• 締切済み

契約書の無い雇われママ?赤字補填?

友人のことで相談です。 長文ですがなるべく分かりやすく書くようにしますので、アドバイスをお願いいたします。 数ヶ月前、私の友人が「共通の知人を介した”顔見知りの女性”(以下、オーナー)」が 所有するスナックの雇われママになりました。  ※そのオーナーとは、よく飲みに行くお店で知り合ったそうです。 友人は結婚するまで、クラブやスナックなどに長く勤めており、見た目も良く客あしらいも 上手で人気がありましたが、結婚を機に退職したという経緯があります。 基本的にその商売が好きだという気持ちがあり、「遊ばせている店舗がある。誰かに任せたい」 と言うオーナーの誘いに乗りました。 友人は、旦那の転勤で数ヶ月前にその土地に移り住んできたところなので、地元には顧客が いないこともオーナーは了承していました。 地元民でもない自分に声をかけた上、好条件を提示(口頭で)してくれたオーナーを信用した 友人から相談を受けた私は、当然ですがきちんと契約書を交わすように勧めたのですが 言いくるめられたのか結局書類を交わさないまま店がオープンしました。 口頭で提示された条件のうち、お金に関する内容の一部は・・・  ・月給は固定で○○万円を約束  ・内装の一部を友人の好みを取り入れて改装する(費用はオーナー持ち)  ・オープンから6ヶ月間はオーナーが赤字を補填  ・純利益は○:○で配分  ・いずれはその店舗を居ぬきで○○万円で譲っても良い  ・売り上げ管理方法、など そして先日、思ったとおりオーナーはとんでもないことを言い出しました。 オープンから2ヶ月しか経過していないのに・・・  ・売り上げが上がらないので、辞めてくれ  ・その場合、店舗の改装費用などしめて○○○万円払え  ・それがイヤならこれまでの赤字分○○万円を払い、自分で赤字を補填しながら働け   (既に月給として受け取ったお金で仕入れなど補填しているため、ただ働き状態) ・・・そんなウマイ話に飛びつき、契約書すら交わさなかった友人をバカだと思います。 でも、今更そんなことを言っても後のまつりです。 友人からとりあえずの赤字分について金の無心をされましたが、約100万円なんて大金です。 貸せなくは無いけれど、詐欺師のようなオーナーの言いなりになるのは嫌なので、その金額の 根拠と支払いをしなければならない理由について明示した書類をオーナーが出さなければ 貸せないと断りました。 さて、本題の質問です。 質問1 契約書を交わしていない状態の友人に、赤字分の補填や階層費を支払う義務はあるのでしょうか? 質問2 オーナーの申し出を不服として事を起こそうと思った場合の行き先は次のどちらでしょうか?  ・労働者と言う立場で「労働基準監督署」  ・詐欺の被害者として「警察」  ・とりあえず弁護士事務所 質問3 友人はひいきにしてくれる客も増えたので穏便に済ませたいと言っています。 お金を払わず仕事も続ける・・・こんな都合の良い方法はあるでしょうか? 法律に関係ない内容の質問も含んでいますが、どうかアドバイスいただけますようお願いいたします。

noname#29450
noname#29450

みんなの回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

質問1 口頭でも契約が成立しているので、義務はない 質問2 給料を欲しいのであれば、弁護士事務所ですね。 お金はあきらめるなら、暫くほっておく お金を払わなければ、相手は裁判なりをしないといけないので・・・ 相手が、手をだしてきたら、弁護士などに相談 質問3 その相手なら、無理だと思いますゆお

noname#29450
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 口頭でも契約が成立するのですね。勉強になりました。 友人はまだすったもんだしているようですが、今のところ金銭の要求が具体的に進むこともなく 普通に毎日店舗の営業を行っているようで、しばらく様子を見ると言っていました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貿易収支2ヶ月連続赤字

    財務省の発表によりますと 平成23年11月の貿易統計が▲6847億円と 2ヶ月連続の赤字となりました。 輸出は前年比4.5%減の 5兆1977億円。 (2ヶ月連続減) 輸入は同11.4%増の 5兆8824億円。 (23カ月連続増加) この上記にしるした内容について質問です。 1、まず、この貿易赤字とゆうのはつまりどうゆうことなんでしょうか?例えば、家計で月単位で赤字がでると、貯金をきりくずしたり、お金を借りたりして補填しますよね。これが国になると、この赤字分のお金はどこから失うのでしょうか?企業でしょうか?国なのでしょうか?はたまた国民の財産から失うのでしょうか?とっても初歩的な質問で申し訳ございませんが、数字だけで赤字ですよ、と言われても、結局このお金(赤字分)ってゆうのはどっから目減りしてるのでしょうか? 2、この赤字がもしも何ヶ月もつづくようだと、日本はどっかから借金しなければならないのでしょうか?また、赤字が何ヶ月もつづくと、いったいどうなるのでしょうか? 3、この赤字を黒字に転換するのは容易なことなのでしょうか?また、近いうちに黒字に反転するのでしょうか?その可能性(黒字になる)はどのくらいなのでしょうか?また黒字に転換させるためにはどうすればいいのでしょうか? お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 契約より早い退去の場合、敷金は返らないの?

    店舗を退去することになりました。 契約書には、退去の6ヶ月前にオーナーに通知するとありましたが、実際に決めて通知したのは退去の2ヶ月前でした。契約書には通知6ヶ月前未満の退去に対するペナルティは特に書いてありません。 オーナーは退去の通知が遅れたのを理由に数百万円の敷金を返済しないと言ってますが、合法でしょうか? 原状回復工事にはそれほどのお金を要しないようです。 どっやって敷金を返してもらったらよいでしょうか?

  • 事実でない事由による契約解除権の行使

    ある知人と請負契約を結びました。 請負契約の内容をそのまま書くと生々しいので、 別の事例に置き直して相談させてください。 店舗オーナーと3年間の期限で店舗運営を請負う契約を締結しました。 この契約書の中に以下の条項があります。 1.オーナーには3年後に300万円の利益を保証。 利益が300万円以下の場合は相談者が負担。 300万円を越える利益は相談者とオーナーで折半。 2.契約期間中に売り上げが100万円以下の月があれば、 ただちに契約終了で相談者がオーナーに300万円支払うこと。 1年が経過した時点で、 オーナーから「月の売り上げが100万円以下の月があった。 2の条項に該当するので、直ちに300万円支払え」との請求が来ました。 同時に店舗はロックアウトされてしまいました。 実際は100万円以下の月はなかったので、その旨説明したのですが、 理解していただけませんでした。 しばらくたってロックアウトを解除して、 直ちに店舗運営を再開せよと言ってきました。 相談者は、100万円以下の月云々の発言が撤回されなければ運営はできない旨伝えて、 店舗運営を見合わせておりました。 すると、4ヶ月後に 「100万円以下の月云々は間違いだったので謝ると言ってきました。」 このオーナーへの不信感を拭えませんでしたので、 店舗運営を再開してよいものか思案していましたところ、 その1週間後には 「店舗運営休止は契約違反だ。1ヶ月以内に店舗を再開しないなら、300万円支払え」 と言ってきました。 契約では3年間に300万円以上の利益を出すことだけが相談者の義務となっており、 毎日店舗を開く義務は規定されていません。 (置き換え事例では店舗を休止すると月売り上げが100万円以下になるが、 実際の請負内容ではこのような問題は生じない) オーナーの要求には納得できなかったので、 そのまま店舗休止状態を続けました。 3年が経過して、 今度は「契約が終了したから300万円支払え」と言ってきました。 一応拒否しましたところ、訴状が届いた次第です。 自分としては、契約解除権を行使しておきながら契約終了をタテに請求してくるのは、 筋が通らないのではないかと考えています。 支払いに応じる必要はあるでしょうか? 自分としてはむしろ損害賠償を求めたい気分ですが、 むつかしいでしょうか?

  • 顧問税理士の契約解除について

    会社経営をしてますが、赤字が続き、顧問税理士との人間関係が悪化してきました お金を払ってなぜ赤字なのかとか 愚痴を聞くのもたくさんなので 顧問契約を解除しようと思います 契約解除は文面か口頭かどちらが良いでしょうか ご教授くだされば幸いです

  • 医療費控除の保険等で補填されるお金?

    私は昨年、大きな手術をして一ヶ月入院していました。退院後の通院を含め60万円ほど医療費がかかりました。そこで確定申告で医療費控除を受けたいのですが、申告書に保険等で補填されるお金とあります。入院していた月の医療費の一部を、高額療養費制度からお金を頂きました。それは保険等で補填されるお金として、差し引きしなければならないのでしょうか?

  • レジ金の不足補填について

    既にこのサイトで見かけますが、 私はあるお店で、接客業をしています。 業種はクリーニング取次です レジを使用してます。 朝はレジを開け、釣銭を入れ、閉店時には、レジ締めします。 レジ締めの時に、金額が合わないことが時々あります。 店長には、先日、レジがあわないことが、勤務先ではおおいと言われ、 今後は、その時間に入っていたパートさんで補填してもらうという話がありました。 検討中のようではありますが・・・ が、勤務する時にそのような契約を締結していませんでした。 (そもそも雇用契約自体ないところで・・・) そういう中で、補填しなければならないのか?と疑問がわいてきました。 レジを開けるときにも釣銭は、数えてからキャッシャーに入れています。 その時に、1000円不足とか、5000円不足と言う事もありました。 先日も、5000円不足状態で、開店しました。が、釣銭を用意した店長に 今日は少なかったですと報告しましたが、きちんと用意したと言われ・・・・ 店長は、責任持って仕事してほしいという思いから補填と言う言葉が出たんだと思うのですが 人様のお金を預かって、お洋服も預かっており、無責任に行動はしていないつもりでした。 過不足が多いということですが、多い時もありました。 今後の参考にしたいので、どのように対応していけばよいのか、 お知恵、対応策をお教え頂ければと思います。 いきなり補填は従業員でと言われても納得できないし、承服できません

  • 契約書作成中、敷金、礼金、償却、消費税について

    今度、スナックとして店舗を貸す予定で、ネットのテンプレを参考に契約書を作ってます。 借り手とは会って、口頭で家賃、敷金、礼金の金額は伝えて了解は得ています。 ・検索すると敷金(保証金)に契約期間内での何%かの償却(敷引き?)が書かれていますが、これは解約した時(店舗明け渡し時)に原状復帰に掛かった費用は敷金から引くと言うのでは意味合いが違いますか? ・礼金を貰いますが、敷金と同様に契約書に金額を記載すべきですか? ・家賃は消費税分も貰うつもりですが、契約書には、どの様に記載すれば良いですか?税を含んだ額を書くべき? ・料理も出すスナックみたいな店をやりたいとの事でしたが、店舗の使用目的はスナックで良いんですか?飲食店にしようかと思いましたがザックリし過ぎてる気がしました。 よろしく、お願いします。

  • 赤字続きのアンテナショップが問題になっています。

    町の予算で町長の友人の役場職員の購入したビルを数千万円かけて改装してアンテナショップ(実質的には居酒屋)として運営するのは問題ないのでしょうか? この店は毎月50万円程度の赤字を出していて累積債務が4~5千万になっているそうです。

  • 主人が雇われ社長をしていますが。。

    主人が雇われ社長をしていますが。。 前社長が、何かの罰則をもらい、会社の運営がこのままでは維持する事ができなくなり、代表取締役となりました。 前社長は、オーナー、コンサルとして契約し、会社から、月180万円の報酬をもらっています。 なんの、罰則かも、わからず、取締役交代も、銀行から許可も下りるわけもないので、交代できず、困っています。 実務はコンサルも、しておらず、、会社の数字だけは自分で管理しているようです。 ゆずらないそうです。。 ちなみに、主人の手取り額は38万円。 会社事態は赤字ではありませんが、ボーナスの支給もオーナーが決めており、社員の士気も下がってしまい、 会社の将来が不安です。 どうにか、アドバイスしてくださる方がいたら、幸いです。

  • 急な店舗改装・・・・

    私の知り合いが急な店舗改装に困っています。 内容は以下の通りです。 (1)店舗改装によるリニューアルオープンが11月に。 (2)改装に関する話が8月末に提示。 (3)店舗の位置も大幅に変更しなければいけないという条件付き。 (4)それに伴う改装費用は当然のことながら全部、テナント持ち。 (5)テナント契約は現在も期間が残っている状態。 この様にいくらなんでも急な話しすぎる店舗改装で知り合いが悩んでいます。 通常店舗改装の話をするのにおよそ2ヶ月程度の話で持ち込まれるのでしょうか? それともいくらなんでも急すぎる話は違法なことなのでしょうか? 違約金等は請求できるのでしょうか? 回答おねがいします。