• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に質問。これってかわいいの?)

男性に質問。女性の容姿と水分補給についてどう思いますか?

noname#154561の回答

noname#154561
noname#154561
回答No.7

子供が成人して、孫がいても不思議じゃない年齢の男性に、貴女の質問を聞いて見ました。 先入観を避けるため、悪意のある言い回しを控えてです。「こういう女性の意見、って どう思いますか?」と。 見た目はともかく仕事熱心で趣味も多彩な彼は、女性に対しても優しさや気遣いで 独身時代は結構もてていたのですが、現在では奥さんと子供を大事にする夫であり、パパです。 もし恋愛がこういう幸せな結婚に行き着くことを目的にするならば、彼のような男性が どう思うかは質問の答えの一つになると思ったのです。 彼がどんな言い回しをしたかについてはこれまた先入観を避けるために省きますが、 「一緒に生きていきたい女性かどうかは、やはり人格が第一、普通の生活が営める人、 常識がある人、恋愛経験や身なりも常識を疑うようなレベルでなければ普通であれば 構わない。 ペットボトル云々より、むしろ身なりお構いなしの姿からは男性の目を意識して何をしに 来ているのか判らない派手目の女性より、仕事は何をしてるんだろう、 どんな生き方をしているんだろうと関心を持つかもしれないと思う。 自分は若いときには見た目優先で女性と付き合った時期もあるけど、派手系の女性の 内面のつまらなさに失望したこともあるし、結婚したらこんな我侭な女と暮らすのは ごめんだと思った女性も一人二人じゃない。 確かに見た目にある程度のボーダーラインはあるけど、結婚したら自分もどんな姿に 変わり果てているか判らないから、付き合ってがっかりするような人間性の女性には 白けて関心を持たなくなった。遊び相手なら見た目重視だけどね」 とのことでした。 ペットボトルの女性よりも、そういう場所でそういう考えで他の女性を見ている女性の 悪意って不気味だ、とも。 ご質問は「こんな女最低でしょ?」という趣旨のようですが、貴女の意に反して 他人に思いやりが持てる男性は「こういう考えの私をどう思う?」という捕らえ方をする 可能性は高いと思います。 余り貴女の益にはならないように思うのですが。 あなたの好みに限らず、男性のいる場所では、こういう考えをしている女性だと いぶかられる言動や態度は致命的なハイリスクだと思われます。 内心で「うわー・・・おっかない女・・・」と思われて、場合によっては彼女に同情と やさしいまなざしが注がれる原因にもなるからです。 んー、何かその女性に悪意のまなざしを向けるような事件があったのかな。 これが貴女の地だとは考えたくないですし。 、というわけで ある中年男性の意見サンプルでした。

noname#134560
質問者

お礼

NO.6の方のご回答にも書きましたが、やはり年を重ねれば重ねる方ほど、たかがペットボトル云々よりももっと大事なことがあるだろう、というお答えなんですね。 非常に勉強になりました。 女性として、外見を飾ることだけでなく、もっと広い視野で物事を見たり考えられるように成長したいなぁ・・・と思いました。 貴重なご意見どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 浄水器の水を持ち歩くのは衛生的に大丈夫でしょうか

    毎日500mlのペットボトルを職場の自販機で購入しています。 毎日150円×20日(平均)=3000円/月 節約の為に水筒に暖かい緑茶を自宅で淹れ持っていったのですが、 水をごくごく飲みたいので、結局自販機で水を購入しています。 そこで、自宅に浄水器がついているのですが、その水をペットボトルに 入れて毎日持参するのは衛生的に大丈夫でしょうか? 一応生水なのでやめておいたほうがいいならばやはり自販機の水を 買うようにしたいです。

  • そのまま再利用する方法について、容器持参型消費について

    以前からペットボトルなどの容器をごみとせずにそのまま再利用するような仕組みができないかなと考えていましたが、実際は行われているのでしょうか? 例えばスーパーなどにペットボトル容器をそのまま持参してジュースコーナーに行きそこでスカイラークのドリンクバーの要領で各自自分の好きなドリンクを容器に補給する。 ドリンク以外でも、この要領で買えそうなものは同様に容器を持参して買う。 といった具合いにするとどうでしょうか? ただ、そうするとドリンク供給装置を買うのに費用がかかりそうですね(自販機よりは安そうかも知れないですが)。 あと、長期使用に堪えうる容器がおそらく必要なのでそのコストもかかりそうです。 わたしが考えたのはそんなところですが、すでに そうした試みがなされているのか教えてください。 また、この意見に対するご意見も聞かせてください。

  • 男性へ。30過ぎて、女になるのは手遅れですか?

    今まで女でいたつもりでも、太ってしまったりで魅力なかったです(オシャレはしてましたが限度あるし)今になって美を意識するようになり、自分を変えたいとダイエット中です。ちょっと痩せた?と言われるくらいですが、30過ぎて痩せても、男性はオバサンとしか見ませんか?(10、20代の人より若くないから) 結婚して妻に興奮しない、女として見れなくなったとよく聞きますが、だんだん年とるから魅力がなくなるのですか?

  • ダイエットに良いドリンク(ペットボトル)

    私は毎日会社にお茶を持っていっています。 家に2リットルのペットボトルがあればそれから水筒に移して持って行きますが、そうでなければコンビニで500mlのペットボトルを買います。 そこで質問なのですが、最近いろんな種類の飲み物が出ていますが、毎日飲むのに「体に良い」(代謝がいいとか、必要な栄養素が含まれているとか)商品ってありますか? ヘルシアがいいと聞きますけど、あれはちょっとお値段が他のに比べて高いので… 500ml150円ぐらいの標準のもので、お茶に限らなくてもいいので、ダイエットにも良さそうなものをご存知でしたら教えてください。 (ちなみに最近はボトルの形が気に入って「七色亜茶」をよく買っています)。 また、最近フィットネスジムに通い始めたので、そこで水分補給するのにお勧めのものもありましたら教えてください。 (スポーツドリンクってカロリーが高いと聞いたので…) よろしくお願いします。

  • 飲み物代を節約したいのですが

     ペッドボトルか水筒に水か麦茶またはお茶を入れるのはどちらがいいのでしょうか? 。今は冬であまり喉は渇かないのですが。今年の夏は猛暑で暑くて水分が欲しくなり、コンビニや自販機でお茶やジュースを買ってかなり飲み物代を使ってしまいました。 そこで飲み物代を節約しようと思い、象印の携帯用の0.48リットルの水筒をカバンに入れて持ち歩いたのですがカバンが重くなってしまいました。なので今はあまり使っていません。カバンに入れて重くならず持ち運びやすいくなおかつ手入れが楽なやつを探しています。 よろしくお願いします。

  • ジョギング中に飲むドリンク

    ジョギング中に飲むドリンク ですが、どんなのがいいでしょうか。 脂肪燃焼目的で土日祝日だけですが、6キロくらいスロージョギングしてます。 距離をそろそろ10キロくらいに延ばしたいと思っています。 そこで、なるべく長い距離走れてかつ脂肪燃焼の妨げにならないようなドリンク のお勧めはありますか。 自分的にはオレンジジュースが好きなので、それをちょっと薄めて500のペットボトル に入れて飲むようにしようかと考えています。 脂肪を燃やしたいのなら、やはり水でいいでしょうか。 たしかに水なら、多く飲んでも糖分とか気にしなくてすみますね。

  • 告白について【草食男性に質問です】

    20代女です。 今度、片思い中の男性に告白するつもりです。 男性、特に草食男性に質問なのですが、女性から告白されてびっくりしたことはありますか? お互い何となく好意を持っていた場合、女性から告白されてもびっくりはしないと思いますが、特に何とも思ってなかった女性から告白されたら、やっぱり驚いてしまうのでしょうか? その片思い中の男性とは、これまで3回デートしました。 すべて私から誘っていますし、そのうち一回はクリスマスだったので、私からの好意には普通は気づいているだろうと思うのですが・・・この状況で、私が彼に好意を持っていることに気づかれていない可能性ってありますか? でも、もしかして友達感覚で付き合ってくれているのかな、と思うと、告白したら驚く、あるいは引かれてしまうのではないかと心配です・・・彼は自分が草食だと言っていたので、実際どういうつもりでデートに来てくれているかも掴めなくて。 よろしくお願いします。

  • 昔のジュース

    40代の男性ですが、昭和40年代の私の子供時代、よくスーパーマーケットなどで粉末ジュースと言ってそれをカップ に移し水を入れると、オレンジやパインジュースはたまたソーダ水まで作れるものがたくさん売っていました。 結構、簡単に出来るのでよく飲んでいました。 当時はペットボトルの飲料水は、まだなかったと思います。粉でつくるジュースは、いつ頃からどんな理由で消えたのでしょうか?添加物の問題だったのでしょうか?

  • あなたから見てこんな男性どう思いますか?

    30代前半です。 ・会社の上司に言われ、欲しくもない家を建てる。 ・人から(ほとんど女性)の評価を凄く意識する 例えば、自分が買おうか買うまいか悩んでいた物を通りすがりの女性が可愛いとか言ったら即買う。 ・『おしゃれやろ』・『おしゃれにするねん』が口癖 ・合コン行く女はヤリモクと思っている。 ・合コン行く女の友達はみんな合コン行くしヤリモク。 ・女が男を立てるのは常識 ・友達でも彼のグラスの酒がなくなる前に新しいのを注文する 皆さんはこんな男性どう思いますか?

  • 倹約独身女性と知り合いたいです。

    僕は持参した 水筒でお茶等を飲んでいます。 「え~ ケチねぇ 持参した水筒なんて、自販機で買えばいいじゃない」 という意見もあるでしょうが、自販機で買うとお金がかかります。 そもそも僕が持参した 水筒の中に入っているのは ドコモショップに置いてあるウォーターサーバーの水や公園の水です。 普段は倹約して 貯めたお金で 自分へのご褒美で海外旅行みたいな 欲望のトラップにひっかかる女性のような人とはどうも話があいません。 私は芸人のオードリーの春日さんみたいな年収が数千万円あっても エアコンなしのボロアパートに住み続けるようなタイプの人間です。 事実、私が住んでいるアパートは事故物件なので家賃も安いです。 私を理解してくれる独身倹約家の女性と知り合いたいが、どこを探せばいるのかわかりません。どういったところにいるでしょうか? 趣味は倹約と言い切るような独身女性っていますか 日本中探して一人もいないなんてことはないと思います。 お金をかけずに、豊かな暮らしをすることができる人生を楽しめる 情報に踊らされない そんな女性を探しています。 ゆくゆくは結婚をして、二人三脚でがんばります。 決して、倹約を無理やり強要する気はありません。 あくまでも、楽しみながら、やることが大事なのです。