• ベストアンサー

作業員がoverworkだから赤字経営?

TOEIC対策問題集より、 [The company] has been losing [the money] because [the plants] are outdated and [the workers] are overworked. 間違いを探す問題で、答えがthe moneyの定冠詞が不必要なのは分かりますが、「作業員がoverworkだから赤字経営」というのはどいう意味でしょうか? 「働きすぎ」と解釈すると変ですよね? 働きすぎてヘトヘトで働いていないと解釈するのでしょうか? よろろしくお願い致します。

noname#183207
noname#183207
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.4

No.3です。 手許の電子辞書の「ジーニアス英和辞典」に、「余分な仕事、超過勤務」という使い方がありました。

noname#183207
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 なんと、あのジーニアスには載っていたのですか! それなら、安心です。 BAに選ばせていただきます。

その他の回答 (3)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

「overworked」には「超過勤務」という意味があるので、人件費が余計にかかったという意味で使っているのかも。

noname#183207
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「overworked」には「超過勤務」という意味があるので コレが事実なら、英文はなんの問題も無いわけです。 まことに申し訳ありませんが、どの辞書に載っていたのか。 もしくは、辞書には載っていないが海外生活の経験からそういうものなのか等教えて頂けますか? overworkの意味を深く知りたく思います。 よろしくお願い致します。

回答No.2

おそらく、「残業代が多くて」と言いたいのでしょう。 それなら work overtime などとすべきで overwork じゃないですね。

noname#183207
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、~ and the workers are working overtime.だったら、分かりやすいですよね。 ありがとうございます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

前後の文章を見ないと正確な理由はわかりません. 少なくともあなたの方が持っている情報量が多いんだから, 「あなたが分からないのに他人が分かる」というのは無理がありませんかね. 無理を承知であえて書くなら, たとえば「工場の設備が古臭いので同じものを作るのに時間がかかり, したがって作業員に支払う賃金が高くなる」という可能性は考えられる. ただし, 上にも書いたように前後にどう書いてあるかがまったくわからない以上これはただの推測にすぎない. そして, 文の内容から本質的な内容を探るなら, 経済学などの方がより適切な気がする.

noname#183207
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >前後の文章を見ないと正確な理由はわかりません. すいません、説明が稚拙でした。 文法問題なので、前後の文はありません。 この一文だけです。 >「工場の設備が古臭いので同じものを作るのに時間がかかり, したがって作業員に支払う賃金が高くなる」 なるほど、必ずしも「overwork」と「赤字経営」が関係ないとは言えませんね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英文和訳

    長文の中であいまいな日本語訳の部分があるので教えていただきたいです。 カッコ〈〉の部分のみお願いします 〈After losing money,〉a company decides to hire a new president. 〈On a tour of the company,〉the new boss sees a guy~ 〈No more lazy workers !〉 〈I pay my employees to work, not stand around!〉 〈With a shy smile,〉 he says~ そして最後に¥120,000のスペルでの表記の仕方を教えてください よろしくおねがいします

  • 現在と現在完了は明確に違いますか?

    The railing has been removed. この文章の意味は、 1.取り外されている最中である 2.取り外されている状態である 3.文脈で解釈が変わる どれにあたるのでしょうか? TOEICの公式問題集の中にあった例文なのですが、 この問題集に出てくる写真っていつも静的なのに 現在完了が使われていることが多いです。 例えば、鉢植えが並べられている状態に対して、 Potted plants have been arranged along the border of the patio. のように現在完了形が使われています。 私は、have been arranged でも、are being arranged でもなく、 are arranged だと思うんです。

  • 英文法問題

    ↓どのような意味になりますか? Most workers do not know how valuable they are to their company because they are rarely told so by their boss. ↓どのように並び替えれば日本語の意味に合いますか? 日本語→よろこんでお手伝いします、とジェーンは言ってくれています。 並び替え→Jane(she'll/happy/give/to/a/says/be/us)hand. よろしくお願いしますm(__)m

  • as high as they are の意味について

    With oil as high as they are and profits being squeezed, the company decided to turn down the thermostat in the building in order to save money. 上記英文の as high as they are の文法的解釈がいまいちわかりません。 they are とは何を指しているのでしょうか?私が訳すと以下のようになります↓ 「彼らと同じくらい高いオイルと、利益が縮小しているので、その会社は、お金の支出を抑えるために、そのビルのサーモスタットを弱めて使用することを決めた」 大きな誤訳はないと思うのですが、as high as they are があいまいですっきりしません。それぞれの as の品詞を含めてご説明していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • TOEICの問題の解説をお願いします

    TOEICの問題集で2つほど解説をお願いしたい問題があります。 1つめの問題は、 Denise decided to change ( ) and apply for a job with the state government. A. careers B. job C. money D. mind です。 回答はAを選び正解だったのですが、B. jobと迷いました。選択肢Bには冠詞が無いためAが正解だと理解しているのですが、この理解の仕方で正しいのでしょうか? 2つめはTOEICのPart 6の問題形式にそった問いで、問題の前後の文は Tim connor 211 Gilborn Drive Chicago, Illinois Dear Mr. Connor, Thank you for writing to us and telling us your concerns about an unfair charge to your credit card ( ) our company. A. about B. for C. by D. to です。 正解はCで、確かに意味も通っているのですが、感覚的にaboutも入れるのではないかなと思ってしまいました。なぜ、aboutは不正解になってしまうのでしょうか。 以上の2点です。よろしくお願い致します。

  • 前置詞の後にbothはこれる?toeic公式問題

    toeic 公式問題集ボリューム4-1-102で、 the bernier company's finiancial reports are typically published in both english and french.とあって、bothの部分が空白になっています、in のあとにbothはこれるんですか?そのとき、bothの品詞はなんですか? in は前置詞なので、名詞や動名詞が来なくてはいけないと思っているのですが。

  • なぜ赤字経営が多いのでしょうか?

    介護施設に関して何も知らない素人です。 見当違いの質問かもしれませんが投稿させていただきます。 介護施設が赤字、その職員は安月給とか聞きます。 それはなぜでしょうか? 公的施設は現場を知らない無知な役人方が決められた予算で運営するでしょう。 しかし民間の介護施設なら一般的な会社のように黒字になるような価格設定をして経営をしてはいけないのでしょうか? 運営に必要な費用から利用者から頂く介護費用を決められないのでしょうか? 職員不足ならば、職員が集まるように給与を少しでも上げて募集して、その上で利用者から頂く介護費用を請求できないのでしょうか? 利用者側としては高い費用を払えば、より安全に、より快適な、より健康的な介護施設を利用できるということにはならないのでしょうか? 今の時代は高齢化社会なのですから、介護施設の利用希望者が過多で介護施設が不足しており、どちらかというと価格競争なんてしなくても利用者が後を断たない業界と思えます。 宜しくお願いします。

  • investment grade bonds, junk bonds

    和訳添削お願いしますm(_ _)m Mr. XXX advised his children to put their money in investment grade bonds only because he did not want them to risk losing money with junk bonds. Junk bonds may be less expensive than investment grade bonds, but they are high-risk investments. XXX氏が投資適格ボンドに投資するよう子供達に助言したのは、ジャンクボンドで損する危険を冒して欲しくなかっただけの理由である。 ジャンクボンドは投資適格ボンドほど高価ではないかもしれないがハイリスクの投資である。 investment grade bonds は投資適格債  junk bonds は ジャンク債 の方が良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TOEICの問題について3問聞きたいです。

    以下の問題の答えと理由をおしえていただきたいです。 1Union workers demand ( ) from the administration. a) accountability b) an accountabitily 2 ( ) of employees to the company is secured if policies are just and fair. a) Loyalty b) Loyalties 3 Rights of employees ( ) protectes by the union. a) is b) is being ちなみに、1はb, 2はa 3はbが正解と言われましたが消化ができず質問しました。

  • 進行形の意味合いが理解できません。

    朝日新聞 【ENGLISH LEARNING】 英語学習に活かすTOEICテスト から抜粋しました。 Some of the older consumer electronics companies ____________ market share right now because they are too slow to adapt to customer demands.  A) lost  B) are losing  C) to lose  D) loses  いかがでしょうか?正解はBです。空所の後のright now に気付けば、比較的容易に正解を選ぶことができます。このようにTOEICで問われる時制関連問題は難解なものが少ないのですが、決して時制を軽視してよいということではありません。  続いて、次の文の意味を考えて下さい。  I'm meeting her on Monday. / I'm meeting her on Mondays.  最初の文は、I will meet her on Monday. とほぼ同じ意味となり、2番目の文は I have been meeting with her on Mondays. もしくはI meet her on Mondays. とほぼ同じ意味になります。このように英語の時制は時間を表す語句(on Monday / on Mondays )により、同じ形の動詞でも表わす意味は大きく変わることがあります。 質問です: be+~ingが難しく感じます。上記の説明を読んでもぴんときません。 今まさに動作が行われていないときでも使われるのだと思いますが、 こういう表現を書けません。(また言えません) どなたか、わかりやすい解説をくださいませんか? よろしくお願いします。