• ベストアンサー

傷害、慰謝料について教えてください

傷害(警察ははいっていません)で怪我をさせた場合、 多額な治療費をされどうして対応すれば良いのかわかりません。 自ら出頭して罪を償えば、その後治療費、慰謝料などどうなりますか? または、言いなりになったほうがよいのですか? 無知で申し訳ございません。良い解決方法、ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

お早うございます。 傷害を負わせた経緯がわからないのですが、警察に出頭しても、警察が傷害罪として認知していない場合、逮捕されるかは解かりません。 もし、逮捕されたとしても、刑事罰が質問者様に下されるだけです。 治療費・慰謝料に関しては民事ですので、刑罰が下っても、無くなりません。 むしろ、多額な慰謝料・治療費の請求に、恐喝の可能性があるのかが焦点だと思います。 恐喝されているようでしたら、それこそ警察に相談をなさった方が良いと思います。 治療費・慰謝料が質問者様にとっては高額でも、世間一般的に許容範囲かどうかの問題もありますし・・・。 いずれにしても、いいなりになる必要性はないですが、一度弁護士さんにご相談なさった方がよいと思います。 ご参考までに

gjmtgjmt
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 最後まで責任をとる意思でおります。 もっと前向きに考えていこうと思いました。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

#2です。 専門的に言いますと、相当因果関係にある 全損害を支払う必要があります。 例えば、自転車を壊した、とします。 修理するため、被害者が自転車屋さんにその自転車を 持って行く。 その途中で交通事故にあい死亡した場合。 自転車を壊したことと、死亡との間には因果関係が あります。 しかしその因果関係は特別なので死亡についてまでは 責任を負わないでよい。 これは相当因果関係が無いから、賠償責任が無い、ということです。 簡単に言うと、常識の範囲内で賠償すれば良い、ということです。 従って、ケースバイケース、としか言いようがありませんね。 相場は交通事故の場合は勿論ですが、個人的?(意味がよくわからないのですが) な場合にも当然存在します。 ○今後の治療完了後の数年先の治療費   ↑ 後遺症のことでしょうか?後遺症がありそれが予見可能 なら賠償しなければなりません。 しかし、その挙証責任は被害者にあります。 ○休業補償、慰謝料   ↑ 休まなければならないほどの怪我を負わせたのであれば 賠償責任があります。 慰謝料とは精神的損害のことですが、それも同じです。 これらは皆、被害者に挙証責任があります。 その他に、過失相殺、という概念があります。 怪我をしたことにつき、被害者にも落ち度があれば 賠償額は相殺、つまり減額することが可能です。 いずれにせよ、挙証責任は被害者にあります。 あなたが無視していれば相手は証拠を揃えて弁護士に 頼み、訴訟を起こす他ありません。 訴訟費用は負けた方が払いますが、弁護士費用は通常は 依頼者が負担します。 いっそのこと、裁判で白黒はっきりさせた方がよいかもしれませんね。

gjmtgjmt
質問者

お礼

皆様のお気持ちとても嬉しく思いました。 有難うございました。

gjmtgjmt
質問者

補足

大変勉強になりました。 そして、ネットを通じてこんなに真剣にお答えして頂きましたことに、 心より感謝申し上げます。 実は、先日弁護士さんに直接電話で相談する事ができました。 過去の例から、治療費としてお支払する金額に関しては 十分ですが、慰謝料に関しては話し合いが必要です。 納得がいかなければ裁判官に判断していただくしかないでしょう。 口論のきっかけが被害者にあると判断されれば 内容にあった結果がでますよ。 必要以上に払う事はないでしょう。 とご回答いただきました。 もう少し冷静に時間がかかっても解決していく意思でおります。 ご回答、有難うございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

#1さんが指摘している通りです。 罪を償ってもそれは刑事ですから損害賠償は 無くなりません。 負傷させたことによる損害は賠償する義務があります。 しかし、それには相場、というものがあります。 怪我の程度、精神的ショックの程度などを勘案して 計算することになりますが、これはケースバイケース です。 相場を著しくオーバーする金額を支払う必要はありませんし 相手がそれを暴行脅迫して請求したのなら、恐喝罪になる 可能性があります。

gjmtgjmt
質問者

お礼

早速ご回答いただけて、それだけで気持ちが楽になりました。 もう一つ質問です。 相手は、「多額の請求でも支払い義務はあなたにある。 相場とは交通事故の場合であって、個人的な事件の場合は 関係ありません。 今後の治療完了後の数年先の治療費、(バイトなのに)休業補償、慰謝料、 まで払え」口調です。 無料相談の弁護士に、たとえ裁判になって上限があり、 払う意思が加害者にあるのであれば、あとは納得のいく 話し合いすることと回答いただきました。 相場とは何が根拠ですか? ご回答よろしくお願いたします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう