• ベストアンサー

5.1chサウンドシステムとは?

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.2

普通のステレオとその間にひとつセンターがあり、うしろにもステレオがある感じです。 あとその5つのスピーカーにひとつサブウーファーというものがあります。 あとは参考URLを見ていただければ詳しくわかると思います。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/product/av/topics/avworld/index.html

関連するQ&A

  • 5.1chサウンドについて

    5.1chサウンドについて質問なのですが、 普通は DVDプレーヤー → ホームシアターサウンドシステム → スピーカー のようにつなげると思うのですが これを DVDプレーヤー → コントロールアンプ → ホームシアターサウンドシステム → スピーカー でつないだら5.1chの信号はちゃんと伝わるのでしょうか?

  • 5.1chサウンドシステムをTVに繋げる方法を教えてください。

    5.1chサウンドシステムをテレビに繋げたいのですが、AV端子ケーブルがなくなってしまっていて、どのようなケーブルを必要とするのかがわかりません。昔のモデルのため光端子などは無く、AVケーブル等を多数必要とするようなんですが、接続の仕方が分かりません。 TVの機種はAQUOS LC-42ES50で サウンドシステムはTEAC PLS-75D ホームシアターシステムです。 TVには一つの外部入力に対し、赤白のAV端子の差込口が一つずつしかないのですが、サウンドシステムの方には左右のスピーカー2コ、サラウンド2コ、センター1コ、サブウーファー1コの差込口がありますので、全てを接続し最良の音質で使用したいです。サウンドシステムはかなり古い機種のようなんですが、よろしくお願いいたします。

  • 5.1chサウンドシステムのことについて質問します

    ジョージアの景品の5.1chサウンドシステムを使っていました。 しかし先日DVDを読み込まなくなったのでDVDプレイヤーを買い換えようと思っています。 そこで5.1chに対応しているDVDプレイヤーまたはBDプレイヤーを教えてください。 自分で調べてみたのですがこの商品の端子はほかの商品と違うとおもいます。 なのでこの商品の端子に合うDVDプレイヤーまたはBDプレイヤーを教えてください。 よろしくお願いします。 http://item.rakuten.co.jp/kaihou/yel-120916012/

  • 5.1chサウンドシステムについて

     パソコンでDVDを再生する際に、5.1chシステムで音声を出力したいのですが、 その方法を教えてください。  また、既存のミニコンポを利用して5.1chシステムを作りたいと 考えているのですが、既存のコンポのスピーカーで2ch分、新規購入分で3.1ch分 というような組み方はできるのでしょうか? そもそも3.1ch分だけを購入するということは可能なのでしょうか? もし可能であるならば、お勧めのメーカー等を教えていただけると幸いです。  この分野についてまったくの素人なので、質問の内容がわかりにくいかも しれませんが、お分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • 5.1chサウンドヘッドホン

    PS3のゲームをするため、5.1chサウンドヘッドホンを買うことにしました。そこで質問なのですが、サウンドの機械の光ケーブルを普通はPS3に刺すみたいですが、テレビにさしたらどうなるのでしょうか?テレビに光ケーブル刺すとこがあります。意味を教えてくれたら幸いです。ささいな質問ですが、よろしくです

  • 5.1chサウンドセット

    5.1chサウンドセットを購入しようと思っているのですが2つ気になることがあるので教えてください。 やはり5.1chサウンドがあるとないとでは全然ちがうんでしょうか? あと5.1chサウンドセットの安物でも効果は一緒ですか?

  • 2.1chサウンドとは?

    スピーカーで2.1chサウンドとあるのですが何が違うのでしょうか??お返事宜しくおねがいいたします。

  • 5.1chサラウンドシステムについて

    はじめまして、ほんとうの素人ですので、おかしな質問かもしれませんがお願いいたします。 今、持っている42型プラズマテレビに、5.1chサラウンドシステムを付けたいと思いますが、安価なシステム(例えばフューズ5.1chサラウンドシステム)でも、それなりの臨場感が味わえるでしょうか?

  • サウンドシステムのスピーカーについて・・・

    YAMAHAのサウンドシステム用スピーカーをPIONEERのアンプにつないで、そこにテレビ、ビデオ、WOWOWをつないでいます。 フロントスピーカーはふつうに音がでています。 ウーハーも映画を見ていた時には重低音が出ていました。 (今はプーさんを見ているせいか?勝手に電源きれました) しかしセンタースピーカーをリアスピーカー、計3個からは 一切音がでません。耳を近付けると ・~っていうごくごく 小さい、ああ電源は入ってるんだろうかね?っていうくらいの 雑音が聞こえるだけです。 接続はしっかり何度も確認しました。 どうやったら残りのその3個も音が出るのでしょうか??? せっかくのサウンドシステムなのにフロントの2個しか 音が出ないのは悲しいです。 それとも普段のテレビ番組や5.1ch対応でない映画などでは フロントしか作動しないのでしょうか? どなたか、教えてください!

  • 2chのサウンドカードでよいものはありますか?

    現在、CreativeのLive5.1を使っているのですが、2chのサウンドカードの方が音楽再生には向いているのではないか、と思い2chのサウンドカードを探しています。予算は2万円を上限と考えています。何か良いものは無いでしょうか?教えてください。それからPCに2枚のサウンドカードを刺しても問題無いでしょうか? 以上、よろしく御願いします。