• ベストアンサー

なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか?

maggaの回答

  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.20

<<因果応報があると考えるならば輪廻は救いにもなりうる気がします。>> 仏陀の言葉を見れば、生きること自体が「苦」感覚自体が「苦」。 仏陀の説かれる苦・ドゥッカは、無常・不安定・苦しみといいましょうか。 我々はそれが観えず、誤知によって安定・常・楽を求め執着し、その感情・煩悩ゆえ輪廻する。 そのような話だと理解しています。 ★ よい結果を出す、善因善果をなす心のあり方を追求すればそれは「八正道」になるでしょう。 そういう意味では、来世に向けて「今」をよく生きるなら、ある種「今」と「未来」に向けた救いといえるかもしれません^^ しかし、輪廻の最上階、無色界梵天の最上の禅定の世界に生まれても、その業が尽きれば、そこより落ちる。 また、六道、をいったりきたりするハメに。次に修行できる境遇に生まれても、八正道に出会うこと、専念することが無いかも。 なので、今生で「八正道」の実践により覚ることを勧められるのだと思います。 …といっても、「今」この瞬間を「八正道」で生きる事自体が、 今、幸福に生きる行為であり 来世に善果を生む種を蒔く行為でもあり 覚りに向かう為の行為でもありますから 御釈迦様の教えで重要なのは 【「今この瞬間瞬間を最大限、八正道を生きること」】 なのでしょう。 <<何が真実かは結局は難しいかと思います。>> これは覚る(100%の証拠を体験・理解する)その瞬間まで、保留事項で良いのだと思います。 思惟・言葉・身体の行為(仕事)を、 瞬間瞬間絶えぬ気付き・精進・集中力によって調御していく事。 決め付けによらず、柔軟に見解を根拠によって理性的に再構築していく事。 一本道の八正道は二重の救いをもつ、瞬間瞬間寝ていない限り実践可能な実践方法だと思います^^ ★ というのが僕の思う御釈迦様の教えです。 何か思索の参考になれば幸いです。 ~生きとし生けるものが幸福でありますように~

noname#142902
質問者

お礼

この世は苦であると諦める『苦諦』が大事だったはずです。ただ宗教によって考え方がだいぶ違うので困っています。この世は苦という教え、輪廻転生を繰り返して永遠に成長するという教え、あの世で悪いことをしてこの世へ堕ちたという教え、この世での繁栄を目指すという教えすらあります。どれが本当らしいか皆目見当が付きません。 おっしゃるとおり、成長に柔軟性は欠かせない気がします。 八正道の心構えをも教えてくださって誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • 仏教の輪廻転生の条件は?

    仏教の輪廻転生に六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)というのがありますが、この六道間の輪廻転生はどのような条件で起こるのでしょうか? 例えば、畜生道に生きた人が、他の六道に移って転生することは可能でしょうか? 可能だとすると、その条件は何でしょうか?

  • 「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょう。

    私がどうしてもわからないのが「輪廻転生」です。「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょうか? ブッダの生きた時代はバラモン教が主流であり「輪廻転生」は当たり前の概念だそうですが、ブッダは「輪廻転生」について何か述べたのでしょうか? 述べなかったでしょうか? ある本には、悟りを開いて「輪廻転生」のループから脱するのがブッダの教えであるとも書いてあります。普通、日本で「輪廻転生」と言うと、肉体と魂は別々で、肉体は滅びても、魂はまた別の肉体で生まれ変わるというような事ですよね。 ブッダは人間が生まれ変わるというようなことや、魂と霊魂とか・・・は、しょせん事実関係が証明できないことだから、そのままにしておきなさい!と教えています。 また、自分と言うものに実体はない?と言うことも述べています。自分に実体がなく存在していないなら生まれ変わることもないはずです。 つまり「輪廻転生」とブッダの教えはどう考えても容認し合えない思想かと思います。 それとも、バラモン教の「輪廻転生」とブッダの「輪廻転生」は全然別物なのでしょうか?

  • 輪廻転生

    輪廻転生を信じている人に伺いたいのですが、どうすれば輪廻転生の流れから抜け出して二度と生まれてこなくなりますか? 本当に輪廻転生があるのかはわかりませんが、もしあったらイヤなので、質問します。

  • 輪廻転生について書いてある本

    輪廻転生について詳しく分かりやすく書いてある本でオススメがありましたら教えて下さい。 沢山あってどれを読んで良いのか分かりません。 何だか怖いと思う位の書き方でゾクゾクして引き込まれるような表現の本が良いです。 他にも輪廻転生以外で何かオススメあったら教えて下さい。

  • 輪廻転生という死後概念について

    六道や輪廻転生に興味をもちました。 なので、仏教では死後、転生するまでに何があるのかが物語もしくは解説でもよいですが、わかる書籍はないでしょうか? (例:三途の川を渡ったり、裁判・判決を受けたり…といった) 宗派にこだわりはないですが、なるべく根源的なところが知りたいです。仏教思想概念、輪廻転生の概念・流れがわかる入門者向けのものといったらよいでしょうか。 おすすめがある方、ご存知の方はぜひ教えてください。

  • 前世の業、輪廻転生について

    今日本屋で前世の業、輪廻転生についての本を読んだのですが、皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか?冷やかしは止めてくださいね。

  • 輪廻転生?

    最近、輪廻転生の本を読んだのですが 難しくて、もうひとつ理解できませんでした 誰か学のない私にわかり易く教えてください わたしは死んだときどうしても逢いたい人がいるもんで

  • 輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思います

    輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思いますか。

  • 輪廻転生?

    あなたは『輪廻転生』を信じますか? また、『輪廻転生』出来るとしたら次世は何になりたいですか? モノでも性別でも動物でも自由に発想してください。 ブッチャケ・マジ回答お待ちしてますv

  • 輪廻転生

     輪廻転生について、何となく疑問がありました。肉体から離れた魂は来世にまた続いていくものだと思っていますが、はるか昔の地球が生まれる前は、魂などあったのでしょうか?  もし、輪廻転生が存在するのならば、それ以前からも続いて今があるのではないの?と考えてしまったのですが、、分かりますか?