• 締切済み

スカパーe2

サイトを調べてもイマイチ分からなかったので、質問させていただきます(>_<) 1、スカパーe2を見るためのアンテナは電気屋さんで購入するのですか? (ケーズとかで大丈夫でしょうか) 2、設置工事も電気屋さんでいいのでしょうか? 3、安くすませるには、スカパーe2の公式?とかのが良いのでしょうか? 教えて下さい!

みんなの回答

  • garuzoww
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.6

1 スカパーに電話して加入前提だとアンテナ、工事費含め5000円で取り付けてくれます (ただしいろいろ条件あります) 2 上に同じ 3 その通り

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u6770130
  • ベストアンサー率36% (98/268)
回答No.5

スカパーe2のアンテナはBSアンテナです。  7000円ぐらいで取り付けキット付  自分での取り付けも可能ですが、初めてですと角度・方向を探すのに2時間ぐらいは掛かります。 スカパーe2へ1年以上加入されるなら、家電店へ依頼しましょう。  スカパーe2キャンペーンで、BSアンテナ+基本工事で5000円で  更に新規加入者にはスカパーe2から5000円戻りあり。 なおNHKカラー契約者は、NHKBS契約へ変更で月当たり945円加算。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

e2スカパーに加入するならケーズデンキにてe2スカパーの申し込みとパラボラアンテナ取り付けを申し込んで下さい。 安くパラボラアンテナを取り付ける事が出来ます。 http://www.e2sptv.jp/campaign/antenna.html 但し、NHKの衛星カラーが必要となります。 既にご自宅で衛星カラー契約をしていれば契約をする必要は有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

今、BSデジタルは視聴してませんか? してれば、何もせずにスカパー!e2が見れる可能性大。 してなければ、既回答を参考にアンテナ取り付けを・・・ スカパー!e2が見れるようになれば、BSデジタルも見れるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610_931
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.2

1.電気屋で買えます 7000円もあればOKかな 2.プロに就けてもらうなら同時に申し込み 3. 家にベランダや手すり金具が2階にあって、だれかもう一人呼び出せるのであれば スパナと+ドライバーで金具を固定、アンテナ方向を1mmづつ変えながら、誰かにTVを見ててもらい 携帯電話でやり取りしてアンテナレベルが一番高いところで固定 取り付け条件さえ整っていれば、設置に2時間掛からないかな。 まあ線の隠しとかができないならプロに頼んだ方がいい。道具そろえるだけで依頼料より掛かるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電気屋で購入可能です。 工事も併せて依頼できます。 安く済ませたいなら、アンテナ工事の専門業者に依頼したほうが半値程度で済みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカパーe2について

    質問です!! 最近ハイビジョンレコーダーも買ったのでスカパーe2に入ろうよ思っています。 今は普通のスカパーのアンテナでスカパーのチューナーで見ていますが アンテナの向きが変わったのか見れません… 修理を頼むんだったらe2もはいりたいのでアンテナ工事もやってもらおうと思っています。 その場合今あるスカパーのパラボラアンテナを取って、110度SCアンテナをつけてもスカパーとスカパーe2は見れますか? もしかしたらアンテナ2つつけないとダメですか? あと栃木県宇都宮市に住んでいます周辺に出来るだけ安い アンテナ工事してくれるお店はありますか? よろしくお願いします!!

  • e2 by スカパー

    e2 by スカパー!に入りたいのですが HPを見ると「BS・110度CS共同アンテナを設置しているマンションなら、アンテナの購入・設置受信不要。デジタルテレビをお持ちならe2 by スカパー!が「とっても手軽」に見られます」と書いてあります。 BSデジタルは見れるのでCS110も見れますか? 契約するだけでスカパーが見れるようになるのでしょうか?個人でBS・110度CS対応アンテナは購入しなくて済みますか?よろしくお願いします。

  • アンテナ設置  e2 by スカパー!

    スカパー!からe2 by スカパー!に乗り換えようとしています。 現在のスカパー!アンテナはレンタルものですが、e2用のアンテナは購入しました。 現在のアンテナはスカパー!がよこした業者が取り付けてくれましたが、e2のアンテナはどうしようと考えています。 安くてオススメの設置業者はいますか?

  • スカパーのアンテナ設置について

    来週、引越しをする者です(賃貸アパート⇒賃貸マンション) 引越し先で、新しく購入したエアコンの取付け工事をお願いしているのですが(ケーズ電気にて)、そのときに現在使用しているスカパーのアンテナも、一緒に取付けてもらうことは可能でしょうか?(もちろん別料金は払います) スカパーのケーブルを壁のエアコン穴から通すので、一緒に設置をしてしまえば手っ取り早いかな・・と思ったので。。 スカパーは110ではない普通のほうです。

  • スカパー!e2のアンテナについて

    20日に新しくテレビがきて、21日にスカパー!e2のアンテナ取り付けの工事を行う予定です。 うちのテレビは、近くにマンションが建ったときに、共同アンテナになりました。 もしかしたら、アンテナを取り付けしなくても、共同アンテナでスカパー!e2を見れるかもしれない?と思い、今回、質問させて頂きます。 20日にテレビがきたときに、共同アンテナでスカパー!e2が見れるかを確かめてみたいのですが、普通にテレビに共同アンテナをつけるだけで確かめられるのでしょうか? テレビの別の端子(スカパー!e2用の端子?)に、アンテナをさしてみたり、分配器で分けて接続したり?などの方法をとらなければいけないのでしょうか? その辺の事情が全くわからず、ぜひ、教えて頂きたく思ってます。 どうか、よろしくお願いします。

  • BS、CS、スカパー!、スカパー!e2、スカパー!光

    BS、CS、スカパー!、スカパー!e2、スカパー!光の導入方法について助言下さい。 集合住宅形式の持ち家に住んでいます。 現在はVHFの共同アンテナが付いているだけです。 私の世帯と親の世帯は別々の号室に住んでいます。 ここで質問ですが年老いた母親がBSで映画とか見たいと言い出しました。 丁度、地デジアンテナを付けようと思っていた時期なので一緒に工事して貰おうと思うのですが、BS、CS、スカパー!、スカパー!e2、スカパー!光と色々ありますよね?アンテナ付けずに光が良いのかCSが良いのかBSが良いのかもよく解りません。 屋根裏なんか無い建物なので配線がどうなっているのか工事が大掛かりになる物なのかも不安です。 何が見たいかってのは無いようで、年寄りの暇つぶしに多チャンネル見れた方が良いようです。あまり月額がかかるのも困るのでそれも不安です。 集合住宅で他人様も住んでいます。 建物全体が見られる状態にする必要は無く、母親が見られれば基本的にはOKですが此方にも配線すれば1契約で見れれるとなればそうしたいです。 的が絞り切れていない質問で回答しにくいと思いますが、BS、CS、スカパー!、スカパー!e2、スカパー!光の何がおすすめで、どのような契約や工事が良いのでしょう? 持論、うんちくでも構いませんので知識を下さい。 現在は地デジ非対応テレビを使用しているので近いうち地デジ対応テレビを購入予定です。 購入時にスカパー!、光テレビ同時加入で30000円引きとかあるのですがこれが良いのかもよく解りません。 1世帯は絶対見たいって訳では無いのですが30000円引は魅力的ですのでそれぞれ2世帯加入して1世帯はすぐ解約するとリスクはあるのでしょうか? 工事費はどこまで見てくれるのでしょう?アンテナ購入、設置は自分でなんですかね?光を繋げるってヤツの方が良いのでしょうか? 解るものだけでも構いませんので宜しくお願いいたします。 足りない情報は補足させて頂きます。

  • E2スカパー

    スカパー・E2スカパーの加入を考えてますが端的にスカパー・E2スカパーの違いは何なんでしょうか? 今Panasonic Vieraを使ってますが、CSなどのボタンがありますのでこれってチューナーは入ってるという認識で良いのでしょうか? あと、アンテナってこれはどこでなんて言って買えばいいのでしょうか? 初歩的な質問になりますが教えて頂ければと思います。 目的としては、とりあえずE2スカパーの16日間無料体験サービスを申し込んでみたいと思ってます。 詳しく書いてあるサイトURLや、おわかりでしたらなにかInfoを教えてもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • e2byスカパー

    e2byスカパーを家に取り付けたいのですが、ベランダは西向きに設置されています。 はたしてスカパーのアンテナを付けれるでしょうか? どうしてもスカパーでサッカーが見たいのです。

  • 我が家がスカパー!を見るためには?おすすめを教えて下さい

    こんにちは、よろしければ教えて頂けますと嬉しいです。 3月中旬から見たいTVがあり期間限定でスカパーに入りたいと思っています。 公式サイトを見たり色々調べたのですがどうもよく分かりません…。 現在BSを数年前から視聴しているのですがスカパーは映りません。 DVDレコーダー(パナ製)は少し前に購入してe2スカパーに入ろう!というような広告が出ています。 ということはこのBSアンテナ?チューナー?はCSに対応していないので 1)今あるアンテナを取り外して新しく購入しなければならない、ということでしょうか?その場合工事はやはり必要ですか? 2)また、視聴した際にDVD-RかRAMに録画したいのですがどのチューナーを購入してもコピーワンス制限はありますか? 録画出来ないといったことはあるのでしょうか? 3)電気屋で購入してきたいと思います。 チューナーとアンテナでお勧めがありましたら教えて下さい。 たくさん聞いてしまいましたが分かる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • スカパー!からe2へ

    現在スカパー!に加入しています。 マンションで一人暮らしです。スカパーからアンテナとチューナーをレンタルして視聴しています。 HDDレコーダーにもTVにもe2のチューナーが入ってますが、契約当時に観たいチャンネルがe2になかった為にスカパー!に加入しました。 時が過ぎ、希望のチャンネルもe2にやってきたのでスカパー!からe2へ移行しようと考えています。 e2への加入のタイミングなのですが、スカパー!の録画してる番組が少ない日に工事日を当てようと考えているのですが、この月はスカパー!とe2の両方へ受信費を払うことになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DAWのstudio one6を使い始めて3ヶ月程の者です。初めてリアルタイムレコーディングをしてみたところ、サスティンペダルを使用して演奏録音中にサスティンが突然切れる問題が頻発しています。
  • ホールド効果は踏み直せば戻るものの、演奏中に勝手にホールドが解除されるため、音楽が壊れてしまいます。MIDIデータ自体は切れておらず、再生時にはホールドされています。
  • この症状はレコーディング時にのみ発生し、キーボードの種類やサスティンペダルの種類を変えても解決しません。解決策がわからず困っています。
回答を見る