• ベストアンサー

biglobeでFTTH接続時の設定

eugenkの回答

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.1

コース変更、(使い放題コース)などをしましたか? またBフレッツオプションなどの申し込みなども (いずれもbiglobeで) NTT持参の接続機器とは ONUのことですか それともルターなど IDとパスワードがわかりません これはプロバイダ契約した時に後からきちんと贈られてきてますよね、多分今までとIDとパスワードは変わらないとおもいますが、(コース変更などで変わるのかわかりませんが) 

Uragimiel
質問者

補足

>コース変更、(使い放題コース)などをしましたか? またBフレッツオプション >などの申し込みなども (いずれもbiglobeで) 全部すませました。 でもだめです。 >NTT持参の接続機器とは ONUのことですか それともルターなど ONUです。 インストールの方法がわかりません >IDとパスワードがわかりません >これはプロバイダ契約した時に後からきちんと贈られてきてますよね、 >多分今までとIDとパスワードは変わらないとおもいますが、 >(コース変更などで変わるのかわかりませんが)  基本のIDも、abcdefg@biglobe.ne.jp タイプのIDも試しました。 でもだめです。

関連するQ&A

  • FTTH接続について

    ご質問させていただきたいことがあります。 当方、現在、マンションに住んでいるものです。 しかしながら、LANの導入はされておりません。 そのような状況下で100MbpsでのFTTH接続が可能な業者はあるのでしょうか? (集合住宅でのLAN工事の実施はありえないものとします。) NTTのBフレッツだと引き込みは10Mbpsになってしまうと言うことですし、 契約する戸数が増えればそれだけ重たくなりますでしょうし・・・。 また、集合住宅でNTTのBフレッツを契約されている方はいらっしゃいますか? 実際、どれくらいの速度が出るのかと思っております。 居住地区のことは抜きにして、現状100Mbps接続の可能な業者があれば教えていただきたいと思ってます。

  • BIGLOBEについて

    NTTのフレッツ光に入ろうと考えているのですが、BIGLOBEは速度が遅くなったりしないでしょうか? NTTの人が言うには、コストパフォーマンスがよいプロバイダはBIGLOBEでお勧めというのですが、一般的な意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • フレッツ光の開通について(プロバイダのIDとパスワードとフレッツ接続ツール)

    こんにちは、質問させていただきます。 現在フレッツADSLからフレッツ光プレミアムへのBIGLOBEのコース 変更を申し込んでいて、来週工事をしに来るとNTTから電話がきま した。プロバイダーはBILOBEのままなので、IDとパスワードは変わらない とNTTの電話の人は言っていました。しかし家に勧誘しにきた方(正規のNTT の方です)に頼んだ形なのですがその方は携帯で連絡をとり ながら、BIGLOBEはID変わると言ってました。しかし、BIGLOBEから 「コース変更の申し込みありがとうございます」という内容のメール にあった「申し込み確認」というURLところに、今のIDとパスワード いれるとキチンと申し込みされていて「申し込み中」とでています。 そこで質問なのですが、Q1.プロバイダのIDとパスワードはコース変更 なので後でNTTの申し込み確認の電話をかけてきた人と、先に家に 手続き書類を持ってきた人のどちらが正しいのでしょうか…。私は 後で電話をかけてきてくれたNTTの電話の人を信じているのですが…。 あと、もうひとつ不安があります。工事はNTTさんまかせなのですが パソコンをインターネットにつなぐ事はしてくれないですよね、 Q2.その際フレッツ接続ツールを使うのが一般なのでしょうか。OSは XP、SP3です。フレッツ接続ツールは「少し不具合がある」「XPには必要ない」と、この 質問サイトで検索すると出てきたのですが…。同じフレッツADSLからフレッツ光 へ変更の経験者方や、詳しい方がいれば助言ねがいます。

  • FTTH導入について(周辺機器の購入orレンタル?

    ADSLからFTTHに変更する予定です。 価格.COMで比較し、安かったビッグローブ×Bフレッツのコースに入会しました。 NTTの工事が終わり次第、ビッグローブの無料現地サポートを受ける予定ですが、周辺機器はご自分でご用意ください。といわれました。 モデムのような物が必要なのでしょうか?無知ですみません・・・ なにが必要なのか、またレンタルのほうが良いのかご存知の方、是非教えてください。 無線LANにしたいと思っています。1台は内蔵LAN、1台はPCカード使用になりそうです。 宜しくお願い致します。

  • ビッグローブへのプロバイダ乗り換え

    先日、利用中のフレッツ光西日本とは違う名義でビッグローブのプロバイダ契約を申し込みました。 申し込み後に届いたメールに 「NTT西日本から、お客さまの連絡先電話番号宛に「BIGLOBE光パックNeo with  フレッツ」のお申し込みに関する確認のご連絡が入ります。NTT西日本とのお申し込みの確認が済んだ後に、接続設定をBIGLOBEの接続ID(ユーザIDと接続パスワードに変更してください。」とあるんですがNTTからの連絡がありません(>_<) 入会証は既に手元にあるんですが、NTTからの確認が済んだ後じゃないと、接続IDなどを入力してもインターネット接続出来ないんでしょうか? 回線と違う名義だと必ず本人確認の連絡があるようです。 ちなみに、ビッグローブのマイページの申し込み状況は「申込中」となってます。利用可能になれば「利用中」とか「開通済」とかに変わるんですかね? それとも、ビッグローブのIDで初めてインターネットに接続したら「利用中」とかに変わるんでしょうか? 初めてプロバイダを変更するので少し不安で…

  • インターネットへの接続方法について

    WindowsXP、NTTのBフレッツ、Biglobeでインターネットをしています。 いまは、フレッツ接続ツールを利用して、インターネットに接続しているのですが、フレッツ接続ツールを利用せずに、直接IEをつなげるとインターネットに接続できるようにする方法がありませんでしょうか?

  • biglobeを解約した時webに繋がりますか

    現在アパートでNTT Bフレッツでbiglobeを契約しています 其のほかにyahooメールも1つ使っています 収入が厳しくなったのでbiglobeのみ解約しようと考えています。Bフレッツはそのままです http://support.biglobe.ne.jp/jimu/kaiyaku/runsyokai.html biglobeの接続コースのみ解約しても今のアドレスは使えるようです。 質問1 biglobe解約してもwebはつかえますよね??     yahooなどを見ます 質問2 yahooメールでbiglobeのメールを受信することは出来るのでしょうか よろしくお願いします

  • フレッツ光の接続ツール

    関東に越してきて、インターネット契約がアパートでntt東(biglobe)のみだったため、 やむなくフレッツ光に契約しました。 結果、マニュアルに沿って設定するとどうもフレッツ接続ツールなんてものを使わねば インターネットに接続すらできず、接続してもヤフーやグー、ツイッターでも セキュリティ警告が出て、無効にしてもちゃんとしたレイアウトで表示されません。 この環境はかなりイライラするのですが、フレッツ光でこのツール使わずにPCのネットワークの設定のみでネット接続できないものでしょうか。NTT東のお客様IDとアクセスキー、bigrobeのユーザIDとパスワードがあるのですが、何をどこに入れたらいいか分かりません。 どなたかフレッツのユーザーの方がいらっしゃったらご教示ください

  • BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コースの対応OSについて

    お世話になります。 BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コースに加入したいと考えております。 http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/index.html 疑問に感じたのは、NTT西日本の下記ページを見つけたからです。 http://www.ntt-west.co.jp/rekomen/pc/os/ 当方、OSがWindowsMEですが、利用出来ないのでしょうか? フレッツ光はレガシーOSに対応していないということでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フレッツ接続ツールについて

    このたびアパートにADSL回線をつなぎました。NTTからはCD入りのフレッツ接続ツール・プロバイダーからはID・パスワードも届き、あとはPCの到着を待つばかりです。そこで1つ質問があります。新しいPCが来る前に、現在私の使用しているノートパソコン(接続はエアーエッジカードで速度の遅いタイプ)で試しに、今回届いたNTTのフレッツ接続ツールと新しいプロバイダーのIDパスワードを使ってADSLを体験しても良いでしょうか?問題は、1度使用してしまったら、新しく来るパソコンには使用できなくなるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL