• 締切済み

赤字でも尚経営しようとする父親について

友人の父親が居酒屋を経営しているのですが2,3年前で赤字経営だそうです やり方を変えるように忠告しても一向に聞き入れないそうです 年齢的な衰えがあるのか(ぼけ)経営感覚が狂いいっそのこと禁治産者として認定してもらい商売をやめてもらいたいそうです アドバイスお願いします

みんなの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

さおだけ屋がなぜ潰れないのかは私には分りませんが、決算上では赤字の企業が存続する理由として、考えられる可能性を下記に列挙します。 1. 赤字が経営者・家族従業員の給与の範囲に収まっている。 2. 水道光熱費や経営者の食費などが事業経費で賄われている。 3. 減価償却等名目上の経費計上で赤字だが、キャッシュベースでは黒字になる。 4. 過去の現金ストックを取り崩している。 5. 売上回収が現金で支払が締め払いのケースでは、締めから支払期間を順次延ばすことで対応している。 6. 金融機関からの借入で回っている。制度融資や担保の兼ね合いで赤字企業・事業でも借入が可能なケースは存在する。 7. 親戚知人や良質顧客層など資金スポンサーが存在する。 8. 年金収入や不動産賃貸等別事業の収入と合算すれば賄える程度の赤字に収まっている。 9. 在庫ストックが十分にあり、実際の仕入をしないでも商売が出来る。 10. 家賃や従業員給与など経費未払いで繰り回ししている 当事者にとっては、本人の生き様に関わる問題だと推測しますので、第三者が云々する問題ではなく、親子・家族の間での議論を重ねる他ないと考えます。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はなっから赤字経営!?迷惑なお店・・・

    SOHOで輸入品の通販、および国内の小売店への卸売りをしています。 が・・・少々迷惑な同業者がいて、困っています。。 私のほうでは、国内の卸を通さずに、直接海外のディーラーやメーカーから買い付けたりして、いろいろ努力をしているのですが・・・ 問題のお店は、あり得ないほど安いのです。そして、お店のプロフィールによると・・・ 定年退職した人が、娯楽として、お店を開いて赤字で商品を売っている・・・すなわち、お店の経営が大好きな人が定年後に自分の出費でお店ごっこしている・・・のだそうで。。。 経営の努力で安くしているのなら許せますが、はなっから商売する意志のない、 マジメに商売している側からすると、迷惑この上ないこのお店。 なんとか対抗手段ってないものでしょうか・・・・

  • 赤字続きのアンテナショップが問題になっています。

    町の予算で町長の友人の役場職員の購入したビルを数千万円かけて改装してアンテナショップ(実質的には居酒屋)として運営するのは問題ないのでしょうか? この店は毎月50万円程度の赤字を出していて累積債務が4~5千万になっているそうです。

  • 友人が料理店を経営していますが

    友人が料理店を経営していますが赤字が月50万円ぐらい出ているそうです。どうしたらいいのでしょうか。繁華街の中ですが力をかしたいと思います。バイキングですから2000円くらいにすればいいと思うのです。バイキングと普通の食事を併用することは可能でしょうか。いろいろ考えてしまいます。 料理:タイ料理    バイキング 800円

  • 警備の仕事について

    友人がとりあえずは現職から離れたいと考えていまして、新しい目標に向かって準備しようとしているところだそうです。そこで考えたのは警備のお仕事である程度プライベートな時間を確保できそうだと考えているらしいのですが警備のお仕事は禁治産者や破産者は就業できないのだそうで友人が数年前に自己破産をやってましてまだ復権していないのだそうです。これは何も言わずに入社できるのでしょうか?それとも絶対にばれるものなのでしょうか。友人のためにご意見をいただきたく投稿してみました。よろしくお願いします。

  • うちは風俗店じゃないからと消化器の設置を拒む経営者には。

    親しい友人からの話ですが、聞いているうちに納得がいかなくて投稿いたしました。 さほど大きくない(多分20人くらい)の事務所なのですが、消化器が倉庫に1本、事務所脇に1本(それも拾ってきたもので1998年製)だけが 備え付けられているだけだそうで、友人が何度も新しい消化器を設置するように経営者に申請をしてもはぐらかされるばかりだそうです。   焼却炉の脇にも設置されていないようで、友人が先日経営者に(友人は総務の・経理を一人で担当)強く詰め寄ったところ、 ‘細かいことをいうんじゃない!!うちは風俗店じゃないんだ、火事なんておきやしない’と怒鳴られそれから彼女への待遇まで悪くなりつつあるようです。 その経営者は全てにおいていつも事がおきてからしか動こうとせず、辞めていった人も数知れずだそうですが、 友人は年齢もいっているので今更転職する勇気はないそうです。 お聞きしたいことは、そのような経営者を説得したい場合、どのように話をもっていったらいいですか。 他に会社内に頼れる人はないようで、でもきちんとしたいという彼女を応援したいと思っています。それとも手続きなど設置するということは面倒なことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 【甘えについて】父親に甘えるように、男性に甘えたいです

    私は、32歳女性(シングル)です。 甘えについて相談させてください。 (まとまりがない文章かもしれませんが・・・) 3歳の頃に、父親を事故で亡くしています。 もともと男性が苦手ですが、努力したかいがあったのか、そう苦手には見えないようです。現在彼はいません。 昔から、男女関係なく甘えるのがヘタでした。最近はやっと、母や親しい友人にそうすることができてきたように思います。 が、どうしても父親に甘えるように誰かに甘えたくて仕方がありません。感覚で言えば、ただ横にいて頭をなでていてもらえたらいいのです。 父親くらいの年齢の男性も、結局は男女の関係を意識する方が多くいるように感じます。 父親という存在は、基本的に「私を異性としてみない」唯一の異性と考えます。(特殊なケースもあるかと思いますが) 彼をつくるのが、早い方法なのかと考えますが(ただ甘えることもできるし、男女の関係にもなれると考えました)、なかなかそうもうまくいきません。まず、気になる異性と仲良くなるのに変に構えてしまうようです。 どうしたら、悲しい気持ちが収まるでしょうか。 やはり、父がいないことは事実で、仕方がないと考えるのがよいでしょうか。 また、このように考えてしまう私がおかしいのでしょうか。

  • 親子関係を断たれた友人のこれからが心配です。

    今を遡ること10年ほど前に、友人は自分の経営する店の経営に行き詰まり多額の (1500万円ほど)借金を抱えて、廃業することになりました。 その後、父親と実の姉が彼の息子の養子縁組を彼に内緒で終えたことを知りました。 彼の父親からは「お前が親では、孫が結婚できない」と言われたそうです。 たしかに、友人は昼夜兼行で働いていました。 友人は父親が立て替えた借金とその金利を10年ほどかかって返済したそうです。 彼はいまだに借金をつくったことを責められているそうですが、返済が終わったいまでも 養子縁組を密かにしたことについては謝罪がないそうです。 私は世間一般の感覚として、借金をつくったことは家族に対しては責任を感じなければならない とはおもいます。しかし、養子縁組を密かにすることまでは普通ありえないと思いますが、みなさんは どのように思われますか? いま、友人はうつ状態になっています。

  • (会社の)2代目の主人  と 会社の経営状況

    こんにちは。 どちらで伺って良いかわからず、 こちらのカテで質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 主人(30代)は、主人の父親(以下、義父)が創立した会社にて働いております。 現在は、義父が社長、主人は役員をしています。 私は、その会社で働いた事もなく、全く接点もなく、 会社の状況は、主人から聞く情報からしか、把握しておりません。 聞いているだけで、おかしな事だと思うのですが、 「会社は大赤字。いつ潰れてもおかしく無い・・・」と ここ10年ほど言っています。 絶対重要な業界でも無いので、 潰れるのは時間の問題、 何か新たな事を考えないと生き残れない いっそ、そんな会社辞めてしまった方が・・・と、 私はずっと思っていますが、 辞めるには、親とのシガラミがあるようで、出来ないようです。 会社の赤字経営状況は、ずーーーっと変わらないのですが・・・ 主人も力がある人とは思えません。 ( 働いていない私の前では、偉そうに数字の話をし、  いかに周りの友人の経営者達と集い、  それぞれの経営話に花を咲かせているか得意気に話しますが、  大手でバリバリ着実に働いている友達の前では、閉口しています。(呆)) むしろ、2代目として入社し、揉まれていないので、 役員と言うだけで、家(社宅)には困らないから、 ハングリーな感じは無いし、 この会社にずっと居続けよう・・・みたいに見えて、 現状を打破する術を考えて居る様で、考えていない感じがするのです。 もちろん、会社を潰さないように、潰さないように・・・と プレッシャーは、すごくのしかかっている様で、 「家庭なんて興味ない、仕事しか興味ない」と、 家でもずっと仕事の話をしていますが、 別にそれで会社が上手く行っているか?といえば、 上手く行っていないと思います。 「資金繰りがどうだ」とかで、お給料は出ない時が何度もあるし、 自分が保証人になって、会社は借金をしています。 私も、「赤字、赤字」と聞いても、 何がなんだかわかりません。 ただ単に、 「義父も主人も経営能力が無いのでは?」 「経営や商売のセンスが無いのでは?」 と思えてきてしまうのです。 もちろん、正解は・・・ 私も、その会社で働いた事が無いのでわかりません。 でも、「力をつけないと何も出来ないのでは?」と思い、 私は主人に「何か資格でも取りに、勉強でもしに行ったら?」と言うと、 「こんな小さな会社(社員200名)に於いて、  資格を取得しても、それを使うところも無い。  時間の無駄、意味無い。」と言い、 「それに、社員に何か言っても、誰も動かない。  小さい赤字会社だから、面接にも良い人材が来ない」と言います。 取引先を広げようとするも、 「小さな赤字会社だから、どこも取引してくれない」とも言います。 (そりゃ、当然だ) いっそのこと、会社をたたむか(←従業員の事を考えると不可能)、 主人は、他の会社に修行にでも出て、「経営のいろは」でも学んだ方が、 今後の会社や本人の為だとも思ってしまうのですが、 主人は、 「転職ってどれだけ大変か知っているの?  (=今のご時世、転職なんて出来ないでしょ。)(←まぁ、確かに・・・)  住む家(今の社宅が)なくなる」と言います。 「住む家がなくなっても、これから私が働きに出て、 何とか家賃払っていければ・・・」と私は思うのですが、 主人曰く、「絶対無理だと思う。家賃なんて払えないと思う」との事。 主人は、自分はしっかりとした力があると思い込んでいる様で(に見える)、 どうにかなると思っていているようです。 そう思って、もう10年・・・ 毎日の様に「うちの会社は潰れる・・・」話ばかり・・・疲れました。 結局は、主人の事ですが、 とにかく家庭が苦しいし、将来が怖いです。 会社は、このままでは、さきぼぞりが見えています。 主人は、どうすべきなのでしょうか? 転職すべきか? 会社をどうにかすべきか? こんな拙い文章だけでは、 全く状況はわかりにくいと思いますが、 こういう状況の会社は多いと思います。 宜しくお願い致します。

  • 経営不振で悩んでいます(長文ごめんなさい)

    初めて利用させて頂きます。宜しくお願いします。 私は50歳。大学卒業後、就職しましたが父親が病気になり、家業の飲食店を継ぐこととなりました。 時代も良かったのか、当時は繁盛しており母とも相談の上、会社を辞めて商売の道へ。 その後は父も良くなり、私も結婚して4人家族で商売をしていました。 父からは真面目にやっていけばお客さんもついているので食いっぱぐれはない、が口癖。 一代で店をつくり子供2人を大学まで行かせ、家を持ち・・・そんな両親を尊敬しています。 バブルがはじけた後は利益は右肩下がりでした。売上等は私がしていたので解ります。 10年程前に経営を変わり、両親は引退(手伝ってはくれていました) 数年前から極端に売り上げが減り、東北の震災からは赤字がでるようになってしまいました。 手を抜いたり品質を落としたりしたわけではなく、むしろ中身は良くしています。 仕事は夫婦ふたりで精一杯、真面目にしています。が、利益が出ないのが現実です。 子供にもお金がかかり、貯金を崩してしのいではいますが・・・限界になってきました。 母が他界し、父は隠居(小金は持っていると思います) いろいろと試したり模索したりするものの効果はなく、1か月夫婦で働いても結果は赤字。 商売を辞めて共働きという選択も考えています。 私の本心は父が生きている間は店を閉めたくありませんが、そうも言ってられません。 それに転職といっても専門知識もない50歳では雇ってくれるところがなく、困っています。 家内だけならパートはありますが、私一人では商売の継続はできません。 辞めるも地獄、続けるも地獄状態で、精神的に参ってます。 ただ、家内は私の姿をみて責めたりはしません(これだけが心の支えです) しかし現実問題として生活にお金がいるので、最近は夫婦の会話も暗い・・・。 時代のせいにはしたくありませんが、一生懸命夫婦で働いても子供のアルバイト代より 稼ぎがない自分に嫌悪し、情けなく、笑いが消えました。 家長として、何とか食うぐらいの稼ぎは!と自らに叱咤して頑張ってはいるのですが・・・ 第三者として、私の状況をどう思いますか? 細々と商売を継続すべきか、アルバイト生活でもして店を手放すか? 厳しい意見も覚悟しています。どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 父親がぶつけられました

    父親がぶつけられました 個人タクシーの運転手である父が今月六日に、駅で客待ち中、交差点内で衝突した二台の車のうち一台が、父の車に弾かれて激突し、さらに一台前に並んでいた別のタクシーに玉突き衝突となり、三台が大破、一台が中破、怪我人一名の惨事がありました。父はちょうど近くのゴミ箱にゴミを捨てていたため、難を逃れましたが、車は全損となりました。無論最初に事故を起こした二台が全面的に悪いと、警察が認定しましたが、何せ商売道具を失ったわけなので、現金収入がありません。なお、査定は三年八ヵ月乗っていたためと、タクシーですので、六十四万円と査定されました。その後、父が加入している保険会社が「査定が低すぎる!」として、相手方の保険会社とこちらはまったく過失はないにも関わらず、きわめて異例ですが、プロ同士で交渉するそうです。相手方の保険会社はAIU保険、こちらの保険会社は富士火災海上保険です。父は何せ免許を取って以来、いかなる形であれ、全損事故は初めてらしく、戸惑っているそうです。ローンも残ってます。査定額の増額の可能性やその他諸々の経費も相手方に請求できるそうですが、交渉がまったく読めません。詳しい方教えてください。