• 締切済み

左利きになるためにはどんな訓練をすればいいですか?

snow-white0101の回答

回答No.2

全部左手で生活してみては? 前に手がなくなったので、足で絵画を書いてる人がいました。名前忘れてしまいましたが;

kouhei124
質問者

お礼

できるだけ左手中心の生活にしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 左利きについて

    私は高校生で左利きです。 以前友達に、左利きの人は寿命が短いと言われてショックを受けていますが 本当に左利きの人は寿命が短いのでしょうか? また、右利きの人に比べて、左利きの割合は少ないのはなぜでしょうか? ちなみにご飯を食べる時は右手を使い、文字を書く時は左手を使います。 他にも左手と右手を色々と使い分けています。 右利きの友達に聞くと、みんな右手だけを使うといいます。 これって左利きでいいのでしょうか? とにかく左利きについて、色々と知りたいので、参考になるものとかがあれば 教えてください。

  • 右利きから左利きになる事は可能ですか?

    右利きから左利きになる事は可能ですか? 現在右利きなのですが左利きになりたいなぁと最近思います なにか左利きになるためのコツなどを教えてください また左手を意識して使うことによって右脳は活性化されますか? よろしくお願いします

  • 左利きの子供のはさみはどうしたらよいですか?

     家の子は生まれてからずっと左利きで私も特に個性と思いなおそうとも思ってません。ですから、家では左利き用のはさみで左手で切っています。  それで、左利きの皆さんにおしえていただきたいのですが、子供が幼稚園に入り、はさみを使っていると園からの手紙が配布されたので、先生に質問したところ、「そういえば、先日、右利き用のはさみで右手で紙を切っていました。私も、左利きじゃなかったけなとおもったんです。」といわれてしまいました。園でも左利き用のはさみがあると言う事なので「どうしますか?」と言われています。  右利き用のはさみを右手で使わせるか、あるいは右利き用のはさみを左で使わせるか、または左利き用のはさみを準備してもらって、左手で使わせるか、この3つの案でまよってます。これから先の長い人生、早々左利き用のはさみは転がってないので、右利き用のはさみを使いやすい手でつかわせようかなと思っていますが、なにぶん周囲に左利きの人がいないので、過去ログも拝見したのですが、この一点に絞って、回答をいただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 右利きから左利きへ変えたい

    自分は生粋の右利き人間です。しかし何とかして左手も右手のように 使えるようになることはできないものなのでしょうか?   実際、左利きの人が右利きを変えたという話はよく聞くのですが、逆の場合は自分のまわりでは聞いたことがないので質問させていただきました。(そもそも変えようと思う人自体あまりいないと思うのですけれども・・・) 自分は左手で箸や歯磨きは不自由なく使えるようになったのですが、どうしても文字を書くのだけはマスターしきれません。実際に左利きを右手と同じレベルまで使えるようになったという方が周りでも構いませんのでいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 左利きについて

    私は左利きです。 昔、右利きに矯正されたので今も文字だけは右手で書きますがそれ以外(利き足も)は左です。 学生なんですが普段文字は右手で書くし、昼御飯はパンが多いので左手を人前で使う機会は少なく、左利きと気付かれにくいです。 しかしスポーツを本格的にしている人には割とすぐに左利きと気付かれます。 私自身スポーツをしていて、左利きの人はすぐに気が付くんですが…。 これは偶然なんでしょうか? 自分の競技に結び付けて考えるから?(私はこのタイプです) 周りをよく見る癖がついてる? 下らない質問ですが、お願いします。

  • 両利きを目指して・・・

    僕は右利きです。 しかしある日「左手も使えるようになりたいな」と思うようになりました。 身の回りに左利きの人が結構たくさんいるのですが、字を書いている所を見ると 「なんて器用なんだろう」と感心してしまいました。 本人は「こっちから見ると右手で書いてるそっちのほうが器用にみえるよ」と言われました。中には鉛筆だけは右手で書けるようにしたという人もいました。 ・・・ということは右利きも訓練しだいで左手で字を書くことができるようになるのでしょうか? (余談ですが、握力は左手のほうが断然強いです。なんでだろう・・・?)

  • みなさんは右利きですか ? 左利きですか ?

    とても素朴な質問です。 世の中には左利きの方もいますよね。 私は右利きですが、 投げ釣りをするので右腕に力を投げて、リールは左手で巻いています。 高校時代にサッカーしていたのですが、サッカー界ではレフテイもいます。 私の場合殆ど右足でコントロールし蹴っていました。 さて、質問です。 左利きですか ? 右利きですか ? 左利きで困った ? 右利きで困った ? って何かありますか ? 鉛筆を持って書く時や書道などで、左利きの方はどうしたんでしょうか ? ハサミを左利きの方は一体どうしているのでしょうか ? 左利き専用って見た事が無いので。 https://note.com/hideball/n/n3275543c47af

  • 右利き、左利き

    こんにちは。二ヶ月の子供がいるのですが、最近指しゃぶりをはじめました。よくみると左手だけをしゃぶっています。関係あるかどうかはわかりませんが、この時点で左利きまたは右利きと判断できるものでしょうか?一般的にはいつごろわかるのでしょうか?

  • 左利き用のギターを使ったほうがいいでしょうか?

    私は左利きなんですが、右利き用のギターを使っています。 (母のを借りているので。) 左利き用のギターを使ったほうがいいでしょうか? 利き手用のを使ってないとなんかちょっと不利のような気がするんです。 コードを押さえるとき、利き手の左手ばかり力を使って 負担をかけすぎてるような気がして、良くないように思えます。 アルペジオなんかも、利き手の左手でやったほうが 器用に動いていいような気がします。 (やったことはないですが・・・) どうすればいいでしょうか? できれば経験者に回答をしてくれたら 心強いです。 回答お願いします。

  • 左利きって、遺伝・後天的、何故なんでしょうか?

    最近、左利きが目立って増えたように思いますが、何故でしょうか? 私が小さい頃には、クラスで1割もいなかったように思います。 それは、 ◇習字・生け花等の習い事や料理・会食マナーで教えるのも実際に行うのも難しいから・・・ ◇野球でも、ゴルフでも左用の道具が少なく高かった。 ◇親や祖父母が、小さい頃に、左手に手袋をはめさせたり、絶えず注意して右に矯正していた。 それが、何時頃からか、野球でも左が多くなり、ジグザグ打線とか左腕ばかりのチームが対戦するケースも珍しくない。 中には有利だからと右投げ左打ち、スイッチヒッターにまで改造&変身させているケースまで出て来た。 良くある料理番組やグルメ旅行なんかでは、若手タレントで言えば左右の割合は半々位に思える。 そこで、質問ですが 何故、人間には左利き・右利きがあり、どうして分かれるのでしょうか? 日本と外国では事情は、左右の比率は違うのでしょうか? 貴方の同居家族はどうですか? 因みに我が家では 本人:右利き 妻 :右利き 次女:左利き   (嫁いでる長女も左利き) 長男:右利き 娘2人は、小さい頃、亡くなった私の母に、「手が違うでしょう」と良く叱られたり、左手に手袋をさせられたり、習字や料理、裁縫を習わせ、右利きに変えようと随分、躾・シゴかれていたが、結局は左利きになってしまいました。

専門家に質問してみよう