• 締切済み

鉄骨賃貸マンション建築の間取りについて

長文ですが、宜しくお願い致します。現在都内の地下鉄駅1分の所で古ビルを建て替えざる得ないため、賃貸マンション建築検討中です。土地は約60坪で南北に細長い不整形の為、北側奥の方は4階建ての建物に囲まれていて、日の当たり良くありません。駅近ですが大通りの裏なので、店舗需要は望めません。 今回2社のHMより提案を受け、間取りで悩んでおります。 5階にしますと日影規制のため、建築面積が少なくなってしまいます。 以下数字はm2で、40以下は1DK、40以上は1LDKです。 1案は鉄骨作り4階ホームエレベータで、賃貸部8戸は階段です。 1F 46・45→場合によっては2室つなげて自宅に変更(この場合は業務EVになります) 2F 37・34・45 3F 33・34・43 4F 自宅→場合によっては賃貸3戸に変更(この場合は業務EVになります) 採算を考えて日当たり悪い1階をあえて自宅使用でも仕方ないと思ってます。そうすると4階建ては1室賃貸が増えます。回りの方は老後は日当たりの良い一番上に住むべきと言いますが・・。 2案は鉄骨作り、賃貸部10戸は業務エレベータです。 1F 34・36 2F 32・36・30 3F 32・36・30 4F 32・36 自宅4F一部と5Fです。 これから全て1DKでいいのか、1LDKも必要になってくるのか判断できません 個数も空室リスク回避から、8戸より10戸の方がいいのか判断できません。 又業務エレベータはメンテにも費用発生するのですが、高齢化の将来のため賃貸戸数少なくても設置しておいた方がいいのか、この点も採算面で悩んでます。 4階建てで自宅を1階にしたときは、業務EV必須と思いますが。 提示採算は個数8戸の4階ホームエレベータの方がいいのですが、将来的に高齢化が進むため、エレベータ無の3階の需要がどうなるのか分からず困っております。何せ供給過剰なので。 立地は良いのですが、当方定年退職しており、大半を借入でやるため判断に迷っております。 お詳しい諸先輩方のご意見たわまれば幸いでございます。 補足

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

再 設計者にも施工社にも色々とあります 要求に合うか合わないか(能力の有無)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

ワンルーム系はそれほど日当たり重視じゃなくていいんです。 ご自身を4階にしてください。 1DK?今時ですか。最近は人気ないです。1LDKが新築は主流でしょう。 入居見込みは本当にあるんでしょうか。 デザイン性が良くないとその立地では人気がでるかどうか。 ただのユニットバスとかですか?あ~鉄骨だからそうですね、デザイン性は高くないはず。 私なら4階まで業務エレベータを入れ、1~3階はテナント付けますね。 その立地なら事務所ビルにした方が総工費は安いでしょう。 不整形でも駅そばで賃料がそこそこなら事務所ならいけませんか? 銀行さんづたいなどでテナント付けしてからすすめたほうが安心ですね。 退職後にやるなら総工費が高くなるのはお勧めできません。 そのとおり住宅系は供給過多です。 家賃保証で安定させるというなら別ですが。 1フロア三室100m2以下ということは階段も狭くないですか? 階段も変形であったりするとEVなしの引越しは最悪でクレーム来るでしょう。

wfg_1947
質問者

お礼

ゆはり1LDK必要ですよね。事務所はこの辺ではかなり苦戦しております。1Fは地元不動産屋さんに聞いても、まずは敬遠されるとのことで色々と考えてしまいました。階段ですがHMの建物アチコチ見に行きましたが、かなり大きいものでもEVは付けていませんでした。この点不思議に思いました。やはりメンテ費用を気にしているようです。只これから先の高齢化社会、2FでもEV必要になってくるのではと思いました。古くなって競争力落ちてくると、付加価値として必要かなと考えてしまいした。色々と的確なアドバイス本当に感謝申し上げます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

HMは受注営業会社(口銭稼ぎ)設計&施工は丸投げです 設計事務所と協働して設計図作り、施工会社に見積もり合わせするのが良いですよ 不動産屋は手がけたいプランを言うでしょが、大局は自己(=設計)判断です 前回答文にある様に立地や敷地形状と道路付条件が不明だと何とも言い様がない 例えば、駐車スペースや地下部は容積率算定外(ボーナス)で造れます 居住スペースより収益性が良い場合があります 又 トランクルームなぞも有効性がありました

wfg_1947
質問者

お礼

設計士にも頼み工務店での見積もり採りましたが、残念ながら価格的にはHMと比較して優位性がありませんでした。前面道路12m容積率は500%もあるのですが、日影規制に掛かってしまい、高層化するとペンシルしか出来ません。子供の事を考えますと、借入金額も大きくしたくないところありました、どの程度折り合いを付けるか考えてます。今回は貴重なご意見有難うございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

ただ、建物だけの情報を頂いても、答えようがありません。 その土地の近隣の背景がかかれていないと、 大都市なのか、若者が多いのか、年寄りが多いのか、 駅はさびれているのか、反映しているのか? 要するに、貴方が客層をイメージしなければなりません。 業者は、いいたいこと、自分が立てたいものを進めてきますが、 採算を考えるのは、あなた自身です。 その町、その付近の、不動産をお客の振りをして、まわって、 基準の広さと、値段を貴方的に考えてみてください。 そしたら、幾らで、どのくらいの年令層をイメージして、 建物をつくるか、考えが巡ると思います。 私も、自分の貸家を2軒、造る時はしないの不動産屋を 沢山まわりました。自分の中ではいなかですが、 2DKで、6万円、2LDKでも、数千円アップくらいと イメージできて、それより、少し小さいから、5.8万円と 広い方を、6.3万円で、貸すことを考えました。 幸に、たまたま、幼稚園と小学校近くなので、間借り人が、 でても、直ぐに次の人が見つかります。 ですから、貴方も、エレベーターが、必要かどうか、 実際に、借りる人になって、不動産屋を回ってみてください。 貸し部屋の数、駐車場を作るか?など、考えてから 再質問してください。業者の言いなりは、危険ですよ。 最悪、貸し部屋をもっと少なくして、予算自体を小さく するのも、悪くないかもしれません。定年での事業なので その辺、慎重に検討すべきです。貸し部屋をすくなくすれば エレベーターはいらないわけですしね。

wfg_1947
質問者

お礼

おっしゃる通りと考えます。当方山手線内側でそこそこ賑やかなところで需要はあります、でももっと市場調査と10年後の不動産市況をどう考えるかは、自己判断しかないですね。地元の不動産屋は数社常に接触して情報を貰ってますが、判断に迷ってしまいました、迷うなら止めるしかないとは思います。土地が法人のため個人宅だけにも出来ないので、この点も悩むところです。機構融資を受けるため自宅部1/4規定があるのでなかなか小さく出来ません。貴重なご意見本当に有難うございます。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 もうお歳なのであまりがんばりますと早死にしますよ。 その土地は、駐車場にしてはどうでしょうか。 ご参考まで。

wfg_1947
質問者

お礼

その選択肢も運用としてはありますね。只不整形地の為台数が稼げません。又土地が法人なのでその上に個人集宅だけ立てると、課税関係が複雑になるので、頭が痛いです。

関連するQ&A

  • エレベーターの設置費用と維持費

    5階建てマンションにエレベーターを設置したほうが将来、老人が多くなると賃貸需要面で有利と考えてます。 1フロア3~4戸では採算合わないので4階建てEV無しも一考の余地ありと指摘されました。 設置時の費用と月間維持費を教えて下さい。お願いします。

  • 賃貸マンション。1Fの日当たりで悩んでいます。

    団地の1Fを検討しています。 東南向きで、冬の午前中はリビング全体まで 日が当たるようなのですが、夏はベランダまでしか日が当たらないそうです。(不動産屋さん談) 1歳半の子供と主人の3人暮らしです。 地震や緊急時にすぐ外に出られる、子供が小さいので、1Fは下の階への騒音を気にしなくても良い、という理由で初めから1Fを希望していたのですが、日当たりが気になり始めました。 賃貸ですし、3年後くらいには旦那の実家で同居をする予定になっていますので、それほど長くは住みません。 間取りは2LDK(70m2)で、縦長の間取りで リビングにだけ一軒の大きな窓、和室はその奥、更に奥に8畳半があり、ここに花台のある腰から上にある半軒の窓、その横に玄関、のような間取りです。 ベランダ側には目隠しになっている木、そこから左斜め45度くらいのところが団地の広場になっていて、午前中は未就学児が、午後は幼稚園&学校が終わった子供達の遊び場になっています。 ・・・これが正直ウルサイのですが、窓を閉めて対応しようと思っています。 今日内覧をして、音がどれだけ家に入ってくるかを確認しました。 閉めればどうにかなりそうです。 でも、夜はとても静かな環境です。 エレベーターからも離れた部屋で、1階に9戸あるものの 3戸づつでオートロックになっており、検討中の部屋は構造上部屋の前を誰も通りません。 この部屋で気に入ったのは、キッチンがベランダに面していて、外に出られるようになっています。 ゴミやベランダ(専用庭ではありません)に植物を置いた場合に水ヤリが楽だなぁ と思っています。 また、天井がとても高く、2,8メートルあります。 収納も多く、お風呂場には衣類乾燥機付き、 私たちの予算も限りがあり、条件にピッタリな物件は無いと思っています。 ・上層の階も、東南のためか?ものすごく日当たりが良い棟ではなさそうです。(今日午後三時の時点で最上階12階も、別の棟の陰になっていました。) ・他の棟で日当たりの良いところもあるのですが、なかなか空きません。 ・旦那の実家の母が病気療養中で出来るだけ早く引越し、近くに住みたいので、引越しを急いでいます。 ・団地のなかでも数種類間取りがあるのですが、この間取りは各階1戸だけしか無く、1Fに限定すれば団地全体でも6戸しかありません。 ましてや日当たりの良い1Fのこの間取りだと。。。1戸しかないのです。それを待てるか!? ・現在住んでいるのがマンションの10F(最上階)の80m2で、日当たりは抜群です。これとのギャップに苦しむのでしょうか?? どこで妥協するか。。。だと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 賃貸マンション建てれますか?

    駅徒歩5分、名古屋市内の人気のある住宅街、ファミリー向け、 5階建ての1階から3階を賃貸、4階5階を自宅にしようと考えています。 50坪の北間口、日当たりはとても悪いです。 土地価格は5000万です。 定年まで15年です。 無謀でしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸での引っ越し

    子供の学区内での引っ越しを考えてます。 家賃と間取りなどを考えると、学区内での引っ越しがなかなかありません。 今は鉄骨造のマンションの二階2DKに住んでいます。 手狭になり探し始めました。 今一件いいなと思っているのが ・3DKのマンションで ・RCの一階です。 一階はやはり湿気や寒さは仕方ないのかな?と諦めていますが、家具がカビたりとかしてしまうものでしょうか? 家賃も手頃で、もう一部屋増えることは大変魅力的なのですが、日当たりが一階でベランダ前が住宅なのもありあまり良くなさそうなんです。 (内見はまだですが、近所なので良く前を通っています) 間取りと家賃は問題なさそうなんですが、やはり人間日当たりって大事ですか? 日当たり悪い物件に住んでる知人から「気が滅入るよ」と言われてしまい気になってしまいました。 3年生になる子と2歳児がいる為走り回ったりでうるさく一階いいなと思ったのですが(涙) もう一件、まだ空室は出てませんが気になる物件があります。 3DKでどの階も日当たり良好。(同じマンションに知り合いが住んでるので内見しなくても分かります) ただ、家賃がプラス8000円! ちょっと厳しいかな?と思いますが、頑張ってもやはり日当たりの良い後者を選びますか?

  • タワーマンションのエレベーター

     タワーマンションの購入を検討しています。38階建て全250戸の高層部を検討しているのですが、エレベーターが3基しかありません。そして全て各階どまりだというのです。仮に250戸なら3基が適当としても、そしたら2基は高層階と低層階用と分かれていてもいいんじゃないかと思うのですが、その販売会社の物件では各階どまりが当然で、その方がスムーズにいくと説明を受けましたが本当にそうなのでしょうか?自分で調べた限りでは近隣の50階建てのEVは分かれていたのですが、それが特別なのか知りたいのです。ご存知の方、もしタワマンにお住まいの方のEVにまつわるお話があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • マンションの廊下に自転車を置かせることは消防法に違反しますか

    10階建ての賃貸マンションの廊下(内幅1.5m)に自転車を置くようにさせると消防法等の法律に触れるのでしょうか。 3階から10階まで各階に直線の解放廊下(長さ16.2m)があり、1DKが4戸並んであります。全部で32戸です。 単身者あるいは独身者ですので、各階には多くても4台並びます エレベーターで持ち上がり、それぞれの玄関の前に置かせようと思っています。 その場合法律(消防法等?)に抵触しますか。 

  • 同棲の間取り。あなたならどっちを選びますか?

    物件1 3階建て軽量鉄骨アパートの2階角部屋 3LDKでリビングが12畳、部屋は、7畳、6,5畳、5,5畳 家賃は8万1千円 物件2 4階建て鉄筋コンクリート1階の内部屋 3DKでダイニングキッチンが6畳、部屋は6畳、6畳、4,5畳 家賃は8万円 物件1は音が響きやすいのかな?って思います。 鉄骨のアパートだし、、、 物件2は1階で内部屋なので、防犯や日当たりは???って感じです。 築年数は二つとも20年。 人にもよると思いますが部屋選びで重要なのは何でしょうか? あなたならどっちを選びますか? 理由をかかなくても1か2かだけでも回答してくれると助かります。 宜しくお願いします。

  • 軽量鉄骨と鉄筋コンクリートの遮音性

    現在の住まい(築13年の鉄筋コンクリート造、1DKの賃貸マンション) の遮音性が悪く、(隣の人のセキ、電気をつける音まで聞こえる)、 引越しを考えているのですが、 軽量鉄骨の物件と鉄筋コンクリートの物件とで迷っています。 軽量鉄骨の方は、築2年、ダイワハウス施行の軽量鉄骨3階建て、最上階の角部屋。 鉄筋コンクリートの方は、築13年、5階建て全16戸の、3階角部屋です。 ハウスメーカーに勤めていた人に聞くと、音が気になるなら軽量鉄骨は やめたほうが良い、というのですが、やはりかなり聞こえるのでしょうか? 一応鉄筋コンクリートの部屋は内見し、隣との壁をあちこち叩いてみたのですが、 コンコンと軽い音がするところ、 硬い物(鉄筋?)がつまった感じの音がするところ、両方ありました。 これは遮音性は良いと考えて良いのでしょうか? (ちなみに今の部屋の壁は、どこをたたいてもコンコンと軽い音がします)。 軽量鉄骨に住んだ経験のある方、 壁の構造等に詳しい方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 軽量鉄骨アパートor重量鉄骨マンション

    新築・同じ設備でタイトルのようなところに引っ越す場合 皆様でしたらどのようにご判断しますでしょうか? 軽量鉄骨アパートの方は、2階建ての計8棟 重量鉄骨マンションの方は、3階建ての計6棟 家賃はマンションのほうがアパートよりも、 約5000円程度高くなります。 おそらく数年はそこに住む予定ですので、来年子供も生まれますので、 騒音や泣き声などになるべく配慮したいのですが、 軽量鉄骨だろうが、重量鉄骨だろうがあまり変わらないのでしょうか? それとも5000円高く支払ってもマンションのほうにした方が 後々のことを考えたら賢明でしょうか? 皆様アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 3階建て賃貸物件の建設費用を教えてください

    こんばんは。 1階につきワンルームが4戸あり、3階建てで計16戸の賃貸物件についてお尋ねします。 上記のような物件を、木造モルタル・鉄骨・鉄筋で造った場合の建設費用を おおよそで結構ですのでご教授ください。 諸条件で変わるものだと思いますので、だいたいで結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。