• ベストアンサー

Wikipedia ウィキペディアってなんですか?

Vegasの回答

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.1

詳しくない者ですが ↓を読むと、皆で作り上げていく百科事典?みたいな感じなのかな

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:About
Pekesuke
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 わずかながらですが分かってきました。みんなで作る「百科事典」と思えば良いのですね。 このサイトより役に立ちそう!

関連するQ&A

  • Wikipediaの信頼性は?

     ウィキペディアはどの程度信頼出来るものなのかということについて、アドバイスいただきたいと思います。  わがやに下宿してる大学生の姪はレポートを書く際の調べものは殆どウィキペディアで検索して済ませています。さすがにコピペするようなことはありませんが、誰でも記事を書き込むことが出来るウィキペディアがどの程度信頼出来るものなのか気掛かりです。  もちろん専門書や書籍の百科事典でも間違いが無いとはいえませんし、姪が専攻している文学というものには理論的に決まり切った解答が無いことも多いのですが、安易に検索出来るネット百科事典に頼る事の危険性を一考させたいと思っています。  

  • ウィキペディアの存命中人物の伝記

    ウィキペディア wikipedia 存命中人物の伝記は どの程度 正確なんでしょうか? 百科事典にふさわしくない詰まらないネタも多いですね。 そもそも 百科事典と思うほうが間違いなのか? どの程度の信頼性があると思われますか? また、参考にされていますか?

  • ウィキペディア(Wikipedia)の書き方を教えてください

    フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に新しいページを書き込みたいのですが、書き方が分かりません。 書き方を説明しているページなどどなたかご存じでしょうか。

  • 変ったの?『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    カテゴリーの選択が違っているかも知れませんが、 こちらに質問致します。 検索サイトというのでしょうか? 『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』というサイトがあって、時々利用していましたがここ最近ちょっと変ったのでしょうか? 以前は「検索」の枠内にキーワードを入れて検索して、 サイト内に該当の項目がないと、下の方にGoogleでの検索の枠が現れて、そこで再度検索すると Wikipedia google の画面になって、そこからWikipedia内にある該当項目に行き着くことが出来ました。 昨日同じようにやって見たらgoogle検索の枠がなくなっていました。 サイト内ガイドに「google検索」という説明とリンクがありますが、そこにジャンプしてみると以前の「Wikipedia google」ではなく、通常のgoogleのホームページが現れます。 googleでは不足な検索を行っていたので、いつものgoogleに戻されても・・・ 上手く質問できませんし、実際このサイトを利用されたことがないと全く何のことかわからないと思います。 再度要約しますと、Wikipedia 検索で該当がないと 該当がありませんという表示の下に「googleで検索」という表示が現れ、それをクリックすると単なるgoogleではなく「Wikipedia google」というサイト(?)が現れていたのが一週間ほど前からそれが表示されないのです。 ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8   

  • ウィキペディアについて

    フリー百科事典の「ウィキペディア」について質問します。ウィキペディアはどのようなCGIを使用しているのでしょうか?また、そのCGIは私でも入手可能でしょうか? お願いします。

  • 「Wikipedia」に新しい項目を立てるにはどうすれば良いか

    ネット上の“フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」”はとても便利で役立つ事典だと思います。 以前はこれを「読む」ことでしか利用していなかったのですが、最近は自分も「書き込む」ことで参加したいと思うようになりました。 「Wikipedia」に新しい項目を立てるにはどうすれば良いのでしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。m(_ _)m

  • Wikipediaの記事について

    Wikipediaで充実している、本物の百科事典に近い、と思った記事はありますか?

  • Wikipedia

    フロリダ州のウィキメディア財団がインターネット上で運営する多言語百科事典のことですが、なぜか日本では無アクセントで「ウィキペディア」と呼ぶのが普通です。なぜでしょうか。

  • 『笑う、ウィキペディア』

    フリー百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」の中でお勧めのおもしろい項目を教えてください。 調べ方  検索サイトで  「 調べたい単語 site:http://ja.wikipedia.org/wiki/ 」   と入力。 例えば、「枕投げ」と入力→「枕投げ」     「卵」と入力→「卵かけご飯」 こんな項目まであった、自分と同姓同名の別人が載っていた、まるで論文のようだ、などなど。 ただし個人の揶揄のための引用は控えてください。

  • ブリタニカ百科事典とウィキペディアを比較

    現在インターネットにおける、情報の信憑性という論文を書いております。先日、百科事典のブリタニカとウィキペディアを比較し、ウィキペディアの方が良いという評価を出している機関があると、友人にききました。記事を読んで、参考にしたいので、その評価がのっている、WEB、本などおわかりの方がいれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。