• ベストアンサー

元気が出る小説

弟が現在警察署で拘留されていて、接見禁止がついてます 本の差し入れは大丈夫みたいなので何か元気が出る小説だったり、頑張ろうと思ったり、一人寂しい時に読むおすすめの小説あったら教えてください 2冊ぐらい教えて頂けるとありがたいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aachankmc
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.2

『だからあなたも生きぬいて』がオススメです。 かなり流行ったのでご存知だったらすみません。 若いときに悪いことをするようになって、自殺未遂もして、10代で極妻になった元ヤンの女性が、中卒から弁護士に這い上がっていく話です。 ノンフィクションの小説(自伝かな)で、こんなあたしでも頑張ったら変われるかも…って本当に元気を頂いた小説です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

小説の類は、購読意欲があれば希望の本を貸し出してもらえます。 留置所の本は活字のものばかりで、留置所には窓もテレビも無いので、 世界遺産等の写真集的な本もかなり喜ばれますよ。 見ても見飽きないほど繊細な写真が数え切れないほど載っている というのがポイントです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Vmax1998
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1

真面目に官能小説がオススメです。 幻冬舎から出てる松崎詩織さんの小説が面白くてあっという間に読み終えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接見禁止について

    知人が起訴され拘置所に拘留されています。 接見禁止のようです。 その場合、面会や手紙も禁止だそうですが、食べ物や本の差し入れは可能なのでしょうか。 また、今後続く裁判の中で、接見禁止が解除されたり保釈される可能性はあるのでしょうか。

  • 彼氏が現在、警察署に勾留されています。

    以前にもこちらで、彼氏のことについて質問させて頂きました。 とても丁寧なご回答を下さり、本当に助かりました。 そこでまた質問なんですが、彼氏は引き続き接見禁止がついています。 弁護士には、彼とのやり取りは認められていませんが、 やはりじっとはしていられず、郵送でですが差し入れ(本や衣類)をしたいと思っています。 接見禁止がついてる場合、手紙は読むことは出来ないが送っておくことが 出来ると聞きました。 その時に聞きそびれたのですが差し入れの品は、送ってすぐ本人が 使用することは出来るのでしょうか? それとも接見禁止が取れてからしか使用することは出来ないのでしょうか? 警察に電話して聞けば早いのでしょうが、なんとなくこんな質問するのは 恥ずかしく思ったので、こちらで質問させてもらいました。 よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 元気が出る小説を教えてください。

    読んで、元気が出る、お勧めの小説をご紹介いただけませんでしょうか。 出来れば、海外物ではなく、国内(日本)の小説でお願いします。 簡単なあらすじも教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 接見禁止中の差し入れについて

    つきあっている人が今留置所にいます。 接見禁止がついているのですが差し入れは可能なのでしょうか? 接見禁止中だと差し入れできる物が決められていたりするのでしょう? ちなみに彼とは不倫関係の為、弁護士さんにお願いして差し入れするなどはできない状況にあります…。 接見禁止中だと、この様な関係の間柄からは差し入れできないなどはあるのでしょうか? 留置されている場所が住まいからかなり離れている場所なので無駄足にならないようにしたいのです。。。 唐突な質問ばかりですみませんが、誰か力をかして頂けないでしょうか…。

  • 人の愛情で立ち直る、または元気になる

    本を読もうと思います。 人の愛情で立ち直る、または元気になる、 そんな話が読みたいです。 ノンフィクションでも、小説でも構いません。 おすすめを教えてください。

  • ハマれる小説

    こんにちは。 何か気分転換のできるような おすすめの本を教えてください! 今日高校入試が終わり少し気分が沈んでいます。σ(^_^;) なので元気が出るようなor感動系の話が読みたいです。 できれば中高生の恋愛小説がいいです。 お願いします。

  • 先日、一緒に住んでいる彼氏が警察に連れて行かれました。

    先日、一緒に住んでいる彼氏が警察に連れて行かれました。 私はその場で警察の方に色々聞かれました。 聞きたいことは私から聞いたのかすぐに警察の方に解放されました。 その後、警察の方に 「彼氏ちょっと借りるね」とだけ言われました。 なので、私はただ彼氏は警察の方と話をするために警察署に言ったもんだとばかり思っていたのですが、なかなか帰って来ないので、警察の方に電話してみると、 今警察署の中の留置場にいる 20日程はかかる 検事が決めるからいつ帰るかわからない 差し入れは出来るけど面会はまだわからない とのことでした。 検事? 検事と言うことは、彼氏は逮捕されたと言うことなのでしょうか? あと面会したいと予約をしたのですが、 先ほど電話があり、 接見禁止なので面会出来ないと言われました。 接見禁止とは、いつ解かれるのでしょうか? それともこのまま会えないままなのでしょうか? こんなこと初めてでよくわからないものですから回答をお願いいたします。

  • 仕事の疲れが癒される小説教えてください。

    こんにちは。 最近、「僕僕先生」という本に出会って小説にはまり、 僕僕先生シリーズ全巻読んでしまいました。読みたてほやほやで学生の頃の読書熱が再燃し、 ほかになにかいい本ないかな~と本を探している最中です。 が、書店で立ち読みして探しても、自分一人だとなかなか思い通りの本に出会えません>< なのでぜひぜひお勧めの小説を教えてください。 できれば… ○仕事終わりの疲れた脳で読んでも文章がお茶漬けみたいにサラサラ入ってくる感じの本。 ○仕事終わりの疲れた脳を癒してくれるような文体の本(僕僕先生はドンピシャでした) ○背景の設定ががっつりしてる割にのほほんとした小説(僕僕先生、阪急電車がドンピシャ) のような本があれば教えて頂きたいです。 最近、個人的に失敗だったのが「夜は短し歩けよ乙女」と「ノルウェイの森」で、元気な時は 読めるんですけど、仕事で疲れた脳にはちょっと重かったです。 よろしくお願いします。

  • 小説

    読んだら元気になれる本 人生まだまだ捨てたもんじゃあないと言う本 そんな小説があれば教えてください

  • 留置場への現金書留

    友人が今、警察署に留置されてます。 接見禁止がついているので、面会ができません。そこで、現金書留で現金の差し入れを考えています。 しかし、実家住まいのため、「届けました」みたいなお知らせが来るのは困るんです… 現金書留で送ると、何か「届けました」っというようなお知らせが来たりしますか?? もし来るようなら、それを来なくする方法はありますか?? 至急、教えて頂けると助かります! よろしくお願いします。

Bluetoothが接続できない
このQ&Aのポイント
  • Windows10にインストールしたドライバーとソフトウェアでJVCのペアリングイヤホンが接続できません。
  • JVCのペアリングイヤホンがBluetooth version5非対応ということで接続できない可能性があります。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る