• 締切済み

宅録用のフリーソフトについて。

escape1124の回答

回答No.1

とりあえず環境を書いてもらわないと何とも言えません アンプ、サウンドカード、PCスペック、etc...

kaind1031
質問者

補足

すいません、こういうことが初めてなもんで・・・。 アンプはVOXのPATHFINDER10(10W)で、 PCは「Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3」「Lenovo Genuine Intel(R) CPU L2300 @ 1.50GHz 987MHz、1.99GB RAM」って書いてあります。 サウンドカードについてはよくわかりませんでした。

関連するQ&A

  • フリーのDAWソフト

    フリーのDAWソフト ギターをライン入力で録音できるフリーのDAWソフトを探しています。 オーディオインターフェースを持っていないため、直接ライン入力で録音しても極力音が潰れない(歪ませても割れない)ものが理想なのですが、フリーでそのようなものはあるのでしょうか。 またギターが良音で録音できればよいので、DAWソフト以外にいいものがあればそれでももちろんOKです。 それをDAWソフトに取り込むことができたらこの上ないですね。 以上、贅沢な条件揃いですが(笑)、何か情報をご存じの方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 適したフリーソフトがあれば…?

    CDなどの音源、または自分で録音した音源を取り込んでグラフ化したいのですが、適したフリーソフトが見つけられません。お心当たりのある方は、ご回答をお願いします。 あるジャンルの音楽は、正テンポに比較して、若干のズレがあるのです。そこで取り込んだ音楽やライブ演奏をグラフ化し、同時にメトロノームを取り込んでグラフ化し、そのズレを分析したいと考えています。 PC環境はWin8.1です。よろしくお願いします<m(_ _)m>

  • 録音フリーソフトで スロー再生できるもの?

    ギターなどで 模範を聞いて練習する時 早すぎて 何の音の 連続か わかりにくいとき ゆっくり再生できれば 楽譜が無くても 音階が 拾って行けるんですが そう言う スロー再生してくれる 録音ソフトあるでしょうか? できれば フリーソフトで・・・ win8、XP

  • 重複した音源の切り離し方について

    ラジオ音源を Audacity というソフトで録音したのですが、いざそれを再生したら 何やら違う音源と重なっているようで聞き取りにくいのです。 どうやら以前に録音した音源が勝手に同時再生され、それと重なってしまったようです…。 (その時、騒がしい場所に居たので再生されている音に気付きませんでした) とあるページで、『Audacityはパソコンから聞こえてくる音を録音する』と書いてありました。 すると、同時に2つの音が鳴っている状態で録音した場合は音源を切り離すことは出来ないのでしょうか…? ちなみにパソコンはmac10.4.11です。 初歩的な質問ですが、お答え宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • フリーソフトのMTRについて

    フリーソフトのMTRについて フリーソフトのMTR(KRISTALなど)でデモを作ろうと思ったのですが、 打ち込みのドラムにギターをのせるのに マルチエフェクターのアウトプット→シールド→変換アダプタ→PCのマイクイン で無理やりやろうとしたら演奏しているギターにタイムラグが生じてしまいます ちゃんとしたコードをつかってmdmi端子からアウトプットしたらこれらのソフトでもちゃんと録音できるものなのでしょうか? 教えてください

  • 録音フリーソフトについて・・・

    録音フリーソフトについて・・・ あるサイトに歌ってみたをUPしてみたくてこの前 ELECOMのUSB接続のマイク(ヘッドセット)を買って、 友達からおすすめされたaudacityで 曲と声の録音したんですが、 曲とあわせて歌っても声が少し遅めになるし 声が割れて使いにくかったんですが・・・・ これはマイクとフリーソフトのどちらに 問題があるのでしょうか?? もしフリーソフトに問題があるなら audacityよりも使いやすい録音フリーソフト ってありますか?? あるいはマイクに問題があるなら これより歌の録音に向いているマイクって ありますか?? ちなみにうちのパソコンはWindows Vistaです。 ちょっとでもいいので なにか分かる方教えてください!!

  • 宅録(ギターのみ)について質問したいのですが…

    宅録についてお聞きしたいことがあります。私は宅録といっても、CDなどで売られている曲の、ギターだけを録音して、そのCDの音源と、私の弾いたギターをミックスダウンしたいだけです。 そこで、私の弾くギターの音を入れるので、もともとあった音源のギターの音だけを消したい(他の楽器はそのままで)のですが、どうやったらできるのでしょうか?

  • pcへの録音で…

    お忙しい中お読みいただきありがとうございます>< マイクを使ってエレキギターの音を録音したいのですが… mp3の音楽に自分が弾いているギターの音を合わせるできますか?? いろいろ無料ソフトを使って試してみたんですが、 そのソフトで音楽を再生すると録音はできなくなるし、 録音押すと再生できなくなるんです>< お答えできる方返事お願いします。 返事くれればありがたいです。

  • 楽譜打ち込みのフリーソフトを探しています

    RadioLineという録音ソフトに、マイクを使ってギターやボーカルの音を録音して、それを再生しながら細々と楽しんでいるのですが、やはりドラムやベースがないと物足りないです。 自宅にはベースもドラムもなく、触ったこともないのでやはり打ち込みソフトで音を作って、「自分で作った感」とでもいいますか、そういう達成感を味わってみたいです。 なので、楽譜を打ち込んだらそれを音楽ファイルとして抽出してくれるようなソフトを探しているのですが、なにがいいのやらさっぱり・・・。 こういうソフトにしてはまだ初心者なので、そんな人でも使えるようなソフトがあるでしょうか。 できればフリーソフトがいいのですが、有料のものでも「これがお勧め」というようなものがあれば教えていただければ幸いです。 あ、あと、英語は出来ないのでできれば国産でお願いします。 無茶な注文ばかりで申し訳ありません。;;

  • 録音機能付きのフリーソフトで、指定したアプリからの音声だけを録音するソフトってありますか?

    音が再生されているアプリが2つ以上ある場合に、 両方の音が混じって録音されないように、 選択した方のアプリの音声だけを録音したいです。 今使っている録音フリーソフトは 「♪超録」というソフトを使っています。 ボイスチャットソフトの会話だけを録音したいのですが 私のパソコンで再生しているBGMや、 ネットゲームから発生する音声までもが まとめて録音されてしまいます。 「♪超録」以外でもかまわないのですが、 指定したアプリから発生する音声だけを録音させることは可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご教示宜しくお願い致します。