• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタンダードプードルのカット)

スタンダードプードルのカット方法と日常ケア

chi4pitbulの回答

回答No.2

長年プー飼いのおばさんです。どのこもみんなレスキューされてシェルターにいたのを引き取った子達です。わんちゃん、あなたに引き取られて幸せですね♪ ミニ・プーだけど、大きくなりすぎサイズはスタンダードがうちにいます。この子、去年膝を痛め手術しました。その後、長時間トリマーさんのグルーミングに耐えられなくなり私が自分でちょきちょきしています。 #1回答者の方仰る通りのカットをしています。最初は慣れなく2人かかりで2時間位はかかりましたが、こまめに切ってあげればその後はそれ程苦ではありません。 お顔は剃ったほうが口の周りや目ヤニのケアをするのに楽ですよ。顔にバリカン!を嫌がるようでしたら小さな鋏でちょきちょき切っても結構綺麗に仕上がります。この時、男性用「鼻毛切り」はさみを使うと良いですよ♪刃先が丸くなっているので切る方も気が楽。足の裏とかもこのはさみで切ると楽です。 もしブラシそのものを嫌がるようでしたら、まず短毛犬用の目の粗い、毛先が丸まったブラシで慣らしてあげると良いですよ。しばらくの間(数週間)は「ブラシをするぞっ」ではなく、このブラシで「痒い所をかいてあげる」とか「マッサージしてあげる」「おなかをなでなでしてあげる」って感じで使います。そうすると「ブラシは気持ちの良いもの」って認識し、嫌がらなくなります。そしたら徐々にブラシし出す。ブラシもスリッカーに変えていく。。うちの子は仔犬の頃からこの方法でブラシに慣れ、今では「ブラシ大好き!毎日してね!」です。こうなってくれると凄く楽ですよ~。 最初、1回だけトリマーさんにお願いして、その後こまめに切ってあげる。。ってのが一番楽だと思います。一番短いプードルのカット「レトリバー・クリップ」の絵を載せておきますね。お顔やあんよ、そして尻尾の元を剃ってあげるのは「飼い主に捨てられてレスキューされた犬だけど立派なプードル!どうだっゴージャスでしょ!」という意地。 少しでもお役に立てたら幸いです。プーちゃんとお幸せに。

mickadel
質問者

お礼

大変参考になるご回答ありがとうございます。 レトリバークリップ、とてもいいですね。この絵を持ってカットしていただこうと思います。 そして、鼻毛切りばさみですね、私も去年までシェパの介護で使用していました。 どうしても床擦れが出来てしまい、周囲の毛をカットするのにバリカンと鼻毛きりを使って いたことを思い出しました。 今までアンハッピーだった分うんと幸せになれるように、イラストのように素敵なカットを してあげたいと思います。 この子を預かることによって、思いもしなかった犬のカットを学ぶ機会を与えられまたひとつ 自分の勉強にもなります。 今まで犬たちに支えられてきた分、うんと恩返しをしたいと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • プードルのカット(バリカン)について教えて下さい。

    プードルのカット(バリカン)について教えて下さい。 プードルとボロニーズの雑種を飼っています。 皮膚病で頻繁(週1ペースで)にシャンプーをしたいのですが、体毛が伸びれば伸びるほど手入れなどの時間がかかってしまい、犬にも負担がかかってシャンプー嫌いになるのを防ぎたいと思っています。なので自分でカットできればと考えています。場所は背中が中心のため、背中を短くできれば良いのでバリカンを使いたいのですが、オススメのバリカンなどを教えてほしく質問しました。注意した方が良いなどありましたら、是非ご指導お願いします、。 2ヶ月に1回はトリミングに連れて行くので、その間の見た目は不格好になっても仕方ないと思っています。 毛質ですがプードル独特のクリクリ巻き毛まではいかず、柔らかさや手触りがプードルのような感じです。伸びるとどちらかと言えばボロニーズに近い、ソバージュのようになります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアプードルを飼っています。

    ミニチュアプードルを飼っています。 トリミングから帰って来ると毛がストレートでフワフワなのですが、自分でシャンプーした後どのようにしたらプロの方の様に出来るのですか?完全に乾かしてから特別なブラシでのばすのでしょうか?ちなみに私は毎日ブラッシングを欠かしません。 シャンプー後の手順を教えて下さい。

    • 締切済み
  • トリマーさん教えてください。

    トイプードルを飼っています。 先日トリミングに行ったのですがもしかしたら体をバリカンで刈られたかもしれません・・・。 体のバリカンは出来るだけしたくないと思ってたのですが伝える事を忘れていました・・・。 プロのトリマーさんに聞いたのですが、普通プロのトリマーだと要望がない限りプードルの体はハサミでカットする、バリカンでするのは素人のすることだ、と聞きました。 また毛質もごわごわに変わり(変わらない子もいるみたいですが)よくない、バリカンでカットされたらお金なんて払わないでいい(冗談交じり)とまで言っていました。 本当に毛質は変わってしまうのでしょうか? まだ、バリカンをされたと決まったわけじゃないですが私の見る限りきっとバリカンで刈られたと思います。

    • 締切済み
  • 中型犬の毛玉取り

    サモエドの混じった雑種を飼っています。 体重17kgなので本家サモエドよりはちいさいです。 結構毛が多いので毛玉が普段でもできやすく、 家でシャンプーする時にも毛玉ができてしまったりします。 スリッカーブラシでブラッシングしていますが、 大きい毛玉はスリッカーブラシでも取れず痛がって逃げてしまいます。 大きな毛玉はトリミングして取ってもらうしかないのでしょうか? 自宅でも取れるようなグッズ、大きいな毛玉を取りやすい方法 ご存じの方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 自宅でバリカンなのでカットされている方

    過去にトイプードルを実家で飼っていました。 世話は両親がしていましたが、シャンプーとカットは私がしていました。 おとなしくて、シャンプー&カットをしていましたが、17歳で2年前に他界しました。 そして、現在トイプードル(生後2.5ヶ月)を飼い始めました。 ワクチンが終わっていないので、外には出れないし、これからも自宅でカットをしてあげたいと思っています。 前のプードルはシャンプー&カットしたあと、大喜び?開放感?で走り回ってました。 あんなに喜んで?くれるなら、家でカットしたいと思っています。 で、はさみだと、私の指にもまめが出来てしまうし、長時間掛かるので、この際バリカンを買おうかと思っています。 でも、バリカンは使ったことが無いので、お勧めなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルを自分でトリミングしている方に質問です。素人でも使いやすい

    トイプードルを自分でトリミングしている方に質問です。素人でも使いやすいバリカンどこのでしょうか?耳のケア用品、シャンプーの銘柄も教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワとトイプードル

    チワワとトイプードル、どちらかを飼うか迷っています。私は少しですが犬アレルギーを持っています。マンション暮らしです。プードルは毛が抜けないようですが、毎日のブラシやシャンプー前のブラシや、トリミング費など色々と手間がかかるようですね。プードルのミックス犬だったら毛の伸びは遅いですか?チワワは小さいし毛が短いから世話は簡単なようですが、毛は抜けるようですね?スムースはどれほど毛は抜けるでしょうか?総合的にどちらがかいやすいでしょうか?また何でもいいのでこころしておくことなどを教えてください。

    • 締切済み
  • ブラッシングが嫌いな犬・・・

    生後4ヶ月過ぎのトイプードルを飼っています。 ブラッシングが大嫌いで、ブラシを見せるだけで吼えたり、噛んだりします。 ブラッシング時にガム等を与えたり色々工夫はしてみたのですが、噛む力も強くなってきて、痛いので、手や足、首などがうまくブラッシングできず毛玉だらけになってしまいました。 先日トリミングにいかせた所、毛玉だらけのためトリマーの方も困っていらっしゃったようでした。 みなさんは、いつもどのようにグルーミングなさっていらっしゃいますか???いい方法があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • お客さんが怖い・・

    ペットトリマーをしています。あるお客が毎月カットにくるのですがこの半年程毎回次のカットのときに前回のカットハ見られたもんじゃなかった。下手すぎる、トリマーさん変わった?といってきます。私はその店で7年カットしていますし、私以外トリマーはいません。どの子にも全力を尽くして一生懸命してます。カットを特別変えたというのは全くありません。しかも、今回はバリカン負けをやられてトリミングから帰ってきた2日後に膿が首のところからでてきた。シャンプー負けもしてる。いつも怪我させられてかえってくる。といわれました。何度も確認してからお返しするしバリカン負けは私が絶対気付きます。精神的に参ってしまい仕事を辞めることもかんがえました。でもこの仕事好きなんです。今後このお客とどう接していけばよいかなやんでいます。

  • 犬用の毛玉取りブラシのおすすめは?

    5才のポメラニアンを飼っています。  普段は私がずぼらな為、あまりブラッシングをしてあげれません。 ポメラニアンにしてはかなり体格がいい為、毛がもこもこでその量も凄いんです。  定期的にトリマーさんにトリミングしてもらうので、ぼさぼさではないのですが、すぐ毛玉ができます。 夏場は豆柴カットをするので、今普段よりかなり短めです。なので、これを機にブラッシングの習慣をつけようとブラッシングをしているのですが小さい毛玉がすごいです。鋏をいれて切るほどの毛玉ではなく、小さいのがぽこぽこあっちこっちにあるので、それを全部取ってあげたいのですがなにかいいブラシはあるでしょうか?スリッカーは毛玉がたくさん取れるのでしょうか? できれば毛玉専用のブラシがいいのですがおすすめのブラシを教えてください。 毛玉が取れたら、ファーミネーターというブラシにも挑戦したいのですがあれは毛玉が取れてからの使用でいいんですよね?  質問ばかりですみませんがお願いします。

    • ベストアンサー