• ベストアンサー

お勧めの仏英辞典

adobe21の回答

  • adobe21
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

The Pocket Oxford-Hachette French Dictionary: French English English French

strife
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは1000円くらいの辞書の中では結構語彙数が多くてよい感じでした。

関連するQ&A

  • 国語辞典 おすすめを教えて下さい!

    宜しくお願いします。 今度、国語辞典を買おうと思っています。 文庫本より一回り大きいサイズの、一般的な辞典サイズのものです。 できるだけ詳しく、掲載単語も多いものがいいと思ってるのですが、皆様はどれが使いやすくお勧めですか? 主観的なご意見でいいので、教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • おすすめの英英辞典

    おすすめの英英辞典 最近英語の勉強でペーパーブックを読んでいます。HOLESという英語の本を読んでいます。 WISDOMという英和辞典を使いながら読んでいますが、わざわざ日本語に変換するのが、なにか効率が悪い気がします。そこで英英辞典がほしいです。 手頃な値段で、大きすぎず、読みやすいものがほしいです。よく売れている、おすすめのものを教えてください。

  • おすすめの日本語に関する辞典を教えて下さい

    日本語に関する辞典(国語辞典、類語辞典など)を購入しようと思っています。おすすめの辞典を教えてください。

  • お薦めの辞典

    論文や小説などの文章を書く際につかう辞書をいくつか購入しようと思っているのですが、 国語(or現代語)辞典、漢和辞典、類語辞典それぞれでお薦めのものがあったら教えてください。 私は社会人なので、学生向けでなくても構いません。 自分に合ったものを使うのが一番良いのでしょうが、 こればかりは使ってみないと判らないので……。 よろしくお願いします。

  • 日本史辞典について

    こんにちは。 角川日本史辞典 新版 B6判 ¥ 3,570 角川日本史辞典   A5判 ¥10,080 日本史辞典を購入するにあたり、どちらにしようか迷っています。 上記、二つの辞典はサイズが異なるだけで、内容は同じなのでしょうか? また、オススメはどちらでしょうか?

  • おすすめの辞典を教えてください!!

    この春高校に入学するんですが、その高校から辞書を購入しなければなりません。 その辞書の種類がたくさんあってどれを買えばいいか分からないので どなたか詳しい方、おすすめをおしえてくれませんか? 国語辞典 1、新明解国語辞典(三省堂) 2、旺文社国語辞典(旺文社) 3、明鏡国語辞典(大修館書店) 漢和辞典 1、新漢語林(大修館書店) 2、全訳漢辞海(三省堂) 3、新字源(角川書店) 古語辞典 1、全訳古語辞典(ベネッセ) 2、詳説古語辞典(三省堂) 3、最新全訳古語辞典(東京書籍) 和英辞典 1、ウィズダム和英辞典第2版(三省堂) 2、オーレックス和英辞典(旺文社) 3、アドバンストフェイバリット和英辞典(東京書籍) 各辞典一冊ずつ購入しなければなりません。 どの辞典がいいか、できればオススメポイントも教えてほしいです。 よろしくお願いしますっ!!!

  • 日本史辞典のおすすめ

    史学科の学部レベルの研鑽のために、座右においておくべき、お勧めの日本史に関する用語辞典を教えてください。特に興味の有る時代は、中世~近世です。

  • 定石辞典

    定石辞典のDVD(又はCD)版、又はウェブ版を探しています。 レベルは日本棋院や日本囲碁連盟の大辞典クラスのものですが、無いのでしょうか?

  • 小中学生にお勧めの辞典

    本屋に行ってみたら、あまりにもたくさんあってどれがいいのかわからなかったので教えてください。 小中学生にお勧めの国語辞典、英和辞典ありませんか??

  • お勧めの国語辞典(類語辞典)

     インターネットに接続しないPC用の国語辞典(百科事典でない)で、広辞苑、大辞泉より詳しい辞典があれば教えてください。(紙の辞典、電子辞書に収録されているものではなく、PC上で使いたいです。)  また、類語辞典も同じくPC用で探しているので、お勧めがあれば教えてください。