人生を生きる上での意識

このQ&Aのポイント
  • 人生を生きる上で意識することは大切ですが、常に意識し続けることは疲れるものです。
  • 心がまえや意識がないと不安になることもありますが、過度に意識しすぎることはストレスを与える原因となります。
  • 他の人たちも長い間意識し続けていることはあるかもしれませんが、自分の心の中でエネルギーを使い続けることは疲れるものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生を生きていく上での意識(常に意識する)

僕は(高2です)人生を生きていく上でこれさえ意識しておけば大体はOK,のような常に心に留めておく言葉を探してるんですが,見つかってもその日限りだったり,ずっと意識してるのも疲れちゃいます。 その言葉を忘れてしまったりして,それを思い出したりするのがとても疲れます。 でも心がまえとか,意識が無いと不安なんです。 「ヤバ,俺何も考えてないじゃん…」みたいになります。 スポーツや趣味の類いでも,「何を意識してやろう?どんなイメージを持とう?ヤバい早く早く。。」 とパニックになっちゃうんです… 皆さんは長い間意識し続けてることありますか? 長い間ずっと折れなかった心の芯の意識,言葉はありますか? もう毎日心の中でエネルギーをかなり使っちゃって疲れてます… ご協力お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも初めまして。32歳男性です。 あるものごとに集中していないと不安になる そんな感じはありますか? その対象が何でも構いません。 おっしゃっていることば・意識でもいいですしそれ以外のこと 例えばある道順で帰宅しないと気がすまない…とか。(強迫神経症) うまく答えれませんが、ことばを捜すあまりそれに束縛されていませんか? 自分はそういうことばを持ってないと不安でたまらないんだ…等。 一度心療内科もしくは精神科を受診してみてはどうでしょうか。どちらでも結構です。 全然別のところに不安の原因が見つかる可能性がありますよ。

ichaica
質問者

お礼

精神科を受診したことがありますが,「あなたは至って普通」との事でした。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人生に大事な事とは?

    こんにちは。 40代の男性です。 学生時代に恩師に言われた言葉が今になって思い起こします。 これから生きていく上で「一般常識、美術・音楽、スポーツ」の3つを常に 意識・行動しなさい。この3つをバランスよく行っていれば、社会から大きく外れることはない。 と言われた事を今何故か急に思い出し、実践しようかなと思っています。 特に社会人になってスポーツをやる機会が激変しているように思います。 みなさんは、この3つの行動を行うことで人生どのような作用が生まれると思われますか? 他の方のご意見をお聞きしたく、質問欄に掲示させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 人生つまらない

    高2女子です。 突然ですが、私は学校の友達が嫌いです。 趣味が合わないです。 もう正直疲れました。 早く大学生になってもっとお洒落な人達と友達になってクラブとかに行きたいです。 こんな私はワガママでしょうか、、 いつも嫌だなって思う度に、’’どんな環境にいても自分次第’’っていう言葉が脳裏を過って自分を責めてきます。 でも本当にもう疲れました。つまらないです。 自分の気の合う人と出会う、そういう出会いってどこにいったらあるものなのでしょうか? もっと自分からそういう人を探すために動くべきなんでしょうか? 人生つまらないです。

  • 人生三分の二以上苦しんでいます。

    人生失敗しました。 うまくいく人とうまくいかない人とはどの時点からそうなってしまうのでしょうか。また、原因はなんでしょうか。性格ですか。 そして性格は今まで生まれて育ってきた環境により形成されるのでしょうか。 わたしが今現在 パニック障害やうつになりやすいのは性格が原因もあると思いますがこれで今回も失敗しました。 心に一生残ることをしてしまいました。相手にもです。 死ぬことが常に心にある自分がこわいです。 どうやって死のうかとか やるだけ試してダメだったら死のうかとかとか 日常茶飯事に考えてます。 友達にも連絡できなくなりました。心から笑えなくなったので誰かと話したり ご飯を食べにいくのも苦しくていかなくなりました。

  • 他人に対して無意識に壁を作ってしまいます・・・

    元々友達を作るのに時間が掛かる方ではありましたが、それでも中学時代は誰かと一対一で話すことに苦痛を感じることはありませんでした。 現在大学1年生ですが、歳を経るごとに段々人見知りの症状が悪化していってるような気がします。 2人きりでの会話にとても苦痛を感じ、その場から逃げ出したくなります。 なんとか間を持たせようと思って喋れば喋るほど白々しい雰囲気になっていくし、相手も私に対して物凄く気を遣っているのが伝わります。 両親には高校生の頃から何度かこの悩みを相談する度に、 「それは○○(私)が気にしすぎだよ、あなたが思うほど向こうは気にしてないよ」 と慰められてきましたが、やはりどうしても相手も居心地の悪さを感じているような気が・・・ 大学生になるまでは、人と打ち解けられない原因が分からず、なんだか皆私と話しても盛り上がらないみたいだと、心を開き合えないことを漠然と寂しく思っていました。 最近、私が相手との間に壁を作っているのではないだろうかと思い至りましたが、一度自覚してみると心を開いていないのは確かに私の方のような気がします。 けれど、無意識に作ってしまう壁をどうなくせばいいのか私には分かりません。 気にしなければいいんだよ、という言葉が両親から笑いながら返ってくる度にとても不安になります。 多分、私の悩みが本当には理解されていないままに会話の流れで出てきた言葉だからだと思うのです。 これから一生、心をひらける友達が自分には出来ないと思うとどうしようもなく寂しいです。 昔からの親友とだけではなく、今まで仲が良かったはずの父親とも2人きりでいると最近では、 「沈黙が苦しい」「何か話題ないかな・・・」と人見知りを発揮するようになってしまいました。 大好きな家族との時間でさえ、心に安寧が保てなくなっているのでしょうか。 どうしても生きづらさを感じてしまいます。 これは何か心の病気の類でしょうか?鬱病について調べてみましたがどうも違うような気がします。 もし可能であれば、なんとかこの現状をどうにかしたいです。 長文になってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 趣味の集まりで元やくざが来ます。結構男気のあるいい人なのですが、ときど

    趣味の集まりで元やくざが来ます。結構男気のあるいい人なのですが、ときどき怒ります。 怒ったとき怖いです。わたしはその人と声をかけられた時、ときどき話すのですが、怒らせてしまう時もあり、相手が怒らせてしまった時、わたしは精神も病んでいるので、心の中ではパニックになっています。あいては悪い人ではないとは思っていますが、趣味の集まりに行く以上その人とも付き合わなければなりません。心の持ちよう、付き合い方、心構えなど教えていただけませんでしょうか?

  • 毎日が辛すぎる・・・ 人生が悲しい・・・ やるせない・・・

    私は24歳の会社員です。 仕事が忙し過ぎて死にそうです。 2年近く休日らしい休日をもらった記憶がありません・・・。 精神的にも肉体的にも限界に近いです。 今、こうしている間も仕事をしていて常に仕事に追われています。 忙しさの波が途切れることはなく絶えずこの忙しさが続く今の生活は 非常に苦痛であり、耐え難いものがあります。 今では「自分の人生の何が楽しいのだろう?」と 自問自答してしまいます。 自分の人生は無意味だ…  自分の人生はずっと地獄だ・・・ 本気でそう思ってしまいます。 ですが、こんな話を真面目に聞き入れてもらえることは出来そうもないのです。 気持ちを伝えても「甘え」や「やる気がない」という烙印を押されそうな気がします。 だから、もう全てがイヤになってしまいました 完全に疲れきってしまいました・・・。 目の前に「トラック」が通れば、、、 いっそ轢かれてしまいたいと強く思います。 誰の手も届かぬところに消え去りたいです。 全てを捨て去ってしまいたいです。 今、ひどく心が打ちひしがれています。。。 こういう気持ちは時がくれば自然に止むものですか? 社内には僕の仕事を助けてくれる存在はありません。 つまり、「孤独」。 ただ一人で潰れゆくのみです。。。 私は何をどうすれば良いのでしょう? こんな時、人はどうすべきなのでしょう? 、、、どなたかお言葉を下さい。

  • 常に一緒にいたがる彼女について

    20代後半の会社員の男です。付き合って約7ヶ月になる年下の彼女がいます。 彼女とは同じ職場で休日もほぼ毎日会っています。 私は恋愛経験が少なく、ほとんど一人もしくは趣味の合う友達と長年 過ごしてきたので趣味にはある程度の時間を使いたいのですが、 彼女は常に一緒にいたがります。 本気でやるなら一緒にやりたいとも思いますがそういう気も無いようです。 なので危ないし気を遣うので(アウトドア系)自分のことに集中できません。 自分のことに時間を持とうとして彼女には伝えたのですが 「その間わたしは何してればいい?」などこちらが悪いような気になってきます。 終いには「じゃこれからはお互い自分勝手にやろう」などとすねたり…。 彼女の趣味に口出すつもりはありませんし、こちらにも干渉して欲しくないし強要もしません。 趣味以外でも 同棲していたり何かのついでならともかく 日用品、食料品の買い物に付き合ったり、何をするにも一緒に行動したがります。 私はお互いにフリーな時間を取ってちゃんと計画なりして その間2人の時間を大切にして楽しみたいのですがどうもそれを理解してくれません。 彼女のことは好きですし将来についても考えており別れるつもりはありません。 ですが自分の時間も欲しいですし友達や職場の付き合いもあります。 全く冷めたなんてことは無いのですがそんなに毎日一緒にいなくても いいんじゃないかと思うのですが彼女にどのように伝えたら良いでしょうか。 一人で済む(片方は特に用事が無い)ことに付き合うのにいまいち抵抗があるのですが 世の中のカップルは普通のことなんでしょうか?私の心が狭いだけでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 人生は短いなあ、と

    回答者の皆さんは生まれ変わっても人として産まれたいですか 生まれたとしたら何に挑戦したいですか 今年、実父を亡くしました 亡くなる2週間前です 本人は死期を悟ったように 「人生は短い。お前を30年も育ててきたなんて信じられなあ。前までよちよち歩きだったのにあっという間に大人になってしまった。」と。 もっと家族に優しくおけばよかった。もっと目の前のことを噛みしめて生きればよかった。後悔の言葉をならべていました。 俺も親父と同じように後悔で悶々としたまま死んでいくのかなあ、と 私も30年あっという間にたってしまったなあと。 30年で充実を得られるときもありますし他人に自信をもって今までの生き方を表現できますが、それ以上に 「あの時精いっぱい、力の限り生きていたかなあ。俺の人生どこか言い訳繰り返して後悔を積み重ねていないか」と思っています。 今の人生、充実している方だと思っていますが、 「もっとこうであったのではないか」と中途半端に終わり悶々とする時があります。 人生1度きりといいますが、可能であれば私は人生をあと3度挑戦したいです 1つは「サッカー選手」です サッカーを必死にやってきた時期がありますが、 「勉強とサッカーどちらをとるか。」考えたとき、サッカー選手になることを断念しました。 趣味でサッカーをやって、周囲から「すげー」と言われる時がありますしそれなりの自信はありますが、今からうまくなったところで選手になれるわけでもない そう考えてしまうと趣味としてはたまに苦痛になってサッカーを生活から排除するときがあります 2つは「医者」ですね 受験で精いっぱい頑張りましたが、とうとう達成できませんでした 知人に医師がいて医者になりたかったよ~と冗談交じりに言いましたが 「俺は医者がいいとは思えない」と真剣に答えていました 俺は資金と時間があれば40代50代でも医学部編入を挑戦したいのにそんなこと考えるのかと思っています でも、仕事をしないと食っていけないですから諦めるほかありません 3つ目は「教員」ですね 私は前職教員をやっていましたが、このままでは体調を崩すと思い転職しました 健康を守るために良い決断だったと思っていますが、自分の信念が少しも表現できずやり残したことだらけ、おめおめと逃げたようで俺は無力なんかなあと思っています と、どこか悶々としつつ人生に折り合いをつけて今の人生になっているわけですが、皆さんは生まれ変わったら挑戦したいことありますか? (※アンケート形式でお答えいただければと思います)

  • 心の中でループし続ける言葉

    私は高校2年生男子なんですが,心構えとして常に意識したいことがずーっと心の中でループしています。 たとえば,「目標を持つことが大切だなあ」と感じることがあった後に,常に「目標を持って頑張ろう」×∞ みたいな感じで心の中で反復してしまいます。 何も考えてないと 「あれ,何を反復していたのかな,ああそうだ目標についてだ。」 という感じで またループが始まります。 考えたくない時も考えてしまい感じです。 これは普通ではないのでしょうか?

  • 人生を壊す心で出す言葉

    僕は心の中で、不本意であったり良くないと解っていながら、言葉を沢山出てしまうことを止めがたく思っています。 心の中の独り言と言うよりは、誰かを意識して伝える欲求が含まれていると思います。(回りに誰もいなくても) 信じない人も多いと思いますが、僕は憑依霊がいて、止めるべきと思っても、憑依霊に伝える欲求を含めて心でことばを出しているところがあり、自制が効き難く、危険なことです。信頼できる方に「その方たちは亡くなった人なので聞かないように」と言っていただきました。関わりを持ってはならないのです。 言いたくない、人の悪口や非難、くだらないたわごと、汚ならしい下品な言葉、ふざける、等溢れてきて、止めることが難しい事が多いです。 瞑想がいいと思い続けてみましたが、普段に戻るとまた言葉が溢れます。油断、習慣だったり、気が付かなかったり、止められず侮ることを止められないでいます。 衝動的にだしてしまいます。 出てしまう雑念や言葉は誰でもありますが、自分の場合それが人よりはるかに多く、自発的にも止め難いのです。 最近それがより悪化したように思います。 気にしないようにとも言われましたが、様々な文献でも心の言葉は人生の大きなマイナスともありますし、そんな本を知る前から 気にしなくても、言葉が出るにしたがって、自分でも、心の言葉が止まらない欲求の加速、傲慢、いいかげん、ふざける(独りで笑う)、不満、悲観、恐怖の感情が大きくなるのがわかります。 心の言葉が多い時には会う人の反応が悪いと見られるときもあります。必ず悪影響になっています。 言葉を多くしすぎて霊的なつながりが深まり、命の危険に何度か会いました。 人として異常になってゆきますし、霊的な崩壊の危機が迫っています。 「気にしないように」ということも必要ですがぼくの場合はともかく言葉を止めることが今緊急に必要です。 「長く付き合いながら治していく」ということではなく、どんなときも(瞑想中以外も)悪化している中、言葉を止める強く継続する意志が必要に思います。 静寂な心が望みです。 そうした意志の鍛練の仕方と止める心のあり方を教えてくだるようお願い致します。 今までの自分の重い困難であり自分の甘さもあり重大な課題でしたが越えられませんでした。緊急な危機感があります。 善いセラピーやカウンセラーなどあったら紹介お願いいたします。 また「心で出す言葉を止める」ために善い書籍があったら紹介お願いいたします。 「思考を止める」、「思考や感情を変えて幸せになる」 、「ヴィパッサーナの瞑想」、哲学、メンタルケア関係の本はよみましたが「心で出す言葉を止める」という僕のケースでの問題にはすぐ役に立つ物ではないとおもえましたのでご遠慮します。 注文が多くて申し訳ありません。 大袈裟でなく人生の一大事ですのでよろしくお願いいたします。