• ベストアンサー

4月の出費と初任給

今年の4月から新社会人となる現在大学4年のものです。 4月から実家から企業研修に通います。 ここで2つ質問があります。 1→ 4月の末に給与が払い込まれるということは、入社の4/1までにある程度、一ヶ月分の貯金をアルバイトで稼いで貯めなくてはならないってことですよね? いったい社会人一年目の最初の一ヶ月はどれくらいかかるんでしょうか?ちなみに実家。同期は結構多く、入社前研修でも研修が終わると毎回のように飲んでます。 私の予想だと飲み会が3000円×3(週三回)×4(一ヶ月は四週)=36000 昼食500円×30=15000 携帯10,000 ショッピングとかフットサル20,000円 洋服10,000 生活用品雑費9,000円 合計10万円位が妥当でしょうか?? 2→あと初任給に関してです 大体大卒だと20ハチガケで16万位って聞いたんですが 家に3万入れて、親に1万位のプレゼント、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼント合計1万 兄妹後輩いろいろ合わせて1万、 残りの10万を5月で4月同様に使う感じでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>2→あと初任給に関してです 大体大卒だと20ハチガケで16万位って聞いたんですが  ・月末が給与支払日・・25日前後なら通常は1ヶ月分は出ません  ・給与の計算上の〆日があります・・15日締め25日支給とか、月末締め翌月10日支給とか・・会社により違います   15日締めの場合は、4/1入社なら4/15日までの分が4/27に支給になります、基本給が20万なら半月分の10万です、満額支給されるのは翌月5月の支給日からになります   15日締め25日払いなら、最初の支給時は社会保険料は雇用保険だけ引かれて、健康保険と厚生年金は引かれないので手取りは10万弱になります、翌月から17万前後になります  (〆日をご確認下さい・・それにより支給額も変わってきますから)  (それにより>1の金額も変わってくるでしょうし・・・個人的には上限7万理想5万位ですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初任給が明らかに少ない

    本日、初任給が振り込まれました。 当初、初任給は約21万円と聞いていたのですが、 実際に振り込まれていたのは約13万円でした。 私の会社は月末締め当月25日払いなのでまるまる1か月分もらえるはずだと思っていたのですが・・・ このような場合、どのような原因が考えられますか? ちなみに、約10日ほど研修を受けていたのでその分削られているのかとも 思いましたが、研修中であっても給料はもらえるはずですよね?

  • 初任給について

    現在、就職活動中のものです。 給料についてなのですが、初任給 はいずれ上がっていくものなのでしょうか。 それは、どのようにしてでしょうか。  初任給は入社後、初めてもらう給料の事だと聞いている のですが、やはり成果を出さないと、給料は何ヶ月経っても、 初任給の額と同じままなのでしょうか。 それとも、月を経ていくごとに、少しは給料は上がっていく ものなのでしょうか? 私は中小企業におそらく入社すると思うのですが、"中小企業は人材確保のために初任給だけは大企業並みにしていて、入社後の給料の伸びが悪く、すぐに逆転されてしまうことが多い。"と聞いたことがあるのですが、こういったことは本当なのでしょうか?

  • 新卒の初任給

    今年大学を卒業して、四月から社会人になるものです。 初任給の件なんですけど、四月から働き始めて(研修含む)四月に給与ってもらえるものなのでしょうか? 仮にもらえたとして、やはり一ヶ月分ではなく、出社した日数の日割りで計算されるのでしょうか? 回答の程、宜しくお願いします。

  • 初めての初任給。何に使ったか覚えていますか?

    私の職場にも新社会人が入って来ました。 私は新卒入社の会社を3か月で退社しました。 その会社での初任給でケーキを買ったような記憶が有ります。 親に仕送りも始めるのでしょうか? 自分のご褒美を買ったのでしょうか?

  • 初任給の手取り

    4月から社会人になります。 実家から通う予定でいましたが、事情により急遽 来月下旬から一人暮らしをしなければならなくなりました。 部屋を探し始めようと思うのですが、家賃や生活費、家具など揃えるためのお金を計算するために 収入がいくらなのかを知りたいのです。 保険などでかなり引かれると聞きました。 初任給は24万円なのですが、その場合、いくらくらい引かれますか? 実家の位置的に、住宅手当は出ません。 また、給与は4月から入るそうですが、 その場合4月から初任給24万円が支給されると解釈して良いのでしょうか。 それとも半額以下になると考えた方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 初任給まで、どうやって返していったらいいでしょうか。

    4月から正社員として働くのですが、初任給が出るのが5月20日で、それまでの生活をどうしようか困っています。 というのも、お恥ずかしいのですが、今すでにクレジットカードのローン等が大変な額残っているからです。 ・教習所費用20万円(月5千円) ・クレジットカードA カードローン10万円(月1万円) ・クレジットカードA ショッピングリボ払い30万円(月5千円) ・クレジットカードA キャッシング15万円(4/10一括10万円                       5/10一括5万円) ・クレジットカードB ショッピング10万円(月5000円) 引越し費用や入社に当たっての準備(スーツやかばんなど)、また初任給までの生活費(寮なので家賃や光熱費以外)が必要です。 親も引越しをし、全く余力がないので頼めません。 初任給が入ってからは、返済額を増やしていく予定なのですが、とりあえず初任給までに生活費や返済費として必要なお金をなんとかしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 アルバイト先で以前申し込みをしておいたプロミスのローンが20万円まで融資可能で残っているのですが、金利が25%と高いので他のところで借りれたらその方がいいのかなと思っています。 ただ、クレジットカードのローンを使っているからなのか、1ヶ月前くらいに申し込んだクレジットカードの審査に3枚くらい落ちました。 他のところで借りれないようだったら、プロミスで借りるしかないのかなと思っています。 本当にお恥ずかしい相談なのですが、どなたかアドバイスをお願いします!

  • 高校生の初任給を教えてください。

    初任給が173.400円なんですけど12月から2月までの計算されていて 12月21日に入って初任給が振り込まれるのが2月25日です。 そこから毎月11日締め切りで10日からの1ヶ月計算です。(例1月11日-2月10日これの振込が2月25日です)っということは昨日バイト始めて初任給が振り込まれるのが2月25日です。 本題です。 高校生の初任給が173.400円って低いですか?毎月6-9万は稼いで月労働時間が122-150時間って少ないです?それとも多いでしか?

  • 初任給について

    私は4月から社会人1年目です。それで、初任給が約19万円です。諸手当が 役職手当・昼食手当・通勤手当・住居手当 他とあるのですが、諸手当は19万円のなかから引かれるのでしょうか?

  • 初任給での自分へのプレゼント

    春になり、新社会人の入ってくる季節になりましたw個の時期になると思い出す(自分だけかな?)のが、初任給で買った自分へのプレゼントです^^。自分は数千円のジッポのライターを買ったですが、皆さんどのようなものを買われましたか??

  • 初任給のプレゼントは何が・・・

    こんにちは 今春より社会人となり月末に給料を頂けることになりました。 私には、父母と祖父母がいるので初任給でプレゼントをしたいと考えています。しかし、どんなものが喜ばれるのかがわかりません。こういうものがいいよ、っていうアドバイスがありましたらお願いします。 参考までに 父は、整備士でネクタイは締めません。 母は、専業主婦です。 価格は1人一万円までで考えております。 宜しくお願い致します。

管総理の発言について
このQ&Aのポイント
  • 管総理の発言についての質問において、国民の安心安全を優先する姿勢に疑問を持っている。
  • パラリンピックの有観客についての発言が問題視されており、コロナ感染者の増加に対する強い意思表示を求めている。
  • 管総理の発言には国家を代表する総理としての責任が求められる。
回答を見る