• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジアンテナについて教えてください)

地デジアンテナについて教えてください

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

VHFアンテナはあっても無駄ですし、外しても支障はないですよ。

umiyamadai
質問者

お礼

violet430様 早速のご教示有難う存じました。よく分りました。後は自分の自己責任で対処致します。 厚くお礼を申し上げ解決させて頂きます。 umiyamadai

関連するQ&A

  • 地デジのアンテナについて

    現在VHFのアンテナでTVを受信しています。 地デジの推進サイトを見てみると、UHFアンテナを新たに設置する必要があると知りました。 UHFアンテナを増設した際、各部屋の壁にあるTVのアンテナコード差込口も増設しなければいけないのでしょうか? 現在、7部屋にあるTVのうち2部屋が地デジチューナー内蔵のTVなので、「2台は地デジ、5台は今のところアナログで」といったようにしたいのですが? また、BSデジタルやCSデジタルのチューナーもTVについているのでそれぞれのTVでみたいのですが、アンテナを取り付けた後、各部屋への引き込みはやはり、壁の差込口増設でしょうか? ちなみに現在の状況を書いておきます。 BSアナログ、CSアナログのアンテナはベランダに付いています。 各部屋壁の差込口には地上アナログとBSの差込口があります。 CSアンテナは1部屋のスカパーのチューナーに接続されています。 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 地デジアンテナについて

    現在地デジ放送を受信しているのですが、おそらくアンテナがVHFだと思うんです。 今見れていてもUHFアンテナに交換しないとデジタル放送は見れなくなってしまうのでしょうか?

  • 地デジの屋外アンテナ

    いまいちよくわからないんですが、地上デジタルの屋外アンテナは必要な場合と必要でない場合があるそうです。 VHFのアナログアンテナを使っている場合、デジタルを受信するにはUHFのアンテナが新たに必要なようです。 しかし、現在UHFをアナログで受信している場合には、デジタルを受信するために特に必要ないようです。 今現在アナログUHFを使っている地域って有るのでしょうか? また、UHFって通常の民放なのでしょうか?

  • カーTVの地デジ化について(アンテナ)

    現在使用中のカーナビ(カーTV)がアナログで、デジタル化したいと考えています。 そこで、デジタルチューナーの購入を検討しているのですが、アンテナについて疑問を抱きました。 基本的にアナログTV放送波はVHF・UHFですが、 地デジはUHF帯周波数(それも帯域限定)を使用しているので アナログTV用アンテナ(現在フィルムアンテナ)でも流用は可能なはずではと思うのですが、どうなのでしょうか? デジタルチューナーとアンテナの接続端子が合えば、使用可能でしょうか?(端子が合わない場合、変換プラグまたは直接結線) 宜しくお願い致します。

  • 地デジのアンテナについて御教え下さい。

    地デジのアンテナについて御教え下さい。 質問が解り難く複数ありますがよろしく御願い致します。 現状:家のTVは4台なので一度に買い替える余裕も無く、まだアナログのままで、 UHFアンテナとVHSアンテナを上下に組んで混合(U×2局・V×3局)させ宅内に引き込んでいます。 質問 1 : 1台だけ地デジTVを購入した場合、その地デジTVはデジタルで、残りの3台はアナログでと、同じアンテナによる混合電波をTVによって使い分ける事が出来るものでしょうか ? ( 地デジはUHFアンテナだけですが、UとVの混合アンテナでは、地デジは見られないのでしょうか - 1台の地デジTVもアナログで見る事になるのでしょうか ) 質問 2 : BSアンテナも1ヶ所にだけ混合されていますが、アナログのBS・UHF・VHS各アンテナと地デジ対応アンテナの違いは有るものでしょうか ? ( 共用出来ますでしょうか ? 精度はどうでしょうか ) 質問 3 : 来年には、地デジTVを買い足し、残すアナログTVにはチューナーを接続し、全てデジタル対応としますが、VHFアンテナは取り去りUHFアンテナだけにした方が良いのでしょうか ?

  • 地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ?

    地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ? 家はまだアナログで、VHFは好調なのですが、UHFアンテナが損傷しUHFの入りが悪い為、完全地デジ化の為にも再来週UHFアンテナの交換予定なのですが、明日1台地デジTVが到着します。 接続後、地デジTVがデジタルとしてUHFアンテナを選択して、全てをUHFアンテナから受信してしまうと、壊れた見難いアンテナですので、全てのチャンネルが見難くなってしまいます。 そこで地デジTVがアナログとしてVHFアンテナとUHFアンテナの2つを選択してくれると、UHFだけが見難い状態となり、VHSは好調なので、UHFアンテナ交換までシノグ事が出来ます。 つまりアナログ的に出来なければ、地デジTVの使用を再来週のUHFアンテナ交換まで待たなければならず、もし簡易的にアナログ化し交換後デジタルへと変更出来れば直ぐにでも見られるのですが・・・ 地デジTVは シャープ AQUOS LC-40AE7 です。 よろしく御願い致します。

  • VHFアンテナのみでも地デジ観れますか?

    一戸建て・さいたま市在住です。 先日地デジ対応の液晶テレビを購入。設置後に受信状況を確認しますと 4・6・8Chのみですが、いくつかのチャンネルはデジタル放送を観ることが出来ました。テレビを設置してくれた方に聞きますと、 「たまたま数チャンネルは受信できたが、おそらくUHFのアンテナが屋根に設置されていないと思われるので、新規にUHFアンテナの設置が必要」と言われ、私自身も「そうなんだぁ」と納得していましたが、 こちらの回答でいろいろ勉強してみたら、「UHFアンテナの方角が悪いと受信できないチャンネルもある」という回答を読みました。 それはつまりうちの場合、「方角はまずいが、いくつかデジタル放送を受信している以上、一応UFHアンテナは設置されている」ということなのでしょうか? いままでアナログは普通に見れていたのでVHF用アンテナは設置されていると思います。(屋根の上のアンテナが全く見えないところについていて、目視では確認できません。。) もしアンテナがついているのであれば、方角調整だけを業者さんに依頼すればすむかもしれないと思い質問しました。 それとも、VHFアンテナのみでもデジタル放送が受信できてしまうケースもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディジタル放送のアンテナ

    こんにちは。 現在、アナログ放送をUHFアンテナとVHFアンテナで見ておりますが、ディジタル放送へそろそろ移行しようと考えております。しかし、ディジタル放送ではUHFアンテナのみと聞きました。 そうした場合、現在VHFでカバーしているチャンネルを見続けるためには、このVHFアンテナ(屋根に上ったことがないので詳細不明)をどういったUHFアンテナに変えればよいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 地デジ対応アンテナについて

    現在はVHF,UHF対応のアンテナがついていますが、UHF放送が全く見れない状態です。原因はわかりません。 デジタルテレビを購入予定ですが、UHF対応でないと地デジは見れないとのことですが、アンテナを取り替えた方がいいのでしょうか 交換して見れない場合はどうすればよいのでしょうか 住まいは奈良市内です。

  • 地デジ用UHFアンテナの取り付けについて

    実家の地デジ対応のためアンテナを買ってきて取り付けました。 最初確認のために直にアンテナから同軸ケーブルを繋いだところクリアに画像が写ったので、旧来のアナログテレビも見れるようにVHFアンテナと混合したところ全くみれません。 条件は以下の通りです。 ・受信地区 千葉県千葉市若葉区 ・アンテナ アナログ:VHF(東京タワー)       デジタル:UHF(東京タワー)       BS:旧来のモノを使用。  UVミキサー:「MASPRO UV377N-P(新規購入)」で一度UHFとVHFを混合した電波を「BS/CS,UVミキサー(旧来から設置)」を使用した。 ・症状 UHF→デジタルTV直接接続だと受信レベル50前後  混合機を通すとBSは問題なく見れるが、地上派デジタルは受信されない。しかしアナログテレビ(VHF)は従来通り受信OK。  VUミキサーがちゃんと動いていないのだろうと思うのですが、ミキサーもデジタル対応とかあるのでしょうか?  知識ある方のご意見お願いします。