• ベストアンサー

どうなんでしょうか?

me_blazingの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

いま相手が自分を異性として見ていないとしても、 好きな相手と時間を共有できる。 それが嬉しいと感じられないなら、それは無益かもしれません。 意中の異性とどんどん親しくなる目的で食事をしていて、 どうもその気が感じられないのでしょうか? 特別に好きという感情があるかないかは判断しかねますが、 「食べる」という行為を、嫌いな人とはしたくないものだと思いますけど。。。 それから、自分の行為に対する相手の反応を見て、 「無駄」「期待と違う」「がっかりする」などと感じる節があるのなら、 それは相手のことを好きじゃないってことですね。 それならば、質問者様の思い通りにならない分、時間は無駄になります。

関連するQ&A

  • 脈なし?の男性をお誘いしたいとき

    気になっている男性がいて、私からお誘いして、2回ランチに行きました。 ランチ中も会話が弾み、私はとても楽しく感じました。 恋愛の話もしましたが、彼はあまり恋愛に興味があるようではありませんでした。 私の方は「好き」というハッキリとした感情は感じなかったのですが、「また会いたい、話してみたい」という思いがありました。 2回のランチの後に「今日はありがとうございました。そしてごちそうさまです!今度お礼させてください(^_^)」とLINEを送ったのですが、既読になったまま、返事はありませんでした。 楽しかったのは私だけで、彼の方はもうあまり会いたいとは思ってないのでしょうか? また、それならこれ以上お誘いするのは相手にとって迷惑でしょうか?

  • 好きな人には、話しかけたりメールしたりしたくなるものですか?(女性に質問)

    好きな人には、話しかけたりメールしたりしたくなるものですか? あなたの場合を教えてください。 24歳の男です。会社に好きな子がいます。 自分から話しかけたりメールをすると、とても楽しく話せるし 相手も嫌とは思っていないようです。休憩時間にランチに誘うと もちろんOKしてくれますし、ニコニコしてついてきます。 (おごりというわけではなく、同僚なので割り勘です。) 趣味が同じなので音楽CDやDVDを貸し借りしたりもする仲です。 でも私から行動しないと、相手からは一切接触してこないです。 ここが悲しいところでして、相手は自分のことなんとも思って いないのかぁと落ち込んでいます。社内で近くを通っても話し かけてもらえないし、携帯メールもこないです。。。 もちろん私は好きだから、こういうことをしているわけでして 興味のない女性には一切話しかけもしません。 やっぱり、好きでない、あるいは現段階で恋愛対象でもないから 話しかけたりメールしたりしてこないのでしょうか。 あなたの場合を教えてください。 また、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 相手に興味を持ちたい、興味を持たれたい

    彼氏がいていろんなところに行ったり、話したり、楽しい思い出を作りたいな~彼氏欲しいな~って思っているのですが、全く出来ません。合コンや友人からの紹介も積極的に行くようにしているのですがほんの2~3時間話しただけで相手のこと興味を持ったりもっと話したいと思えません。もちろん外見が特別可愛いわけでもないし、その場で気の利いた話も出来ないので相手に気に入られる事はあまりないので、何の進展もありません。メールや電話を聞かれることも殆ど無く、今日参加したのは無駄だったかな~とさえ思うこともしばしばです。 彼氏以前に異性の友達も殆ど居ないのでまずは友達から!と思っても相手の話に興味がわかず会話があまり弾みません。 極たまに私に興味を持ったのかツナギにしとこうと思ったのか、遊ぼうと誘ってくれる男の子も居ます。すると私は(その子が私に多少なりとも興味があると仮定して)喜んで出かけますし、楽しく爽やかな時間を過ごします。やっとここで彼に対して少しずつ興味がわいてきます。恋愛まではなかなか発展しないのですが…。 大変受け身な性格がこうさせるのだと思うのですが、これでは数少ない出会いの場で出会った人と友達にもなれないです。相手のこと知りたい、もっと話したいと思うにはいったいどうしたらいいでしょう。

  • 恋愛を一切しない人

     恋愛とは、経験すると無駄なことが多く、お金も精神も消耗することから、年を取れば厄介に感じるでしょう。  ある意味、近年の恋愛をしない若者は合理的な選択をしていると言えるのでしょうが、、若いころから、一切興味もなく生きてこれたという人っているんですかね?    

  • 恋愛未経験の30代以上の童貞男性は結婚諦めるべきで

    恋愛未経験の30代以上の童貞男性は結婚諦めるべきです。高卒以下と学歴が低く、年収300万円以下であればなおさらです。 もう少し深堀りしていくと、女性の接し方を恋愛未経験の男性はわかりますか?わからないでしょう。場数を踏めばいいと言いますが、相手されなければ経験積みようがありません。風俗に行けと言いますが、相手が自分に合わせてくるので意味がありません。本音では相手を見下しています。金を搾れると…。 それでも結婚したいという人は、無駄な努力するバカとアホです。時間の無駄です。そのパワーを仕事に全て打ち込むべきです。 みなさんもそう思いませんか? ちなみに自分はこれに該当します。

  • 女に興味なくす方法教えてください

    女が欲しくて欲しくてたまらないです。恋愛したいし、デートしたいし、エッチもしたい。高身長イケメンに生まれてればなにも悩むことはないですが、現実は逆だから困ってます。 女に興味持つ分、時間とお金の無駄なので興味なくす方法教えてください。

  • 職場の人が嫌い

    結婚相談所に入会すると職場の人なんてどうでもよくなります。 職場の人なんで仕事だけの仲だし仲良くしても無駄じゃないですか。 価値観や話が合わないことも多い。 業務以外はなさないし相手もそんなかんじで仲良くならないです。 職場の人とのランチや飲み会など無駄に思ってしまう。そんな時間さくなら結婚相談所のお見合いに時間をとりたい。

  • 結婚相手との恋愛以外は無駄?無意味?

    遠距離になってしまうからって泣く泣く別れた彼氏が居たのですが ずっと好きで忘れなくていつか会える日を夢見て今日まで頑張ってきたのですが ひょんなことから彼の今を知ってしまってものすごくショックを受けています。 彼はもう結婚して幸せに暮らしてるようでした。 別れてから2年経ってるから、 結婚しててもおかしくないだろうなーとは思っていましたが 実際それを知るとものすごくショックです。 しかも彼の書いた日記など読んでも 私の事なんてこれっぽっちも考えてないような書きっぷりです。 別れる時に「ずっとお前の事は好きでいる」って言ってたのに・・・ なんだか彼との恋愛が無駄のように思えてきました。 どうせ彼のように結婚したら過去の恋愛など記憶からなくなるのなら、 結婚相手以外との恋愛はすべて無意味なのかな?時間の無駄なのかな? と思えて仕方ありません。 よく「過去があるから今がある」とか言うけど 彼は私と付き合ってなくても今が出来てるような気がします。 私も早く記憶喪失になって彼との記憶を忘れたい・・・ 私には今二人で遊んだりする男性はいますが元彼ほど好きになれません・・・ ご助言お願いします。

  • 結局、アウトドア派とインドア派は合わないですか?

    結局アウトドア派とインドア派は合わないですか? もちろん程度には寄ると思いますし、その人の歩み寄り具合にもよりますが。。。 一方が一方に興味を示せばいいのですが、それがまったくない場合。 アウトドア派が家でじっとしていられない、インドアってつまらない、視野が狭い、時間の無駄、体力がなくて情けない、大勢でわいわいするほうが絶対に楽しい、インドアは向上心がないと感じ、 インドア派がアウトドアは疲れる、お金がかかりそう、静かに過ごしたい、アウトドア強引、新しいことに興味が特になく今のままで十分と感じている。 もちろんそれは心の中で思っているだけで相手に押し付けることはないです。 でも相手の趣味を許すことはあっても興味・理解を示さない場合(はっきり言えば見下している)はその恋人関係は長く続きませんか? 結局はインドアはインドア、アウトドアはアウトドア(ドーパミンの分泌量)。似たもの同士が楽ですか? そもそも相手の趣味に興味を持てない時点で誰と恋人関係を築いても無駄ですか?

  • 恋愛でダメだったときクヨクヨ考えすぎてしまいます

    22歳女です。 よく恋愛のことで考えすぎてしまいます。 例えば、上手くいかなかったとき等です。 うまくいかなかったとき、何がいけなかったんだろうとかどうしてだめだったんだろうとか、わからないことやもう終わったことについてずっと考えすぎてしまいます。 振られたとかではありませんが、ずっと相手から誘ってくれて自分に興味ありそうだったのに連絡が来なくなった、会ってくれなくなったとか冷たくなったとかです。 (相手が草食系とか好き避けとかではありません。) 友達に相談しても、考えすぎたよ、考えすぎても仕方ないんだから次々!と言われます。私自身よく考えすぎだと言われるのですが。 確かに終わったことだし理由は考えても本人に聞く以外ないし聞いても本当のことを言うかわからないので時間の無駄なのですが気付いたら考えてますし、頭から離れません。 どんどん、あれが悪かったのかこれが悪かったのか何がいけなかったんだろう、どうしてだろうとクヨクヨ考えてしまい、疲れるし自信も無くなって辛いです。 自分が嫌われた原因がわからないことがモヤモヤするし知りたいって気持ちがあるから考えるんだとおもいます。 また同じ失敗を次にしたくないという思いもあります。 私自身、せっかく自分と時間を共に過ごしてもらったのに楽しい時間を提供できなかったのが申し訳ないと思うし、悔しいです。 そしてこのような悩みは時間が解決してくれることもまぁわかるのですが、気付くと考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか?これは普通のことでしょうか? これを読んで何か思ったことアドバイスなど何でも良いのでコメントお願い致します。