• 締切済み

インフルエンザの症状

leo(@leolilykuma)の回答

回答No.1

手洗い、うがい、を頻繁に行うことが予防になります。未確認なのに病気として判断するのはやめましょう。そして心配なら病院に行くことをお勧めします。その方が確実ですよね。

関連するQ&A

  • この症状はインフルエンザ?それとも風邪?

    昨日の午後から咳が出始め、今日も続いていました。 だるさや頭痛、咳をした時に吐き気をもよおす等があり (吐いてはいません。) 熱を測ってみたら38度5分ありました。 下痢はありません。 この症状はインフルエンザでしょうか?

  • インフルエンザの可能性は…?

    お世話になります。 3日前の17時頃に6歳の娘が頭痛いと言い出し、突如38℃の熱が出ました。 翌朝小児科へ行ったところインフルエンザA型とのこと。 部屋は加湿器で最強モードにし、4歳の息子はおばあちゃんにお願いしたり、娘とは別の部屋で寝かせたり、私も含めて食事以外は全員マスクしてました。 私は娘と一緒に寝ましたが、お互い3日前と2日前の夜は知らず知らずマスクが外れてました。 そして娘は昨日早朝より熱が下がり明日から登校できる状態です。 私は安心したのと疲れ寝不足のせいなのか、昨日から咳と喉痛に。 熱はありませんでした。 そして今朝内科に行ったところ熱もないし咽頭炎とのこと。 しかし昼過ぎから頭痛と腰痛が加わり37℃に届かないくらいの微熱が出だし、今は37.4℃あたりを上下してます。 私は喉が弱いのでよく咽頭炎にはなりますが、頭痛腰痛などいつもの咽頭炎と変わらない感じです。 こんな状態ですが、やはりインフルエンザの可能性はありますか? また息子がこれからインフルエンザを発症する可能性はありますか? ちなみに私と息子(2回目)は12/30に予防接種をしました。 ご回答をぜひお願い致します。

  • インフルエンザの可能性はありますか?

    こんばんは。 友人と家族が1人ずつ、一週間前にインフルエンザにかかりました。 その時たまたま私は家にいなかったので、家族と接触はしませんでした。 でも、木曜日ぐらいから熱も下がったし治っただろうということで、普通に接触していました。 2,3日後にインフルエンザになるかもしれないとビクビクしていた私ですが、 日が経ってるのにならないということは、もう発症する可能性はありませんか? 今日は、朝起きた時、少し頭痛があって、昼間になると、倦怠感が出てきました。 でも、今は普通です。 熱もないし、咳・鼻水も出ないので発症はしないでしょうか。

  • インフルエンザ?

    金曜日ぐらいから喉が痛くなりはじめて、咳がではじめました。熱はありませんでした。昨日咳はほ とんどでなくなったのですが、朝方寝起きに熱を測ってみると38.4度もありました。昼にもう一度測ってみると39.1度で上がっていました。夜測ると38.2度と昼よりも、下がっていました。頭痛がひどかったです。 そして、今日朝測ってみると36.5と平熱になっていました。頭痛はありませんが、喉の痛みがひどいです。咳はほとんどでていません。これってインフルエンザなのでしょうか?また、喉の痛みを和らげる方法とかがあれば教えていただきたいです。

  • インフルエンザについて

    昨日子供がインフルエンザになりました。 昨日の午前中、子供は微熱や咳鼻水で、私は鼻づまり喉の痛みで、受診しました。子供だけインフルエンザの検査をし、陰性だったので、2人とも先週から症状がありよくならなかったので抗生物質をもらい帰宅しました。夕方になって子供は熱が上がったので再度受診したところ、陽性反応が出ました。 昨日夜中から私の咳がひどくなり、現在、熱はないのですが、咳がとまらず苦しい感じです。 熱が出てなくてもインフルエンザなのでしょうか? 風邪かなと思ってたんですが、昨日より具合が悪い気がして… 休日なので受診するなら救急病院になりますが、熱無しでも受診して検査してもらった方がいいでしょうか?

  • インフルエンザ

    先日インフルエンザ(A型)にかかり今熱も下がり、安静中です。 家族には移さないように注意してますが、妻が同じ部屋に少しいると頭痛がするといつも言うので移してしまったのか心配です。高熱にはなってません。 自分が発症からはもう五日目になります。 予防接種はしてますが、同じ部屋に少しいるだけでインフルエンザウィルスで発症しないまでもこういった頭痛等起きるものなのでしょうか?

  • 症状のあまり出ないインフルエンザの時

    皆様こんにちは。 昨日から子どもが発熱、今日は高熱でインフルエンザと判定が出ました。 私も昨夜から体がダルく、節々に違和感があり眠気が強く頭が重く食欲がありません。 鼻水や咳も冷えるとちょっと出る程度で殆どありません。 もともと毎年予防接種を受けているためか、ここ5年程はインフルエンザにかかっても微熱程度なのですが、今回は平熱です。 息子の診察の時に相談したら、症状から可能性はあるが熱が低いと判定が出にくいので、 微熱でも出たら時間が経ってなくても夕方頃来て下さいと言われました。 抗インフルエンザ薬を使った方が体も楽になるそうなので このままダルかったら熱が無くても夕方行こうと思っています。 ところで、今週木曜に大事な用事があり、熱が無ければ出来れば出たいのです。 大人は解熱後2日程度(発症後3日位)が外出の目安らしいのですが、 このまま熱が上がらなかった時はどう判断すれば良いでしょう。 インフルエンザは飛沫感染だそうですが、咳鼻水が無い状態で 手洗いを徹底してマスクをしていれば周りにうつす心配は低いですか?

  • インフルエンザが長引くのですが…

    こんばんは。 インフルエンザのかかってしまい、医者に行ったらB型と診断されました。 リレンザを処方してもらい5日間分しっかりと飲みました。 しかし、発症から丸6日たった今でも、熱が下がらず困っています。 また、カロナールも処方してもらい、頭痛のひどいときなどに服用しました。 今日の朝に下がってきたと思ったのですが、また夜から上がってきてしまい、 38.0度の熱があります。 この6日間、39.0くらいの熱が上がったり下がったりしています。 主な症状は咳・鼻づまり・倦怠感・頭痛です。 この前までは関節痛・のどの痛みがありました。 特に息苦しくはなく、意識もはっきりしています。 明日は病院が休みなので困っています。 インフルエンザって、こんなに続くものなんですか? よろしくお願いします。

  • インフルエンザと診断されたが症状が軽い

    今日、咳と鼻水が酷く病院へ行ったらインフルエンザの陽性と診断されました。 タミフルを処方されて飲んだらさっきまで37度8分だったのですがすぐ平熱に下がりました。 喉の痛みもひいたし倦怠感もないし(鼻水は出ます)少し驚きました。 インフルエンザでも熱はすぐ引くものなのですか? それにしても身体がとても軽くなって「本当にインフルエンザなの?」という疑問も生まれて来ました。 私は3年前にもかかりましたが、以前は39度と40度を行ったり来たりの高熱でした。 A型やB型などありますよね?それによって熱があまり出ないものなのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 もちろん陽性と診断されたのでしばらくの外出は禁止します。

  • インフルエンザ??

    昨日から 鼻水咳倦怠感 頭痛吐き気関節痛 などの症状があります 熱は昨日の夜に 38℃が出て 今は37.5℃です インフルエンザの 可能性はありますか??