗撮行為、また肖像権の侵害について  「旦那が浮気してるみたいです、調査してください」「こちらが証拠の写真になります」  みたいなことになったとして、この証拠の写真、勝手に撮ったわけですよね?これ盗撮じゃないですか?  っていうか人のことを執拗につけまわして写真撮りまくるとかストーカーじゃないですか。 →そもそも肖像権ってなんだかわかってます?  そのモデルというか被写体ですが、写真もしくは絵などがありますけど  これで商売するって話ですよ?  探偵会社は調査依頼に基づいて撮った写真を依頼人に渡すだけで他に販売してるわけじゃないです。  まず肖像権の侵害にはあたりません。  盗撮もしくは、ストーカーの定義に加えるのは新しい発想です。  弁護士さんと相談なさってみるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 肖像権

    週刊文春は、芸能人の写真を載せていますが、肖像権侵害にならないのでしょうか?

  • 芸能人の肖像画は肖像権侵害?

     よく駅前などで、芸能人の肖像を描いたデッサン画や油絵を売っている人を見かけます。  そこでフト思ったのですが、女優さんとかの芸能人を自分で描いて販売する行為は肖像権の侵害にならないのでしょうか。それとも写真であれば明らかに本人ですが絵であれば問題ないのですか?  いくら芸能人であっても、人の顔を勝手に描いて売買すること自体おかしいと思うのです。もし本人がそれを見たら、自分の顔を描かれて金銭にされていることに憤りを感じると思います。    法律的にはどうなっているのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 肖像権について

    肖像権について 先日、二子玉川河川敷でバーベキューをしていました。 そしたら、テレビカメラがきて、 勝手に撮影を始めました。 「やめて下さい」といってもやめず、 「風景をとっているだけです。」とか言い出すし、明らかに、撮影対象(自分たち)を特定して撮影し始めるし。。。 何度も「やめて」と言っても聞いてくれません。 挙句の果てに、 遠くから盗撮まがいな撮影をしています。 特に、テレ朝のJチャンネルの取材班が!!! これって、肖像権の侵害に当たるのでしょうか? また、 肖像権侵害に当たらない場合にしても 撮影をやめてもらうには、どうしたらやめてくれるのでしょうか? なんか、撮りたい映像が撮るまで帰らないぞって感じがしていましたが。。。。 すいませんが、 教えていただけないでしょうか?

  • 肖像権について

    肖像権について 現在行政書士の勉強をしており、「京都府学連事件」を学び、肖像権について学びました。 「憲法13条によって保護される自由には、何人も承諾なしにみだりに容ぼうなどを撮影されない自由も含まれる」とあったんですが、芸能人のスキャンダルなどは肖像権の侵害に値しないんでしょうか? 表現の自由も保障されるとは思いますが、肖像権も保障されるわけで・・・ 芸能人の私生活のプライバシーは保障されないんでしょうか? よく雑誌に「○○と○○の密会」とか写真が載ってるので疑問に思い質問しました。 わかりやすいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 肖像権について

    肖像権という権利は無断で人の写真をとったりしても肖像権の侵害になるのでしょうか? もしなるのだったら学校の先生が生徒の授業の様子とかの写真を無断でとったりしてるけどそれはなぜ肖像権の侵害にならないのでしょうか

  • 有名人の肖像権

    誰でも無料で入場できて、撮影禁止・SNS投稿禁止でないイベントで、会場内のステージに有名人(例えばアイドルなど)が出てくることがあります。 このようなイベントで、個人がその有名人を撮影した写真や動画が(おそらく無断で)たくさんSNSやブログに投稿されています。 ————— この行動について、ふと思いました、肖像権侵害にはならないのかと。 写真や動画に、 イベントの観客が小さくたくさん映り込んでいるのは観客に対する肖像権侵害にならないと思われますが、 ステージ上の有名人に対しては肖像権侵害になるのでしょうか? 又、ステージ上にいる司会者が映っている場合はその人に対する肖像権侵害でしょうか?

  • 肖像権の侵害

    わたしの写真を無断でTwitterで使われたのですが、これは肖像権の侵害になりますか? また、これは刑事事件ですか?それとも民事事件ですか?どちらに当たりますか?

  • 肖像権の侵害について

    肖像権の侵害について質問があります。 色々WEBで検索しているのですが、どれも曖昧で 「出来れば人が写っている写真はむやみに掲載しない方が良いでしょう」といったような答えしか見つかりません。そこで法律の 詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか? 具体的に記載します。 ------------------------------------------------------ 天神祭で神輿を背負っている人の写真を写しました。 それをグーグルのウェブアルバムで公開といった形で 乗せたいのですがこれは肖像権の侵害として罰せられますか? ------------------------------------------------------ よろしくお願いします。

  • 芸能人の肖像権について

    新聞、週刊誌、テレビで芸能人の写真付きで色んなうわさとか情報とか目にしますが、 その中にはいい内容もあれば悪い内容もあります。 明らかにその芸能人にとってはマイナスな内容が写真付きで公開されているものは、 事前に芸能人に承諾を得ないのでしょうか?それとも例えば売名の意味などで、 その芸能人は掲載を承諾しているのでしょうか? (私が芸能人なら、自分に不利な内容は写真掲載の承諾はしないだろうし、 勝手に写真付きで報道されたら肖像権の侵害で訴えるだろうと思ったので)

  • 肖像権の侵害とは?

    スーパーの商品の写真を撮ったらいけない理由で 間違って、人が写った場合、肖像権の侵害にあたるとから と回答をいただきました。 (SNSへのアップはしない条件で) それならば、デズニーランドとかで、記念写真を撮って 間違って、他の人が写ってしまった場合、これも、肖像権の侵害にあたるのでしょうか。