耳コピ、音感についての質問

このQ&Aのポイント
  • 息子の耳コピと音感についての質問です。彼は幼少の頃から曲をピアノで耳コピしていたり、歌を外さずに歌ったりしています。最近ピアノを習い始めたが楽譜は苦手なようです。私も幼少の頃はピアノで遊んでいましたが、音楽の知識は全くないので彼に才能があるかどうか分かりません。一般的にみんなピアノで耳コピできるのか、疑問に思います。
  • 息子の耳コピと音感についての質問です。彼はテレビで流れる曲をピアノで耳コピしたり、歌を外さずに歌ったりしていますが、楽譜には苦手意識を持っています。私も幼少の頃はピアノで遊んでいましたが、音楽の知識はありません。一般的にピアノで耳コピできるのかどうか疑問です。
  • 息子の耳コピと音感についての質問です。彼は幼少の頃からテレビで流れる曲をピアノで耳コピしたり、歌を外さずに歌ったりしていますが、楽譜には苦手意識を持っています。私もピアノで遊んでいましたが、音楽の知識はありません。一般的にピアノで耳コピはできるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

耳コピ、音感

息子のことで質問です。 彼は、周囲から「耳が良い」と言われています。 2~3歳の頃からテレビで流れる曲をピアノで耳コピで弾いたり、歌を音程をあまり外さずに歌ったりしています。 耳コピと言っても完璧に弾ける訳ではないし、一つの音(メロディ)を拾うだけでハモり部分や、伴奏?左手の部分は弾けませんが…。 最近ピアノを習い始めたのですが、ピアノの先生まで「他の子より耳が良いですね」と言って下さったのでびっくりしてしまいました。 ただ楽譜は苦手なようです。 彼に(天才ではないけど、他の人よりは)才能があるなら、それなりの勉強をさせてやった方が彼のためになるかとも思うのですが、私は音楽の知識が全くないのでいまいちピンと来ません。 ちなみに、よく親子で遺伝すると聞くので一応書いておきますが、私(母親)も幼少の頃はピアノで遊んで、簡単な耳コピならできました。 ピアノ、その他の楽器を習ったことはありません。学校の音楽の授業で習ったくらいで、歌や楽器は特別上手くも下手でもないと思います。 楽譜は苦手で、記憶力は妙に良い所と妙に悪い所があります。 ピアノに関しては、鍵盤のこの場所がこの音だ、と覚えている感じで、鍵盤のここがソ、ここがシ、などは1~2秒考えて出てきます。 息子の真似をして最近またピアノで耳コピを始めたのですが、あまりに早過ぎる曲でなければ、メロディはほとんど完璧、伴奏はまあまあ形になっていると思います。 早い曲は何度か聞いたり、ゆっくり弾いたりして、まあまあ形になっていく感じです。 ところで素朴な疑問ですが、みんなカラオケや音楽の授業で歌を歌ったりしますよね? それがプロ並ではなくても、ほとんどの人はそこそこ歌えるんだから、ピアノで耳コピするのも同じようにできるんじゃ?と思いますがどうなんでしょうか。 救急車のサイレン、ヤカンのピーという音も、パッと「ドレミ」では浮かばなくても口真似で同じ音を出すことはできますよね? それをピアノに直せば、だいたいの人は「耳コピできた」となるのではないでしょうか。 テレビで素人や芸人の歌合戦を見ている時、私は「あの人は半音(というか3分の1音くらい)ずれている」と感じますが、知人は「そうかなー上手いよ」と言い、テレビの中の審査員は合格を出します。 そういうことなのでしょうか? いまいちよくわからないので、アドバイスを頂けると嬉しいです。

noname#134041
noname#134041
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

おはようございます、素人です。 いわゆる絶対音感というのは、同時に複数の音が出ても全て正確に認識 出来る(オーケストラの指揮者はそれより1ランク上だと推測)、と考 えられているように思います。つまり伴奏がわからないとかいう次元で は、その傾向はあるけども、絶対音感をもっている、とは言えない気が します。 天才だからその道に進まなきゃいけない道理はありません。親なら本人 の希望をよく考えてあげて下さい(まあ私だったら本格的に綺麗な音の 出し方を教えちゃうでしょうけど(笑)、幸いか不幸かわかりませんが、 本人に興味がないようですが) 言いにくい事ですが、簡単な耳コピは誰でも出来ます。音痴でも出来る 人もいるでしょう(耳は正常でも発音部分の不具合っぽいですね) ピアノに置き換えるという作業は少しばかりの経験が必要かもしれませ ん(皆が皆、どのキーを押したらどんな音がなるか把握してるわけでは ありません) ただ発生させやすい楽器、すなわち声での耳コピは上に書いたように誰 でも出来ると思います(コピーしようとしてる音の難易度は別ですが) 絶対音感はピッチコントロールしてる時の細かい周波数差(デチューン とか専門用語でいいます)もわかると言います。デチューンをかけた音 と元の音と重ねて演奏すると音に厚みが出ますが、絶対音感所持者は違 和感ばりばりなんでしょうね(ごめんね、そういうデータやまほど作っ ちゃって(笑)) (簡単な例をあげるならファミコン後期のファミコン音楽がデチューン  ばりばりです。そりゃピコピコ3音+ノイズしか出せませんので綺麗  な音を出すには和音だけはなく、工夫が必要なのです。デチューンに  加えて疑似エコー(同じ演奏を遅らせてかつ音量を小さくして演奏す  るとエコーっぽくなるのです)も入れてる曲も沢山あります)

noname#134041
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対音感とは違うような気がするのですが、(絶対音感はドレミ「この音はドだ!」とわかるし、沢山の音が重なっていても、一回聞けばわかるんですよね?私達はそこまでわかりません。 一つ、重なっていても二つくらいまでの音を聞いて「この音は鍵盤のここだ。」という感じです。ドレミという言葉というか記号?は出てきません。) 質問には書ききれませんでしたが、ピアノの先生だけでなくカウンセラーの先生までが耳が良いと言う意味がよくわからなかったんですが、音程のずれを気にするとか、そういうことなんでしょうか。 声の方が簡単だから、ということだったんでしょうか。 息子はピアノが好きで、レッスンも自分から行っています。ただ楽譜はわからないし、練習や勉強は嫌いです。 学校の勉強も苦手ですし、持病があり、将来できる仕事も多少制限されると思うので、少しでも特技を増やしておいた方が後々彼のためになるかとも思うのですが、勉強を押し付けると駄目になるタイプなので…。 結局、ピアノに関しては、練習しないで耳コピで遊んでいる毎日です(笑)(汗) いろいろな例を書いて下さってありがとうございます!ごめんなさい、専門用語などがわからないので、調べてみてからじっくり読みたいと思います。

その他の回答 (3)

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.4

何が質問なのかよく分からないのですが、耳コピは訓練すれば誰でもできますよ。ただマスターするのに時間差があるだけかと。 ボクはエレベータのブザー音が「あ、Aの音だ」とか「ショパンの幻想即興曲の最初の音と同じ高さの音だ」とかって感じるときがあります。 ちなみにボクは一切ピアノは習わなかったし(大人になってから自己流でバッハ弾きます)、音楽的素養は中学のときから始めたギターくらい。大学のときはジャズをやっていて、ジャズのレコードの奇妙奇天烈なフレーズでも2回聴けばギターでコピーできました。アニメの主題歌程度なら同じテンポで一発で弾けますし、音階でソミミミミレドラレレレレ~ファファファミレファラ~ソソソラソ~(Dr.スランプの主題歌です)みたいな感じで歌えます。 カラオケの話ですが、ボクは主旋律よりもバックコーラスのハモる方が全部聞こえるタイプです。ですから他に歌っている人がいるところでハモってあげると喜ばれます。チャゲアスのチャゲ役ですな(^^)。 まー息子さんは本人が好きなら習わせてあげるといいでしょうね。音楽にはセンスがありますから。 でも最初からプロにしようなどと思わない方がいいです。大変な道のりだし、成功するのは一握り。お金もむちゃくちゃかかります。 あくまでも本人任せにしておいた方がいいでしょうね。

noname#134041
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章が下手で上手くまとめられなくてすみません。 凄いですね、絶対音感とか天才って、きっとそういうことを言うんでしょうね。 私達のは絶対音感とは違うような気がするのですが、(絶対音感はドレミ「この音はドだ!」とわかるし、沢山の音が重なっていても一回聞けばわかるんですよね?私達はそこまでわかりません。 一つ、重なっていても二つくらいまでの音を聞いて「この音は鍵盤のここだ。」と、鍵盤の映像や音で覚える感じです。ドレミという言葉というか記号?は出てきません。) 質問には書ききれませんでしたが、ピアノの先生だけでなくカウンセラーの先生にまで耳が良いと言われたのですが、私も「練習すれば誰でもできるんじゃないの?」と思っていたので意味がよくわからなかったんですが、 「音程のずれを気にする(ずれをわからなかったり、わかっていても気にしない人もいる)」 「ピアノを練習して弾けるようになるまでの時間に個人差があり、それが息子は少しだけ早かった」 「歌ならみんなが簡単に歌えるのは、楽器を使うより声の方が簡単だから」 ということだったんでしょうか。 息子はピアノが好きで、レッスンも自分から行っています。ただ楽譜は教わってもなかなか覚えられないし、練習や勉強は嫌いです。 学校の勉強も苦手ですし、持病があり、将来できる仕事も多少制限されると思うので、少しでも特技を増やしておいた方が後々彼のためになるかとも思うのですが、勉強を押し付けると駄目になるタイプなので…。 結局、ピアノに関しては、練習しないで耳コピで遊んでいる毎日です(笑)(汗) 回答者様の言うように、プロを目指したりせずにピアノでたくさん遊ばせてあげるのが一番なのかもしれませんね。

  • wai21
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

相対音感がいいんじゃないですか? 才能だと思います(^-^)

noname#134041
質問者

お礼

ありがとうございます。 音のずれに敏感とか、そういうことなんでしょうか。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

絶対音感がありそうな感じですね。 そういった才能はうらやましいです。 >テレビで素人や芸人の歌合戦を見ている時、私は「あの人は半音(というか3分の1音くらい)ずれている そういう事なのでしょう。 メチャクチャ頭のいい知人に、「テストなんて授業さえ聞いてれば80点切る事ないでしょ、みんな聞いてないだけだよ」 と言われたのを思い出しましたよ。

noname#134041
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対音感とは違うような気がするのですが、(絶対音感はドレミもわかるし、沢山の音が重なっていても、一回聞けばわかるんですよね?私達はそこまでわかりません。)みんなが耳が良いと言う意味がよくわからなかったんです。 音のずれに敏感とか、そういうことなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 絶対音感 耳コピについて

    私はピアノをやっていたわけではないんですが 音楽を聞いてそれをドレミに直してキーボードで弾くことができます。 でもそれは伴奏などではなくて 単音のに直すだけのメロディだけです。(ボーカルが歌っている音だけ) それは絶対音感があると言えますか? それとも普通の人なら誰でもできますか? それはもともと小さい頃からできることなんですが それをギターでできるようになれば 耳コピと言えますか? もしそうならギターの音の場所を覚えれば 耳コピできるようになりますよね? 宜しくお願いします。

  • 耳コピをしようと思っています。

    耳コピをしようと思っています。 好きな曲の楽譜がないので、耳コピをしてピアノで弾きたいと思っています。 しかし、メロディー部分はある程度できるのですが、ベース部分がなかなかできません。 なるべくPCを使わずに耳コピしたいのですが、何かいい方法はありませんか? ちなみに、私はピアノを習っていて、ある程度の音なら聞き分けられます(完璧ではないですが・・・) YouTubeなどの動画で耳コピして投稿している人たちは、どのようにして耳コピをしているのでしょうか? 小さなアドバイスでもいいので、なにか教えてください!!

  • これは絶対音感あるっていえるのかな?

    私は音大に通っています。 音大で聴音などをやるので、ピアノや楽器の音などは完璧聴き取れるのですが、言葉とかが聴き取れません。歌とかもそうです。歌詞のついてるところは非常に聴き取りにくくて、歌詞じゃない伴奏などは普通に聴き取れるのですが。聴音は歌とかはしないので。私はおかしいんでしょうか?こういう人いますか?

  • 音感について

    私は5年ほど吹奏楽部でB♭トランペットを吹いています。 トランペットやクラリネットの音だと ABCなどドイツ音名で分かるのに、 ピアノやアルトサックスなどの ほかの楽器からなる音が ドイツ音名でなんの音なのか分かりません。 (トランペットで吹いてる曲は耳コピ出来るのにピアノや歌だと耳コピできないです) これは音感があると言えるのでしょうか。

  • 曲の「耳コピ」の著作権

    音楽ブログの記事と著作権について、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3959696.htmlでも質問させて頂いたのですが、追加で知りたいことが出てきました。 (1)市販の楽譜ではなく、流れている曲を「耳コピ」(自分の耳で音を聴き取る)して演奏したり、楽譜を書いたりすることは違法でしょうか? (2)メロディーだけの場合、伴奏もつけた場合などで、合法/違法性に違いはありますか? (3)完全に音が取れずに、元の曲をアレンジしたようになってしまった場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相対音感と絶対音感

    私はピアノを習っています。なので、ピアノなどの楽器であれば耳コピをすることが出来ます。これは、相対音感を持っているということでいいのでしょうか? 楽器ではない、例えば、人の声などは耳コピが出来ません。 ですが、歌手の歌を耳コピしたいなぁと思っています。これは無理なのでしょうか? 良い練習があれば教えていただきたいです! 質問が多くなりましたが、お願いします!

  • 相対音感?絶対音感?

    ずっと気になっていたことなのですが詳しい方いましたら教えて下さい。 6歳から12歳までピアノを習っていましたが習い出す前から楽譜を読み、両手で弾くことはできました。 8歳の頃コードを理解したので耳コピを始め、 9歳の頃は人の話し声の音程が自然とわかりました。 その頃がピークでそれからは話し声もわからなくなりました。 相対音感と絶対音感の大体の概念は理解しています。 私の場合、例えば「ド」の参考音が無くてもどの音がわかります。 なので今でも耳コピが得意で暇さえあればギターやピアノで楽しく弾くのですが、 その際の頭の中の認識はヘ長調の曲であってもハ長調やト長調に脳内変換して弾きます。 そしてなぜかピアノの黒い鍵盤の音がわかりづらいです。 単純のドレミファソラシはわかるのに、この音当ててみーと言われ単音で聞くと黒い鍵盤の音だけはわからなくなります。 耳コピする際のセブンスの音や、半音などで多用する際の音はわかります。 雨の音や何かを叩く音は音程に感じたことはありません。 チャイムや救急車の音は何の音か確かめたことはありませんが音程に聞こえます。(これは誰でもそうだと思いますが。) 相対音感なのでしょうか?絶対音感なのでしょうか? 詳しく解析して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 絶対音感がなく・・・

    絶対音感がなく耳コピができないのですが、 音楽を楽譜にするサービスってないでしょうか? またそのような機械やパソコンソフトはないでしょうか? 私が実際、楽譜にしてほしいのは ピアノだけのジャズっぽい曲です。

  • 耳コピ

    私は、誰かが、ピアノを弾いているとその音階がわかります。 ただ、歌手が歌っていると、さっぱりわかりません。 「この曲(ピアノで)弾きたい!!」と思っても、 楽譜を買うか、誰かが弾いてくれるのを待つしかないんです。 (You Tubeとかにありますよね。『~をピアノで弾いてみた』って感じの。) ただ、弾きたい曲はいっぱいあって、全部楽譜を買って弾くことは難しいです。メロディーの音階さえわかれば満足なんですが・・・。 歌手が歌っているのを耳コピするって、どうやったらできるようになりますか? よかったら回答お願いします。

  • 耳コピ

    今youtubeで聞いた音楽を楽譜に写しているんですが、 左手の音を聞き取るのが難しくてできません>< 楽器はピアノです。 コツはありますか? あと、コードというものがあるらしいですけどよく分かりません汗 教えてください><