• ベストアンサー

背中の痛み

みなさんこんにちは。東京在住の34歳男性です。実は、3年前から腎臓を中心に背中が痛く、最近特に痛みます。 そこで、近くの病院にいったのですが、軽く診断され特に問題なしといわれたましたが、不安です。 精密に検査してもらう方法、病院等ありましたら、教えてください。30年近く病院にいったことがないので、どうしたらよくわかりません。よろしくおねがいいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「背中が痛む」のは軽視しない方が良いと思います。 近くのお医者さんに大病院を紹介してもらい、全身CTなどで詳細診断してもらっては如何でしょう。 お急ぎください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お近くの内科でエコーをやっているところがあれば それがいいと思います

noname#158260
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり今から病院行ってきます。わざわざありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背中が痛い

    病院にいきました。レントゲンには異常なし。背骨を中心に両脇が痛いのです。寝返りを打つと痛いんです。まっすぐに座っていると、痛みはないのです。夜寝ていて、起きるときがつらいのです。 これは一体・・・?? 病院での検査結果は、肝臓・腎臓共に異常なしでした。 骨粗しょう症と診断されましたが、急にものを持った瞬間に「ピリピリ」ときてその後痛いのです。 このまま、時間が解決するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 背中が痛くて眠れない

    41歳男性です。3ヶ月くらい前から、夜中背中(背骨より中心部)が痛くて眠れません。空腹時に胃が痛みます。1ヵ月半くらい前の健康診断では血液検査やバリューム検査をしましたが、異常はありませんでした。病院には行くつもりですが、仕事の都合で今は行けません。不安ですので、何か情報がありましたら教えてください。

  • 背中が痛くて目覚める

    48歳男性です。 最近1ヶ月近く、背中が痛いというか重苦しい感じで目が覚めます。 痛む場所は、胃の裏側あたりです。 右側の顔と腕がむくみます、顔は、目が塞がるようになります。 内科で尿の検査をしてもらいましたが、異常なしでした。 また、腎臓の場合、片側だけにむくみが出ることはないと言われました。 右側だけ、むくむのは、右を下にして寝るからだと思いますが、それでもむくむのって良くないですよね。 おしっこをすると、症状は両方とも軽快するのですが、これは、腎臓が原因でしょうか?

  • 腎盂拡張?超音波に詳しい方教えて下さい。

    34歳女です。 海外在住で、医師の説明がよくわからなかったので教えてください。 2009年 MRIで左腎臓実質のう胞(3ミリ) 2010年 椎間板ヘルニアで撮影したMRIで軽度の左尿管拡張 2011年 超音波エコーにて腎杯軽度拡張(一箇所が8ミリ) 2012年(今月)超音波にて腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm) (2009年から2012年まで健康診断で何度か腎臓エコーもしていますが、上記以外は異常なしとの診断) 今回軽度の腎盂拡張が見られるとのことで気になるなら精密検査をしなさいと言われました。 在住している国の医療技術があまり高くないので、精密検査が必要ならば、日本に帰国して検査しようと思っています。 ですが、本当に精密検査をするほどか判断し兼ねています。 医師に聞くと「気にならないなら精密検査は必要ないし、気になるならCTを」と煮え切らない返答です。 ちなみに疼痛や血尿などはありません。背中を叩いたりしても痛くありません。血液検査にて腎機能も問題なしです。 超音波にて左腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm)というのは、いわゆる水腎症という状態なのでしょうか?それとも正常範囲内なのでしょうか? 見えにくいですが一応画像添付します。 何か情報を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 肝臓と背中の痛みって?

    先日、会社の健康診断の結果が出たのですが、肝臓の  の値が悪く、要精密検査とのことでした。 (私は一切アルコールが飲めません) そうせいかわかりませんが、背中、特に肩甲骨のあたりがこっている ような痛みがあり、最近は特にひどいです。 精密検査は早急に時間を作ってじっくりやろうと思っているのですが、 この背中の痛みの相談は何科にいけばいいんでしょうか? それとも接骨院などのほうがいいのでしょうか?

  • 3年は続く背中の痛み

    背中というか腰の左側のところに鈍痛があります。 もう3年は続いています。 病院には行き、腎臓の病気が発見されました。 位置的にも腎臓なのですが、その腎臓の病気は痛みがないはずと 医師はいいます。 位置的には膵臓の可能性もあるのかなと思いますが 食事と痛みには関係がないような気もします。 血液、尿検査、肺レントゲン、腹部エコー、心電図は割と最近検査しました。 心電図に不整脈が出る以外は、腎臓病しか見つかっていません。 他にも考えられる病気があれば教えて下さい。

  • 背中の激しい痛みが治りません。

    10月から、ミゾオチから左肋骨下や脇腹にかけて強い痛みが起きるようになりました。近所の内科医で当初は胃腸炎との診断を受け処方された薬を服用するも改善せず何度か通院を続けました。運動不足により筋肉が全く無いため腹筋に冷えとコリがあって痛みが起きている、との診断になりました。対処法などアドバイスもありましたが、やはり中々、改善しませんでした。腹部全体の痛みと言った方が正しいかも知れません。風呂上がりにミゾオチ辺りがクーッと締めつけるような強い痛みが必ず起きます。その内、12月末になると背中にも激痛が起きるようになりました。背中の全面的な範囲です。痛みがあまりに酷い時は息が止まりそうになります。お正月の間も激しく痛み食欲も全くありませんでした。一日中、痛みます。最新のエコー検査にて、甲状腺異常なし、乳ガンなし、膵臓、腎臓、肝臓、胆のう、脾臓、全て異常なし、更に胃カメラ、大腸内視鏡いずれも異常なしで内科的問題は全くなし、とされました。激しい痛みで夜も寝付けません。明け方も痛みで目が覚めます。部屋でのたうち回っています。何も手に付きません。右背中の上部から腰辺りのスジにかけて常に痛みがあります。左腰辺りも鋭い痛みが走ります。背筋を伸ばすと痛みが更に強まります。どうしていいのか分かりません。とてもつらく死にたいとさえ思うほどです。助けてください。鍼治療にも通いました。今も通っています。先が見えない状況です。 C T 検査でも異常なしです。血液検査、心電図、尿検査も異常なしです。また痛みの範囲が広がりつつあるようです。左右の胸脇や胸骨あたりにも痛みが起きるようになっています。有名大学病院のセカンドオピニオンに申し込みましたが外来にかかるよう言われました。どの医師にかかれば良いのかも教えてください。

  • 背中の痛み

    一ヶ月前から背中の痛みが続いています。ちょうど背骨の右側で真ん中から腰にかけて痛みます。特に体を前に曲げると痛みが出ます。 整形外科でレントゲンを撮ってもらい、内科で内蔵のエコー検査もしました。ヘルニアもなく、腎臓、肝臓、膵臓、胆嚢と異常なしでした。整体院にも通っています。 この場合、どんな病気が疑われるでしょうか?あとは何科を受診したらよいのでしょうか??痛みが続いて不安です。よろしくお願いします。

  • みぞおちと背中の鈍痛

    数年前からたまにあるんです(>_<)半年に一度くらいあります。まず背中の重苦しい感じから始まり、次第に背中とみぞおちあたりに抜けるような鈍痛が数日続きます。みぞおちを押すといたいです。特に右の肋骨の下あたりです。数日で症状は消えるのですが、結構辛いので数年前に病院へ行ったことがありますが、血液検査も異常なし、胃のレントゲンも異常なしでした。結局3日位で治まったのですが、しばらくしてまたなったので別の病院で胆石かなとエコー検査をしたのですが、胆石もありませんでした。尿検査も大丈夫でした。右肋骨の下を押すと痛いので胆石かなと先生も言ってたのですが…原因も病名もわからず、「精神的なもの」といわれました。「胆道ジスキネジー?」というのがあるけど、それだと断定もできないと…。確かに不安やストレスが続いた時になります。不安やストレスの最中というより、解消した頃になります。こんなことってあるんですかね?聞いたことがありません。実は今日久しぶりにその痛みがきたので(かなり不安な悩みを抱えていました)相談させていただきます(^_^;)バファリンをのめばとりあえず治まりますが、こんな経験ある方いますか???

  • 背中が痛い→腎臓が1つしかない

    知人の話です。 背中が痛く、尿検査でもひっかかり、 病院で診察したところ、腎臓が1つしかない、と言われました。 調べると、稀に単腎症の人はいるけれど、 1つで機能しているので特別問題ない、と書いてありました。 でも、背中が痛い、という症状、 また尿検査でひっかかっている、 ということはなにか大きな病気でしょうか? 知人はもうすぐ35になりますが、 これまで1つしかないことに気が付かないものでしょうか? 通常のレントゲンではわかりませんか? また、誕生のときにはわかりませんか?

専門家に質問してみよう