• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親が息子にかまわない)

父親が息子にかまわない

okirenの回答

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.2

下の回答者さんは読み違えてますよね? (私が訂正してあげるのも変な話ですけど) >おばあちゃん(62) パート職員、お父さん(37)正社員、お母さん(37)正社員(私)、息子(10) たしかに、一瞬読み間違えそうな書き方ではありますが、よく読めばわかります。 パート職員なのはおばあちゃんで、お父さんとお母さんが正社員ですね。 私は質問者様は頑張っていらっしゃるようですし、パチンコで借金したうえに給料の低いご主人に代わって、一生懸命稼いでいるのだから、ご主人がもっと子供と関わるべきだ、っていう意見は間違ってはいないと思いますよ。 もちろん、質問者様だって働きすぎて子供に構ってあげないのは、子供にとってはかわいそうだと思いますけど、だからこそ、時間のある方がその分、子供の心のケアをするべきだと思います。 ところで、平日に2時間もゲームとかビデオ見てるんですか? 個人的には多いと感じますけど。 やはり、そこは親のいない時間が長いことが関係してるんでしょうか? せっかくおばあちゃんも同居されているようですし、食事は別でももう少し息子さんと関わらせることはできないでしょうか? 本来は、お父さんの出番なんですけど、お父さんの再教育には時間がかかりそうだし、その間も息子さんは日々成長するわけだから、おばあちゃんとか、あなたの働き方を見直すとか、同時に改善できるように心がけてはいかがでしょうか? それにしても、放ったらかし過ぎですよね。 小学4年の男児がどんなもんか、私には分からないんですけど(うちの子供は幼児2人)、少なくても、自分が子供の頃は両親共に働いていたけど、毎日家族団らんの時間がありましたし、週末はおじいちゃんおばあちゃんも交えたり(2世帯住宅で週に決まった曜日だけは食事を一緒にしてました)、一緒に出かけたり、いろいろと楽しかったことを思い出します。 テレビ見るにしても、一人なのと家族一緒なのとでは違いますよね。 なんか、子供にとってはもちろんですけど、親にとっても、もったいないと思うんですけどね。子供が子供のうちにもっと関わった方が良いと思いますよ。 ご飯炊くのを忘れた時の対応もあなたは間違ってないと思います。 子供の担当というふうに決めたのなら、忘れていたら起こしてあげるというのはごく自然な対応に感じます。 そして、ご主人の対応は逆に甘やかしだと思います。 ご主人の言う、「甘やかしてる」ってどういう意味でしょうね? ご主人が甘やかしに対する「厳しさ」を持っているなら良いですけど、 ご主人のやり方は「放ったらかし」と「甘やかし」を合わせた感じな気がします。

rinco-o_o
質問者

お礼

ビデオの件、息子と話し合いました。 ・ビデオの録画は5つまで。 ・ビデオ、テレビ、ゲーム合わせて平日は1時間まで。休日は3時間まで。 ※ちょっと多いですが、休日は私や友達とわいわい一緒に遊ぶ事も多いので。 その代わり、学校の宿題、くもん、本読み、 家の仕事(カーテン閉め・ご飯を炊く・お風呂掃除・部屋の掃除)はきちんとやる。 できなかったらDS没収。 しばらくできたら新しいDSを買う(DS-iは盗難にあい、初代DSを使わせてました) 息子もやる気が出るように色々考えたつもりです。 >ご主人の言う、「甘やかしてる」ってどういう意味でしょうね? 多分…。かまう事が甘やかしと思っているのかも…。 主人と話し合いをしている中で私はよく「かまいすぎ」と言われました。 兄弟がいれば兄弟同士で遊ぶんでしょうけど その代わりを私はしています。 何でもというわけではなく、トランプしよ~とか、Wiiしよ~とか。 次男は赤ちゃんの時亡くなってしまったので 寂しがり屋(私が介護で付き添ってその当時あまり構ってあげられなかった)になってしまいました。 でも、トランプとかゲームとか、普通に家族が一緒に遊ぶ事ですけどね。 主人とも話し合って、息子に対する態度が昨日変わっていて 一緒に金魚の水槽を掃除したり、 一緒にチョコ(私にくれるそうです)を作ったりしてくれました。 私も二人にプレゼントするパイチョコを作って今日一緒に食べる予定です。 相談して本当に良かったです。 有難うございました!

rinco-o_o
質問者

補足

訂正ありがとうございます。 すみません、もうちょっとわかりやすく書けばよかったんですが…。 そうですね、後から見るとちょっとわかりづらいですね(^_^;) おばあちゃん(62)パート職員(私の母) お父さん(37)正社員 お母さん(37)正社員(私) 息子(10)です! 2時間、多いですか! そうか~、ちょっと色々と考えて見ます。 おばあちゃんは夏はプールに連れて行ったり、 歌が好きなので教えてあげたりとしてもらってます。 ただ、共働きで息子に不憫な思いをさせないように二世帯住宅を建てたのですが、 私達が遅くなるので息子の食事をお願いした事が何度かありました。 母が与えるのはコンビニ弁当、カップ麺、もしくは近所の息子の大好きなお寿司屋さん。 だから今はあまり頼みません…。 悲しい話なんですけどね。 今日も昼間旦那が出かけていった後、 母が私に電話をしてきて仕事中でしたが私が15分説教されました。 息子が可愛そうだって。 何だかどうしたらいいか疲れてしまって。 でもどちらにしても私が遊ぶのは女の子の遊びです。 ハードな野球やサッカーをお母さんとしているのを 息子の友達が見るのもどうでしょうか。 だから主人にもうちょっと一緒に遊んでもらえればと思ってるんです。 主人も子供に厳しく言う時はあるんですが 叱るより、怒るかんじで嫌な後味だけが残ります。

関連するQ&A

  • 息子の友達のお金の使い方。

    小学校中学年の息子の友達ですが、 先日一緒に遊んだ時に二人でコンビニに買い物に行って、 息子はお菓子を買い、 友達はカードパックを沢山買ったそうです。 その買い方が、20パック以上の大量買い。 2回ほど買って、その日だけで3000円ぐらい買ったそうです。 息子は、「A君、お金をたくさん持っていたよ」 との事でしたが、 普通の買い方じゃないなと心配なのです。 A君は幼稚園時代からの仲良しの友達なのですが、 今年の初めに両親が離婚してママさんが家を出ました。 理由は嫁姑問題がこじれて、 旦那さんが母親側についたようなかんじで、 共働きで、おばあちゃんが子供たちを見ていたこともあり、 子供たちはママについていかず、 家に残り、ママのみ家を出た形です。 しかし、パパさんは不安定なところがあり、 気分で子供たちに高額なゲームを いきなり買い与えたりするところがあるそうで、 子供たちも親の離婚の寂しさや、 父親の金銭感覚などもあって、 お金の使い方がおかしくなっているようです。 おばあちゃんもダダをこねられると買ってしまうような人です。 A君は小さいころから知っている子で、良いところも知っていますが、 お金の使い方を見ていると、 このまま友達として付き合って行くうちに心配な事も色々あります。 うちの息子は友達に流されやすいところがあるからです。 遊んだ日も、普段ならお菓子は一個しか買わないのに、 お菓子2つと、肉まんも買って食べたそうです。 それを最初は黙っていましたが、 嘘や内緒が出来ないところがあるので、自分から正直に 言っていました。 それで、A君のお金の使い方も疑問に思って話していたのです。 このような状況のA君と、どのように接していくのがいいのか 悩んでいます。 私がお金の使い方の注意をするべきか・・。 ママとは今でも友達ですが、子供とは自由に会えないそうです。 そんな状況で、お父さんやおばあちゃんに言える状況でもなく、 このまま見過ごしていいのかどうか悩みます。 参考案をお願いします。

  • 息子と父親について

    26歳の息子が会社を継ぐ準備のために完全に地元に戻ってきました。 大学入学から9年間千葉でお世話になりました。 息子の父親であります元主人が地元に戻ってきたことを御祝いしようと食事会を開いてくれることになりました。 息子曰く「何話すの? どうして俺に直接言わずに母親を介するのかこれもなんかおかしくないか?今週なんてもうすぐじゃん、なんか気が乗らないな」云々言っていました。 息子がこういう気持ちになるのには理由があります。 私が夫と離婚をしたのは息子が4歳の時です。 理由1.離婚したことをずっと黙っていた。息子が高校生の時にようやく話した。 理由2.離婚した時にすぐに話してくれればよかった。騙されて嘘をつかれていた。この嘘をつかれた時間をどうしてくれるんだ。 理由3.離婚のことを第三者から知らせられた 理由4.父親が再婚して腹違いの弟が2人いる。 理由5.大学生の時に久しぶりに千葉で父親に出会った時に「息子2人の土産は何がいい?」と聞かれた。「なんでそんなことを俺に聞くのか?はぁ?」と思った。 俺が「ゲームとかは」と答えたら父親は「ゲームは禁止している」と言ってきた。これは俺がゲームばかりしていることへの批判かと当時腹が立った。 息子は「もう終わったことだからいいけど、俺の人生ってかなりいびつだよなー 離婚したことをずーと嘘つかれて、親父は再婚して腹違いの弟が二人もいるって、こんな話友達にも話せないし、彼女にも話せないし、誰にも話すことはできないし、映画や本にたくさんふれて自分の中で解決してきたわ」と言われました。 元主人は18歳まで養育費も毎月払ってもらいました。 息子が大學に入ってからも、誕生日、そのた折にふれていくらか振り込みをしてもらいました。 今、息子が地元に帰って会社を継ぐことへも応援してくれています。 この度3人で御祝いの会についても「今の奥さんも嫌な気がするんじゃないのかな、」ということも言ってきました。 私もそこについては息子の言うことも一理あるなと思いました。 息子の立場になれば前述の理由も言われて仕方ないことだとも思いました。 ただ、正直もう26歳にもなるんだから「せっかくパパが御祝い会をしてくれると言っているんだから有難くおよばれすればいいんじゃないの」と言う気持ちもあります。 私が息子の気持ちをわかっていると言ったらそれは息子に対して失礼であることだと思っています。だから息子の言う話を黙って聞いて上げることしかありません。息子にも「母親にも俺の気持ちはわからないと思うし、こういう話をすると母親としていつも何も言えずに困った顔になるからそれもわかっている。まあこういう話をしたときはただ聞いてもらうだけでいい」と言われました。 息子は最初は「別に父親にお祝い会してもらわなくてもいい」と言っていましたが、最終的には「来週の月曜日にしてもらって」と言ってきました。 私はどのようにふるまうのがよいのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 息子は父親の顔色伺うのはもう直らないでしょうか。

    私は主人の人間性が大嫌いです。 理由は、けなす、馬鹿にする、常に携帯見ている、子育ての協力ほとんどしない、マザコン、モラハラ、精神的DV気質、自己中心的、私に対して見下す。 小学2年生の息子も同時に苦手意識を持っています。それは、主人が短気でもあり、主人が気に入らなくなれば子供に話しかけもしない。 そんな関係です。 主人は子供との関係を積極的にとらない上に、 子供が自分に懐いてないのが分かるのか、 「〇〇は、日に日に生意気になっている」と 私に言ってきます。 子供の陰口を言う主人に理解できません。 自然と息子はママ、ママになるわけです。 私は主人無しで親子だけで旅行へ行くのが唯一の息抜きです。 子供もそう思っていますし、私と子供は主人の悪口を言い合っています。 この先々、息子は成長するに連れて父親が完全に嫌いになるかもしれません。 離婚したほうが良いと思いますが生活も含め先へ進めません。。 まだ下に幼い子供もいます。 離婚しないとすれば形だけ家族、父親はどうでもいい存在で開き直っで諦めてやっていったほうがいいでしょうか??

  • 息子の家出

    どうしたら良いでしょうか?10年前にアメリカで連れ子(娘現在18と息子現在16)で再婚しました。相手も再婚で、前妻と息子が日本に住んでいます。私達は、再婚後息子をもうけました。 16歳の息子の誕生日パーテイーをゲーム場で数人の友達(男子4女子1)を呼んでしました。彼女も大きなケーキを半日かけて作り、持って来てくれました。食事の時間が終わり、彼女が作ったケーキを開けると、半分上がずれてしまっていました。彼女は、鞄をイスの上に投げ、それきり座り込み携帯をいじり続け、男子でなんとか語りを整え、ケーキを食べパーテイーは終了。何日かが経ち、夕食時に主人が「あの時の彼女を見て、もう家には連れて来ては行けない。もし俺のルールに従えないなら、家を出て行け」と言われました。 10時半頃、電話が鳴り出てみると彼女の母親からでした。「息子さんが家に来ているけど、話をした方が良いと思って電話をしてます」と言われ主人の言った事が原因だと思ったので、あえて主人に言わず出て行こうとした所、主人が起き出し「どうした?」と聞かれたので「息子が家を出て彼女の家にいるから行ってくる」と言い出て行きました。 息子の話を聞くと、「あの家に自分のいる場所はない、○○のいる所にはいたくない」と言われ、正直厳しい義理の父だけど今までうまく行っていたと持っていた自分の甘さ、息子がそこまで思い詰めていたかと思うと、心が締め付けられる様でした。 子供の事を考えると、離婚した方が良いのか?また、今後彼女との付き合いもどの程度認めて行くべきか、わかりずらい内容かと思いますが、何か良い方法、子供に取って何が一番良いのか、私はどうすべきなのか、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 小学生2年の男の子 ばぁばと遊ぶ?

    息子は小学2年生ですが最近ばぁばが来るのを嫌がります。 ばぁばのことは大好きだけど友達と遊ぶ方が楽しいのだそうです。 住まいが戸建ての分譲地が多い地区なのでお外に出れば誰かしらお友達がいますし息子も雨降り以外はお外に出掛けます。 ばぁばが来てても外に出て遊びたがります。 確かに、ばぁばには失礼なのですがお外からお友達の楽しそうな声が聞こえてきたら仕方ないかと思うのです。 お出かけも気が進まないようで「ばぁばは好きだけど2人でお出かけしても楽しくない、それより友達と遊んでたい」と言います。 てすが、ばぁばの方は息子(孫)と遊びたがります。 お話をしたりオセロやお絵かきゲームと頑張ってます。 お出かけも公園や映画など色々考えてくれてはいますが…お友達には勝てないようで。。 幼稚園までは都心のマンション暮らしでしたから家を出たらすぐ誰かと遊べるなんてなかったし、1人っ子なので色んな年齢のお友達と遊ぶのが楽しくて仕方ないんですね。 ばぁばは主人の母(義母)なのですが私はどうしたらいいのでしょう? ばぁばが来た日は息子に応対させるべきてすか? それともばぁばに理解してもらうべきてすか? ちなみに主人は、ばぁばに息子がお友達と遊んでるのを見ててもらえばいいと訳のわからないことを言っています。。 ばぁばが来るのは今は月1、2回です。 こちらから会いに行くのはお正月、GW、お盆休み、隣の市なので泊まりはしません。 今週の土曜日も来ますのでアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 息子コンプレックス?の彼の父親って・・・。

    彼の父親についてです。 彼の父親は、もうとっくに30歳過ぎている、いい大人の息子に対して ほぼ毎日のように電話を掛けてきます。 昨日のドラマ見た?とか今どこ?とか 彼が実家に帰るとき私も着いて行ったのですが(2~3時間の間の距離)途中も何回も今どこ?って電話をしてきます。 何度か、お会いしたことがありますが、常に自分の息子の事ばかりで、 話題にのぼるのもいつも、自分の家族の話ばかりです。 例えば、娘(彼の姉)の事、娘の子供のこと。彼の母親のこと。 彼が気を使って私の事などを話してはくれますが、すぐスルーされます。 嫌われているのかな?とも思いましたが、彼には私の事を凄くいい子だから大切にしなさい。 とよく褒めまくっているそうです。 そして彼と彼の父親が会える日が2週間に1度のペースであるのですが、 私と付き合うようになってから、その時間が段々減ってしまって夕食を共に出来ず酒も飲めないのが すごく嫌そうでした。 最近では、私の親に良く思われないからといい、あくまでも私を心配している感じで、 私と彼が会ってて遅くなってしまう時も、彼に対して早く帰ってこい!と毎回言われているそうです。 以前の彼の父の対応を知っているだけに、私には彼の父が 今まで息子と夕食したり晩酌したり出来ていたのに彼女の存在のせいで出来なくなってるのに癇癪で言ってるようにしか聞こえません。 なぜなら、付き合って初めの頃彼が家にいないと寂しい寂しいの連続で、 母親を通して、父さんが寂しがっているから、父が帰っている時くらい家にいてあげなさいよとまで言われていたそうです。 家に遊びに行ったときも、夕食をご馳走になって後片付けを、手伝う時も 私がやって当たり前みたいな顔でいました。 娘さんもいるんですけど、普段から甘やかしているみたくて、一切なにもしないんです。 娘さんも30過ぎのいい大人ですし。子供もいます。 とにかく子供達を甘やかしている感じです。 いい年した子供達にベタベタな親ってどう思いますか?

  • 謝らない息子

    ※長文失礼します。お力を貸して下さい。 悪い事をしたら謝るのが世の常ですが、我が家の息子(16才)は父親に対して許してもらえないかもしれない恐怖もあるのでしょうが、謝れません。 謝罪の内容は、主人に対しての暴言や態度と息子が約束の時間になっても帰宅をしなかったり遅くに帰宅をしたりが何日かあり、主人に謝まったのですが家に入れてもらえず、その日から10日程無断で帰宅をせず周囲に心配をかけた事についてです。 帰宅をしてきた日には主人もいました。 玄関先で顔は合わしましたが『久し振りだね、今から自分は仕事だから話は後で聞くよ』と軽口を叩き出掛けてしまいその日から3日程会社で寝泊まりをし帰宅をしませんでした(我が家は自営です) その間私と息子で話をしましたが、息子は私に申し開きをしたからか父親がそのまま帰宅をしない間に反省の態度も薄れ、会社にいるから行ってお父さんと話をしようと言いましたが仕事中なのに行くのは悪いなどと言い、行きません。 主人が帰宅をして家にいる日も寝たふりで起きず、声を掛けても頑ななまでに主人と話しませんでした。 先月の話が今に至ります。 本人が謝罪をまだしない理由は、高校留年が決まってしまったので今後の事も考えてどうするかを決めてから言いたいんだそうです。 何度も促していますが、自分のタイミングで謝るのをいちいち言うなと言います。 考えてると言うわりには遊びには出掛けたりなど、普通にまた生活をしている状態です。 主人は向こうが謝ると言ったのにいつになっても謝らないから自宅にいたくないと会社に寝泊まりをしています。 私が息子に話をしても聞き入れない…と主人に相談をするとなんで自分(夫)が許してもいないのに家に入れておいて普通に生活をさせているの?なんで彼の言い分を通すの?と言われ、そういう逃げてる態度をどうにかするのが母親でしょ?それを容認しているのに呆れると言われました。 容認はしていないつもりですが、私が息子に甘いのでしょうか? 息子と話をしているとつい売り言葉に買い言葉になり息子は暴力を振るいます。(決まって私だけの時です) それでも母親の私が毅然として諭さないからだと私の言う事などはただの泣き言と主人は意にも介さないです。 主人は家の方針を守りもしない息子を息子とは思わないと言います。 息子は息子でなんで全て俺が従わなきゃならないんだと。 どんなに約束しても何かしら息子は口実をつけて謝らない。 なんとか謝らないと主人との関係は悪くなるばかりだと言うのですが。 息子は私の連れ子です。 悪いのは全て私の育児のせいで、主人には親の責任を追いたくないから二人でまた生活やったらと言われています。 でも主人との間に2人の子供がいます。 その子達を思うと離婚は避けたいです。なので離婚なんて考えられないです。 だから頑張り所と思っておりますが主人は離婚と言っていてまるで気持ちがないので、息子と向き合う気持ちが主人になく、私に全てやれ(謝らないなら追い出せなど)と。 余計息子は反発。 私が何か言えば暴力に発展、口も達者で私のが負けてしまうし、家にいれないでいると窓ガラスを壊してでも入ってこようとします。 主人が家にいる時は暴力に訴えてこないのですが、今は別居状態なので息子の力技に屈してしまいます。 私が骨折でもすればいいんじゃない?と冷たくいう主人。 息子と押し問答するも同じ状態ですし、主人にも連絡せずにただ家で過ごしました。 問題の長男はゲームしていて人の話など聞かずです。 身体が大きくなった息子をいう通りにする方法などあるのでしょうか? (ちなみに小さな事に関しては息子はごめんと言えます。この件に関しては悪いと思っていると言いながら謝れていません)

  • 5歳息子と1歳娘との夏休み、どう乗り切れば良い?

    去年の夏休みは、私が切迫早産で入院していたので実家や主人が息子の面倒を全面的に見てくれていました。やむを得なかったので、幼稚園の夏季預かりも結構利用していました。 ●今年は8月で1歳になる娘もいるので、長時間の外遊びは難しい。母子で行ける所が限られる。 ●実家の父母もフルで働いているので、余り頼れません。 ●幼稚園の夏季預かりも息子は嫌がっていて、無理に行かすのも罪悪感・・・。 ●主人は土日は仕事、平日1日しか休みが有りません。 ●ママ友付き合いが下手でママ友と友達は数人しかいません。 こういう時に幼稚園でママ友を沢山作っておくべきだったんでしょうか・・?? 皆さま、子供達と何をして、どのように夏休みを乗り切っているか教えて下さい!

  • 息子に可哀想なことをしてしまいました。

    明日、二歳になる息子がいます。 一週間ほど前、息子が主人の携帯をいじり、「ママ」と渡してきた画面にはメールの受信画面が。しかも、女性と会う約束をしているものでした。あまりの偶然?にびっくりしました。 見てしまったので・・・主人に聞いたところ、「友達」「向こうも結婚してるし、子供もいる」「会うのは昼間だし。」「しかも向こうは子連れだし」「結局予定が会わず今回は会ってないし」だそうです。 でも、これはあくまで「主人曰く」で、夜に二人だけで会っているかもしれませんし、結婚して子供もいる人と子供を同席させてまで会うのって、いかがなものかと思います。 でも、主人は「ただの近況報告」と反省はあまりしていなくて、悪いことをしたとは思っていないけど、気分を害したならごめん。くらいで、あとはふざけた態度。 その態度に、私の怒りはおさまらず、ここぞとばかりに普段育児をほとんどしてくれないことへの不満、主人の両親への不満など爆発させていしまいました。 主人はいつも喧嘩をすると、じっくり冷静に話し合うタイプではなく、キレて一日中ふて寝をします。 今回は自分に少し非があったせいか、すぐにキレたりはしなかったのですが、ついに今日また言い争いになり、私が勢いで「あなたもあなたの家族も大嫌い!!」と言ってしまい、それにキレて「じゃあ、もう会わなくていい」とあした予定していた主人の両親を招いての息子の誕生日パーティーを「中止にしたから」と電話をかけてしまいました。 主人の両親にはその後私から事情を説明し、お詫びをし、納得してもらいましたが、とりあえず明日のパーティーは中止になりました。 家に帰ったら案の定主人はふて寝。今となっては私のせいで息子の誕生日が台無しになったと悪者扱いです。 確かに私も言っていいことといけないことの判断がカッとなって付かなくなっていたのは事実です。 でも、府に落ちない部分もあり・・・ 何より、息子の2歳の誕生日を親が台無しにしてしまったことが情けなくて情けなくて申し訳なくて息子の無邪気な笑顔を見ると涙が止まりません。 お友達はみんな家族仲良くお祝いしてるのに・・ホントに可哀想なことをしてしまいました。 子供の前で喧嘩する親・・最低ですよね。 この先、こんな親でちゃんと子育てできるのか、不安ですし、また、夫婦関係も、主人をこの先信用できるか?今のところ自信ありません。 上記のような状態について、みなさんどう思われますか?アドバイスをください。 辛口アドバイスもお願いします。

  • 義理母の息子への対応

    徒歩10分ほどのところに主人の実家があります。 そのため義理母は週に5回くらい電話してきたり突然家に来ます。 電話や来るのは息子(1歳すぎ)が生まれる前からですが・・・。 義理母は仕事をしているので平日は17時以降、土日は朝からです。 だいたい実家に来ないかということなんですが 夕方はご飯の用意があるので断わると息子だけを 連れて行くようになりました。 最近は○○を迎えにといってしょっちゅう来ます。 逆に考えると息子がいないと用事もしやすいんですが どうしても息子だけ連れて行かれることに抵抗があり 夕方になると「また来るんじゃないか」と胃が痛みます。 私からすると1歳の子供が暗くなってから出かけるのに抵抗もあるし ご飯を食べさせてお風呂に入れてと自分の家のペースで 行動したいのが本音です。 どうしても実家に行くと遅くなるしご飯も食べさせてはくれるの ですが基本的に料理をしない人なんですべてお惣菜。 食べるのを嫌がるともういいじゃないという感じなんで食事が いい加減にもなってしまいます。 お菓子も欲しがれば欲しがるだけですし・・・。 でも息子だけ連れていかれるのがもし実母だったら ここまで嫌かなーとか思うと・・・!? もし義理母だからこんなに嫌なのなら義理母に悪いなーと 思ってどうにかいいように考えるのですがなかなか出来ません。 来月から主人は仕事で泊りが増えます。 そうすると今は主人が帰ってくるのでというのを言い訳に 連れて帰りますがそれもできなくなりそうで今から とても憂鬱です。 主人に話しても全然聞いてくれないし皆さんならどうされますか?