• ベストアンサー

サッカー2級審判になるきっかけ、基準と段取り

私はサッカーとフットサルの3級審判員の週6試合程の公式戦のアクティブです。2級審判員になるきっかけはどちらさんからお声がかかるのですか?教えて下さい。

  • jobk
  • お礼率0% (0/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

地域の各種連盟の審判委員などに意思を伝えるとか、審判トレセンに参加してインストラクターに意思を伝えるところから始めてはいかがでしょうか。おそらく有益なアドバイスをいただけることと思います。 自分から積極的に働きかけないと、待っているだけではなかなか注目してもらえないようです。 かく言う私も3級ですが、上級審判や審判委員の方に尋ねたらそのような解答でした。 今は指導者志向なので2級を目指す気はないのですが。

関連するQ&A

  • サッカーの審判

    息子が中学校でサッカーをやっています。 試合を観ていて疑問に思うことがあり、私はサッカーのことは全くと言っていいほど知らないのでよろしくお願いします。 公式戦などの大きな大会になると先生方は審判をするときにおそろいのユニホーム?を着て名札のようなものを付けています。 このような先生方は審判のライセンスをもっているのでしょうか? もしもっているならどのようなライセンスなのでしょうか? 普段の練習試合のときは自由な服装なので疑問におもいました。

  • フットサル審判をする機会をどこでさがせばいいですか

    サッカーは3級審判で、この度、所属チーム(スポーツ少年団)がフットサルの大会に定期参戦するため、フットサル4級審判資格を取得しました。サッカーは自チームの公式戦などで実技をする機会があるのですが、フットサルは資格を取ったものの、実技を体験できるところを知りません。自チームでのフットサル練習試合は組む予定は無いのです。どのようなところで、審判技術/実技を磨けば良いでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 審判について

     私は民間企業が主催するサッカー・フットサルの大会の審判をやっているのですが、都道府県協会の資格は現在持っていません。来年の新規取得講習会を受けて取ろうと考えているのですが、審判について3つ質問があります。  1つ目は活動地域の事です。4,3級の審判の活動は資格を取得した都道府県に限られるようですが、複数の県に跨って開かれる大会で活動する事に支障を来たさないでしょうか。   2つ目は3級への昇格の事です。うろ覚えですが、3級の資格を取得する為には一定の試合数が要件とされていたと思います。私が普段笛を吹いている試合は民間企業が主催する大会なので、試合方式が公式戦とは違う点が幾つかあります。例えば前後半に分かれておらず1試合10分1本だったり、人員の都合で3人ではなく2人で審判をしたり、フットサルの場合タイムキーパーを置かなかったりするのです。このように公式戦とは大幅に違う方式で行っているのですが、昇格の為の試合数に数えて良いのでしょうか。  3つ目は審判道具の事です。サッカー用品店で市販されている手帳のようなものを購入しようと考えているいます。袋に入っているので手に取って見る事ができないのですが、あれはどのようになっているのでしょうか。  以上の3点です。宜しくお願いします。

  • サッカー4級審判の資格が取りたい!けど・・・

    私はサッカーが大好きで、サッカーサークルのマネージャーをしたり、よく観戦に行ったりしています。 最近4級の審判の資格がほしいな、と考えはじめたのですが、私自身は全くと言っていいほどサッカーをしたことがありません(><) サークルの試合のスコアなどはつけたことがあり、ルールは分かっているつもりですが、審判をした経験もありません。 こんな私でも4級審判の資格は取れるものなのでしょうか?

  • サッカーの4級審判の資格が取りたいのですが。。。

    今度、埼玉でサッカーの4級審判の資格を取りたいと思っているのですが、女でも取れるものなのでしょうか?また、試験の内容はどのようなものなのでしょうか?サッカーのマネージャーを7年、フットサルを2年やっているので、簡単なルールくらいならわかるのですが、その程度の知識では難しいものなのでしょうか。。。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!!

  • サッカー審判三級です。(高2)

    私は中3のころに 4級講習会に行き、4級になりました。 そして中3の末期に県協会のご厚意うけ3級昇級しけんに参加し筆記体力実技を合格しました。 登録日は3ヶ月ほど待ちまして4月1日になっています。(規定により) 私は1年間公式戦の派遣審判や私が中学生のころ所属していたクラブの練習試合や公式戦を吹かせて頂いています。 私は今2級受験資格がありません。(今年17才) なので高3(18才)になって2級にチャレンジしたいと思っています。 なので今年1年間も去年同様審判の技術を学ぼうと思っています。 2級を受験するに当たってインストラクターさんや県協会に所属される方やサッカー審判に携わる方の推薦が必要で審判トレセン!?なるものに参加し経験を積まなければいけないらしいです。 自分はあまり詳しい事がわからないのでサッカー審判について詳しい方教えて頂けないでしょうか? 私の夢は国際審判になりワールドカップ審判団に選出される事です。 そしてサッカー、、、フットボールの起源、母国であるイングランドでレフェリングをする事です。 ちなみに私は在日韓国人で韓国語はペラペラです。あと、英語はまだまだですが学生なんで今後は喋れるくらい頑張ろうと思っています。 所属は、 日本サッカー協会 福岡県協会に属しています。 よろしくお願いします。

  • サッカーの審判に対するスキンシップ?

    サッカーの審判に対するスキンシップ? いつもお世話になっています、おはようございます。 普段サッカーの試合はあまり見ず、W杯の何試合を見ているのですがある国の外国人選手が途中でINする時に後退の看板を持っている方(審判?)の尻をポンって軽く叩いていました。頑張れよー&御苦労さまって感じのあれですが初めて見たのでいくつか質問を投稿します。 質問1:海外のサッカーではよく見られる光景なのでしょうか? 質問2:途中交代の看板を持っている方は審判に含まれますか? 質問3:日本人選手でもそんな感じでポンって軽く叩く選手はいますか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • サッカー審判員

    サッカー審判員四級をもっているのですが審判をやらせてもらえそうなとこが見つかりません どうやって探せばいいのか教えていただけますでしょうか? あとサッカー審判をやるような就職先はないのでしょうか?

  • サッカー2級審判員を目指しています 審判の心得をどこで学ぶ?

    自分はサッカー2級審判員の資格取得を目指して審判活動を行っている大学4年生です。 先日、2級推薦者を決める権利を持った方々が自分の審判を見に来てくれました。 自分は時計を左腕に2本付けているのですがそれはダメだと注意されました。 さらに、忙しく散髪に行けずにいたので髪が結構伸びており、 審判に集中するためにとゴムで髪をとめていました。これも注意されました。 サッカーの競技規則にはこういったことを禁止する記述はありません。 時計は左右の腕に1本ずつ付けるというのは心得のようなものだと思いますが、 模範的な審判員を目指すために、こういった心得が重要なことなのは理解しています。 ですが自分はこういった心得を初めて聞きました。 こういった競技規則に書かれていない心得のようなものはどこで学ぶのでしょうか? 自分がいる大学は審判員を目指す者もいなく、先輩などから注意点の指導などはありません。 試合を見ていると確かに審判員は左右の腕に時計を1本ずつつけていますし、ゴムで髪を止めている方も見たことがありません。 見て学んでいるのでしょうか? それとも審判スクールなどに行けば教えて貰えることなのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • サッカー審判に使える時計は?

    サッカーの審判免許を講習会でとりました。 試合時間を計りやすい腕時計はないでしょうか? 安価なものから、高価なものまで知りたいです。 できれば、そうした情報が入手できるサイトも教えて下さい。

専門家に質問してみよう