『レナータ』の一場面のセリフについて

このQ&Aのポイント
  • ドイツ語を勉強中で、ギュンター・デ・ブロインの『レナータ』を読んでいます。ポーランド人であるレナータがドイツ人男性と出会った場面のセリフの一文について意味がわからないので教えてほしいです。
  • セリフの内容は、『Aber trotzdem brennt das in einem, wenn einer sagt Auschwitz oder Warschau.』です。この文のニュアンスがわからないので、ドイツ語か英語で教えてほしいです。
  • ドイツ人男性が言ったこのセリフには、過去のドイツの過ちについての反省や教育の意図が含まれているようです。具体的な意味や背景について教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ語の質問です

ドイツ語を勉強中で、ギュンター・デ・ブロインの『レナータ』を読んでいます。 以下の文の意味がどうしても掴めないので、どなたか教えて頂けないでしょうか? ポーランド人であるレナータがドイツ人男性と出会った場面のセリフの一文です。 "Aber trotzdem brennt das in einem, wenn einer sagt Auschwitz oder Warschau." 日本語でニュアンスが出にくい場合は、英語でも構いません。 念の為、その前後(セリフだけ)を本文から抜粋しておきます。 Micha: Sie koennen sich nicht vorstellen, wie einem Deutschen in Polen zumute ist. Renata: Hass? Micha: Nein. Ich erinnere mich ja kaum daran. Ich glaube nicht an die Kollektivschuld. Wir waren Kinder damals. Aber trotzdem brennt das in einem, wenn einer sagt Auschwitz oder Warschau. Ich bin Lehrer und erzaehle den Kindern jedes Jahr von den ehemaligen deutschen Ostgebieten ganz objekiv, mit Zahlen, Daten. どうそよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5094
noname#5094
回答No.1

この文章の意味がつかめないということは、おそらく、einemとeinerの意味を正確に捉えていないのではと思われます。manのように特定の人ではないので、日本語では特に訳す必要もありませんが、一般的な人のことです。 つまり、「だけども、アウシュヴィッツやワルシャワという言葉を耳にすると、そうした気持ちがこみ上げてくるんだ」 ぐらいの意味でしょう。 逐語的には、「誰かが・・・言うと、人の心に燃え上がる」ですが。 ご参考になれば幸いです。

angeleno
質問者

お礼

そうなんです。特にeinemの方をどう解釈して良いのかわからなくて悩んでいました。 なるほど、一般的な人を指すのですね。 前後の主語がichだとかwirだったので、 「自分のことを話していたんじゃなかったの?」と余計混乱してしまいました。 回答どうもありがとうございました。凄く助かりました。

関連するQ&A

  • ドイツ語について

    "Wirklich?", fragte sie, und das klang verlegen; vielleicht waere es besser gewesen, wenn sie die Worte des Kindes nicht beachtet haette oder wenn sie gesagt haette: "Was soll das, Stefan!"- Es waere villeicht besser gewesen. 訳をお願いします。 また、最初に出てくるesは、形式の主語ですか? それとも、それ、というふうに訳せますか? また、最後の方に出てくるEsについてもお願いします。 この文章のタイトルは、Die Mutter、です。 ちなみに、前の文章は、 "Ich finde, dass du sehr huebsch bist", sagt Stefan eines Abends, als er sauber gewaschen in seinem Bett liegt. Barbara schaut ueberrascht in den Spiegel, weil sie solche Worte schon lange nicht mehr gehoert hat. です。

  • 翻訳お願いします。ドイツにドイツ語でメール送ります

    はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 すみませんが宜しくお願いします。 はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 目的はある分野のドイツの先生がやられてる学校で学び、その後少しでもその分野の仕事ができたらと思っています。 ドイツ語はあまり話せないので、語学学校に通いながら先生の学校に通いたいです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m ich Zuvor bat um Akzeptanz, 以前受け入れをお願いしました。 Erinnern Sie sich an mich? 覚えていますか? Danach arbeite ich am 00 . あれから私は00で働きました。 Aber ist ,Ich möchte den00 in Deutschland lernen. ですが、私はドイツで00の勉強をしたいです。 Ich kann Deutsch nicht gut sprechen noch. 私まだうまくドイツ語が話せていません。 Ich Lerne fleißig Deutsch , bevor ich nach Deutschland fliege. ドイツへ行く前に、私は熱心にドイツ後を学びます。 Ich fahre nach Deutschland , Ich lerne in einer Sprachschule、 私はドイツに行き、語学学校で学び、 Und、möchte in der Schule von Herr 00 lernen . そして、00さんの学校で学びたいです。 Ich möchte ein wenig arbeiten und dann, wenn möglich. 可能であれば、そのあと少 しでもいいので働きたいです。 Ich liebe 00 und Deutschland. Ich bin glücklich zu sein, wenn es möglich ist, die deutsche Kultur zu berühren, etwas zu fühlen . 私は00とドイツが大好きです。ドイツ文化に触れ、何か感じることができればと私は幸せに思います。 Vielen Dank fuer Ihre Zusammenarbeit. ご協力有難うございます。(宜しくお願いします) LG 00

  • ドイツ語訳

    こんばんは 最近ドイツ語の勉強を始めたのですが、 Wenn die Schuler uber Poesie, Musik oder das Kino diskutieren oder wenn sie uber allgemeine Lebensfrage sprechen,halten sie nicht zuruck mit ihren Vorstellungen. この文が訳せません。ここまで , が入ってる文には出会ったことがありませんでしたので。 いくら考えても納得いく訳が出来ませんでした。 訳をお願いします。見づらいなどあったら言ってください。

  • ドイツ語ですが、 "Thaten"って何でしょうか

    このドイツ語の文は、あるドイツ人学者が1871年に音楽について書いたものです。 下の部分の訳を教えて欲しいのです。特に "Thaten"って何ですか? なんて訳せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 »das sich wohl fühlen, aber nicht aussprechen lässt.« ─ Nicht aussprechen in Worten, wohl aber durch Thaten ;

  • ドイツ語で「100円ショップに行きたいだけど、行き方が分からない」

    「100円ショップに行きたいだけど、行き方が分からない」 これをドイツ語でいいたいのです。 Ich will in die 100 Yen laden gehen, aber Ich kenne nicht, ...

  • ドイツ語を日本語に訳してください!

    ドイツ語の文章を日本語訳していただけないでしょうか。 大変困っております。 1段落程度の文章ですが、 おおざっぱでも一部でも良いのでどうかお願いします。 ジャーナリストを目指していた筆者の文章です。 *************************************************** Eins vorne weg: Es hat nicht geklappt mit dem Volontariat. Allerdings habe ich noch gefühlte hunderttausend Bewerbungen offen und erfreue mich an meinem Master in Literaturwissenschaft. Gleichzeitig wandle ich als rasende Reporterin für dies und jenes durch die Republik. Wenn ich gefragt werde, ob das nicht alles anstrengend ist, denke ich zunächst: Ja. Für Bewerbungsgespräche musste ich bisweilen bis zu acht Stunden mit dem Zug fahren, um gegen 11.00 Uhr in einer Kölner Redaktion zu sein. Ich habe unendlich viel Zeit investiert in all die Bewerbungsschreiben und Kontaktdaten-Recherche. Aber das ist mir egal. Ich würde jederzeit wieder einen Drei-Tage Marathon wie in Hamburger absolvieren. Denn ich weiß, was ich will: Journalistin sein. 元々の文章のURLはこちらです。 http://www.schekker.de/content/eins-zwei-drei-%E2%80%93-volo

  • このドイツ語の意味(長文です)

    丸投げで本当に申し訳ないです! 至急下記の内容を知りたいのですが、独から英の自動翻訳でも化けてしまうので、困っています。 全文の意味と、おそらくデメリットについても書いてあると思うので、 特にその点は詳しく教えて下さい。 Leider muss ich das Handy wieder einstellen das der letzte nicht bezahlt hatt.ärgerlich na ja jetzt habt ihr nochmal die chace das Handy zu ersteigern. Verkaufe ein Nokia N95. Es ist zirka 1 Jahr alt aber minimale Gebrauchspuren.Displayfolie habe ich nie abgemacht,also Display ohne Krazer.Das Handy ist mir runtergefallen dadurch ist der Akkudeckel kaputt gegangen.Durch den sturz lässt sich das Handy nicht mehr einschalten.Im Handyshop sagte mann mir das sie das Handy einsenden müssten u.s.w aber das Kostet mir alles zu viel.Deswegen habe ich mir ein anderes gekauft.Ich biete euch hier das defekte Handy an vieleicht kann ja der ein oder andere das Handy reprieren oder als ersatzteil verwenden.Geliefert wird nur das Handy mit Accu ohne Akkudeckel da der ja kaputt gegangen ist. Achtung solltet ihr Sofort Kaufen Übernehme ich das Porto außer ins Ausland Hinweis: Ich möchte bei Ebay so verkaufen wie ich gerne selber kaufen möchte. Fair, ehrlich, klar und für beide Seiten zufriedenstellend! Das neue Gewährleistungsrecht seit Anfang 2002 zwingt mich dazu, folgende Angaben zu machen: Als Privatperson schließe ich sämtliche Garantie und Gewährleistung aus. Alle von mir angebotenen Gegenstände sind in einem einwandfreien Zustand oder ich weise auf einen eventuellen Defekt deutlich hin. Sämtliche Angebote sind privater, nicht gewerblicher Natur. Alle Angaben, Bilder und Hinweise zur Ware sind nach bestem Wissen und Gewissen gemacht und möglichst genau, damit sich der Käufer ein möglichst genaues Bild davon machen kann. Sie erwerben die Ware im Rahmen einer Internetauktion. Sie haben deshalb kein Widerrufs- und Rückgaberecht für die von Ihnen ersteigerte Ware (BGB § 312 Widerrufsrecht bei Haustürgeschäften).Bei Unklarheiten und um Mißverständnise zu vermeiden, bitte vor Abgabe eines Gebotes Fragen stellen!

  • このドイツ語の訳をお願いします。

    Den zeigten zum pausenlosen Geheul der Vuvuzelas die erfrischend jungen, charakter und spielstarken Deutschen, aber auch die Niederlander oder die Spanier. 南アフリカでのワールドカップについての記事の1節なんですが、この部分だけいい訳が思い浮かばないんです。 ブブゼラがドイツ人(ドイツチーム?)たちを励ます的なことを言っているんですか? それとこれとはまったく別のことですが「Und sonst?」ってどう訳せばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語

    ドイツ語の和訳ですが、わからない所が数箇所あるので教えてください。そのほかに、訳が間違っていたら教えてください。 Hast du einen Wagen? (あなたは車を持っていますか。) Ja, ich habe einen Wagen. (はい。私は車を持っています。) Wie finden Sie die Kamera? (あなたはどのようにしてそのカメラを見つけましたか。) Ich finde die Kamera sehr gut, aber teuer. () Franz hat eine Freundin in Amerika. (フランツはアメリカに女友達がいます。) Er schreibt der Freundin einen Brief. (彼はその女友達に手紙を書きます。) Die Mutter kocht gern. (母は料理をするのが好きだ。) Die Speise der Mutter schmeckt sehr gut. (母の料理はとてもおいしい。) Hier ist ein Ma(・・)dchen. () Das Ma(・・)dchen ist die Tochter des Freundes. (その少女は友人の娘です。) Ich kaufe ein Buch. (私は本を買います。) Ich schenke einem Kollegen das Buch. (私は本を同僚にプレゼントします。) Der Polizist zeigt einem Jungen den Weg. (警察官は少年に道を教えました。) Der Junge dankt dem Polizisten herzlich. (少年は警察官に心からお礼をいいました。) Das Kind sagt dem Vater und der Mutter:,, Gute Nacht!” (子供は父親と母親に「おやすみなさい」といいます。)

  • ドイツ語表現を教えてください。

    Eine meiner Freundinen arbeitet in einem Hotel in Japan. Vor kurzem haben Reporters von einem TV Programm über eine Gourmetreise das Hotel besucht, um das Hotel bekantzumachen. Bald wird es das ganzen Japan übertragen. Wenn ich doch in Japan wäre, könnte ich diese Sendung anschauen. 日記文です。書きたかった内容は 「友達が日本のホテルで働いている。ちょっと前にある旅番組がそのホテルに取材に行ったようだ。間もなく放映させるらしい。日本にいたら見れたのになあ・・」 文法でおかしいところがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。