• ベストアンサー

サッカーの背番号の意味を教えてください!

noname#161500の回答

noname#161500
noname#161500
回答No.4

よりサッカーを知りたい場合の参考に(http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/004010 ネット上の記述は本人のまとめ) 以前の時代のシステムの例   LW CF RW    4-3-3   LH CH RH  ←この3人のMFはハーフとよんだCHはCMF   LB CB RB  ←このSを含む4人のDFはバックとよんだ      S      GK 1930年にチャップマンが考案した3‐2‐5WMシステム   LW CF RW    3-2-5  3FBシステム    LI RI    FWは5人だが2列目の2人のFWは今のOMF    LH RH    CHは今のCB   LB CH RB     GK 更に昔のピラミッド・システム(traditional old formation)    GK     LW LI CF RI RW   2-3-5   RB LB     LH CH RH   RH CH LH     LB RB RW RI CF LI LW     GK  2FB 2人のFBシステム、3FB 3人のFBシステム、CFBは3FBの真ん中のFB 背番号とポジションの理由  2-3-5のピラミッドシステム           現在の表記にひっくり返すと     GK             1            11 10 9 8 7    RB LB           2 3              6 5 4  RH  CH  LH       4  5  6            3 2 RW RI CF LI LW     7 8 9 10 11           1  この時代の過去のシステムの時に各ポジションに付いた番号のために、現在に至るまでもそのまま各ポジションから番号が使われている。  ゴールキーパーは1番  右センターバックは2番  左センターバックは3番  右サイドハーフは4番 (現在 右サイドバック)  センターハーフは5番 (セントラルMF)  左サイドハーフは6番 (現在 左サイドバック)  右ウイングは7番  右インサイダーは8番  (現在 右の内側の前のMF)  センターフォワードは9番  左インサイダーは10番 (現在 左の内側の前のMF)  左ウイングは11番 (現在 左のFW) というようになっている。  2-3-5ピラミッドシステムはやがて2-3-2-3のインサイダーが下がり中盤を厚くしたシステムへ変遷。                      現在の表記のようにひっくり返すと       1                 11  9  7      2 3                  10  8    4  5  6              6   5   4     8  10                 3   2   7   9   11                1 現在の4-4-2ダイヤモンドでは       現在の3トップの4-3-3では   11   9                     11  9  7     10                        8     7                    10  5  8     5                     6         4     6  3 2  4                    3   2      1                          1 このようにシステムの移り変わりによってぐちゃぐちゃな現在の番号の並び順となった。番号がポジション像を表して歴史を重ねた為である。 ※他の方の回答に追加して 少し前のサッカーでは、8番は汗かき選手(ダイナモ)など。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/004010
noname#131945
質問者

お礼

詳しく答えてくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカー背番号の意味

    サッカーの背番号ですが、10番は良く中心と言いますが、チームは11人ですよね! 何故10番が中心といわれるのか教えて下さい。 GKが背番号1番なのはわかります。(^^) DF MF FWの番号ですが、基本的にどのような基準でつけるのでしょうか? たとえば2番から4番のDFが居たとしたら2番と3番と4番は意味がありますか? 2番はGKに近いからセンターバックなんでしょうか? それとも端から2番3番と行くのか もし、詳しい方がいたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。ペコリ(o_ _)o))

  • サッカーの人気背番号って・・・

    雑誌などを読んでいて思ったのですがサッカーのエースナンバーって何番なんでしょうか?「キャプテン翼」の翼は10番をつけているので10番(代表の中村選手 等)だと思っていました。でも最近のサッカーでは9番(グルノーブルの大黒選手 等)をよく見かけます。またヨーロッパサッカーでは7番(ベッカム選手、中田英寿選手 等)が人気だと聞きます。いったい人気の背番号って何番なんでしょうか?

  • サッカーの背番号などについて

    サッカーをしている彼に クリスマスのプレゼントの一つとして アイフォンケースをあげたいなとおもったのですが、 ポジションによって背番号ってありますよね、、? それ以外の番号のケースをあげたら やはりサッカーやっている方には違和感などありますか、、?? 彼はCBをやっています! あげたいのは、写真の通り8番?がかかれています。 売り切れてしまうかもしれないので よろしければご回答お願いします!

  • サッカーの背番号について

    サッカーの背番号は何番が一番いいのでしょうか? 教えてください。

  • 各スポーツにおける背番号の意味

    スポーツ中継でアナウンスや解説を聞いていると、サッカーでの背番号10番や7番、野球での背番号18番って何か特別な意味があるように感じらるのですが、やはり意味があるのでしょうか。 このように、もし意味があるのでしたら、どのスポーツで何番がどんな意味を持つのか、その由来も含めて教えてください。

  • サッカーの背番号

    子供がサッカーをしています。県のブロック大会がありユニホームをもらってきましたが背番号が13番で友達からベンチナンバーといわれました。13番ってベンチナンバーなんですか?

  • 背番号の持つ意味を教えてください

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。 昨日、息子から(息子はサッカーのために寮生活をしています) 『背番号2、をもらったよ!』 と連絡が来ました。 高校選手権まえの地区予選・県予選でのメンバー発表があった様子です。息子の通う高校は全国レベルで部員もとても多くてメンバーに入るだけでもとてもうれしいのです。が、私はこの『背番号2』の意味がわからなくてどう反応してやればよいのか、ちょっととまどっています。 サッカーの背番号にもし意味があるのでしたら、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。 ちなみに息子のポジションはセンターバックです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • サッカーにおける背番号10、11、9番

    元々サッカーの背番号10番はエースストライカーといわれていると思うのですが 最近雑誌やメデイアに中心選手が11番だとかキーマンが9番だとかの記述もたまに見ます。 一般的に10、11、9の背番号の選手にはどのような役割・コンセプトがあるのでしょうか。 チームによって様々なのでしょうか。 アドバイス願います。

  • 高校からサッカー初めて今日背番号18もらいました。

    高校からサッカー初めて今日背番号18もらいました。 他校のサッカー友達はファンタジスタやん とか言いますが、ホントにそんな意味あるのでしょうか? あと世界的なスターで18番の現役選手はいますか?

  • 背番号、何故?

    昔はユニフォームに背番号はなかったと思うのですが、いつの頃からか背番号がつきましたね。そもそもバドミントンの競技に何故背番号が必要なのでしょうか?サッカーやバスケなどは背番号で相手をマークするので必要なのはわかりますが、バトの場合は理解できません。テニス、卓球、陸上は付けてないし・・・・。野球も必要ないっちゃないんでしょうけど、高校野球はポジションを表してるし大学野球はキャプテンを示してるしで違和感無いのですが、バドミントンの背番号は理解できません。