• ベストアンサー

車 下回り洗浄

supo-tuka-の回答

回答No.1

いけないと気にするような部分は無い。 なぜならば車の下部は特に水や泥や砂利等々に接触する機会が多く、 非常にストレスが高い部分なのであらかじめそれを想定して製造されているからだ。 梅雨大雨でも普通に何日もの間長時間走ってもなんら問題無いことでおわかりいただけるだろう。 コイン洗車のジェットガンを持ちノズルを車両下側に入れ満遍なく洗うのが一般的だ。 あえて注意するならばマフラーから故意に水を入れぬようにすることくらいだろう。 電装系などは比較的高い位置にあり下からの水で壊れることはまず無い対策がされている。 洗車の度毎回洗えばいいが全然洗わないと汚れが蓄積して落ちにくくなるので注意するように。

jooop
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の塗装後の高圧洗浄について

    板金屋で車の傷の塗装をしてもらい、その後、洗車場の高圧洗浄機で洗車したところ、塗装部分が剥げてしまいました 仕方がないのでまた塗装してもらいに行くのですが、この場合、落ち度は高圧洗浄機を使った自分にあるのでしょうか? それとも板金屋の手抜き塗装? ちなみに洗車は塗装後10カ月ほどたってから行いました 高圧洗浄機の使い方も正しく使用しました よろしくお願いします

  • ディーラーで車の洗浄

    レガシィに乗っています。 ここ数ヶ月車の洗浄をサボってしまい、汚れやら虫の死がいやらで車がかなり汚れてしまいました。今日は暇ができたので洗浄をしようとしたのですが、スポンジでは全然歯が立たず、粘土を使っても虫の死がいが粘土にくっついてボディが上手いこと綺麗になりません… もう自分の手には負えないので業者などに洗浄を頼もうと考えたのですが、ディーラーでは洗浄を請け負ってもらえるのでしょうか? もし可能ならばおおよその値段も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 車の下回りを洗浄したい

    こんばんは。 サビ対策として定期的に車の下回り(真下から)洗浄したいと言われますが、洗車機では下回りオプションがあっても奥まで洗浄しないと聞いています。 車の下回りを洗浄はどこで可能でしょうか。 住んでいるところは一戸建ては無いので高圧洗浄機は使えません。

  • SMC洗浄

    洗浄に詳しい人教えてください。 それに相当する洗浄方法を構築したいと思っています。 湯煎? サンポール? 蒸気洗浄? 3通り試そうかと。より油を除去できる方法を。知識ありません。どんな方法がてきしてますか? 対象物はステンレス、直径3センチ、高さ1センチ、その平ら部分の油がよりとれれば。

  • 超音波洗浄

    入れ歯(部分入れ歯)をメガネや時計の洗浄に用いる、超音波洗浄器で洗浄しても問題ないでしょうか

  • 超音波洗浄器の使い方

    腕時計の金属ベルトはどのようにして洗浄しています? 毎回、ベルトを外して洗浄するのは・・・。 ベルト部分だけを洗浄できるアドバイスをお願いします。

  • 魔法瓶の洗浄

    魔法瓶(湯沸しポット)の上部、水を補給する際、パカッと開きますよね。その開いた部分です。 ここが茶色い汚れがひどくクエン酸で洗浄する事にしたんです。内部の汚れもひどい。 上部の部分だけ取り外せるので取り外し、ネジとかも外してばらしました。 洗浄終了後、またネジを取り付けますが、取り付けた後はもう洗浄は必要ないですか? ネジ取り付ける時、ドライバー使いますが、衛生を考えるとどうなのかなと思いまして。 考えすぎでしょうか?

  • ROLEXの洗浄

    ROLEXのGMT-MASTER IIを所有しています。バンド部分の汚れが気になるのですが、これっていわゆる超音波洗浄器(眼鏡など洗浄するやつ)で洗浄しても大丈夫でしょうか。一応防水ではありますがいかがでしょう。一生ものでと考えているので洗浄してダメになってはとも思っています。御指導下さい。宜しくお願いします。

  • 排水管の洗浄

    最近、家の排水管が詰まったのか水の流れが悪くなってしまいました。 水道業者を呼んで調べてもらいましたが、「油などがヘドロになってつまっている。高圧洗浄が必要」とのことで高圧洗浄機の使用料に3万5千円ほど掛ると言われました。 詰まっているのは家の外に突き出ていて土に埋まっている部分の様なのですが、こういった場合必ず高圧洗浄しないとヘドロは落ちないのでしょうか?自分で洗浄剤を入れてヘドロが溶ないものかと思うのですが、こんな事は初めてなので全く分かりません。 また、薬を買うとしてどの洗浄剤を使うと良いか考えています。 同じような経験のある方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 続・車検の下回り洗浄を受けるべき?

    先日、車検時の下回り洗浄について質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7422831.html お礼のところに車検前点検での写真リンクを載せましたがなぜかリンクを外されてしまったので再度こちらに質問させて頂きました。 前回の要約をしますと、 ・車検前の点検で点検員が「ステアリングブーツとドライビングシャフトでオイル漏れがあるので下回り洗浄も入れときます」と言いました。 ・自分も下回りを確認しましたが、微妙にジャバラ部分にオイル漏れっぽいのが見えましたがたいしたことがなく見えたので拒否しました。 ・しかし点検員は「洗浄しないと車検に通りませんよ」と言われて渋々洗浄を承諾しました。 そこで見て欲しいのですが以下の写真の状態(車検前)だとやはり車検には通らないのでしょうか? 特にステアリングブーツはオイル漏れと言われればそうかもしれませんが、ほとんど問題ないように見えます。実際はどうなのでしょうか? http://www.geocities.jp/cocodakorose/images/car.html 再度の質問ですみませんが、よろしくお願い致します。