• ベストアンサー

HTMLで組織図を作成する方法

HTMLで組織図を作りたいと思っています。 テーブルタグは使用しないで、リストかボックスで組み合わせたいのですが、なかなか上手くいきません。 どんなタグが良いでしょうか? アドバイスをお願いします。 ※線は背景で画像を配置しますので、省いてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全角スペースなので変換してください。 <style> ol,ul,p{ margin:0; padding:0; list-style:none; } em{ display:none; } li{ overflow:hidden; } p{ float:left; } ul{ float:left; } </style> <h3><strong>〇〇</strong> 組織図</h3> <ol>   <li><strong>〇△</strong></li>   <li><strong>〇□</strong></li>   <li>     <p><strong>〇●</strong></p>     <p><em>〇●内の...</em></p>     <ul>       <li>●〇</li>       <li>●△</li>       <li>●□</li>     </ul>   </li>   <li>     <p><strong>〇▲</strong></p>     <p><em>〇▲内の...</em></p>     <ul>       <li>▲〇</li>       <li>▲△</li>     </ul>   </li>   <li>     <p><strong>〇■</strong></p>     <p><em>〇■内の...</em></p>     <ul>       <li>■〇</li>     </ul>   </li> </ol> 組織図ってマークアップ難しいですね・・・ 正直リストでは意味が違うような気がするのですが。

nkmyr
質問者

お礼

listをdivで横に並べるように囲み、さらにそれをブロックのように積んでいくことで、うまくいけました。 皆様のアドバイスのお陰です。 どうもありがとうございました。

nkmyr
質問者

補足

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • k0021
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.4

罫線文字を使用すれば作成できますが 私の場合 フォント指定は、font:18px/18px "MS 明朝",serif; ですが フォントは、2で割れる数を指定のこと 文字間隔は、ゼロにすること 左側がSfariで右側がFirefox参照の画像を添付します

nkmyr
質問者

補足

発想は面白いですが、ちょっと違いますね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w7test
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

リストは面倒w・・・参考までによかったらどうぞw(xhtmlでないとだめみたいです) <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> <style> * {margin:0px;padding:0px;font-size:15px;} ul {list-style-type: none;width:220px;} li { float:left;text-align:center;background-color:yellow; margin:10px 10px 10px 0px;width:90px;height:20px;display:block; } li.right{margin-left:90px;} li.long {width:190px;} li.step2{margin-top:80px;} li.step1{margin-top:50px;} </style> </head> <body> <ul><li class="long">0 <ul><li class="long">1 <ul><li>2-1(2l) <ul><li class="step2">2-1-1(5l) <ul><li class="step1">2-1-1-1(7l)</li><li class="step1">2-1-1-2(7r)</li></ul></li> <li class="step2">2-1-2(5r)<ul><li>2-1-2-1(6r)</li></ul></li></ul></li> <li>2-2(2r)<ul><li>2-2-1(3r)<ul><li>2-2-1-1(4r)</li></ul></li></ul></li></ul></li></ul></li></ul> </body> </html>

nkmyr
質問者

補足

お疲れ様です。 参考になれました。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 DIVで position:absolute; で頑張る・・・。

nkmyr
質問者

補足

なるほどですね。 参考にします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

imageタグ。 絵を描いて貼り付けるのが一番。

nkmyr
質問者

補足

すみません、テーブルタグとimageタグは使用しないことと言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2003組織図で電話網作成方法

    使用機器 Win7 Office2007Word ◇問題点 (1)Office2007Wordの「組織図機能」を使って、電話連絡網一覧表を作りたい。作りたい表のサンプルは添付試作図のように上から2個目は右側に分岐。分岐からすぐ下に3個目枠作り、その下は3列で各10個の枠を作りたい。 (2)ワードの組織図をトライしてみました処    ■2個目の枠を右に分岐さすのは引き出し線を含めてOK    ■3個目の枠を、中心の一個のラインの下に作ろうとしても、追加するボタンがない。このため     コピーして無理に配置してみました処、引き出し線が曲がって表示されます。 (3)引き出し線も真っ直ぐに表示され、各枠がきちんと揃った連絡網一覧表を作る方法を御存じの方のお知恵を貸して頂きますようお願い申し上げます。

  • 組織図をきれいに

    パワーポイントで組織図を作っています。 既成の組織図ではうまくいかないので、自分でテキストボックスや罫線を駆使しています。端のラインをそろえたいのですが、それはできるのでしょうか?どうかご教示ください。

  • HTML タグ(ブログ作成)

    ブログを作成したいのですが TOP画面を大きくフリーページを使い 縦長に3つテーブルといえばよいのでしょうか? 幅を決めて 画像や文字をずっと下に入れていきたいのですが・・ どうやって HTMLタグを使用して区切ればよいのでしょうか? ちなみに区切る線は表示したくありません。 ------│-------│--------│  画像 │ 文字 │ 画像    │  文字 │ 画像 │ 文字   │ ※ブログは楽天を使用したいと思います。  ↑図が下手で申し訳ありません。

  • 組織図について(word・excel)

    word2003・excel2003の組織図でテキストが入力できるボックスを上から一直線で4つ以上作りたいのですが、4つ目くらいから「部下」を追加したら曲がった線になってしまいます。 どうやったらまっすぐの線になるでしょうか? ならないのでしょうか?

  • 組織図を横向きに

    こんにちは。 PowerPoint2003で組織図を描いています。 普通の設定では一番上の上司から、まず、下に線が延びて、 そのあと下に部下が3人よこに並ぶ形になるのですが、 このように下に伸びていくのではなく、右に伸びていくように書きたいです。 「右に分岐」を選ぶと、いったん上司のボックスから線が下に伸びて、そこから右側に部下が3人縦に並びますが、 そうではなく、上司のボックスの右辺から直接右にまっすぐ直線を延ばしたいのですが、 何かいい方法はありますでしょうか? 言葉で説明するのが難しく、わかりにくい質問ですがよろしくお願いいたします。

  • VISIOで組織図を作成したいのですが・・・

    VISIO2007で会社の組織図を作成しようと四苦八苦している者です。 私の勤務している会社の組織図では従業員本人の経歴にはじまり家族の年齢まで記入事項として必須であり、罫線の区切り線も一人の従業員に対して何箇所かあります。これまでエクセルでLOOKUP関数を利用して更新していましたが、従業員も増えて、もう労働力の限界です。 そこでVISIOに目をつけて、エクセルの個人データを吸い取り組織図を作成しようとしていますが、情報を四角でくくるまではいいのですが、その四角の中に何箇所か線をいれて本人経歴、家族情報等の区切り線を作成したいのですが、そのやり方がわかりません。 どなたかVISIOに詳しい方、よろしくお願いします。

  • SmartArtでの組織図の作成

    パワーポイントのSmartArtで画像にある組織図(1)や(2)を 作成するにはどのようにしたら出来るでしょうか。 あまりカスタマイズしたものは作れないのか、操作の仕方に よっては作成可能なのかわからず、教えていただけると 大変助かります。宜しくお願いいたします。

  • 会社の組織図、何で作成していますか?

    こんにちは。 会社の組織図、皆さんはどのソフトで作成していますか? Wordの組織図?エクセルのセルで?図形描画?Visio? 簡単で、柔軟に対応できる作成の仕方がありましたら教えてください。 また、その組織図をホームページに掲載する時はどうしていますか? そのままgifで保存して掲載していますか? 別途PhotoShopなので作っていますか? ホームページ用は、色がついていたり、枠を少し凝るなどしてきれいなものを作りたいと思っております。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • もう一点、組織図について

    今しがた組織図のテキストボックスのそろえ方をおしえていただきました。ありがとうございます。今度は罫線ですが、短かったり、ボックスの中に入ってしまったりします。どうすれば、ピタッと箱と箱をつなぐことができるのでしょうか?

  • HTMLソースのタグの貼り付け方

    初心者のため要領を得ないかもしれませんが、 最近購入したソースネクストのホームページZEROを使用しているのですが、ASPより取得したHTMLソースをコピーしたタグは、どこにどのようにして貼り付ければ良いのでしょうか? 通常モードのところで良いのでしょうか? テキストボックスを配置してその中に張り付けるのでしょうか? それとも画像を挿入してそれと入れ替えるのでしょうか? ページをアップしてインターネット上からみると、そのタグのままで表示されています。 それともHTMLモードのところでしょうか?となると場所がさっぱりわかりません。 シーサーブログの場合は、自由形式のボックスの中にタグを貼り付けるだけでよかったので、簡単にできたのですが。 ブログとは、どう違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11でバッテリーユーティリティーを使用する方法について教えてください。
  • バッテリー満充電防止の設定をする方法を教えてください。
  • 富士通FMVのバッテリーユーティリティーについての質問です。
回答を見る