TOEICの問題集での表現について

このQ&Aのポイント
  • TOEICの問題集で表現されるtravel expensesの締切は、月末までです。
  • 解答には「have until+時間+to do」という慣用句が使われており、前置詞の意味を無視して覚える必要があります。
  • 本来はbyを使うべきだと思われますが、TOEICの表現としてはuntilが正解です。
回答を見る
  • ベストアンサー

byとuntil

他のカテゴリーで同じ質問をして締め切りました。カテゴリーがこちらの方が適当だと思いますので再度質問させていただきます。 TOEICの問題集で以下の様な問題があります。 Employees have ( ) the end of the month to submit their forms for travel expenses. (a) ahead (b)until (c)during (d) before 答えは(b)となっています。私も選択枝から選ぶのであれば(b)を選びますが、本来はbyを使うべきでは無いかなと思います。 問題集の解答には、「have until+時間+to do」で慣用句と書かれていて、確かにGoogleで調べて見るとでてきます。こういう場合は、前置詞の本来の意味を無視して覚えるべきなのでしょうか。自分を納得させる良い解釈などないのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

by は come とか、finish のような瞬時に行われる動詞とともに用いられ、 「その時までに~」 until は keep, wait など、状態や継続性のある動作を表す動詞とともに用いられ、 「その時まで(ずっと)」 を表します。 今回の表現の場合、the end of the month という時は submit という動詞でなく、have にかかります。 「月末まではずっと(提出する)猶予がある」 これを日本語的には「月末までには提出しなければならない」と submit の方にかけて訳すと自然だから、 「までに」がぴったりなわけです。

Akko0711
質問者

お礼

すごく頭にしっくり来ました。明瞭なお答えありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

結局同じことですが、have yet to なんかと同じ感覚で、 have until ~ to で「~まではしなくてもよい」という否定的な意味合いが生まれ、 「~までは提出しなくてもよい」で until となります。

Akko0711
質問者

お礼

なるほどそういう風に考えることもできるんですね。ありがとうございます。

noname#183197
noname#183197
回答No.3

until the end of the month の部分が全体でも名詞の役割(have の目的語)をする非常に特殊な例です。じゃあ、同じ前置詞の by も使えるのではと思うのは当然ですが、until .... で「~までの期間」という名刺のフィーリングが出やすいのに比べ、 by the ... では名詞的フィーリングが出ません。 特殊な例として覚える必要があります。until the end of the month はこの例に限り副詞節ではありません。

Akko0711
質問者

お礼

よく分かりました。お答えいただいてありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 鍵は前置詞にあるのではなく、動詞です。  have があったら、期限は until。

Akko0711
質問者

お礼

早々にお答えいただいてありがとうございます。 haveがあったら、期限はuntilなんですね。覚えておきます。

関連するQ&A

  • TOEIC問題集で(untilかbyか)

    TOEICの問題集で以下の様な問題があります。 Employees have ( ) the end of the month to submit their forms for travel expenses. (a) ahead (b)until (c)during (d) before 答えは(b)となっています。私も選択枝から選ぶのであれば(b)を選びますが、本来はbyを使うべきでは無いかなと思います。 皆様の意見を教えて下さい。

  • until について 

    前回適切な質問文がかけなかったので上げ直しました。 byかuntilかを選ぶ問題で untilが解答になっていた以下の二文です。 日本語文を読むと、まるで宿題を終わらせなければいけないかのようにも聞こえます。日本語マジックでしょうか・・・これがuntilを選ぶということは 宿題をし始めていれば(途中であってもいい)終わっていなくてもとりかかってさえいたらいい という意味なのでしょうか?  日本語文の意図がまずわからなくなったことと、doにbyだといけなかったのか?を教えてもらいたいです。よろしくおねがいいたします。 (1)I have to do my homework until next Friday. 「わたしは次の金曜日までに宿題をしなきゃならない。」 (2)I have to do my homework until my father comes home. 「わたしは、父が帰ってくるまでに宿題をしなきゃならない。」

  • 日本語訳お願いします!

    Ok. I will have to wait until later this month but I will let you know when I mail it ok? So what have you been up to?

  • more consistentについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 In order to make our company-wide travel policy more consistent, as well as to save our firm money, from the 1st of next month my office will make all flight and car rental reservations on behalf of company employees. (1)more consistentは、その前文、すなわちour company-wide travel policy を後置修飾するのでしょうか? (2)もしそうでしたら、consistentは後置修飾する と覚えたらよいのでしょうか? (3)more consistent our company-wide travel policy という文の順番は不正確でしょうか? ご指導頂ければありがたいです。

  • first class

    You don't have to buy any tickets or make any reservations even when you want to travel first class. この文が教科書に載っていたのですが、 二行目の first class の前に前置詞は要らないのですか? 例えば when you want to travel in first class. と in を入れたりしては駄目なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 至急教えてください

    友達との旅行の手配を頼むのに、 あなたが良ければAを手配してください。でも旅費が高くなるならBを手配してください。 If you are okay, I'd like you to make a arrangement A. But I'd like you to make a arrangement B if the travel expenses are high. これで合っているでしょうか?

  • 過去完了beenとgone

    中2です。過去完了を習っていますがわからないところがあります。 参考書には 「have been to ~」は「~へ行ったことがある、~へ行ってきたところだ」、 「have gone to ~」は「~ へ行ってしまった(今ここにいない)」と書いてあります。 参考書の問題で、 「My aunt went to Australia last month. She is still there. を現在完了の文に直せ」という問題がありました。 叔母はまだオーストラリアにいるということなので、「My aunt has gone to Australia since last month.」と答えましたが、解答には「My aunt has been in Australia since last month.」とありました。 どちらが正しいのか、わかりません!!教えてください!!!!!

  • 意味がわかりません

    全くの個人的なことで、申し訳ございません。 友人から送られて来た英文の意味が、 翻訳ソフトに掛けても、今一良く理解できません。 My work means I have to travel a bit so I'm on a 6 month contract in Japan and looking to stay longer if I can. おそらく重要なこと?と思いますので、宜しくお願い致します。

  • byとuntil

    I was watching TV and forgot to switch the oven on, so I 'm afraid that the meal won't be ready (until )at least eight o'clock. 「少なくとも8時までは食事の用意はされないだろう」 これは例文なのですが、仮にuntilをbyにしても意味が通じますか? 「少なくとも8時までに食事の準備が整うことはないでしょう」となりますか? 疑問に思ったので、どなたか教えてください。

  • by とuntilの使い方

    午前中までにのまでにはbyでしょうか? untilでしょうか? The ticket is on sale at the Registration desk by in the morning of May 9. また 席は限りがありますとは下記でよろしいでしょうか。 Seats available is limited! 英文添削をお願い申し上げます。