• 締切済み

「水兵リーベ僕の船」で周期表覚えてる奴って白痴?

せめて、上から3行くらいは完璧に暗記したらどうだ。 つか、「何かの実験方法」を暗記しろとかじゃなくて、基本中の基本である周期表だぞ。 全然大変じゃない。英単語を数千、数万覚える事に比べたら超楽勝だろ。 (普通は上から4行くらい、覚えようとしなくても頭に入っているものだ。3行以内に至っては質量数や原子価まで自然に頭に入る) たとえ化学関連以外の仕事に就くにしても、その程度のものをゴロに頼ってしか覚えておけないようなら使い物にならない。 覚えられるけど、あえてゴロを使ってリソース節約するような、ふざけた心構えならもっと無理。 歴史やら英単語は、ありえないほど膨大な量を暗記する癖に、化学に関してはどんだけものぐさだって話。 何しろ基本中の基本の事ですらゴロで覚えてしまうからな。 化学関連の大学に言ってる人がテレビ番組に出たけど、自分の学んでいる内容すらスムーズに喋れなくて、 「高分子が…うんぬんかんぬん」とか言って誤魔化してた。 もうダメだね。 化学に関しては、頭がいい人は究極にいいけど、他はもう全然ダメ過ぎる奴ばかり。 自由に実験できる環境にいる奴も、ほとんどは既存の実験ばかりして、せっかくの環境を宝の持ち腐れにしてるし。 こいつらって「化学に対して真剣になれない」病気なのでしょうか? それとも「色々な勉強をして化学系の大学に行ったにも関わらず、化学のアイデアを1つですら出せない」病気なのでしょうか? 一般人でも頭のいい人は思いつくアイデアが日本の特許に無くて、外国が先を越してるし… もしかして、第二次世界大戦後、「航空機開発禁止」の他に、密約として「化学開発禁止」という命令も受けてるんじゃないか? おっと…こんな時間に誰か来たようだ

  • 化学
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 1480ppp
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

こうやって偉そうにいってるやつほど無力なんだよ(笑) 頭がいいやつより女にもてるやつのほうが人生たのしいぜ(笑)

  • kasudako
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.7

周期表暗記の提案  新規着想の実験化学の提案 化学教育への提言 化学開発禁止の密約 … 全部重要かつ深刻な問題で,一秒を争う問題です.erargaeさんの提案に多くの方が関心もって回答していることからも伺えます. ちょっと一言,論理の展開や誤字脱字や接続詞の使い方など注意しましょう.良い提言も価値が半減します.

  • kkzd5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

記憶に関しては早く覚えることと同様に「数年~数十年単位で忘れない形で覚える」ことが重要になります。 例えば小学生のころ暗記した朗読文を覚えているか、って話。 よほど繰り返し使う記憶単位でない限り、基礎的なことであれ忘れるものでしょう。 勘合貿易が始まった年を覚えてますか?(もし覚えてたらすまんw) これも基礎です。 >歴史やら英単語は、ありえないほど膨大な量を暗記する癖に、化学に関してはどんだけものぐさだって話。 >何しろ基本中の基本の事ですらゴロで覚えてしまうからな。 良い国作ろうで済ましてるじゃんw

noname#155097
noname#155097
回答No.5

バカはどこにでもいるな。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.4

>おっと…こんな時間に誰か来たようだ 質問に独り言を書くようになったら、それも白痴の始まりですよ、ご注意ください

noname#130564
noname#130564
回答No.3

自分はごろ合わせのほうが覚えずらいですが、人それぞれでいいのでは。 あなたは確かに頭はいいかもしれないがどこかで人を見下しているとこがあると思います。 あなたの言葉を借りるとあなたは人として、全然ダメ過ぎる奴、なのでは? 無礼な回答お許しください。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

中学生に他の覚え方をしろと言っても無理。 大学へ入ったら、別の覚え方をすればいいが、それは専門家だけで良い。 普通の人が周期表を覚えて何の得がある? ところであなたは、各列を縦に言える?

noname#255857
noname#255857
回答No.1

学校でも習わなかったし、いまどきそんな覚え方誰もしないと思うけどな...。 その頭脳を生かして、貴方より頭の悪い人たちより世のために貢献してください。

関連するQ&A

  • 暗記のアプリを作りました。

    基本的になんにでも使えます。英単語・英文・化学式など何にでもです。 (直接的な紹介はできませんが・・・) 実際に自分で使ってみて効果は実感していますが、客観的なデータを 残すためにも素人ながら実験をやるつもりです。 効果が確かならば、誰もが何でも好きなだけ物を暗記できるのでは ないかと考えています。 「こうするといいよ」「そんなの意味ないよ」など、思ったことを 何でも書いて頂けないでしょうか。 以上、とりとめのない質問ですが、よろしければご回答お願いします。

  • 「水兵リーベ僕の船・・・」の続きをおしえて。

    元素の周期表の覚え方で「水兵リーベ僕の船」というのがありますが、Na以降の部分を覚えていません。教えてください。 ところで、周期表を縦に覚えるのに「ふっくらブラジャー私にあてて」「幼いセックス照れてポ」「にっかつポルノあっサービス」「仮面ライダー、ストロンガー、バイクに乗ってラッタッタ」なんてのがありますよ。

  • ターゲット1900のサイト…

    以前先生がターゲット1900のすべてのゴロ覚えが載っているサイトから、401~800番の英単語のゴロを印刷してくれました。 今回の課題が801~1051までなので、ゴロ暗記をしたいのでそのサイトを検索したのですが見つかりません。 どなたがご存知でないでしょうか? 教えてください、お願いいたします。

  • 暗記がスムーズにできたら世の中どうなるか

    暗記を補助するアプリを開発しました。 スムーズに・理想的に行けば、1.5時間で英単語を100個くらい覚えられます。 英単語のほかにも、化学式や数式等なんにでも応用可能です。 このアプリのイメージとしては、SFでやりそうな、脳に直接インプットするものではなく、 反復練習をすごく効率的にやることを補助するといった感じです。 これが世の中に広まったら世間はどうなるのでしょうか。 うぬぼれているわけではないのですが、ご意見を頂きたく質問いたしました。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 認知心理学で論文を投稿しようと思います!

    学者でも何でもないですが、英単語や化学式をさっさと覚えられるように補助する アイデアを思いつきました。それなりに練りこんで実際に使えるアプリに仕上げたので、 効果を実証する実験を行い、そのデータをもとに論文を書いて投稿しようかなと 思っております。 「そんなの無理」「意味ない」または「使ってみたい」など、 なんでも書き込んでください。私も軽い気持ちで書いておりますので…

  • 語呂合わせの単語帳の良書を探しています。

    現在、「ゴロ合わせ 合格英単Vワード 必修編」という単語帳を使用しております。載っている語呂はとても良くスイスイ覚えることができたのですが、この単語帳が発売されたのが10年前で載っている単語・意味が古いということにきずきました。そこで、本屋やアマゾンで探してみたのですが良さそうなものが見つかりません。 私の場合暗記が苦手で速読英単語やターゲットは時間がかかりすぎて向いていないので、語呂合わせの単語帳でこれをやっておけば最難関レベルの大学も大丈夫なものを探しております。 よろしくお願いします。

  • 単語帳の意味の欄は丸暗記したほうがいい?

    大学受験で英単語を覚えてるんですが今VITAL1700を終えてシステム英単語をやっています。 大半の単語帳は左の欄に英単語、右の欄に日本語の意味が書いてあるんですが、右側の一つ目には標準的な日本語の意が書いてあり、コンマで区切ってマイナーな意味の単語もいくつか書いてあって、その他名詞なら~副詞なら…と派生語とかも載ってるんですが、そういうのもちゃんと暗記しておくべきでしょうか? 例えばscienceという単語であったら ------------------------------------------ science (1)化学, 理科 (2)~学(学問の分野)      →scient(科学者) ------------------------------------------ 上の内容を丸暗記して、実際試験で長文読んでて「science」という単語を見たら上の内容がパッと全部頭に浮かぶくらいにしておいたほうがいいでしょうか?

  • プログラミング言語の覚え方習得法

    プログラミング言語 なかでもVBA,VBなどは 暗記する事柄、関数などが たくさんあります。 そこでですが、 プログラミング言語を ゴロあわせで覚えるというのは 有効でしょうか。 英単語の語呂合わせ書籍などは よく売られてますが、さすがに プログラミング言語の語呂合わせ本 はありません。 御意見よろしくお願いします。

  • 「水兵リーベ」の発祥は?

    「水兵リーベ」の発祥は? 周期表(元素記号)の覚え方に「水兵リーベ……」というものがあります。これは、いつ、どこで発祥したものなのかご存知の方はいませんか。 なお、下ネタ版の覚え方の起源にも興味があります。 19XX年代の○○県で教わった、など大まかな情報でもかまいません。よろしくお願いします。 参考リンク 「周期表の覚え方」 http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

  • 水兵リーベ・・・続きは?

     元素記号の覚え方(?)で、  “水兵リーベ ぼくのふね …”っていうのありますよね?  (H He Li Be B C N O F Ne …)  前に教えてもらったことがあるんですけど、  この続きを思い出せないんですよね。  知っている方、続きを教えて下さい!!